2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京女〜君たちはなぜ首都圏に出てこないのか 2

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:29:32.98 ID:vkT3FV4y.net
観光地の川越ぐらいか
小江戸なんて名乗っているのは

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:27:03.69 ID:I2Dyndji.net
>>712
そもそも東京=江戸とは限らない
東京という言葉はもともと「東の京」という意味でしかない

明治天皇が敢えて遷都宣言なされなかったのも、あくまで
京都庶民に無用の落胆、動揺を与えないようにとの配慮からであって
決して遷都の事実そのものが否定されたわけじゃない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:29:53.14 ID:sWFkXrdF.net
>>713
川越なんて関西じゃマイナー
深夜の高速バスのターミナルでバスの行き先を見た通行人の反応を伺えばわかるよ
大阪での人気は
別府>川越
だから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:38:27.21 ID:rRBJF7aq.net
三重県の川越とどっちがメジャー?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:41:29.14 ID:rGFg8gKR.net
埼玉県の川越の方がメジャー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:18:53.34 ID:i+pb4xkP.net
>>709

網野氏が本で書いていたが、大学進学見ると東京から北海道や東北の大学に行く人はそこそこいるが
関西の大学に進学する人は少ない。想像以上に西と東は分断されてるらしい。

719 :431:2014/06/17(火) 03:39:01.42 ID:q2gdbXwy.net
北海道や東北の大学というか、たいていは北海道大学や東北大学だろう
逆に東北から東京へは、あらゆる大学に毎年大勢やってくる
ちなみに東京の高校から京都の大学行くのは
女子よりも男子の方が格段に多い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:04:52.41 ID:aW+Zk6rD.net
へえ、大学生はそうなんだ。
京都に旅行に来る人は女性が圧倒的なんだけどね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:38:42.41 ID:qmQlqZew.net
明帝がエセものだから京には入れんから豚菌にしたんだろ。
祟り怖いし。まあ本当の首都は東海なんだが。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:13:58.48 ID:8nbKlgZc.net
>>719
東京の金持ちの家は関西とか北陸へ進学した人いるけど?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:09:42.19 ID:AwTINwuP.net
トンキン弁はオカマ言葉w

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 20:21:25.98 ID:to5jb+Eu.net
>想像以上に西と東は分断されてるらしい

ホンマに「純京女」が大挙して首都圏進出したら、
あんたはんらたちまち「京女出てけ!」とかデモおこしはるやろ……

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 21:58:30.97 ID:+8AN39lS.net
なんでやねん

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:34:03.27 ID:ORC7QP4V.net
京女も田舎には行きたくないだろう

727 :埼玉県代表:2014/06/20(金) 01:30:45.89 ID:Ny1/Dw36.net
京女に言わせれば埼玉も東京も田舎だと?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 06:19:31.05 ID:RnXSKVvb.net
>網野氏が本で書いていたが

あの先生は西日本と東日本では「人種が違う」って主張してたしなあ。

>埼玉も東京も田舎だと

昭和人は知らんが、今の人はそんなバカなことは思ってない。
ただ、「東日本人は外人さん」とは時々聞く。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 12:07:52.50 ID:JiVbwj8K.net
網野は、天皇はいらないとか日本という国家名を変えべきだとか
日本海という名称はおかしいので使うべきではないがとか一言で言えば左巻き基地外

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:22:16.52 ID:cCBAqfSy.net
網野は左と言うより、エミシ解放闘士。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:35:38.80 ID:WkoDZnXF.net
横山由依のお姉さんが、東京で雑誌の編集の仕事をしているらしい

732 :関連スレ:2014/06/22(日) 05:57:36.79 ID:m8KrAmOx.net
世界の住みやすい都市 1位は「コペンハーゲン」、2位は「東京」 9位に「京都」 10位に「福岡」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403132999/

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:47:36.40 ID:xp8AZpzJ.net
横山って埼玉とか東京発祥の苗字だぞ。
横山由依の祖先が関西に移住したんだろうな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 12:53:31.59 ID:TWvIw7Mx.net
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1406/18/news115.html

 京都については「学問からハイテク企業まで、昔の首都としての役割にとどまらない都市。
毎年5000万人の観光客が訪れるが、150万人が働く主要都市でもあり、人々は歴史と現代の
生活のバランスを保とうとしている。街は安全で四季ははっきりしている。街の中心に緑地を
増やすとなお良い」という。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:47:20.22 ID:hv9xl6Dy.net
>>733
>横山って埼玉とか東京発祥の苗字だぞ。
>横山由依の祖先が関西に移住したんだろうな。

横山ホットブラザーズの横山は本名
この人たちも元は東京なのかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:30:06.78 ID:w5ADpx5S.net
378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 03:18:38.06 ID:FRNPtmIO
格下が格上を蔑視することを人は嫉妬と呼びます。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 05:42:38.98 ID:w5ADpx5S
じゃあ「京都人は、関東・東北の縄文系を嫉妬している」でいい?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:08:47.61 ID:4q9xiS+Bいいよそれで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:59:00.50 ID:wQWHaFy+.net
618 名前:xxx [sage] :2014/06/22(日) 11:21:29.69 ID:7S7wUgjC
そういえば、地方から来た人のほうが、地方の人をバカにする傾向が強い。
この辺も東京圏生まれの人間には理解しがたいところ。

何故かわからないけど劣等感の裏返し。下らない優越感を誇示したいだけ。
これも誰にでも見透かされてしまうので、東京圏住民全員の印象が悪くなる。
地方出都民とネイティブと分けてほしいが、人種差別的だし無理か。


あと、大阪圏の人は方言を直さない。別に良いけど、ちょっと行き過ぎの人もいる。
何故かそれ以外の地域は完全に封印する。
この辺も東京圏生まれの人間には理解しがたいところ。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/22(日) 12:33:23.48 ID:qbP7ACBA
>>620
関東圏の言語(関東方言と標準語のMIX)は
表現力に乏しいから、関西圏の人間は使いたくないんじゃないかな。
関東生まれの人間で、京都に引っ越した人が
数年ぶりに自分の親戚や関東圏の言語を耳にして、
そのあまりの乱暴な印象に驚いていたよ。

738 :関連スレ:2014/06/27(金) 23:30:02.51 ID:U7q95Zol.net
上京しない理由 〜2〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1226867590/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 23:44:10.58 ID:O8GaqBOM.net
トンキンヒトモドキ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:52:46.27 ID:4aENjbTc.net
全部を「ひとからげ」にするのよくないけど、
京女ってさ……ややこしい。

阪神間女のほうがはるかにいい。

京女にはいろいろ泣かされた。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:46:21.25 ID:EVUGIJz5.net
京女に似合うレベルに達してないだけだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:58:59.21 ID:978m4hGx.net
東男に京女
昔から日本ではお似合いカップルの代名詞のように言われてきた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:35:47.39 ID:o4Bt6fRM.net
セシウムまみれトンキン

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:50:37.64 ID:mPWGTJZV.net
>>742
あれは天皇陛下がお引っ越し(出張って定義だっけ?)になる前の話でしょう?
今は陛下が戻ってこない恨みで東男大嫌いだろw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:57:40.70 ID:5rrVrcsM.net
>>742
>お似合いカップルの代名詞

それは違う。

女は京女がよい。
男はナヨナヨした西の男よりも武勇のある江戸っ子がよい。

単純にこれだけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:53:26.82 ID:cnrKTXNL.net
>>745
岸和田はなよなよした男少ないだろw
さりげなく東京あげて近畿さげるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:24:46.74 ID:nfVMBSGR.net
なぜロームという京都企業には美人が多いのか?

創業者が提案されたから顔基準に決めたそうだ。
景気良い時代に技術者の退職が相次いで、地元志向の京女と結婚したら京都に定着
して転職しないかもしれないからなんだって
ソースは創業者の会社設立50周年記念の自伝

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:42:03.44 ID:FT+qHPyU.net
日本のヨハネストンキン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 11:26:40.09 ID:o3oCO4UR.net
東男に京女

たちが悪い順?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:54:22.80 ID:Vepe0mfX.net
お前が一番たちが悪いわw

751 :4:2014/07/08(火) 21:04:51.74 ID:isWijSaO.net
仮に首都圏に出てきた京女を実際に彼女にしたとして
婚約の際には京都の実家に挨拶に行かねばなるまい
結婚後はその姻戚たちとも付き合う事になろう
京都での親戚付き合いって、なんか面倒な事でもあるの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:39:01.54 ID:1JS9xonW.net
修羅の国トンキン

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:58:14.58 ID:5z81XnIs.net
>>751
本当に京女と結婚したいならそれぐらい自分で調べろよクソガキ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 05:37:03.53 ID:ut1Z37Aw.net
京女なあ……
断り方がけっこう陰湿。

でもって、結婚したあともこっちの生活水準、探りたがるし。

まあ懐かしいけどなあ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:39:22.79 ID:xK16CmPK.net
>>753
つまらぬ煽りはよせw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:23:57.46 ID:hnkv5KnB.net
【社会】訪れたい都市 京都市が世界1位-アメリカの旅行雑誌で★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404397874/

1 名前:幽斎 ★@転載は禁止 :2014/07/03(木) 23:31:14.86 ID:???0
訪れたい都市 京都市が世界1位

 アメリカの大手旅行雑誌が発表する旅行で訪れたい世界の都市のことしの
ランキングで、京都市が日本の都市で初めて1位に選ばれたことが分かりました。

 アメリカの大手旅行雑誌「TRAVEL+LEISURE」は、発行部数およそ
100万部の月刊誌で、旅行で訪れたい世界の10都市のランキングを毎年1回
発表しています。
 ランキングは海外の観光客の動向に大きな影響を与えるとされていて、ことしの
ランキングで、日本の都市では初めて京都市が1位に選ばれたことが関係者への
取材で分かりました。
 審査は、「文化・芸術」や「景観」、それに「レストラン」など5つの項目の
総合評価で行われ、京都市はおととしが9位、去年は5位と徐々に順位を上げて
いました。
 今回1位に選ばれたことについて、京都市は、去年「和食」の食文化がユネ
スコの無形文化遺産に登録されたことなどから、「文化・芸術」と「レスト
ラン」の項目で評価が高まったのではないかと分析し、今後、外国人観光客の
受け入れ環境の改善に一層取り組みたいとしています。
ランキングを掲載した最新号は今月中旬に発売されることになっています。
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140703/k10015704031000.html


★1の日時:2014/07/03(木) 05:46:02.64
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404333962/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:58:23.05 ID:wYMWnrK/.net
誰も来たことないから上位にきただけだろうな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:04:14.96 ID:l4RPKgv7.net
>>757
アメリカ人は京都好きだよ。いっぱい来ている。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:28:04.97 ID:mDUfvAQJ.net
正直、アメリカ人と東国人は、京都で短期間でワッと金落として、
とっとと帰っていただくとありがたい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:43:49.51 ID:UTUef/7X.net
トンキンヒトモドキ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:56:26.57 ID:w+MLdcY5.net
>>733
尾張の支配者変遷
尾張氏 熱田大宮司。尾張国造、つまり尾張の古代豪族。
藤原氏 尾張氏の婿となり大宮司職を継承。初代は三河四郎大夫季範(源頼朝の外祖父)。
小野氏 武蔵国多摩郡(東京都)出身、横山党。平氏追討戦で活躍。尾張国守護として3代任じられる。
中条氏 武蔵国北埼玉郡中条発祥の横山党小野氏族。小野氏に代り尾張守護に任じられる。頼平(神奈川県)ら剣の中条流で知られる一族。基本的に鎌倉在住。
名越氏 北条氏族(神奈川県)。鎌倉末期の守護。
中条氏 再び
南北朝以降は土岐、足利、今川、一色・・・と移り変わり、織田氏の登場を待つ。

長秀の剣法中条流は、中条氏の祖小野氏時代より刺撃の術を伝え、中条頼平に至り特に精妙となり。
これを平法とも中条流ともいった。これが長秀に伝わり、長秀が念流系の中条流の中興の祖といわれた。
(『豊田市史』より抜粋、『大日本剣道史』)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:27:07.52 ID:Bbqu1oU+.net
>>744
恨みというより八つ当たりでしょ
現代の東男は直接関係ないしさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 15:14:59.24 ID:/1jXNgu1.net
セシウムまみれトンキン

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:00:47.10 ID:Bbqu1oU+.net
京都の女子中高生は修学旅行で東京行ったりしないのだろうか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:48:59.68 ID:KhNq2GrL.net
将来東京に就職する予定がない
なぜその東京に修学旅行が必要なのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:58:07.70 ID:Z56Vousu.net
じゃあどこ行くんだよ
広島?長崎?沖縄?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:05:53.78 ID:KhNq2GrL.net
広島が多い
左向き教師が多いから

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:40:56.86 ID:8MAFoGXm.net
広島=左向きってのもやや短絡的な発想だと思うぞ
まあ、京都から見れば東京より広島の方が近いもんな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:23:11.55 ID:IcIQTAnt.net
広島とかなんも見るもん無いじゃん
原爆ドーム見て終わりじゃん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:30:05.31 ID:8MAFoGXm.net
同じ関西でも、大阪からだと九州沖縄そして東京への
修学旅行が結構多いと聞いた事があるが(違ってたらゴメン)
東京へ行ったのを機に東京に憧れ、東京への進学や就職を志した
大阪の高校生も大勢いるかもしれない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:26:12.28 ID:KhNq2GrL.net
新型インフルエンザで全国からバッシングされた東寝屋川高校の修学旅行はアメリカでしたよ
あのとき、成田からとっくに新型インフルエンザウイルスが侵入済だったのに、大阪の高校をマスコミが袋叩きにしたので特に覚えています

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:28:15.51 ID:KhNq2GrL.net
修学旅行で東京に行ったからといって、それが初めての東京でない生徒の方が多数なので、特に憧れていうことはないはず
京都でも大阪でも兵庫でも

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:45:01.65 ID:FNhDK36/.net
>>772
海外の修学旅行も多い。堀川は海外研修でアメリカやヨーロッパも行くらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138893051

京都は国内をあんまり意識していないと思う。昔から海外と直接付き合っている。
まあ、普通は沖縄ぐらいだろう。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:16:17.87 ID:aGehez/l.net
そうした積み重ねの結果が>>756って事か

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:31:48.78 ID:4CQTmec7.net
トンキン弁はオカマ言葉w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:42:41.87 ID:cBJ/4/rE.net
修学旅行が海外になる前はスキーで長野や北海道も多かった
神社仏閣は地元が一番だし、就職にしても京都からすると東京は人気がないし
なのでスキー場
夜に生徒が出歩かないので教師も助かるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 12:56:19.45 ID:S1wlkEUh.net
これから円安になったら、またそうなるんじゃない?
それにしても、京都からすると東京は人気がないとは…
つくづく東北と真逆なんだな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:43:19.27 ID:/MiV6UAq.net
>>772
大阪は近畿のなかでも結構東京志向が強いほうだろ
東京一極集中という国策があったくらいでホイホイ本社機能を東京に移すし
京都はもちろん兵庫の企業は、そんな事簡単にはやらない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:46:15.83 ID:/MiV6UAq.net
ちなみに巨人に憧れてプロ野球選手を志し、阪神なんかには目もくれず
本当に巨人に入れてもらった大阪人も多い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:04:20.99 ID:DD/sQsDe.net
>>777
東京は人気がないというより、わざわざ修学旅行で行かなくてもということ
中学ぐらいですでに行っているだろうと

京都に限らず、東北とかでもそうでしょ
違うのかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:57:43.44 ID:wd5dEpCy.net
修羅の国トンキン

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:40:34.98 ID:JoqPq/vt.net
首都圏リーマンの通勤時間は平均58分。理想は35分も、86分までは耐えられるとの調査結果
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405467303/

京都では通勤時間30分以下なんてザラにいるのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:24:46.08 ID:oE/dxVbC.net
京女と言うのは
「太閤さんの御土居内」で、
明治以降続いた家の、ある程度の教育と社会レベルのある
若い女性なので、総数だと一万人ぐらいしかいないかも。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:08:33.81 ID:UBa0m5Ew.net
俺は通勤時間40分だが、職場では遠いと言われる。
京都は近くで通勤する人が多い。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:15:14.33 ID:+r+RNNJn.net
京都市営地下鉄も朝夕は結構混むと思うが
1時間以上も、しかも痴漢被害覚悟で通勤なんて
少なくとも京女にとっては、あり得ないって事か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:52:08.33 ID:G78YDME2.net
京都市営地下鉄も近鉄京都線も、首都圏では当たり前のように存在する女性専用車というのがない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:56:27.20 ID:M+ibw+LP.net
京都市営地下鉄で朝混むのは京都⇒四条の間くらい。
ほかは東京の感覚だと空いている。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:54:35.44 ID:G78YDME2.net
これじゃ女性専用車なんかいらないわけだ
神戸市営地下鉄ですらあるのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:00:12.20 ID:Fmk1ts/y.net
関西では大阪や神戸に直結しない路線だと、女性専用車いらないのかな
関東では東武野田線(関西でいえば近鉄京都線みたいなものか)ですらあるけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:11:19.03 ID:M+ibw+LP.net
京都は特殊。
電車通勤は滋賀から京都のビジネス街への流れは大きいが、市民は公共交通で通勤する割合が低い。
市営地下鉄なんか露骨に通勤より観光優先ダイヤ。
電車はだいたい座れるから女性専用車はいらない。
むしろバスに女性専用車が必要かも。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:50:23.39 ID:lHLPnBwW.net
確かに特殊だ
昔の京都は職住一体が当たり前だったようだけど
今の京都も職住近接が常識なんだね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:12:48.46 ID:4mBFnHjK.net
トンキンヒトモドキ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:50:04.59 ID:jy/ZD9nC.net
>>787
>京都市営地下鉄で朝混むのは京都⇒四条の間くらい。
>ほかは東京の感覚だと空いている。

そちらが間違っている
その東京の感覚とやらが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:04:11.02 ID:dSG84gOe.net
まるで東京の常識は日本の非常識みたいな言い方

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:28:31.58 ID:dSG84gOe.net
というか、埼京線みたいな超満員電車がある首都圏のほうがやっぱりおかしいのだろうか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:23:58.28 ID:pqvpHRCm.net
>今の京都も職住近接が常識なんだね

やっぱ中之島かよてはる人のほうが、
「京都地元企業よりエラい」意識強いな。

住職近接ではあるが……親戚に必ず「おっさん」のいる街。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:45:57.39 ID:lf/Do+1x.net
通勤時間が短い職住近接
寺だらけだから住職近接
それが京都か

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:20:22.02 ID:3yxC332B.net
京都から中之島通勤って、大阪企業の創業者やオーナーやろ?
そら京都地元企業よりエラいと思うな。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:45:57.09 ID:AwfvrsLC.net
一流企業の中には大阪に支店があっても京都にはない
ってパターンもあるからだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:07:58.67 ID:3yxC332B.net
京都の人が大手企業大阪支店にわざわざ就職は考えにくい。
支店勤務なら京都のほうが給与面で良い。
中之島通勤がエライと思うのはやっぱりオーナー系では?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:40:49.67 ID:lf/Do+1x.net
大阪まで通勤しなくてもいいくらいに
京都ってお仕事いっぱいあるんですね
このご時世で、実に羨ましい限りだ

802 :姉妹スレ:2014/07/23(水) 11:52:32.28 ID:Im5zFlel.net
秋田美人〜君たちはなぜ栃木に出てこないのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1405252825/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:48:37.80 ID:e7wlrPmM.net
333 名前:日本@名無史さん :2014/07/20(日) 22:18:46.23
言語の「使い分け」と心理 〜方言における東北人の劣等感はなぜ存在するのか〜
http://www.mgu.ac.jp/~jfmorris/Sotsuron/2009/MiuraHougen08.pdf

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:00:27.97 ID:6AKNthBR.net
■ 餃子の王将、日高屋に“王手”  首都圏300店殴り込みへ ■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000008-wordleaf-bus_all

「餃子の王将」東京五輪にらみ 首都圏に攻勢

関西地盤の中華料理チェーン「餃子の王将」を全国展開する王将フードサービス(本社・京都市山科区)は、
今後5年で首都圏を中心に300店舗の新規出店を進めることを明らかにした。
首都圏では、穴熊戦法さながらにこのエリアに特化して321店舗を布陣する中華チェーン「日高屋」が、権勢を誇る。
王将側は、「日高屋」の牙城ともいえる埼玉県内の食材工場からわずか10キロほどの場所に、
約50億円かけて最新鋭の食材工場を新設することを決断した。相手ののど元に“王手”を突きつけ、首都圏の覇権を目指す構えだ。

両社は、外食業界が不況に沈む中で右肩上がりの売上増を続けており、好調さが際立つ。
王将フードサービスの営業利益(2014年3月期)は70億1800万円。
対する日高屋の運営会社「ハイデイ日高」(本社・さいたま市大宮区)の営業利益(2014年2月期)は37億4300万円。
その東西の中華料理の雄が、首都圏を舞台に本格的に激突する。

※さあ、京女たちよ
君らも彼らのように首都圏になだれ込むのだ!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:11:15.57 ID:WsWoXJw2.net
「餃子といっしょにせんといてんか」

とか言いそう。

806 :554:2014/07/23(水) 21:27:52.39 ID:r20AAcP8.net
本格中華を食べたくなったら是非、横浜へ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:48:54.86 ID:VJeHXzGV.net
神戸や長崎でええとか言われそうです

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 20:25:05.13 ID:LvMfdDGv.net
神戸の中華街なんて、たいした規模じゃないじゃん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:30:02.41 ID:LvMfdDGv.net
東京に本社移転しながら"大阪の地盤沈下"を嘆く関西財界の自己矛盾
http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-2593.html

大阪と京都では、東京に対する姿勢というか、考え方がかなり異なるのが分かるだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 04:09:44.14 ID:Iz1e29Vr.net
西の人は東日本に来ると形質の違いに驚くそうだ
そう、メディアで作られた人物像との違いに。
だからまともな人は行きたがらない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 07:48:02.26 ID:bWJ7bG1y.net
京女より、ダム女のほうがおっとりしてる気がする。

同女は特に内部進学が京都過ぎてかなん。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:36:13.73 ID:J8S1I4wu.net
京の女子高生って内部進学や指定校推薦で地元の大学に進学できるのね…

あと、京女なら誰かの斡旋で京都での就職や転職がしやすいと言うが
それ、逆に言えばよそ者が京都で就職や転職するのは難しい
ってことにもならないか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:19:27.81 ID:i+orU8xo.net
他所から立命館や同志社に入った人って卒業後は出て行くの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:16:55.47 ID:z5rdS+UH.net
>>809
大阪大阪というが、ほとんどは近江商人系の企業だから。
住友も武田薬品もニッセイもニチメンも伊藤忠丸紅もな。
大阪発でもないし大阪に執着などない。商売のしやすいところ、儲かる東京に出るという
合理的な判断してるだけ。 勘違いしないように。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:32:05.53 ID:mFBJhDQu.net
日本のヨハネストンキン

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:27:54.98 ID:x4RQrb+K.net
トンキンマン〜君たちはなぜ田舎臭いまま上洛するのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:34:12.84 ID:4ZE6nkue.net
関西の高校→東京の予備校→関西の大学ってパターンはアリ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:03:09.32 ID:zdqSGjat.net
>大阪と京都では、東京に対する姿勢というか、考え方がかなり異なるのが分かるだろう


うん。
大阪企業;より儲かるんやったら東京出ていくでえ!
京都企業:関東なんか行くと血が穢れる。それぐらいなら倒産したほうがいい。

例外は住友と松竹ぐらい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:19:42.19 ID:DHNdw+mH.net
【東京・埼玉】東京理科大学、久喜キャンパス
を16年3月撤退予定
http://www.fukeiki.com/2014/07/tus-close-kuki.html

学生減少と関東ローカル化が進行している首都圏の大学だが
理科大学なのに経営学部という世にも珍しいキャンパス
だがとうとう、京都の女子高生たちには見向きもされないまま
東京神楽坂へ移転統合の運びとなったのだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:37:55.96 ID:k4UbwNl4.net
理科大は志望者増えまくりなんだけど、、

https://pbs.twimg.com/media/BrC38EyCIAAZ8iA.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:49:14.33 ID:DHNdw+mH.net
でも久喜からは撤退しちゃうんでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:12:32.91 ID:uuK8wgKX.net
長万部を先にどうにかしてやれよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:21:31.83 ID:D4COP+Dr.net
京女は視野を広げるためにも東京を一通り見たほうがいい。

東京駅→丸の内→皇居→国会議事堂→首相官邸
→六本木→渋谷→新宿→Westine Tokyo宿泊→TDR宿泊→お台場
→水上バス→浅草→スカイツリー 以上二泊三日入門編。
あるいは行き帰りに横浜に立ち寄り、中華街で本格中華を楽しむのも面白いだろう。

一般的なことには興味なくても芸術センスがある京女もいると思うので、以下の施設もお勧めだ。

東京都現代美術館、国立西洋美術館、国立新美術館、国立近代美術館、
国立博物館、国立科学博物館、江戸東京博物館


二泊三日では周りきれないのが東京の凄さ。
少しマイナーなところは次回で。こうやって人々はリピートする。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:24:54.09 ID:ob/0GoIW.net
たとえば関東の人らにとって、「京女」って誰?

いくよ・くるよとか言うなよorz

安田某は宇治、横山某は木津川。断じて京都ではないが。

825 :554:2014/08/03(日) 16:30:54.53 ID:D4COP+Dr.net
昭和の中村玉緒、三田寛子
平成の山中すみか、森田涼花などなど
フィクションの世界なら故・渡辺淳一の小説「化粧」の蔦野姉妹
近年のアニメなら、いなりコンコンの伏見いなりかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:13:09.42 ID:kl1QSfLo.net
アイドルの出身地なんて大嘘w

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:55:17.86 ID:ob/0GoIW.net
>故・渡辺淳一

あいつほど京都のこと判ってなかった作家はしないな。
山中すみかは長岡京、森田涼花はそうかもしんない。
でも少ないorz

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:01:14.24 ID:csQv7Gvq.net
つうか長岡京にしろ宇治にしろ、れっきとした京都盆地であり京都都市圏だろう
なのに、あんなとこ京都じゃないとか必死に否定する意味が分からん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:16:24.02 ID:csQv7Gvq.net
渡辺淳一にしても「桜の樹の下で」、「化粧」といった
京都を描いた小説は取材も行き届いてて文芸の香り高かったのに

失楽園書いたのが運のツキだったか
いつか昔の作品群が再評価されることを願う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:34:36.74 ID:JqURR4WZ.net
トンキン弁はオカマ言葉w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:27:26.57 ID:YJGm6tsU.net
>長岡京にしろ宇治にしろ

三鷹、府中市を「江戸」とは言わないし、
八丈島、小笠原を東京とは言わんじゃろち。

ちなみに伏見区の人たちでも、河原町出るのを
「京都に行く」と言う。
盆地内=京都なら、広河原スキー場も花背別所も
京都になっちまうど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:46:28.61 ID:LO7qLHL1.net
じゃあ京都府という名前の自治体要らなくね?
つうか江戸○○と名乗る自治体なんて今の日本にはないんだけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 05:45:45.50 ID:Bn/V4c/H.net
なぜ出てこないか。

2ちゃん案外見てるよ。
関西人は半島人とか、目が細いから詩ね!とか。

京都的形質をもち、京都文化を受け入れた人が関西人。
その関西人の母体たる京女が、首都圏近づかないのも当然と思うが。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:19:25.72 ID:bJho3+zd.net
>>831
山科の住民でも京都に行くというを話を冗談で聞くことがあるが、
自分は中京の住民だが、京都に戻るとは言わない。

ただ、長岡京も宇治も京都「市」ではないから京都とは言わない。
京都市民なら、京都府下の他都市を京都と呼ぶと「市」と混乱する
から、京都とは言わない。単に誤解されないようにしているだけ。

東京にいる場合ならば,誤解がなければ京丹後の人でも京都「府」
の人と言える。出身が「京都府」という意味ならそれが正解。
ただ、京都市民はあまり京都府にはこだわっていないのも事実。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:11:15.53 ID:nxSk8d9Q.net
修羅の国トンキン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:42:09.38 ID:Bn/V4c/H.net
>京丹後の人でも京都「府」 の人と言える。

ほんまぁ??
http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/d/a/da456abe.jpg

*「京ナントカ市」は心の中で京都府から除名。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:21:46.01 ID:Hty0m+bA.net
京都府議会の議決が必ずしも京都市民の総意と合致してないという典型例だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:41:37.07 ID:bJho3+zd.net
>>836
京都市と考えれば京都ではないが、京都府と考えれば京都「府」ではある。

ただ、ブランドイメージとしての「京都」ならば京都市を意味するので、京都市
からあまり遠く離れた市は京都のイメージではないが、宇治市など密接に京都
ブランドと関係する市は京都ブランドの一部として解釈しても問題ない。

>*「京ナントカ市」は心の中で京都府から除名。
そういう感覚は京都市民には全くない。京都府に含まれるかどうかなんかどうでも
よいとい意味。道州制で京都府が消滅しても問題ない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:26:58.26 ID:IFNHBV0U.net
東京周辺について語る埼玉出身の太田
http://www.youtube.com/watch?v=QeTpLqwMZ8E
http://www.youtube.com/watch?v=N7eJm1hKnaY
http://www.youtube.com/watch?v=fCtCjyGJ2K4

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 04:49:16.33 ID:1pxBVhUu.net
>今の京都も職住近接が常識なんだね

ううん、住職近接。たいてい親戚に「おっさん」一人はおる。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:17:39.92 ID:VbR85/pn.net
【画像あり】東大を中退→京大医学部医学科に入り直した美女をご覧くださいwwwwwwwwwwww
http://nitosokusinn.blog.fc2.com/blog-entry-10963.html

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 02:27:53.12 ID:h4PHY3xS.net
京都 中田 愛 @京都大学
http://bigakusei.campus-web.jp/binan-bijo/8935/

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/04(月) 02:28:20.32 ID:h4PHY3xS.net
美学生インタビュー bigakusei's interview

1.以前は東大に通っていたそうですが、なぜ京大の医学部に行こうと考えたんですか?
昔から、医師に興味があったのですが、それ以上に東大に入ってみたいという気持ちが大きくて、現役時代には迷いに迷って東大を選びました。
でも大学二年生になって、将来の事を考えたり、公認会計士の勉強を始めてみたりした時に、私のしたいことはこれじゃないなって気付いたんです。
色々と悩んだ結果、東大を辞めて、地元の京大の医学部に入り直すことを決めました。
辞めてすぐは東京の友達が恋しくてすごく辛かったですが、今では京都も大好きになっています^^
二つの大学で友達がたくさん作れて、回り道も悪くないなって思います。
将来は、婦人科か皮膚科に進んで、女性に関わる医師になりたいなと思っています。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:02:30.56 ID:qvrAeJiK.net
京都の治安、大丈夫なのか
京都の壁は厚い? どうして性犯罪の24%は共同住宅で起きてはるんどすよね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1406684666/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 05:48:51.76 ID:iApl4zdB.net
京都人みたいなほぼ弥生系遺伝子だけの人間って、
関東では迫害されないか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 11:07:22.06 ID:Medeht1g.net
縄文と弥生が捏造されてたらどうする?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:09:39.50 ID:DaFCYHyd.net
東京で生まれ育ったらどういうことが自慢できるんだろうか。

京都で生まれ育ったら、衣食住のマナー・しつけが半端ないから、
そういう点で自慢できるはずだが、東京でそれがわかるか、だろうな。

箸の持ち方から服装や持ち物の色の合わせ方まで子供の時から
いろいろ言われてきたが、そんなこと言わないほうが普通だろう。
一輪差しがきれいに見えるかどうかなんか小学生に話する内容か。

こうして衣食住に関わる審美眼が子供の時から養われていく。
東京人の立ち振る舞い、ライフスタイルを見て、どう感じるかだろうな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:56:07.26 ID:CMb9wdPv.net
島田紳助は?倖田來未は?
あれでマナーがいいんだ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:39:20.38 ID:L3TgwFI7.net
トンキンヒトモドキ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 05:33:46.11 ID:x7RkFJG0.net
>京都で生まれ育ったら、衣食住のマナー・しつけが半端ないから

ごく一部の家だけやろ。
あとは普通の関西人のしつけとマナー。
ただ、「暗黙の了解」つうやつがかなりややこしい。
それで女の子は「結婚したら阪神間に住みたい」つうの多い。

あと、「闇」な……闇が濃すぎて、いろいろとその………

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:10:39.37 ID:ro50uUqY.net
>>848
地域住民との付き合いの中で他人からもマナー教育されるので、
個人の家のしつけとか、そういう個人的なものでもない。

通勤・通学時に近所の人に挨拶するとかそういう基本的なところだ。
小学一年生から集団登校ではなく一人で通学することになる。
個人の自由が尊重されながら、地域住民が子供の安全を守る。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:14:32.62 ID:rUmsH+Xi.net
本人は東京大学で将来のエリートを捕まえる気は0だったんだな
兵庫生まれで京都大学に入った女性が京女になるのか?はともかく

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:10:22.94 ID:cP9klbPK.net
このスレにもよく江戸と東京を混同するのを見掛けるが
自治体でも江戸○○なんて名のつくのはないし、それに悪いけど
今の東京に古き良き江戸の面影なんざ残っちゃいないんだよ
文字通り、単なる「東の京」に成り下がっちまったんだね
こちらのスレも参考にどうぞ

リフォームされまくって下町情緒が無くなった東京
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1406355795/
東京オリンピックは全くの無駄だった!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1400505489/

ターニングポイントは昭和30年代半ば
そう言えば、こち亀でも主人公の父親が
「東京はオリンピックを境に、どんどん生き物のように変わっていった」
みたいなこと言ってたよな?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:37:10.16 ID:z8aNWhiT.net
下町情緒って貧乏臭い雰囲気ってのをオブラートに包んだ表現だよ。
下町情緒なんていらないんだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:46:09.99 ID:xxA8yhZL.net
>>852
言葉のいいかえをすれば,
下町情緒は下町文化,

そして,下町文化は東京文化の一部,

君は東京文化はいらいないと言っている
のと同じ。

金持ちか貧乏かでしか判断できない。
そして東京文化は消滅しつつある。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:15:57.97 ID:fnwWaDxb.net
これもこち亀の話になるが、主人公は
「昔の下町は災害時こそ皆で助け合うのが当たり前だった」
という意味の事を言ってた気がする
京都は、そして京女にはそんな精神があるのだろうか
まあ今の東京は災害時こそ買い占めに走る自己チュー都民だらけの街になっちまったけどな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:33:54.76 ID:hkSzMjei.net
関東は二重率が高いから、京都女の正体を見ると、ガッカリするだろうな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:31:38.11 ID:z8aNWhiT.net
調査によると、以外にも京都って一重率高くない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:43:33.79 ID:xxA8yhZL.net
>>854
俺が小学生の頃,急に雨が降り出して雨に濡れて家に帰る途中,
見知らぬおばさんから○○さんちの○○君でしょ,と言って傘を
貸してくれた。

自宅から200mぐらい離れたところの全く知らない家だった。
京都の旧市街ならそういう助け合いは当たり前の文化だ。

京都市内にはお地蔵さんがたくさんまつられている。
もともと子供の安全を祈願するためのものだが,それを大切に
するということは,地域で子供を守るという文化の象徴。

祇園祭でも小学生ぐらいの子供が大人と同じように参加している。
地蔵盆もあれば町内レクレーションもある。子供の時から地域
とのつながりの大切さがたたき込まれている。そういうしつけを
受けた人間が災害時に助け合わないはずがない。

地域イベント,ローカルな祭,そういうものが廃れたところは
自己中住民ばかりになる。そういう人を見る目を京女はもっている。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:49:47.66 ID:FLx6eC7j.net
防火意識は高く,町家の前にはたいてい防火バケツが置いてある。
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/k/o/b/kobebiyori/1_20120601233248.jpg

門掃き・・・道路がきたないとはずかしい
http://www.kyoto-np.co.jp/info/culture/tanakatakako/090115.html

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:15:55.92 ID:afuF38Qy.net
だいたい基本洛中の女に限らず、男もだが
京都人は他府県に出て行きたくない奴が多い
といういか親との同居率が半端なく高い。
結婚するまで家は出ないよね。
それから結婚相手も京都人の中から探す。
それは実家から遠く離れたくないからww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:07:58.86 ID:gN1krnjz.net
>>853
そもそも下町情緒など最初から存在しない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:02:37.66 ID:M8LTjbaN.net
日本のヨハネストンキン

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:04:13.54 ID:SvbCR66F.net
>>860
え!?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:14:51.10 ID:uOCLEGXX.net
>京都人は他府県に出て行きたくない奴が多い

??ドーヤン、リッチャンのおなごしは、結婚したら
阪急沿線盆地外に住みたい、言うやつ多かったが。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:00:58.26 ID:ttjfymqB.net
ドーヤンとかリッチャン行く京女って一部の一部ですよね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:11:28.48 ID:Kb/ha1Q7.net
京女以外もぎょうさんいてはるけど、
みんな「京都の真の恐ろしさ」知ってるから、
出来れば盆地出たい言うてた。
ただし半日で実家帰れる範囲で。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:12:31.85 ID:PEUHWowM.net
トンキン弁はオカマ言葉w

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:44:14.68 ID:dVtZvVME.net
寝台特急出雲号スレ【凸口口口口口口口口口口】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1343201265/

寝台特急出雲号東京行きが真夜中の京都駅に滑り込む
ふと目の前を見ると、リクルートスーツに身を包み
京都の言葉を喋る清楚な女子大生の姿が…

なんて出会いを一度はしてみたかったよ!

868 :やっぱり大阪の方が東京志向か:2014/08/15(金) 13:06:09.29 ID:sqgyPBDa.net
かって午前0時を回った京都駅から上り出雲に乗車するのはたまに物好きな男性がいた程度
現在の上りサンライズ出雲では大阪駅から乗車する若い女性も少なからずいる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:06:52.99 ID:k6nrpwaQ.net
平成生まれの京都人、かつての縄文=東国蔑視が相当薄いので、
今後どんどん出て行くと思う。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:18:31.08 ID:ejxv3Rmg.net
セシウムまみれトンキン

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:19:29.32 ID:l9aw7/M/.net
東国自体、縄文度は高くないんだがw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:12:42.15 ID:Jhwg94qG.net
え!?実質奈良人?
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4311947.html

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:25:32.94 ID:bppKpQsD.net
>東国自体、縄文度は高くないんだが

南関東で縄文遺伝子3割。東日本ではうすめだけど、
弥生ほぼ百パーの京都から見たら、立派な縄文系だ。

874 :姉妹スレ:2014/08/17(日) 15:02:55.09 ID:Iofrkjtb.net
東北美人〜君たちはなぜ関西に出てこないのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1407913764/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:11:23.61 ID:Iofrkjtb.net
近畿圏で東北美人を増やすのは、首都圏で京女を増やすより難しいかもよ
新潟を含む東北七県から見たら、関西大阪はあまりにも遠すぎる

632: [] 2014/08/17(日) 13:50:36.70 ID:2Ha06rs5
特に新潟県や東北からの人口流出が多い
大阪人は東京を敵にしてる場合があったら新潟や東北からの人口流出を止めるべきだろ

大阪人は東京一極集中の原因を最初から調べないと駄目だな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:23:28.39 ID:bppKpQsD.net
>大阪人は東京を敵にしてる場合があったら

相変わらず京都と大阪をごっちゃにしてるorz

あんたら甲種アクセント使うモン、みぃんな大阪人おもてるやろ。
舞妓ちゃんも京大のセンセも……

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:33:51.13 ID:Pq1GkdCs.net
東京一極集中スレで東京批判してるのは、たいてい大阪人だ
などと言うヤツも多いぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:44:46.45 ID:bppKpQsD.net
大阪モンやろ、表だってケナすのは。

京都人はぬぐいがたい差別意識を、身内以外ではぜったいにあらわさない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:08:24.41 ID:tSyfGR55.net
トンキンヒトモドキ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 00:44:45.58 ID:V5D9Myh3.net
京女の特徴を教えてください

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:32:48.86 ID:5Yfj+Jpt.net
>>876
確かに東日本から見たら、京都も大阪も同じようなものかもな
ごっちゃにするヤツが多いのも無理はない

京都経済も残念ながら日本中で過小評価されてるのが現実
去年リニア関連のスレ見て回ってたけど、相変わらず
京都は大阪のベッドタウンだの、住民はことごとく大阪へ通勤してるだの
挙げ句、京都なんて観光だけの街なんだからリニアはいらないよねだの
そんな書き込みしょっちゅう出てたよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:05:43.55 ID:5Yfj+Jpt.net
京都の未婚率は男が一位、女が二位と、どちらも未婚率が高いんだよな
地元同士の結婚も意外とハードルが高いのかも知れんな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:06:58.04 ID:cvHsXXJy.net
また大阪の皆さんはどこかで、東京と京都の悪口言ってるんですが?

住んでる人間は満足してるんだから経済の評価なんてどうでもいいこと
京都の部品が入ってるスマホ使いながら悪口書いても
腹の底で馬鹿にせざる得ないネタでしかないんだから。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:52:38.20 ID:cvHsXXJy.net
訂正   ×ですが?
ではなく ○ですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 07:33:53.81 ID:FM79pBFG.net
京都と大阪をごっちゃにしている人は、東京に出てきた大阪女を探せば?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:34:19.35 ID:dWFvuaHz.net
>>883
>京都の部品が入ってる
精密機械部品、ガラス、医療、繊維関係は
洗浄に大量の真水を必要としたために
水資源を容易に確保できる琵琶湖流域に集まった
という経緯があるからね
そこに現場の工場だけでなく
本社機能もついでにくっ付いたって感じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:56:02.19 ID:I1fEVKTh.net
だから京女は地元で就職しやすいし
わざわざ上京する必要がないわけね
琵琶湖の存在感のデカさは異常

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:32:48.68 ID:fnA6p55W.net
修羅の国トンキン

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:00:15.37 ID:reR2eeLI.net
ちっちゃな頃から京都の蒸し暑い夏に慣れてる京女にとっちゃ
関東の熊谷や館林の酷暑も、なんとか耐えられるレベル?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 20:19:34.54 ID:RzW4adwF.net
京の女子高生「京都校、来春閉鎖やて!もし浪人になったら一年間だけ東京代々木近辺に住んでみよかな」
【社会】大手予備校「代々木ゼミナール」 20拠点閉鎖へ…少子化で7拠点に集約
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408775092/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:09:35.37 ID:CsBXUJni.net
京都の子は推薦などで大学を選ばなければ市内の大学に入れるのでそこまでして予備校に通わない。
俺が通ってた時、代ゼミ京都校はほとんど滋賀の子ばかり。俺も滋賀だが。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:46:18.97 ID:/E4pOJO+.net
日本のヨハネストンキン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:31:24.96 ID:8zF5Nz6m.net
そう?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:16:23.92 ID:6can0lKm.net
>>891
>代ゼミ京都校はほとんど滋賀の子ばかり。俺も滋賀だが
いっそのこと京都じゃなくて滋賀の大津にでも
校舎立ててりゃ良かったのかもね、代ゼミは
御堂筋線の江坂駅前と難波駅前にあるんだから
わざわざ大阪府内から京都校に通ってくる子もいないだろうし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:50:49.68 ID:qdsLyPrs.net
京女は、関東地方の女より、ハッキリ言ってブサイクw

事実だから仕方ない。

目が小さく細い=京女のほとんど。
※関東地方の女は、全て逆と考えてよい。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:21:37.84 ID:w0cpCsqZ.net
京都の女って細いツリ目のチョン顔が多いよなw
女は九州地方の顔が一番美形だと思う
男は関東地方だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:52:24.87 ID:mT4MOnaf.net
統計調べると、京都って別に一重率高くないよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:07:52.96 ID:aC+sd4uD.net
デング熱が発生しているから、京女も首都圏に出ていきたくないだろうね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:05:04.98 ID:VJ91PAl/.net
京都の夏はほとんど熱帯みたいなものだけどね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:57:49.98 ID:xwMUvIpM.net
>>895-894
関東人必死さが滲み出ておりますえ
その美しい面ウプしておくれやす

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:26:41.00 ID:xHN3PuvN.net
そいや昨日都路里って店で
ちっさくて細い目をしたデブ3人組が関東アクセントで大声でしゃべりまくっとったわ。
声がでかいからなにしゃべってるかよー聞こえてきて
横浜から観光で来た娘達だったみたいやわ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:04:32.14 ID:pNIUwr8W.net
セシウムまみれトンキン

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:02:16.97 ID:XHugmwAN.net
>>900
有名人の出身地を、調べたら!
女子アナ、女優とか。
京都出身の女子アナ、女優は、、、あまり浮かばない。

京都市営地下鉄、東西線、京阪など、乗って見回せば、京女の卵の不細工女子高生が目に入ります。
東西線がオススメ。ここを、何回か始点? 太秦〜六地蔵間を往復してみよう。

関東地方の人間とは、随分違う人間が観察できる。b

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:24:25.89 ID:vG5lksnO.net
>関東地方の人間とは、随分違う人間が観察できる

新モンゴロイド女ねorz

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 04:50:59.85 ID:etoHLV7z.net
男は、古モンゴロイドがいいい。
女は、新モンゴロイドがいい。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:20:27.12 ID:Cq8dPoto.net
>京女は、関東地方の女より、ハッキリ言ってブサイクw


>京都の女って細いツリ目のチョン顔が多いよなw


>結局弥生顔って、東国や南方ではきらわれるのね。
>京女が悪いのではなく、先祖のせい。

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-802.html

関西人から見ても、縄文娘の方がかわいい。
つか、東京の学者って弥生人に悪意持ってるな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 11:44:02.48 ID:5+4JfxBQ.net
ネットのサイトとかでもまともな京女はでてないから参考にしてあげないで。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:55:38.14 ID:2cPGamjw.net
トンキン弁はオカマ言葉w

909 :金田一少年の事件簿:2014/09/03(水) 15:09:04.54 ID:xyM/4QJY.net
あげ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:04:21.04 ID:XCiJ4DVj.net
中小企業の街といえば大阪だが、むしろ京都のほうが中小企業志向が強いのではないか
何しろ転勤が少ないのだから、京都盆地から出たがらない京女にはうってつけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:26:29.02 ID:XCiJ4DVj.net
まあ、この文中で言う「地方」とは正確には
「ただし京都を除く」地方の事なんだろうけどな
いい加減にしろよ!!関東、東京の自主路線
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1319895999/

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 22:46:39.16
全国放送でありながら、なぜか関東、東京ローカル限られた地域の情報を垂れ流す…
ニュース番組ですら東京だけのどうでもいい情報…首都のテレビ局なのに政治や経済は後回し…
東京のラーメン情報を全国に見せ付けて何が嬉しいのか

東京キー局こそ首都キー局の役割として、日本各地の情報を放送し、各ローカル局の番組こそ
全国放送するべきです。関東ローカル情報で構成された番組にはどんどん苦情しましょう。

関東、東京ローカルのブームやスイーツ情報ばかりの番組を見ていると、地方は洗脳されます。
無駄に上京していく人は洗脳された人々です。

912 :関連スレ:2014/09/03(水) 19:39:01.35 ID:XCiJ4DVj.net
なんだかんだ言ったって大阪は京都と違って東京大好き人間多いよな?企業は簡単に本社を東京に移転させるし野球選手は巨人に行きたがるし
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1409737644/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:44:07.14 ID:Cq8dPoto.net
>大阪は京都と違って東京大好き人間多いよな?

と言うか他県程度に東京好きが多いけど、別にコンプはないし、
京都的な「縄文蔑視」もほぼない。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:02:35.02 ID:Pxj4QzzZ.net
綺麗不細工は別として、深くて濃い人が多い。
大人になると磨きがかかりより深く艶っぽくなる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:25:18.15 ID:yrEqI8R6.net
>>914
ノッペリ顔しか、見たことがない。
目が小さく細い。
男はひげなしで、ノッペリ顔。腕毛なし。
目玉が大きく二重は、間違いなく、京都市民でない。
関東地方、新潟、北海道、鹿児島など。
また、両親の片方が、京都市民でないと、畿内から遠方ほど、目玉が大きく二重の京女は誕生する。
調査して、わかりました。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:34:27.75 ID:VBqdCqPE.net
そもそも東日本や北海道から京都に出てくるヤツってそんなにいるの?
学生時代京都の大学に通学してても、卒業と同時に京都を出て行くのがほとんどだろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:10:01.10 ID:oeSnRVlC.net
父が福岡、母が新潟出身の京女を知ってるが、目が大きく二重で美人だった。
なぜ、京都に住んでいるのか、知らない。
京都市民の血が一滴も入ってない。
京都市民同士で混血すると、ほとんど、目が小さく細い不細工京女の出来上がり。
顔が細いのも、天然京女の特徴。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:16:52.88 ID:oeSnRVlC.net
>>906
東京、関東地方の人間は、京都人の特異性に誰でも、驚くと思う。
学者に限らないと思う。
あまりにも、顔が違う!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:23:17.68 ID:v+8sbwkh.net
京女って……きついえ。

なんか骨身にしみる振り方する。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:58:40.85 ID:iS/4rtkw.net
大阪女のほうが、愛嬌があるので、ノッペリ顔でも、好感がもてる。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:31:21.20 ID:+rbz5q41.net
修羅の国トンキン

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:06:14.82 ID:CUUXz5Af.net
りつめいかん、ってバカが行く大学だろ

しかも入学脳内で退学とかww

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 13:33:38.86 ID:OFa+LgWt.net
https://www.youtube.com/watch?v=7iVosaPXHpg 西日本弥生人

https://www.youtube.com/watch?v=gsE09OdW7uI 東日本縄文人

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:45:22.22 ID:or0ddVam.net
>>1
京言葉を話す京女が首都圏に行くと、
標準語を話せと言われて排斥され差別されるからだよ。
首都圏は同化、同調圧力が日本で最も高い地域だからね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:28:35.20 ID:wDnrVJrb.net
大阪弁ならまだしも京言葉の京女まで排斥?
ないないw今までだって、京都の言葉話すアイドルに
癒やされてきた首都圏民がどれほどいたことか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:03:36.09 ID:viTe6jho.net
京女は首都圏に行っても、不細工だから、人気が出ない。
京都美人幻想のまま、夢見させてくれ。

秋田美人は本当。
福岡も美人がいる。

京都美人はウソだった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 03:49:54.34 ID:4dhmdA0R.net
大阪も京都もほとんど変わらんよ
要は育ちがいいか悪いか。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:09:20.74 ID:07RnjQpV.net
>京都の言葉話すアイドル

そんな人いてはるの?関西弁の子ぉはたまにるが。


まさか長岡京や宇治、木津あたりのやつらを「京女」言うて、
京都人を激怒させたりしないやろな……

そもそも関東の人らに関西弁と京言葉の違い判るの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:51:05.61 ID:uu6+1Kff.net
>>925

渡辺美里、三田寛子、山中すみか、とか?

渡辺美里は何度も所沢に行っていたので、私は埼玉県人かと思っていました

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:52:48.58 ID:v/WprNTE.net
渡辺美里って、西武線沿線生まれだと勝手に思い込んでたw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:28:50.19 ID:t7DzYbrX.net
日本のヨハネストンキン

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:20:46.46 ID:2vZvG4PF.net
>>928
森田涼花を「京女」と言ったらいけないのか?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 19:26:17.42 ID:cJ5+S0jG.net
最近は、東京に上京した大阪女が京女って言い張ってる場合があるから注意な

北摂の自称京女なら当たり
岸和田の自称京女ならハズレ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:15:50.97 ID:mI85Fy5X.net
しゃべり方で判別できるから大丈夫

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:34:41.75 ID:MbKz/AQX.net
>>933
↑こいつは大阪の人が京都に劣等感を持っていると言いたいんだろうな
だからわざわざ成りすましていると

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:50:21.01 ID:mI85Fy5X.net
大阪で育った 女やさかい
はんなりキャラは ようできん

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 05:35:28.24 ID:QN2y6Y6P.net
>大阪の人が京都に劣等感を持っていると

大阪や神戸が京都に劣等感なんて、聞いたことない。
ただ「恐れては」いる。
京都人も含めて京都文化圏では、京都はおそれられてる。

なんでコワいかは書けない……

ねっとわーく(以下自主規制)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:29:53.62 ID:POwjpxIK.net
セシウムまみれトンキン

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:26:37.09 ID:yiVEi/7g.net
札幌生まれのくせに、宇治で育ったからと言って
京女を標榜する安田美沙子は実にブレイブだ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:28:28.10 ID:yiVEi/7g.net
>>495
札幌生まれのくせに、宇治で育ったからと言って
京女を標榜する安田美沙子は実にブレイブだ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:19:19.49 ID:FniejUJj.net
トンキンヒトモドキ

942 :埼玉県代表:2014/09/08(月) 18:52:53.76 ID:xhzJFxuu.net
この度、新たに思い付きで神戸スレを立ててみました
東日本なのに神戸は嫌い?!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1410169749/

どうぞよろしく!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:23:28.20 ID:at0XZcO2.net
京女は細い顔で目が細い、かつ、つり上がっているのも多い。
半島人と見分けがつかない。
関東人からすると。
目が大きく二重の京女は、京都市民と無関係か、両親の片方が、新潟、北海道、福岡、鹿児島だったりする。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:03:53.33 ID:aPmDZjcl.net
>>1
京女が君のチンチンを京都弁でささやきながら、2、3回こすっただけで
生まれて経験したことがないくらいチンポが硬くなってソソリ立つんだろ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:33:46.02 ID:lNc9/sl6.net
>>927
育ちもやけど、地域によってもちょっと違うよね。
伏見宇治と中京上京では同じ京都でもえらい違う。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:55:58.96 ID:xhzJFxuu.net
>>944
下品だな、君はw
ただ今にして思えば、山中すみかの握手会に参加して
あの京都弁を生で聞いてみたかったな…とは思う

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 05:54:56.54 ID:K+uTQ3xh.net
京女では、チンチンが硬くならない。
昔、出稼ぎで東京来ていた奈良のデリヘル嬢がいたが、やはり弥生系女だった。
オッパイは人工乳だった。顔も整形臭かった。
京都の人は独特な顔してるなと、宮城出身の目玉の大きなおばさんと、お話した。
京女=目玉が小さく細い。顔も細い。これが基本。
観光客の半島人と見分けがつかない。在日なのか。
よく見ると、半島人と京都人は違う。
が、言葉を発しなければ、わからない。。。
在日半島人と京都人は、区別不能。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:24:40.85 ID:5ZoP/A8d.net
京都在住で、いいな、と思った女は、京都人でなかった。
北海道出身。父が福岡、母が新潟、秋田出身の秋田美人。
目玉が大きく二重が共通項。
都内にも、京女系はいないこともないが、不細工女で、対象外。
不細工女で、対象外の女がたくさんいる京都市。
、、、終わった、、、引っ越ししたくなったw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:30:43.23 ID:BkBEYk5Q.net
実際の弥生系は東南アジア形質

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:04:36.36 ID:pt3BV888.net
京都以外から、京都に来て働いてる、目玉の大きな二重の女性の発言。3カ月京都在住。
「京都の人は、男も女も意地悪な人はばかり!」
吐き捨てるように、心情を吐露。

その女性は、関東でよく見かける女性に思えた。
京女より、数倍好みの顔。当然、エッチの対象に入ってくる。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:34:49.22 ID:M+ONazi0.net
はいはい。縄文人は美男美女だね
あと、関東人の7割は弥生系な

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:25:10.05 ID:yBK8zWZx.net
>>951
それは違う!
関東地方、以北は、目玉の大きな二重が多い。
一度、見にいったら良い!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:57:26.16 ID:p8YXxrcK.net
最近は外国人観光客が多くて、白人の美人を多く見かけるので、
京女とかどうでもいいように思える。

でも、着物でばっちり決めている日本人の若い女性は外国人の
多いところでは、圧倒的なオーラを放っている。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:51:23.94 ID:WASNCRyR.net
江村りさ先生はまあまあのレベル
https://ja-jp.facebook.com/emurar

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:52:52.22 ID:YjQbrjGL.net
京都人は、都内、関東地方の旅をすすめる。
随分、顔が違うと驚くと思う。
が、現在は放射能汚染で行かないほうがいい。
出身県別の有名人のサイトでも、観れば、一目瞭然だ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:20.81 ID:gkA4WZVR.net
>>954
こういう顔は、実は両親、祖父母が他県だと思う。
京女=細い顔、目が細いから、大きく逸脱している。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:02:57.25 ID:gkA4WZVR.net
>>954
こういう顔は、実は両親、祖父母が他県だと思う。
京女=細い顔、目が細いから、大きく逸脱している。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:15:20.49 ID:gkA4WZVR.net
京女

http://www.kimura-ohshido.co.jp/lineup/photo/AS0212_1.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:47:43.51 ID:HcBEpayY.net
ワロタw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:52:07.13 ID:ZQKgr2GC.net
http://official.stardust.co.jp/yuko/images/top_bg.jpg
埼玉では、このくらいの目玉は普通にいる。
竹内結子

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:59:19.50 ID:HcBEpayY.net
埼玉ってアイドルがやたら多い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:00:57.65 ID:ZQKgr2GC.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/06/0001247906/54/img5531105bzik5zj.jpeg
加藤綾子
高校同級生も、こんな目をしていた。埼玉。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:02:14.92 ID:sb0j0ux5.net
埼玉は、ネイティブなんて2割ぐらいじゃね?
全国から人が集まる地域だし。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:06:08.63 ID:cqpWHYLU.net
http://img.guideme.jp/im/XXi38wM2PqS0KmUx4xbi+3KExXF4RZgtvXHC3487HJk=
滋賀元知事 の若い頃
埼玉出身

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 03:11:55.47 ID:k+idMEbo.net
>>963
違うと思う。
武蔵国の歴史は、古い。大化の改新以前〜江戸幕府成立まで、ずっと、武蔵国。
武蔵国=埼玉、東京。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 03:21:27.92 ID:DKGb3RRx.net
>>965
訂正
大化の改新以前〜江戸幕府終了まで。
武蔵国=埼玉、東京

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:27:01.27 ID:37c/wFn4.net
トンキン弁はオカマ言葉w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:21:25.73 ID:l5PahkAw.net
>>718
なるほど、確かに
旧帝大見ても、特に東北大学は四人に一人が関東出身だが
京都大学だと十人に一人以下だし、大阪大学に至ってはそれすらもいないね
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:38:03.25 ID:l5PahkAw.net
ただし、女子学生数は大阪大学が京都大学よりはるかに多く、二倍近い開きがある
京女は案外、この双方に分散してるのかも
まあ官僚を志したら東京大学目指すんだろうけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:30:20.38 ID:9yCskrEW.net
大阪大学は外国語学部もあるからだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:55:28.19 ID:e3ZqruMy.net
387 名前:地震雷火事名無し(北海道) [sage] :2014/09/10(水) 19:09:44.45 ID:1p6zFGty0
東京

極めてまれ カレー弁当食べ…男女が集団腸チフス

http://youtu.be/QS_yP_TABqg

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000034330.html

             ↑
 
「チェルノブイリ 腸チフス」
「ヤブロコフ 腸チフス」
でぐぐっても、これといった情報にヒットしませんが。
いちおうお知らせね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:55:55.42 ID:e3ZqruMy.net
5 名前:地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2014/09/11(木) 13:13:50.20 ID:yrn6bgsm0
東京)日野の小学校、インフルエンザで学級閉鎖 今季初
http://www.asahi.com/articles/ASG9B5HS1G9BUTIL02B.html
 都によると、昨季のインフルエンザによる最初の学級閉鎖は10月23日
2年前は9月6日が最初だった。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:51:04.20 ID:YCvz5HNJ.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/k/a/z/kazuboma/2010071522261663b.jpg

なんで群馬に関西系遺伝子が強いの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:27:36.42 ID:NSnr4vHG.net
古代群馬は関東の中で一番近畿に近かったから

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 11:27:46.64 ID:2TSg99fL.net
関東で古墳があるのも群馬

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:41:37.08 ID:NSnr4vHG.net
埼玉古墳群ってのもあるけどね
それに縄文時代は日本の人口のほとんどが関東平野に集中していたっていうし
大陸からの渡来人は、そこまではたどり着けなかったのだろう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:22:25.41 ID:NSnr4vHG.net
明治天皇の配慮で高御座移転や遷都令などが省略されただけで
遷都の事実そのものが否定されたわけではないのに
それを認めようともしないキチガイスレ
日本の首都は京都だけです
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1290786854/

だいたい高御座なんて、ただの飾りもん
高御座がある地を首都と呼ぶなんてルールはもともとないでしょ! >>700さん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:25:35.46 ID:EOy21IIK.net
黒田日銀総裁は耳たぶの形状からみて完全に縄文だな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:33:44.20 ID:NSnr4vHG.net
古代は東山道といって、近畿から岐阜、長野、群馬を経て東北方面へと通ずる道があった
現代では名神、中央、上信越、北関東といった各高速道路を経て東北自動車道へと繋がってるよね
案外、上州女の先祖は京女の血を引いてるのかも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:43:35.51 ID:EOy21IIK.net
東北なら盛岡が一番京女の血を引いてるんじゃないかな。
盛岡の城下町は、京都とか近江商人が移住してできた街だから。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:54:23.65 ID:ysBMnpTP.net
日本のヨハネストンキン

982 :埼玉県代表:2014/09/12(金) 15:48:29.03 ID:uMMUMZ6j.net
日本は官僚たちによる東京一極集中政策の影響もあって
東北をはじめ、あらゆる地方から首都圏の企業や大学にやってくるようになった
しかし、なぜか京都で生まれ育った女性って少なくないか?
長年埼玉県に住んでるけど、周り見てもちっともお目にかかった事がない
さいたま市の中心街ですら、女の子が京都の言葉話すのを聞かない
東京都心部や横浜(特に新横浜)あたりで、大阪弁話すサラリーマンは結構見かけるが…

983 :てなわけで、次スレどす:2014/09/12(金) 15:50:18.56 ID:Tt3SX7ys.net
なぜ首都圏は東北出身が多くて京女が少ないのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1410504300/

総レス数 983
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200