2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

日本語の語彙の語源はこんなところにあった 10

1061 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 09:06:08.99 0.net
>>1060
おじいちゃん、また話そらそうとしてる?
>>1057は「遼河地域から来た」ってしか言ってないのに、いつ原郷の話になったの?
どこにも「原郷」なんてないけど?
それとも中身をよく読まないでレスしてるの?
おじいちゃんの言ってることもなんか相変わらず支離滅裂だし、はやく病院に行ってきなよ

1062 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/26(水) 07:28:54.87 ID:JJOWGoTZZ
>>1061 アホちゃいまんねん、パーでんねん。

1063 :○2024/06/26○:2024/06/26(水) 10:26:38.70 ID:Aas1Tju+L
薬は回避したほうがいいぞ。
1 :○:2024/06/26(水) 10:19:38.59 ID:aXoXBCGM4[1/3]
最近の精神医療学会は狂ってる。お金の使い方のめちゃくちゃな子どもに薬飲めだって。歯磨き忘れたら、薬か?
2 :○:2024/06/26(水) 10:20:24.40 ID:aXoXBCGM4[2/3]
電気消し忘れたら、薬 or ノット   ?
3 :○:2024/06/26(水) 10:21:00.64 ID:aXoXBCGM4[3/3]
#Catholic

1064 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 11:31:58.72 0.net
人類は元を辿ればほぼほぼアフリカ大陸だろ
それを原郷だのなんだの考察する価値のないことをぶつくさ喚き散らして
妄想にばっか逃げこんでないでたまには現実に向き合えよ爺さん

1065 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 13:46:35.49 0.net
>>1051
英語版wiktionaryの変化表を見ても分かるとおり「우스운 useuun」([usʰɯun])は形容詞「우습다 useubda」([ˈu(ː)sʰɯp̚t͈a̠])=「(to be) funny, laughable, amusing」の変化形だねえ

ケイペディアを見ると「臼」の語彙は「절구 jeolgu」で、「挽き臼、石臼」だと「맷돌 maetdol」
このほかwiktionaryには「방아 bang'a」もあって、ケイペディアを見ると「餅をつく」は「떡방아를 찧다」だから「방아 bang'a」は「搗き臼」の意味もあるね

んで、「우스운 useuun」を使った例文を見ると
그녀의 스피치는 우스운 이야기로 시작했다.(彼女のスピーチは面白い話で始まった。)
저기, 좀 우스운 얘기 해도 돼? (ねえ、ちょっとおかしなこと言ってもいい?)
그 개그맨의 우스운 연기에 배꼽이 빠지도록 웃었다.(あの芸人の面白い演技に大爆笑した。)
무엇이 우스운지 딸이 까르르 웃음을 터뜨렸다.(何がおかしいのか娘はきゃっきゃっと笑い転げた。)

やっぱり「우스운 useuun」は「面白い」とか「可笑しい」の意味だねえ
ちなみに「우스운 만들기(useuun mandeulgi)」はグーグル翻訳では「面白くする」であって「臼を作る」ではないねえ
さらにCollinsのKorean to English Dictionaryを見ても「우스운 useuun」は形容詞で「comical, funny」の意味
「우스운 useuun」が「臼」とかいうのは精度の低い翻訳サイトの間違いじゃないの?

韓国語辞書ケイペディア 우스운
https://www.kpedia.jp/w/11658

우스운
https://ko.wiktionary.org/wiki/%EC%9A%B0%EC%8A%A4%EC%9A%B4

우습다
https://ko.wiktionary.org/wiki/%EC%9A%B0%EC%8A%B5%EB%8B%A4

English translation of '우스운'
https://www.collinsdictionary.com/dictionary/korean-english/%EC%9A%B0%EC%8A%A4%EC%9A%B4

1066 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 13:58:27.67 0.net
>>1051
ちなみに「笑い 웃음 useum」の「웃(From 우 (u) +‎ ㅅ (-s-)」は「웃」単独では「(adjectival, adverbial) upper, up-, super-」または「(rarely) outer」の意味であって「笑」 などという意味はないね

1067 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 14:01:49.32 0.net
>>1061
あほちゃうか。
遼河地方から来たと読み取ってるのはおめじゃん。
頭、ごちゃごちゃになっとるわ、おめ。
ちゃんと整理してから来いよ。

フィン・ウゴル語派の原郷は、アルタイ山脈南麓あたり。
そこにいたY-Nの本体から分かれて西進したのが、フィン・ウゴル語派というわけや。
Y-Nの本体は、そのあと東進して遼河地方に定着した。
構図が飲み込めたか。

1068 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 15:25:28.55 0.net
前にも増して意思疎通ができない基地外じみてきてやしないか?歳のせいじゃなく真面目になにかの疾患か?
論理の飛躍はいつものことではあるがそれにしたってここまで文脈の読み取れないやつじゃなかった気がするが

1069 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 16:54:28.16 0.net
>>1067
そりゃ書くべきとこ全部端折ってるからでしょ、実際
50レスくらいざっと見たけど、
「フィン・ウゴル祖語と遼河祖語?は実質おんなじだ」
とか、
「フィン・ウゴル語派と遼河語派?は姉妹語だ」
とか、そんなこと急に後出しされても困るでしょ
そこの大事なとこ書いてなかったじゃん、一度も
それであんなふうに書かれたらそうなるって、普通は
断片的な情報から推理してく、みたいな作業っていらないじゃん
別にみんなミステリー小説読みにきてるわけじゃないし
読み取れなかったやつらが悪い、みたいなのは間違ってるって
書かなかったやつが悪い、って考えるほうが筋通ってるじゃん

1070 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 17:04:27.68 0.net
そもそもその遼河祖語やら遼河語派って存在が既におかしいんだがな
そういうもんは遼河語とやらの存在が確認されて初めて成り立つんであって確認されてないんじゃ祖語も語派もあったもんじゃない
そんなもんはただの虚言捏造よ

1071 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 17:09:26.39 0.net
じいさん
お前船降りろ

1072 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 18:08:44.78 ID:0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E8%AA%9E%E6%97%8F#%E4%BB%96%E3%81%AE%E8%AA%9E%E6%97%8F%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3
>しかしウラル語族とアルタイ諸語の類型的類似は甚だしく、おそらくアルタイ山脈付近に分布していた原アルタイ諸語が、遼河方面から拡散してきたウラル語族を上層言語として混合し、ウラル語族の類型的特徴を持つ現在のアルタイ諸語が形成されたものと思われる。

じいさんの宣うフィン・ウゴル語派の原郷がアルタイ山脈南麓どうこうって説とフィン・ウゴル語派が東進して遼河地方に定着どうこうって説をwikiの内容と併せて考えると、なんかすごい矛盾してて笑いがこみあげてきたw

1073 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 19:51:26.27 0.net
>>1070
頭、固いのう。
何回言うたら、頭に入るの?
遼河地方に8000年前頃に定着した種族のY遺伝子はN1で、遺跡から出土する人骨のN1は60%以上もあると報告されておる。
この遼河の種族を遼河族と名付けた場合、
N1の遼河族は西から来て定着したことが考えられるので、8000年前以前にはアルタイ山脈方面にいたことが推測される。

この一方、フィン・ウゴル語派の祖先は、ウラル祖語を話す者たちだったとされておる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%AB%E7%A5%96%E8%AA%9E
このウラル祖語話者の原郷はウラル山脈、サヤン山脈、遼河地方などの説がみられるそうだ。
しかし、ワイ説では、その原郷はアルタイ山脈の南麓あたりだ。

このウラル祖語話者のうち、東へ行ったのが遼河族であり、西に行ったのがウラル語諸族ということになる。
そして、これらの諸族に共通するY遺伝子がY-N1なのだ。

この構図をしっかり頭に組み込んでおきたまえ。

1074 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 20:41:22.09 ID:0.net
まあ日琉祖語に最初からh音があったとか近代の日本語基準でしか物事を計れない頭カッチカチな人間の知恵なんて所詮この程度のものってことですよ

1075 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/23(日) 21:34:29.83 ID:0.net
韓国語のuseuun(ウセウン=臼)の語源は、buseojida(プセオジダ=潰す・壊れる)。
臼には搗き臼と擦り臼があって、useuun(ウセウン=臼)は搗き臼のこと。
臼の中に入れた穀物を潰して砕くわけだ。

笑いは、us-em(ウセム)。

同音異義語なんよ。

1076 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/24(月) 08:10:06.11 ID:0.net
>>1075
「우스운 useuun」の発音は[usʰɯun]
ハングルの「eu」は二重母音ではなく単母音で「ɯ」と発音する
「ウセウン」ではないね
意味は「(to be) funny, laughable, amusing」だねえ
笑いは「us-em(ウセム)」ではなく「웃음 useum」で発音は [usʰɯm]
「eu」はやっぱり単母音で「ɯ」と発音する

どこぞの誰でも編集できる精度の悪い翻訳サイトでも参照してるのかな?


절구 구
https://namu.wiki/w/%E8%87%BC

1077 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/24(月) 08:12:24.25 ID:0.net
おじいちゃんさあ、ハングルもキリル文字もギリシャ文字もIPAも読めないよね?
なんで言語学板に粘着してるの?

1078 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/24(月) 09:17:49.92 0.net
ウラル語って遼河の方面から西征ないし北上して拡散してったってのが一般的な定説だと思うけど、おじいちゃんの珍説は遼河の方面に東征しちゃってるよね?真逆だけどどうして?そんなに逆張りしたいの?

1079 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/25(火) 01:49:00.32 0.net
おめも、遼河文明が8000年前頃から始まっているのは知ってるだろ。
そうすれば、8000年前以前は、Nはどこにいたんだよ。
簡単な話だ。
8000年前以前は、遼河地方にはいなかったちゅーこと。
Nは8000年前以前には遼河地方にいなかったのだから、別の場所でいろいろな方面へ分離したということになる。
それとも、おめは、フィン・ウゴル語派は、000年前以降に遼河地方から西へ分離して行ったという証拠を持っとるのか。
はっきりせえよ。

1080 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/26(水) 01:16:21.71 ID:0.net
>>1055
契丹人のことか。

1081 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/26(水) 01:25:43.49 ID:0.net
そもそも遺跡から出てくる骨なんて、極めて僅かな割合だから、
Y-Nの遺伝要素を持った骨ばっかり出てきても、その時代のその地域にY-Nばっかりいたことはならんのよな。
精々、割合は判らんがY-Nも居た、までしか判らんのよ

1082 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/26(水) 01:44:52.25 0.net
>>1080
契丹人は、原モンゴル人→鮮卑人→契丹人らしいぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E4%B8%B9

1083 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/26(水) 01:46:42.28 0.net
>>1081
アトランダムに抽出しても、割合は同じや。
60%を超す頻度と言えば、ほとんどということやな。

1084 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/26(水) 20:01:46.26 0.net
>>1076
Useuun(ウセウン=臼)の語源は、buseojida(プセオジダ=壊れる、潰す)のbuse(プセ)。
ちゃんと整合性が取れとる。
問題ない。

1085 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/27(木) 05:44:11.21 ID:0.net
>>1084
酷いもんだね

「우스운 useuun」の発音は[usʰɯun]
翻字の「eu」は二重母音ではなく単母音で「ɯ」と発音する
「ウセウン」ではないね
意味は「(to be) funny, laughable, amusing」だね

「부서지다 buseojida」の「eo」も二重母音ではなく「e」と「o」の2文字を合わせて単母音の[ɔ]または[ʌ]と発音する
「プセオジダ」などという発音ではなく [pusʰʌ̹d͡ʑida̠]が正しい
「부서 buseo」は[pusʰʌ̹]と発音する
「eo」で1音の単母音だから「buse」などという切り取り方はできない
整合性以前の問題だね
まったく噴飯ものだね

ハングル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB

1086 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/27(木) 05:44:56.44 ID:0.net
>>1084
우습다(useupda)"(to be) funny, laughable, amusing"の古語を見ると、Middle Koreanで「우ᇫᄫᅳ다 (Yale: wuzWuta)」となっているから、語幹は「useup(b)」または「useu」で「wuzWu」に遡るのだろうと想像がつくね

1087 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/06/27(木) 05:45:58.02 ID:0.net
>>1084
おじいちゃんさあ、ハングルもキリル文字もギリシャ文字もIPAも読めないよね?
なんで言語学板に粘着してるの?

1088 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

434 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200