2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

日本語の語彙の語源はこんなところにあった 10

178 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/04/23(火) 08:10:21.64 0.net
>>145
ダメダメダメ

「富」はho音だから「ホ」があった以上のことが言えてないよ?
なんで「富」のho音が変化せずに日本語に輸入されたのかぜんぜん分からないね
それって根拠のないただの憶測だよね?
まったく恣意的な選択じゃん

俺の質問にぜんぜん答えてないね?
閩東福清語の発音のまま輸入されたのなら、
日本語で「海」の漢字を「hai」ではなく「カイ」と発音するのはなぜ?
「化」の漢字を「hua」ではなく「カ」と発音するのはなぜ?
「貨」の漢字を「huo」ではなく「カ」と発音するのはなぜ?
もしも閩東福清語が日本語に輸入されたならh音はカ行にならないとおかしいじゃん?

434 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200