2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

日本語の語彙の語源はこんなところにあった 10

79 :名無し象は鼻がウナギだ!:2024/04/20(土) 14:34:38.45 0.net
>>72
五城目のハ行発音が遼河語由来の可能性が出てきたが、そうすると、平安時代のフ(両唇音)からh音が生じたとする説はかなり怪しくなってくる。
やはり、p音の変化はフ音(両唇音)どまりであって、h音には続かない可能性が高まるな。
当然だろうよ。
日本語のh音ははるか古代からあった音韻、というのがワイの考えやし。

434 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200