2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

日本語の語彙の語源はこんなところにあった 10

4 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/04/17(水) 19:29:15.18 0.net
>>前スレ999
アホだなあ
まったく根拠がないじゃん

オラアナと読ませたいなら単純にoraanaと書けば良いだけ
h音を発音しなくてもhoraanaと書いてあれば母音で始まる語ではないと分かる
そもそもおじいちゃんは17世紀に外国語を正確に記述する学習システムはなかったとか言っていたけどイエズス会は世界的にコレジオや高等教育機関を設けて学習・教育システムがしっかりと整っていたんだよね
それに羅葡日対訳辞典や羅葡越辞書ではラテン語やベトナム語にhの文字を使っているからhをfに代替するなどと言う噴飯物の珍説は成立する余地がないね

ポルトガル人宣教師がh音をfで代替した書簡を書いたとか言うなら証拠を出してみそ

434 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200