2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:54:33.87 ID:q6cnQeLV.net
このスレタイになってから7世代目です。

(6) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1394234455/
(5) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1392448032/
(4) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1390136710/
(3) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1389254745/
(2) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1388214761/
(1) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1387110087/

14 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/14(月) 03:22:18.45 ID:Otnk2FtS.net
それから今日はNHKで北朝鮮のチャンソンテクの失脚についてやってたのと
ホムカミって番組でヨンエが韓国に帰るのをやったり
トルコから日本に移住予定の方とかモンゴルに帰国する話とかいろいろ回し見てたが
分かった事があるのは北方系が白人的で美人ってのは確かにある。
北朝鮮の女性もモンゴル人もタタールやトルコの女性も
顔立ちに形質的類似性があり、モンゴル北朝鮮韓国日本の日本海側地域は
トルコに居るような女性をモンゴロイド化させた女性が目立つ。

かつ北朝鮮にはそうではない縄文ていうかエベンキやアイヌなど南方形質に共通する
顔立ちの女性とかもいたわけだ。
しかしそれが絶対そうというわけでもない事もわかった。
北朝鮮の資金ルートであるマカオの女性やステップ細胞に出てきた
香港の研究チームの男性の白人的な体格、
ステップ細胞の前にやってたタイの歓楽街の女性の白人さは
海洋ルートでの白人形質流入が十分あった事を示してる。
牛はツングースツングースとは言うがツングースが気高いのは
騎馬民族という誇りや統制のとれた集団社会性であり人種じゃない。
何故ならツングースの白人形質はツングースがもともと持ってたものではないから。

15 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/14(月) 03:26:51.82 ID:Otnk2FtS.net
牛はなにか「ツングースが白人的で気高い」みたいに言って縄文を見下してるが
なにか勘違いしてないか?
それじゃ北朝鮮のウリナラマンセーと同じじゃないか。

モンゴルや朝鮮の白人的形質はモンゴロイド混血したとは言え1000年遡れば
それは今の我々からしたら「ハーフやクオータ的な」形質であってモンゴロイドではない。
結局、ツングースではなく白人マンセーして日本人を見下してるのがお前の実態だよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 04:32:19.51 ID:HS2q/KTQ.net
ヨンエてなんだよ 韓国人でもヨンアは可愛いわな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 04:57:39.20 ID:jmUxZjwP.net
日本は朝鮮側だったんだな。何で韓国が嫌われるか分かる気がする。

民間人に対する惨劇の最悪の実行者は韓国警察であった[48]。開戦から間もないころまでは、欧米メディアによって韓国警察と韓国軍による子供を含む虐殺、強盗、たかりなどが報じられていたもののアメリカ軍による報道検閲の実施により隠ぺいされるようになった[48]。
wikipedia 朝鮮戦争より。

18 :白馬青牛:2014/04/14(月) 22:06:37.94 ID:HS2q/KTQ.net
今から、広島テレビ(日本テレビ)にわしが出るけぇ、お前ら見てみんさいや。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:21:29.39 ID:h2SmyjL5.net
>>18
土偶とかってやたらと深く考えこんで見る人が多いけどさ
実際は子供が遊びで作ったとか、土偶使って戦闘ごっこみたいな遊びしてたとか、そんなレベルの物かもしれないんだよなー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:38:40.45 ID:laidJtAr.net
デニケンの本には、土偶は宇宙人だ。間違いないって書いてあったで(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:52:22.01 ID:ywAIQ2bu.net
「ここがヘンだよ韓国人」放送中!

22 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/15(火) 00:59:10.23 ID:xYFPY+69.net
>>13
 どこが「ゴッドファーザー」のパクリなら、具体的に云うてみんさい。
原作は、>>11の美能氏の「手記」ど。
映画のコミカルなんは「ゴッドファーザー」にも無ぁし。それも関東人の深作氏によって脚色
されたんじゃが、実話の方が映画より激しかったんよ。
http://www.geocities.jp/out_masuyama/eiga12.htm
*ニッカボッカ(膝下で裾口をしぼった、ゆったりしたズボン)に腹巻の衣装について。
深作・・撮影を始めて半年も撮ったのかな、美能幸三が現場へ来たのでラッシュを見せたわけです。
そしたら「俺たち、あんな野暮な格好してなかったぜ。ひどいじゃないか。もうちょっと格好
良かった」
たしかにこれは駄目だと言って突き返した写真は、そっち方面から集めてきた写真でみんな
格好いいんですよ。腹巻なんか出しているやつ1人もいない。・・・
(写真の姿をそのまま映画にしたら面白くない、汚い時代だったからと、そのまま腹巻で通したが、
ラスト、菅原文太が葬式に乗り込むところは、スーツで決めた)
*当時、関係者がいっぱい生きていたことについて
深作・・あのとき、あそこに連れ込まれて、あの親分に片腕を斬られたのは俺だという人が、
映画では「こらえてつかあせ。こらえてつかあせ」って泣き喚くが、俺はそんなこと言わなかった、
と。本人が言ってくるんです。あのときの関係者は俺しかいない筈で、俺は泣き喚いたり
しなかったと。「いいえ、あれは芝居ですし、まあまあ」と、飲めや歌えで押し返えさにゃ
しゃないですわね。
*美能幸三本人について。
深作・・「わしゃあ、(この映画は)あまり好かん」と。監督が(美能の)いうことを聞かない。
汚いのは服装ばかりじゃなくて、心が汚い。つまり、あんな計算ずくでやくざは生きていられる
もんじゃない、と。『仁義なき戦い』というタイトルからして気にいらんわけです。出所してから、
だんだん変わってきたのかも知れない。俺は”仁義ある戦い”を求めて1人だけ頑張って、それで親分と
対立したんだ、ということでしょうね。馬鹿な親分がいたために若い奴の血が流されたという
意味では”仁義なき戦い”となるのは認めるけれど、それにしても、欲の皮の突っ張った奴ばかりで、
ナンバー2が出てくるとそいつが邪魔だから、ナンバー3のケツをかいて殺させるという構造は
一貫している。そうすると、どっか阿保に見えるんですね。こっちとしてはその阿保さには切なさも
あって、それはそれでいいんじゃないかと思うけれど、向こうはそこらへんがやっぱり気にいらん
のでしょう。・・・・・・・・・・・・・美能幸三は手記の原作者ですから、・・・・・・・
笠原の言葉を続けます。
「山中に関する話は殆ど事実を基にしている。一つだけ見落としている点は、山中と女、親分の間に
被差別階級の問題が介在していたのである。その点を衝けば、もっと明瞭なドラマになり得たので
あろうが、今差別の問題を一般の映画の中に持ち出すということは不可能といってもいいのが
現実である・・・・被差別と在日朝鮮人の抑圧の状態を抜きにして真実のやくざ映画は作れない。」
 2作目の封切り後、広島市の防犯協会などが中心になって、このシリーズの広島ロケを一切
許さないという方針が出されたということです。理由は「ありもしない暴力沙汰を描いて広島市が
暴力の町の印象を与える」とのことらしいのですが、
笠原は「ありもしない暴力沙汰は1件も描いていない。割愛したほどである」と書いています。
(「仁義なき戦いの300日」)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 01:12:31.19 ID:ywAIQ2bu.net
ほんとに韓国人ってのは、改めて劣等感の塊だな。

24 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/15(火) 01:24:20.72 ID:xYFPY+69.net
>>14-15
 ホムカミは、わしも見たが、トルコ、モンゴル、韓国と、アルタイ系諸民族特集になとったのう。
モンゴルの流血供犠タブーも描かれとったし、元来農耕民系宗教のキリスト教徒やイスラム教徒と
違い、血の汚れで大地を汚してはならん云う習慣がモンゴルに現代でも残っとるし。
トルコ系でもオスマンのトルコ系は白人コーカソイドじゃし、南ツングースのモンゴロイド
美人たぁ違うわいのう。
ツングース系は人種として高顔、広顔の北蒙古人種の北ツングースのエヴェンキ族も、高顔、狭顔の
中央蒙古人種の南ツングース系も共通して誇り高い、自己抑制が強い北方民族じゃし、
欲望肯定の南方民族(華北の新モンゴロイド中央蒙古人種も含め)たぁ異なるよ。
北方系の基盤が猟漁ゆえ、間違うた報道じゃ得物は捕らえれん情報の正直さが、
生命を維持する為の生活手段ゆえに正直になるんじゃ。都市民化した日本人や朝鮮人に
嘘吐きが多いんも逆の理由で、正確な情報が生死を左右せんよっになった
文明化による堕落よのう。

25 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/15(火) 01:55:59.76 ID:xYFPY+69.net
>>17-24
世界に通用せん歴史修正主義の日本語Wikipediaじゃ根拠にならんし、
執筆者は、あんたネット右翼、オウム同様カルトじゃろうに。
民間人に対する惨劇の最悪の実行者は日本でも憲兵や特高じゃったし、日本の社会も
同類なんを無視しとるわ。特高はお國の為の供出を建前に同胞の日本国民の
財産を奪い、憲兵は朝鮮人通訳と癒着し兵隊の罪をでっちあげては、喜んだし、
朝鮮人通訳に日本人の最も低い階層に復讐心を満足させたし、朝鮮人通訳が日本の警察機構組織に
入りこみ、日本軍の不利になるよう策略しよったわい。
それほど日本の組織は堕落しとったんが現状じゃし、しかも憲兵と朝鮮人通訳の癒着関係は、
現政権の現代まで継続されとるし、利権で美味い汁飲んだ同士の関係じゃけぇのう。
>>18
日本ローカルの縄文土器を妄想賛美してもつまらんよ。世界の普遍から亜流か櫛目文土器の
コピー失敗作とも解釈によっては成り立つし。
まだ、朝鮮の櫛目文土器の方が、シベリア、東欧、北欧まで分布しとるし、
普遍性があるのう。櫛目文土器人の方が沿岸河川地域で海洋性が強いし、
逆に縄文土器系は、貝塚人を除き内陸の採集に拘り、外の情報を拒否する、
現代なら共産主義国的性質が日本列島にあるんじゃろうか、どうもローカル色が強い土地柄か、
それが日本帝国崩壊のローカル路線や現代でも継続されとるけぇ、
あんた風のオカルト表現なら征服された縄文系の呪いじゃのう(笑)。

26 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/15(火) 01:59:56.40 ID:xYFPY+69.net
>>18
 ニセ者君よ。わしが、テレビ出るわけあるまあ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:01:36.31 ID:ywAIQ2bu.net
>>26
ラスベガスのカジノとジェットコースターを楽しんでおられたね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:16:40.93 ID:fxx/d3pj.net
前スレ>>814>>815
>>809>>811は大米さんに言うたんと違うで。
また怒ってるん?w
前も言うたけど、あんたの言うネトウヨ(多くの一般日本人)は
高句麗百済は異民族だから良しとする傾向がある。
新羅=現在朝鮮人と見てて、新羅人を不細工で頭が悪いとする傾向にある。
これは日本側の偏った歴史に書かれてるからだよ。
共感性なんてない、問答無用で思い込まれてる。
自分はこの時代の日本に疑問があるから、新羅は落とされてるととる。
あと共感で言うなら、縄文好きの人は自分や先祖含め、そういう形質が少なくともいるからだよ。
逆にいない人は無駄に毛嫌いしてる風に見える。

あと目についてはありがとう。
見てみたが、古代ではエジプト、そしてブッダアイとされてるものだよ。
古代エジプトの壁画に書かれてる目だ。
白人さんとかそういう話じゃないね。全然違うよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 02:38:49.69 ID:fxx/d3pj.net
>>7
楚人はなんか好きなんよね。

>>9
烏丸が不細工イメージはコーエーに言えよw
昔の三国志ゲームで烏丸族はインパクト凄かったんだよ。
昨日まで存在を忘れてたし、京都の烏丸と結びつけるなんて思いもしなかった。
何故なら、烏丸族の事をトリ丸と読んでたからな。
少なくとも今のエベンキ族の様な人相をコーエーは昔から知ってたみたいだね。

あと牛さんは天皇家と藤原氏もツングース民族と言ったね。
以前海族の事もツングースと言った。
それだとおかしいよね。海人は別民族の様にされてるし、
明らかに落とされてる。蛇自体が落とされてるしな。
天孫族に入らず国津系だよ。
当たり前だが、天皇家は藤原氏と共にやってきた人ではない。
神話では一緒に来てるけどな。

30 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 15:36:21.13 ID:HLFOZI8A.net
>>19
あーそれはないでしょう。
あれは良く出来た芸術品みたいなもので子供は作れない。
ちゃんと左右対象な幾何学的な設計で作ってあるんだ。
紋様にしてもね。
いやー素晴らしいよほんと。

31 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 15:55:30.84 ID:HLFOZI8A.net
>>22
へ?w
あれ実話だったの?w
ゴッドファーザーのパクリとばかりw
いやでも深作はゴッドファーザーのイメージで作ったんだから
ゴッドファーザーのパクリでも同じようなもんか。
ただその話面白いからもっと話せw
いやでも広島が観光規制やったのはその通りだろ。
実はゴッドファーザーも「半分架空」でシチリアも結構ゴッドファーザーの影響で
「観光被害」を実際被ったわけだよ。
シチリアはそんなマフィアな土地じゃないと。
あと格好についてだが、映画ってのは歌舞伎同様に
いろいろ脚色されるのは仕方ないわな。
しかしそれが皮肉にも「日本ヤクザ的」なスタイルみたいに今ではされてる。
面白いのは幕末の西郷の実像と銅像の西郷の顔が違うのは良く言われるが
顔以外にも西郷夫人は「ウチの人はあんな汚い格好してません」と言ったんですってw
まあなんかそういう感じになっちゃうんだよ、公的なものはw
実際西郷もヤクザも庶民とはかけ離れた存在だからね。
大衆に知らしめるには大衆のイメージにあった脚色がいるんだろ。

32 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 16:26:45.03 ID:HLFOZI8A.net
他の事例で言えば織田信長とかさ。
これはほんとかどうかは知らないが信長は良く言われるように
荒々しい実像ではなかったという。
スペインの宣教師の描いた信長の肖像はもっとダンディーなヒゲのオジサマ。
(この頃から日本人は欧米に被れていたわけだ。)
つまり武士のイメージは絶対に「欧米に被れた実像イメージを除く」。
つまり「昔から中国価値観で暮らす大衆目線に合わせる」ために。
(実は現在もあまりそれとは変わらない)

ここに中国と欧米の文明価値観の衝突がある。
歴史の闇に消えオカルト視されてきた神代文字もキリスト教の影響があって
その聖典に書かれる文字として見いだされてき背景があるわけだ。
現代日本人にしてもその多くはキリスト教に対して馴染みは薄いはずだ。

信長や秀吉や伊達などがキリシタンであり欧米価値観の支配者という側面は
徳川が日本統一した後の世に暮らしてる私達日本人大衆の
一般イメージにはあまりに受け入れがたい事実なのである。

33 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 16:35:51.79 ID:HLFOZI8A.net
>>24
あなたの文明堕落論は俺はあんまり好きじゃないが、
羊をほふるような価値観を見て随行した日本の男性が
ショックを受けてたようだが、日本の物質社会の虐殺的な家畜生産と
それをどうともおもわない消費の連鎖を見てると恐ろしくなる。
そんでテーピーピーでは牛肉関税がどうのだろ。
あと熊本でまた鳥インフル。
見るに耐えんな。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 16:50:34.38 ID:ytFq59kN.net
烏丸はどちらかというと匈奴かなあ。藤原氏の一派も匈奴。
だから、日本的ではある部族かな。太陽信仰とか。
まあでも、紀元前の話だよ。

35 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 16:57:28.22 ID:HLFOZI8A.net
>>28
いやホルスの目とは違う。
昔の漢字の目はブッダアイにも似てるが、問題はそこに描かれた「目玉」だ。
つまり人とは思えない神の目のような描き方を古来から中国ではしてきた。
それはいわゆる欧米ハーフ的な金目なわけだ。
それをいってる。

あと確かに新羅の件でネットウヨが新羅を貶める情報戦を取ってる事は、
もう少し分析したほうが良いかもしれない。
だがネットウヨが新羅を貶めてるのは歴史的な他に理由はあるはずだ。
まず百済が非難対象にはなりにくいのは明白でのこるは高句麗と新羅だが
高句麗でも良いはずなのに新羅が敵対的に扱われてる。
もちろん歴史的には新羅が敵視されたから当然かもしれないが、
しかし現代日本人にはどうでも良いはずなのに新羅が貶められてる。
さらに新羅がワイだエベンギだという印象を植え付けてさらに印象を悪くしてる。
盲目なネトウヨもネトウヨだがだったら高句麗で良いだろと。

36 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 17:05:48.46 ID:HLFOZI8A.net
>>29>>34

なんかお前らって中国人みたいだなw

鳥丸って多分イラン系だとおもうけど、それをエベンギにしたいって
中国人の描いた鳥丸のイメージそのままだねww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:21:45.89 ID:bk5sjPaF.net
 土偶の傑作は寒冷な地域と縄文後期から晩期に集中している。
縄文後期から晩期にかけては寒冷化の影響で縄文人の人口は
減少しており、北方の縄文人は環境の変化に耐えきれず南下している。
その中で特に遮光器土偶などは大量につくられている。
 自分が思うに、土偶は壊すことに意味がある点を考えても、
土偶は神さまへの生贄のようなもので、土偶を精巧につくることは
神さまに精巧な生贄をささげることによって自分たちの願いを
より叶えてもらいたいという縄文人の追い詰められたシグナル
じゃないか。
 なにが言いたいかというと、土偶の芸術度が上がるほど
縄文人は生存が脅かされており、死にかけているのではないか。
土偶の形態からは死のにおいが漂っている。
 ちょっと話がそれるかもしれないが、ヨーロッパで言えば
芸術にはアポロン的なものとディオニュソス的なものがある。
ニーチェが『悲劇の誕生』の中で書いたことだが、例えば
 ギリシアのドラクマ(アポロン的)。
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-85860614-023f-41fc-b48a-27bd4c974908.png
 ケルトのドラクマ(ディオニュソス的)。
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage39.png
 ローマのドラクマ(アポロン的)。
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-a4e6642e-bcf5-4556-8abb-5ef59b004c44.png
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-dd068a91-340d-4f68-9ce0-9f0f3a8550fb.png
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-7f6696c1-930a-4dd3-b53a-f0bf9dbef9b1.png
 東ローマのドラクマ(ディオニュソス的)。
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-4563db60-3e15-4edd-bae7-8dd78f5b5a15.png
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-9039b09a-f356-4430-8e12-533cc6d92565.png
ttp://collectiondepieces.fr/wp-content/uploads/2009/03/windowslivewritermonnaiesenor-1036cimage-a2e78ac4-c1f7-42e5-a668-5782a611fbaa.png

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 17:23:22.29 ID:bk5sjPaF.net
 ケルトのドラクマ(ディオニュソス的)。
ttp://balkancelts.files.wordpress.com/2011/08/abstract-scor1.jpg
 トラキアのドラクマ(ディオニュソス的)。
ttp://www.wildwinds.com/coins/greece/thrace/thasos/BMC_05.jpg
 リディアのドラクマ(ディオニュソス的)。
ttp://www.monnaiesdantan.com/medias/lydie-darius-ier-darique-z701557.jpg
 この中でトラキアは実際にディオニュソスを信仰していて、
トラキア人はディオニュソスのモデルではないかとも言われているが、
トラキア人は死を恐れず死ぬことを悦びとしている。
 ドラクマはアポロン的造形芸術を志向するギリシアの型を
周辺の民族が模倣して独自の特徴が出たりするが、トラキアや
ケルトは、このことで持論があるらしいフランスの哲学者の
ジョルジュ・バタイユ氏によれば、意図的に崩しているらしい。
これらのディオニュソス的な表現には必ずといっていいほど
死のにおいが漂っている。
 土偶はアポロン的かディオニュソス的かといえば、かなり
ディオニュソス的な性格が強い。ヨーロッパや西アジアと違って
それに積極的な感じはしないが、受動的ながら死がそこまで
迫っているような表情をしている。
 上のバタイユ氏からのインスピレーションだが、土偶の表情に
似ているんで、ちょっと貼ってみる。(※かなりのグロ注意)
ttp://blog.goo.ne.jp/tomotubby/e/7a5177aa755b269e16fde56a5b49d611
 見るのがしんどい方にはおすすめしないが、真ん中の写真の
処刑人の表情に注目。

39 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 18:31:04.22 ID:HLFOZI8A.net
>>37
割と良い指摘だねー。
確かにそうかもしれないし縄文土偶にそうした見方があるかもしれないのは
縄文文化が日本文化など東洋的な信仰ではなくもっと欧米に近い、
あるいはギリシャ的な神や悪魔の信仰があったのかもしれない。
いずれにしてもこれが縄文時代であるからさらに驚く。

40 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 18:47:17.21 ID:HLFOZI8A.net
>>38
縄文土偶が悲痛な感じがあるのは確かだが、しかし忘れてはいけないのが
土偶は「フクロウの神像」でもあるという事。
遮光土偶はフクロウで板状土偶や仮面土偶はミミズクなわけだ。
ケルトのドラクマに通じるのは縄文人と人種的な事や
文化的な事でもしかしたらつながりあるかも知れないが、
土偶はもっと自然崇拝的な像といえる。
板状土偶が十字の形をしているのも縦穴住居の中で高く飾ってその下で
祈祷師が火を灯したりするからだと思われる。
そのため像に求められる顔立ちは威圧的な、鬼や悪魔に近いものであるわけだ。

41 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 18:53:31.47 ID:HLFOZI8A.net
だからサイトは見てないけど残忍な処刑と似ているとは思わない。
ただ人の心理として人がそうしたものに魅せられるのは
怖いもの見たさであるわけだ。
日本の神社神道で稲荷が恐れられたりコックリさんが悪魔的な
まじないとして位置付けられてるのは狐の顔だちが悪魔的な
人を騙す形質だからにほかならない。
狼もそう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 18:58:37.78 ID:ytFq59kN.net
>>36 紀元前の中国人は優れてるだろ。何様だ?
ローマとかケルトとかどうでもいいよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 19:00:36.71 ID:ytFq59kN.net
>>40 やはりハングルには限界があるようだな。半島は日本語化しとけば良かったな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:21:45.94 ID:ORmbN50B.net
他所からの拾い物だけど

http://2.bp.blogspot.com/-znRbrXHQB-U/T_Qa9a9QeHI/AAAAAAAAAZE/APT3-fjMIFo/s1600/006.JPG
http://4.bp.blogspot.com/_86rd3Rd3kao/TEGxmTs_bFI/AAAAAAAAAEo/fEvvBnRzeZc/s1600/P1040531.JPG
http://www.chinadaily.com.cn/world/images/attachement/jpg/site1/20071115/0013729e42ea08a6a4a200.jpg
http://otcan.org/files/attach/images/69983/733/119/a98cadf4d7dcf1cc0b5d4d88b39c958e.jpg
http://www.aseankorea.org/files/upload/event/1/20120731110723.JPG
http://kids.kist.re.kr/Data/Migration/kidsne/ASC_8670.jpg
http://adm-u.unist.ac.kr/upload_data/AL/campus_photo/1338774634755.jpg
http://www.mcs365.com/bbs/data/notice/IMG_1073.JPG
http://www.guam.hs.kr/upload_data/board_data/BBS_0000001/DOM_0000084/MCD_000000000000000773/137477116027076.jpg
http://www.guam.hs.kr/upload_data/board_data/BBS_0000001/DOM_0000084/MCD_000000000000000773/137477116034762.jpg
http://www.kribb.re.kr/bbs/bbs_file/main_11/IMG_5342.JPG
http://www.kribb.re.kr/bbs/bbs_file/main_11/IMG_4836.JPG
http://wnn.co.kr/files/new_news/336420/4.jpg
http://social.ktcu.or.kr/uploaddata/board/42253/42253_2.jpg

韓国の高校生は丸顔で獅子鼻ばっか、過半数が華南形質の影響がある
しかしギョロ目は少なく、北方的な扁平な顔立ちで目の小さい所も特徴
食生活の現代化の為か、顎が全体的に細くなっていて、エラ張りは減っている

形質だけ見れば、韓国は今では北朝鮮とは別人種のように華南の影響が強い、何でだろう?
それと、写真の中で比較的目が大きいのは北方形質が強く出ている人のほうだな、これも意外

45 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 22:49:01.58 ID:HLFOZI8A.net
>>43
それは言えてる。
せめて韓国は公用語が日本語で残るべきだった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:56:17.47 ID:fxx/d3pj.net
>>31
シシリーの歴史を知らんと語るな。
>>32
ポルトガルな。
ヒゲを見て西洋カブレと言ってるんならアホやであなた。
アジア舐め過ぎやろ。
秀吉がキリシタンとかw 理由を書いてもらおうか。

>>34
>紀元前
はぁ?中臣が来たのはもっと後じゃ。

47 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/15(火) 23:10:16.19 ID:HLFOZI8A.net
>>44
ガタイに比してまったく釣り合わない顔立ちといい、香港大学の研究者の男性と同じ。
台湾人もだがここ1000年の内に福建から移り住んだ移民系子孫って感じ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:15:48.59 ID:fxx/d3pj.net
>>35
ホルスの目以外にヒエログリフに出てくるんだよ。
神じゃないわ。何が欧米ハーフやねんw
あと蛇は場合によっては三角目に見えるが、模様や窪みで目自体は可愛いんだよ。
新羅に関しては理由を書いてるだろ?
百済はフヨ人、高句麗もな。たったこれだけの理由で高句麗まで上がるんだよ。
新羅系は秦氏始め、優秀で忠実な職人揃いだ。
もう1つ、空気になってるのが任那あたり。
元々日本の重要地であったはずなのに、人は消えてるね。
伽耶系任那系て歴史で見ないね。
あと牛さんかが、百済の方が縄文多いと言ってるが、彼らは百済人じゃない。
百済人は王族貴族含め沢山の人間が日本に逃げた。
縄文系は百済に使われ捨て置かれた原住民だよ。古代日本からやって来た縄文人だ。
彼らは大変な思いをしてたと思う。彼らこそ故郷日本に連れ帰るべきだった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:31:50.54 ID:fxx/d3pj.net
>>36
中国は他部族を差別したり蔑称作ったりしてるが、
大陸においての情報は素晴しいよ。
日本に関しては西洋人が来た時もあまり詳しく話せなかった程だけどね。
日本の事は沖縄に聞いたり、又、沖縄の事もよく分からず日本に聞いたりもしてる。
だけど大陸内ではやはり王様だよ。
>中国人の書いた烏丸のイメージ
それなら間違いないだろう。

妄想人は中国王朝をコーカソイドと言ったり、烏丸や蒙古までコーカソイドと言う。
烏丸は東胡出身だが、なにも中東人中央アジア人とは限らない。
エスキモーにイヌイット。いくら西洋に住んでてもアジア人だよ。
そして西側も、古代中国では野蛮なイメージを持たれてる。
ロシア人やバイキング見ても分かる様に、本来の白人は粗野だよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:38:10.55 ID:fxx/d3pj.net
付け足し
本来じゃなく、昔の白人な。南ヨーロッパ(イングランド以外)は少し別、人種もね。
そして中東人中央アジアは白人に入れてないけども、
古代中国人が野蛮だと言った人らは、中央アジアと蒙古辺りだろうね。
ロシア人は当時いても全く大物ではない。
欧州の歴史も合わせて見るべき。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:03:17.14 ID:WRs0fbcs.net
確かに華南系統とは違う濃い顔が日本人には存在しないかい?

52 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/16(水) 00:31:00.62 ID:MzwlC3Hk.net
>>29
ゲームなんか知らんわ。ほいから、渡来系の出雲さえ、国津神系じゃし、
天津神は畿内王権をさす概念に過ぎんよ。天皇家と藤原氏が同時代か別の時代か云う
両方の根拠も無ぁし、渡来系が仮冒の家系偽装すりゃ済む話。
>>31
深作氏は、伝統的日本の任侠映画ヤクザの美学を、アンチテーゼの政治的権力闘争欲望の
リアリズムとして描いたもんを全て「ゴッドファーザー」影響に還元する批評家も、
幼稚じゃが、あんたのように何も知らんのに受け売りして分かった気になるマヌケが
一番滑稽なんよ。日本帝国同様の、70年代に革新左翼同士の陰湿な内部抗争で崩壊した様の
図式の影響も投影されとるし、高倉健氏が主演のロマン任侠路線に憧れた革新左翼学生運動家の
連中も、あんたら所詮理想主義を描いても、欲望の内部抗争で滑稽な形になるんじゃと、
云う悲劇であり、喜劇でもある人間像を任侠シリーズに投影表現した面もあるし、
それがアメリカのマフィアの美学すら無ぁ路線と重なりあったわけじゃし。
イタリアのシチリア島や仏領のコルシカ島は実際マフィアの産地じゃし、隠してもつまらんよ。
逆に歌舞伎町なんか温厚派じゃないか。

53 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 00:52:27.36 ID:LQc4zuQO.net
>>48

>新羅系は秦氏始め、優秀で忠実な職人揃いだ。


だから新羅人が優秀でその子孫たる朝鮮人が優秀だと?
在日かお前?
>もう1つ、空気になってるのが任那あたり。
>元々日本の重要地であったはずなのに、人は消えてるね。
>伽耶系任那系て歴史で見ないね。

そうだね。
>あと牛さんかが、百済の方が縄文多いと言ってるが、彼らは百済人じゃない。
>百済人は王族貴族含め沢山の人間が日本に逃げた。>縄文系は百済に使われ捨て置かれた原住民だよ。
>古代日本からやって来た縄文人だ。


それはまったく根拠なし。
分かってるだろうが古墳時代に縄文人は存在しない。
あと「牛さんかが」じゃなく「牛が」。
てか牛しか言ってねー。
>彼らは大変な思いをしてたと思う。彼らこそ故郷日本に連れ帰るべきだった。


いや関係ない。

54 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 00:58:48.52 ID:LQc4zuQO.net
>>49
お前に妄想人よばわりされる筋合いねーよw

あとおれが言ってるのは古代中国王朝であって中国人じゃねーし。
あとお前見てると悲しくなるわ。
結局自分の文明すら築けなかったこの不甲斐なさ。
てかなにアナタ中国系日本人とかそういう家系か?
日本見下して楽しいか?あ?糞シナ?

55 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 01:05:04.76 ID:LQc4zuQO.net
>>52
お前、実は大阪か神戸の人間だろ?w
あんまりバカな事言ってんじゃないぞ?
アメリカも大阪に原爆落としてくれてれば在日シナ朝もろとも吹き飛んで
お前みたいなアホは生まれることも無かったろうにwwwww


その方が幸せだったんじゃないすか?w

56 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/16(水) 01:05:33.36 ID:MzwlC3Hk.net
>>32-34 >>35-37
信長や秀吉、更に伊達政宗のことじゃ思うが、キリシタン認定飛躍は、事実じゃ無ぁよ。
わしらが子供時代にゃ鶏でもシゴしよったよ。鶏の首斬っても首の無ぁまま走りよったんよ。
田舎で客人が来ると、兔でも食卓に出したもんじゃが、現代の若者は、そがぁな
ことすら知らんけぇ、ショッキングなんじゃろうて。
食べる為にゃ殺さにゃあいけん当たり前のことが、身に付いとらんし、牛や豚でも誰かが屠殺
せにゃあ食えん感覚すら現実認識として無ぁ、文明的堕落した現代人が増えたんよ。
新羅は、日本へも海賊侵攻したし、記紀にも悪う描かれとるけぇ、カルトのネット右翼にゃ
評判が悪いだけじゃろう。
「烏丸」を、髪赤き、眼は青く、猿の如しと云われた「烏孫」と勘違いしとんか?
もうちいと、内陸アジアの歴史、民族についてお勉強が必要じゃのう。

57 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 01:10:25.41 ID:LQc4zuQO.net
結局、2ちゃんはこういうバカやアホしか集まりません。
こいつらはいつまでも事大主義で自分達で常識を変えたいとも思ってない。
ただ支配され支配者にへつらうように根性が出来てるわけだ。
まあこのまま行けば優秀な欧米系の人たちやそれに共感する
現代貴族の東京の都会人が日本をオモテナシして
今までの中国事大主義とかわらず支配するだけだから。

まあそれがこの列島の定められた運命だから仕方ないかーw

58 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 01:13:57.20 ID:LQc4zuQO.net
>>56
安心しろ、これからの日本人は欧米化していくから
まぁそら残酷な社会になってくだろうなwwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:16:50.24 ID:dzzHeSNG.net
>>54
そういう態度はいかんなあ、帰化人
古代中国に敬意を持っていない日本人はいないと思うぞ
日本人は文化を「ツール」として捉えているから、使える便利な文化の供給先は素直に尊敬感謝する
かといって、それによって「文化的に席巻征服された」などと卑屈になったりもしない
これは戦後の米国に対しても同じこと、日本人は米国からの文化的影響にポジティブな評価はあるが、それは征服されたことを意味しない

新羅擁護の人は、平安に日本の「正史」を作った勢力が不当に新羅を貶めたんじゃないかと疑問を呈しているだけ
しかし今度は百済に泥を被せて、結局新しい「正史」を創ろうとしているように見えないこともないが
まあでも、常識とされていることも検証し直すことには学問的意義はあるんじゃないの、下心がなければ

60 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 01:22:21.76 ID:LQc4zuQO.net
日本はこれからアン・ミカのような欧米系の優れた在日だとか日本人だとか
そういう枠を超えた非日本的・非下町的なグローバル人たちが
新しい日本の支配者として君臨していく。
やれネトウヨだ在日だやれ中国系だとアイデンティティにしがみついたら不幸になるしかない。
残念だが戦争やって負けたからにはそうなるしかない。
戦争やらなぎゃー、日本も朝鮮ももっとなか良かっただぎゃあね。

61 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 01:26:11.14 ID:LQc4zuQO.net
>>59
敬意だ?w
それが全て悪いんだよw
中国には一切の尊敬も敬意もいらない。
もし敬意が必要なら殷とか夏とかあの時代のみ。
だいたい今の中国人はその太古王朝から文明をパクっただけだしw

62 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 01:31:35.90 ID:LQc4zuQO.net
>日本人は文化を「ツール」として捉え
>戦後アメリカに対しても


なぁ、これワザと言ってんの?w
中国とアメリカのケースは似て非なるよね?
あとツールではなく「受け売りを買ってる」だけ。
恥ずかしいよね、これじゃ朝鮮と同じだよね?w
違うっていう奴は屁理屈だとおもうよw

63 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/16(水) 01:42:20.97 ID:MzwlC3Hk.net
>>43
 ハングルは、学習し易い合理的なもんじゃ思うが。日本語は発音と関係無う覚えにゃ
いけんけぇ、合理的な構成になっとらんよ。
>>44
華南や縄文系のような低い顔は、本土日本同様、韓国じゃ少数派じゃし、
まあ、北朝鮮と比べると、顔が低い割合も多いし、南方縄文系が多いゆぇ、ベルツ氏も
朝鮮南部を「満州・朝鮮系(長州型)」とせずに、「マレー・蒙古系(薩摩型)」と、されとるけど。
>>48-54
 百済も中国向きにゃ文書上夫余の後裔としとるけど、考古学的にゃ高句麗の影響が強いし、
高句麗も積石塚系統で夫余とは違う。新羅の支配層の積石木槨墓は、内陸アジアや更にケルトにも
繋がる北方形式じゃし、被支配奴隷階級の韓人や倭人たぁ違うよ。
まあ、百済の支配層は国が滅ぶと海外へ優先的に移ったじゃろうけど、韓国西南部は
元来韓人、倭人地域で、その人らは土地を離れんけぇ、朝鮮人が蔑視する倭人たぁ、
朝鮮人自身に残る性質であることも韓国の学者さんらなんか隠蔽しようとするけぇのう(笑)。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 01:55:51.01 ID:dzzHeSNG.net
>>62
いんや
そりゃ敗戦によって押し付けられた面もあるけど、頑なに変え無かった所もたくさんある
結局は便利、あるいは時勢に都合の良い所だけ受け入れた
牛さんをはじめとした戦後進歩主義知識人が「日本は未だに欧米化していない」と批判する部分が、良くも悪くも沢山あるじゃんw

>「受け売りを買ってる」だけ。
まあそういう見方もできるよな、でも朝鮮みたいに一々起源主張しないし、「残滓」として無理矢理抹消しようとはしないけどね
日式ラーメンは中国、カレーライスはインド英国、漫画アニメは米国が起源でも別に構わんよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 02:50:43.04 ID:waUBNabj.net
また帰化人が発狂して暴れとる…。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 03:52:59.83 ID:hHcavVnM.net
兄の俺が弥生顔で実の妹が目が大きいのはなぜ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 05:48:15.10 ID:waUBNabj.net
ジャニーズJr.を見ても朝鮮系はすぐ分かるわけだ。

橋颯
http://pic.prepics-cdn.com/news4ever/15315296_477x636.jpeg
http://blog-imgs-42.fc2.com/j/a/n/janinare/iuxcetyu.png
http://livedoor.blogimg.jp/jnmatome/imgs/7/c/7c2b078f.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/2567086062/e4q9w8r9q37h2ibea9lt.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121210/19/kadobakidon/2a/a9/j/o0736041312324579994.jpg


逆に華南系

倉本郁
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/167/568/i2/_.jpg
http://art4.photozou.jp/pub/193/2685193/photo/142449435_org.jpg
http://cafeobs.line.naver.jp/linecafe/p/download.nhn?oid=b0971921ef43ce3f199b2a7d2c3d5306&c=1&akey=pix2136057414951931125x0x2136526949659061126

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:34:36.00 ID:LmM8NHns.net
>>39
 前スレでも書いたが縄文文化に近いのはアムール。
で、むしろこっちが本家。
>>40
 自分はそこを強調したいが、ケルトでもヨーロッパでも
軍事組織を伴う社会の血なまぐささはヨーロッパ、西アジア、
中央アジア、東アジア(南に行くほど弱まる)で連なっている。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:36:23.68 ID:LmM8NHns.net
 ケルトのディオニュソス的、性格はフットボールに現れている。
ttp://foot2010.exblog.jp/6241715
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA
ttp://blogs.yahoo.co.jp/acmilanchampion/27493662.html
 この死亡遊戯に興じる精神こそケルトではないか。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:38:06.15 ID:LmM8NHns.net
 まぁ、ヨーロッパは全土的にこんな感じもするが。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E4%B8%8A%E6%A7%8D%E8%A9%A6%E5%90%88

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 06:40:16.74 ID:LmM8NHns.net
>>66
 男の子は母親に似て女の子は父親に似る法則じゃないか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 09:03:04.66 ID:hHcavVnM.net
>>71
ありがとう。やっぱりそうだよね

73 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 14:50:00.83 ID:LQc4zuQO.net
大型板状土偶の顔はハンナという映画の主役、シアーシャ・ローナンに似ている。
またシアーシャは日本でいえばカエラに似てる。
(ただ面白いのは能年レナにも似てる点)

また良く知られる十字の土偶とは別の板状土偶は葛西選手のような形質。
これらの事から縄文人はいわゆるモンゴロイドと言うよりは
イギリスや北欧に近い人種のモンゴロイドという事が言えるだろう。

あと葛西選手が日本に帰り表彰される映像が報じられたが、
その背景に数人の選手がいてその中の女性がクオータっぽい目つきの女性だったが
あれはどなただろうか?
ご存知な方は教えてほしい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:34:55.48 ID:waUBNabj.net
何でもない日本人の形質を見て白人のハーフ、クォーターなどというまさに朝鮮人の特徴がそのまま出てますね。

75 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 18:09:55.09 ID:LQc4zuQO.net
大阪で住人を追い出してマンションを家主が老人ホームに無申請で
変える闇老人ホームが問題になってるようだが、これ聞いて中国人かと思った。
大阪ってのはやっぱり中国人的な価値観が生きてるとこなんだなーと。
で朝鮮でこんかい座礁事故がおきたがあの地域は牛のいう縄文と言うか、
香港福建の中国的な形質が多くみられたのと、
皇室の愛子さまみたいなモンゴル人みたいな「大柄な子ども」
みたいな男性がちらほらみられた。
違いは明白で福建にいそうな人種はヒゲがあったり肌も茶色だからどこかヒスパニックに通じるが
愛子様的な形質の男性は白い人が多かった。
それにしても凄い大柄である。
その意味で現在の皇室は皇后の形質によって渡来系的な、
朝鮮的な形質の皇室だと言える。

76 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 18:19:42.08 ID:LQc4zuQO.net
しかし私達はだからと言って朝鮮を非難したり、ネトウヨが新羅を非難するのは誤りで、
大阪が中国人的なのといい、結局ある一つの事実から視線をそらせているのだ。
つまり「渡来って全部中国系ですよね?」

つまり朝鮮から来たとかそういう地域を除いてそいつらだって中国系渡来
の人たちや文化や価値観が入って来たわけだ。
つまり日本も韓国もどちらも中国の1地方国家・民族に過ぎない。
それは韓国を見たら分かるし台湾なんか現状は中国人移民の国でしかない。
日本語をかろうじて話す沖縄は言葉を除けば伝統的価値観は中国的だし
中国と交流があった九州や広島や神戸や大阪や京都は中国価値観の圏だ。
もっとも江戸や名古屋もそうなんだが江戸は欧米化により今は欧米的だ。
韓国もソウルだけは欧米的。
中国も香港はイギリス的。
つまり私達たちは両サイドの価値観からの支配現実から逃げてるだけなんだ。

77 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 21:02:01.10 ID:LQc4zuQO.net
テレビに真鍋かおりが久々に出てたな。

昔はあんまり好きじゃなかったが凄くきれいになってて驚いた。
しかしやっぱりああいう形質って…朝鮮系なのかな?
上戸彩を大人にしたような顔立ち。
まあアンミカは上戸彩を外人にしたような感じだが。
でも安恵とかもそうだが体の形質をみると色白だし白人混血的なんだよなぁ。

あとこの人はNHKアナウンサーだがオボ子に似てるw
http://epcan.us/s/2014-04162043411/ep1338256.jpg

78 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 21:06:15.11 ID:LQc4zuQO.net
>>74
お褒め頂き光栄。

79 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/16(水) 21:52:25.21 ID:LQc4zuQO.net
そうだ、これは仮説だが欧米人種を含め北方の人種は基本的に奥目であり
鼻の付け根が窪んだディオニソス的な形質が多い。
彼らは基本的に目が悪い人が多くその特性は東洋の北方形質に受け継がれ
韓国や東北にメガネをかけた人が多いのはそのためだ。
(スマップの稲垣も普段はメガネをかけてる)
しかしこの人種は他に特徴があって実は「音感」に優れている。
目が悪い代わりに耳が良いんだ。
つまり人類集団の中で聴覚を優れた能力として進化した種族が居て
それが北方の、しかも平原に移動した遊牧民などの人類集団なわけだ。
欧米人が表音で言葉が発達したのも音感に優れ言葉の微妙な
ニュアンスを聞いて意味を捉え解釈してきたわけだ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:27:08.97 ID:al2CY1pi.net
>>52
じゃぁ牛さんの説も根拠ないよね。
>>56
新羅が戦ってる相手は『何故か』全て藤原氏と百済人。
大化以降、平安時代までやね。
唐は別やで。唐は半島を飲み込むつもりやったみたいやし。
あとこの時代、国内も色々起こるんだよ。知ってると思うけど。

>>53
在日か?中国か?中国系日系人か?いいえ、生粋の日本人です。
縄文はよく調べてないけど、九州噴火で新羅伽耶、そして百済に流れたそう。
よかったら縄文時代がいつから始まってるか、ハングルの方で調べてほしい。
日本側では、当時の九州と半島南部は同じ縄文文化があったと書かれてる。
特に日本海側は交流もしてたそうだ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:30:08.09 ID:waUBNabj.net
アンミカはエイリアンの形質。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ShNErDoIL._SL500_AA300_.jpg
こういう口だけ有る顔のイメージ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:33:58.22 ID:/KBIyfxt.net
朝鮮系
http://livedoor.blogimg.jp/rat_tail-matome/imgs/e/8/e88a417b.jpg

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 22:35:24.44 ID:/KBIyfxt.net
>>82

これの一番右が山田花子そっくりすぎる。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:04:07.62 ID:al2CY1pi.net
>>54
>結局自分の文明すら築けなかったこの不甲斐なさ。
これクソワロタでw
お前文明築いたんかよw
>>75
お前この犯人が日本人だとでも?
大阪出身ではない老人や浮浪者に生活保護請求させて
金ひったくってるのは誰や?
大阪が全国平均収入低いとか出てるけども、裏に色々あるわけでね。
こんな財政で生活保護者アホ程おって、しかも大阪出身日本人の生保者なんて殆ど居ない。
生活保護なんか親戚中にバレる事なんやぞ?わかってんのか?
>中国的
違います。このさいだから書かせてもらう。
秀吉にも様付けせず、江戸幕府は修理してくれないから民衆が修理と町づくり、
明治では政府に民衆が城買い取り、戦後も再建。
大阪商人は新しいトップに言う事聞かないから、明治でも戦後でも潰れた。
これは東北企業もそうみたいやな。明治に東京飛ばして大阪まで来てる。
何処よりも余所者に優しく、天皇さん以外なびかない、それが大阪。
ちなみに近畿人や四国は正直余所者の枠にも入らない。
中国人ともずーっと仲良かったと思う、大阪はね。
中国の民衆は歴史上被害者ではあるから言いたくないけど、でも大阪は全然違うよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:05:40.07 ID:t1QPm25s.net
澤穂希って渡来人系顔が色濃く出てると思う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:12:49.59 ID:/KBIyfxt.net
澤さんは元寇の時に来た大陸の兵士の末裔かなんかじゃないかなんて思っちゃう。
日本人には珍しいタイプだよね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:13:56.81 ID:kS71vPuV.net
http://kimzzz.com.ne.kr/htry/images/life4.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:42:41.21 ID:al2CY1pi.net
>>59
ありがとう。
百済は元々好きだったんよ。
何故なら土地柄もあれば、残ってる優秀な物は百済産百済人ばかり。
そして新羅については全く知らなかった。名は知ってるけど興味もないし。
だけど考古学が個人的に好きなんと、
みんなが思い込んでる京都=古代の認識。公式も全部古代と書かれてる事の疑問。
自分が見てきた百済の凄いのも古代じゃないと気付いた事。
出てくるので古いのは新羅だと言う事。渡来系ではね。
三宅先生が三宅姓は百済と言ってたが、本当は新羅。
あと東日本差別を奈良大阪に押し付けてる事。大和朝廷で。
一部のアホ近畿人は乗っかって関東にイチャモン付けてたけども、
実は沢山の近畿人が土地柄被害者だったと言う事。関東を巻き込んだ事。
大阪のどデカい集落は縄文人だった事。神話に出て来る地も。
エビス神社が平安に出来たが、その前からの本来の名はあったし無かった様にされてる事。
他も色々。
大米さんが誤解してるけど、百済も新羅も昔の話な。彼らも日本人。
自分が思うのは、全部引っ括めて真実を教えてほしいだけ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 23:52:01.79 ID:al2CY1pi.net
>>87
これはw なんですのん?

90 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/17(木) 01:12:54.74 ID:7X5ZR9Ye.net
>>64
何でわしが、革新派の進歩的文化人認定するんなら。革新派の進歩的文化人は、
旧日本軍を批判しても、中国や旧ソ連の犯罪を隠す連中じゃし、
ネット右翼が中国や旧ソ連の犯罪は、肯定しても旧日本軍の犯罪を隠すんと一緒の
連中じゃに、あんたの左翼低脳単細胞か、革新の科学的社会主義とあんたらの国家社会主義の
硬直社会主義左翼の間で二分化するカルト概念喧伝してもつまらんわ。
 あんたが戦後の民主主義を否定なら、共産主義か、戦前の国家社会主義か、新興宗教カルトで、
世界の趨勢から背を向けよるだけじゃろうに。
>>68
社会的な血なまぐささは、南方農耕系の方じゃし、まだ北方系や遊牧系の方が個人として社会権利を
持っとったよ。今の民主主義の選挙制も、遊牧民制度じゃし、南方の文明的専制の方がきついよ。

91 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/17(木) 02:02:55.65 ID:7X5ZR9Ye.net
>>79
視力は環境じゃに、人種に還元する疑似科学のトンデモ云うてもつまらんよ。
モンゴル人は視力がええし、アフリカ人も視力がええ。本を読んだり土地が狭いと遠くを視る必要性
が薄いゆう、視力が低うなるだけのこと。
>>80
 当時の時代性から、こっちの解釈が時代性を表したもんじゃろう。
http://www.edu-kana.com/kenkyu/nezasu/no32/32-15.htm
映画「仁義なき戦い」と「蒲田行進曲」
 「深作は、その後、「仁義なき戦い」をシリーズで作り始める。
高倉健主演の任侠やくざ映画が全共闘時代を代表するなら、菅原文太主演の「仁義なき戦い」は
内ゲバ時代を象徴すると、同時代に映画を追い続けていた私には思えた。やくざの抗争が描かれ、
殺された者がまるで昆虫の標本のように記録されていく(この手法は「バトルロワイヤル」にも
継承されている)。意味もなく殺害しあうやくざたち。この暴力の繰り返しに辟易しながらも、
当時の政治や学生運動に映画を重ねあわせていた。深作が多用した手持ちカメラによる臨場感の
演出も効果的であった。」
小説とか映画が、その作品の作られた時代を投影するもんじゃし、建前論の公文書よりも、
その時代に書かれた日記とか小説とかが時代の知る価値が歴史学、民俗学じゃ高いし、
公文書の建前論より充分根拠になり得るんよ。現代の交通規則を未来の人間が読んで、
交通違反する人間なんか罰金とか大真面目に云うても、車の流れに従い交通違反のスピードで
車運転するんが日常の現代人じゃし、日本は法治国家じゃ無ぁし、公的な警察がおらん時は、
法令じゃの守らんし、警察がおると後ろの車に合図する親切心もあるけぇのう。
戦後のヤミ市でも同じようなもんじゃ。国家の法令を守ると、飢え死にする体制作る国家も国家よ
のう。国民が要領効かせにゃ生きていけんのが日本の現実じゃし、無意味なお役人公文書こそ、
歴史の事実から一番ほど遠いもんじゃ。
>>56
新羅内でも、旧高句麗や百済は対唐戦闘派で新羅上層部は、唐に隷属したい立場で
一枚岩じゃ無かったよ。結局旧高句麗系、百済系に引きずられ、唐と戦闘し勝った為に、
朝鮮半島の文化や言語も中国漢化せんかったけど。百済系渡来系田辺氏に養育された縁もある
藤原氏や百済系と、天武系支持の新羅系勢力と日本の拡張した畿内王権も内部抗争が強かった
けぇ、日本の内部の揉め事も新羅と変わらんよ。

92 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/17(木) 02:23:36.17 ID:7X5ZR9Ye.net
>>76
日本も朝鮮も中国系言語じゃ無ぁし、北方言語で中国からの影響も同化するほどじゃ無ぁし、
中国と西日本や広島は直接民俗的にも関わりが無ぁよ。
民俗学的にゃ西日本、広島は朝鮮に近いけど、社会制度じゃ縦型封建制度の
東日本の方が朝鮮に近いよ。西日本は横型社会で西欧にも近いけど、
東日本は、朝鮮や東欧に近いんじゃが、江戸の東京のどこが欧米的なんか?
日本で一番欧州的なんは、神戸じゃし、米的なんは横浜じゃろう。
ニュートラとハマトラの違いじゃが、上品とされたんは神戸じゃし、
戦前から少なくとも1980年代頃まで続いとったよ。
>>85-87
澤穂希さんは、角張った縄文形質じゃに、馬場氏が渡来系認定したゆえじゃろう。
馬場氏は縄文美化で顔面平坦度に重点を置く妄想されよるけど、現代の北方や南方の
諸民族の特徴を最優先する現実感に乏しいんよ。

93 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/17(木) 02:44:13.15 ID:7X5ZR9Ye.net
>>88
 三宅姓が新羅なんは、その通りじゃが、提灯御用評論家じゃった三宅氏に先生はあるまあ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1347882803/706
日本の右とされる政治屋さんから、官僚、大本営発表の大手マスコミに至るまで、日本は戦前の
国家社会主義時代からの情報操作は、 現在進行形じゃわい。民主主義国なら、マスメディアや
知識人は 「権力監視」が当たり前じゃに、日本のマスメディアは権力に迎合しとる点じゃ、
極左の共産主義国かそれ以上酷い程度。
http://www.sharing.ne.jp/blog/office/archives/2012/10/post_376.html
『なぜ新聞は「権力者の代弁」ばかり繰り返すかえすのか?』
海外の同業記者のファクラーさんからみても、やはり、日本の大手新聞 (朝日、読売、毎日、日経、
産経)や既存メディアの現状は相当酷いと 言う評価だ。記者クラブに出入りできる大手メディア
(新聞、テレビ) の記者は、どこも当局から発表される内容をそのまま発信するだけの
「発表ジャーナリズム」であり、独自取材による深く掘り下げた情報発信をしていないと批判する。
朝日、読売、毎日、日経などの 全国紙や主要テレビ局は、単なる商業主義か、或いは権力意識の
なせるところかは分らないが、ジャーナリズムの本分を忘れ、検察や財務省などの官僚の意図する
方向に国民を誘導するような 報道を結果として行っている。
ジャーナリストとは、基本的に権力寄りであってはならない。権力の内側に仲間として加わるのでは
なく、権力と市民の間に立ちながら当局を監視し、不正を糾していく。ジュディス・ミラー記者の
ように権力に近づきすぎたジャーナリスムのことを、アメリカでは批判的に
「アクセス・ジャーナリズム」と呼ぶ。
日本の記者はキャリア官僚と同じく有名大学出身のエリートばかりで、社内での出世や高い給料が
関心事のサラリーマン記者であって、 ジャーナリストではない。と言い、さらに、一党独裁の
警察国家である中国の方が、日本の記者クラブよりも体制を批判している。その筆頭が
中国広東省の週刊誌 『南方週末』だと紹介している。(P178)
いづれにしても、官僚や行政に対してはエリート同志の同胞意識で接し、大企業の経営者や
政治家とは家族付合いしながら情報を得ることが日本の大新聞や主要テレビ局の記者の重要な
仕事だとしたら、 それは、国民の立場に立ったまっとうな記事など書ける訳がないのは
十分頷ける話である。
 ほいから保守、リベラルに関わらず、権力に迎合するん じゃのうて、権力を監視するんが、
民主主義の価値観じゃし、 日本はガラパゴス云うか共産主義に近い、権力迎合文化人、
マスメディア なんよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1274/1044564957/l50
『「日本では、知識人がいちばん必要とされるときに、知識人らしく振舞う知識人がまことに
少ないようである。これは痛ましいし、危険なことである。さらに、日本の国民にとっては
悲しむべき事柄である。 なぜなら、知識人の機能一つは、彼ら庶民の利益を守ることにあるからだ。」
「知識人として当然果たすべき役割を果たす知識人がいないかわりに、日本には沢山の学者、
ジャーナリスト、ブンカジンがいて…それと知ってか知らずか…意図的な情報(プロパガンダ)を
撒き散らしている。」
「なぜ日本の知識人はひたすら権力に追従するのか」『日本の知識人へ』 窓社 3p

94 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/17(木) 02:55:51.96 ID:7X5ZR9Ye.net
>>88
まあ、日本にゃ国民煽動する政府提灯御用政治評論家云う奇妙な職種があるけぇ、
日本語に堪能な外国人が視る思うたら、赤面するわいのう。
日本人は何と権力迎合の卑屈な奴隷根性の持ち主かと馬鹿にされるけぇのう。
残念ながら日本の旧軍人上層部から、現代の政治屋や取り巻きで機密費貰うて癒着する
御用政治評論家も、民主主義国の価値観から逸脱し過ぎじゃし、日本の小役人の奴隷根性
そのものゆえ、世界向けに風が悪す過ぎじゃ(恥じゃ)わい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 03:12:28.46 ID:ZBsJ5U2Y.net
澤は母親が写真のような感じだから、縄文と渡来の混成形質なんだろう
ていうか、やっぱ目の容姿全体に与える印象は重要だよな

http://www.zaikei.co.jp/files/press/201201231120073dg1.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 04:01:46.51 ID:i0EPze+r.net
test

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 04:44:00.92 ID:m9vPvHuW.net
>>95
母親はあき竹城系の東北縄文だな。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 05:35:45.10 ID:m9vPvHuW.net
なお、マルコ・ポーロの『東方見聞録』では、日本は大洋(オケアノス)上の東の島国として紹介されており、
クビライが日本へ関心を抱いたのは、以下のように日本の富のことを聞かされ興味を持ったからだとしている。
「サパング(ジパング、日本国)は東方の島で、大洋の中にある。大陸から1500マイル(約2,250q)離れた大きな島で、
住民は肌の色が白く礼儀正しい。また、偶像崇拝者である。島では金が見つかるので、彼らは限りなく金を所有している。
しかし大陸からあまりに離れているので、この島に向かう商人はほとんどおらず、そのため法外の量の金で溢れている。
この島の君主の宮殿について、私は一つ驚くべきことを語っておこう。その宮殿は、ちょうど私たちキリスト教国の教会が鉛で屋根を葺くように、
屋根がすべて純金で覆われているので、その価値はほとんど計り知れないほどである。床も2ドワ(約4p)の厚みのある金の板が敷きつめられ、
窓もまた同様であるから、宮殿全体では、誰も想像することができないほどの並外れた富となる。また、この島には赤い鶏がたくさんいて、すこぶる美味である。
多量の宝石も産する。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:46:16.32 ID:m9vPvHuW.net
竹内智香は正面から見たら前田敦子に似てるだけだが、確かに横から見たら鼻がスラブ鼻だな。まぁスラブ鼻はアイヌ鼻と似てないからアイヌ系では無いと思うが

100 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/17(木) 16:01:49.99 ID:M95KZI/a.net
縄文時代の板状土偶の十字型が土偶が幾何学的なデザインによって作られている事実。
そしてこの事実が日本列島の特殊な地理性を示している。
昨日縄文がケルトやゲルマンに通じるという話をしたが、
ケルトやゲルマンは古代インドやアーリア人に繋がる。
縄文時代の日本人は東南アジアから台湾などを経由して日本に定住した人々。
実は出雲がもともと縄文信仰の要所でありそこから朝鮮にも進出していた。
また板状土偶の十字はキリスト教の十字架や千手観音像に匹敵する偶像崇拝であり、
出雲民族こそがアイヌ同様に縄文から続いた日本民族の本流なのである。

101 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/17(木) 16:18:00.35 ID:M95KZI/a.net
つまり新羅やミマナとは出雲が進出した拠点であり、(百済も元はそう)
ヤマトとしては出雲と新羅の連合がかつて敵対していた事実を
隠し唐が崩壊した時も何らかの蜂起があって高層の出雲大社が破壊された。
つまり出雲封じのために百済系の勢力である藤原の連中と歴史を編纂した。
そして神代文字は縄文の時代から続いた信仰が過去2000年の歴史時代で
特に東南アジアと仏教的な交流が進んだ1000年の間に
縄文以来のアーリア的なインド価値観と触れ合ったことで触発し
(ただし仏教は北魏高句麗経由で古墳時代からある)
奇跡的な歴史の積み重ねによって作られた体系である。
そしてこの歴史的な交流は日本、朝鮮、上海福建など中国東岸部であり
これらの地域を結ぶ海洋的な貿易だ。
中国王朝はすでに滅びたのだから事実上日本が中華。
だが中国は余裕がある。
「中華になりたければなってみろよ」と言わんばかりだ。
そしてネトウヨは偉そうな癖になる気はないw
名誉白人の欧米属国の小国家としての日本を続けたい。
俺は反米じゃないがこれは情けない。
だから将来のネトウヨが担げる思想や理念を作らなければと思う。

102 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/17(木) 22:53:08.80 ID:M95KZI/a.net
ゆえに今の日本とは奈良以降の中国及び中国の価値観を是とした
藤原日本王国の延長でしかない。
明治維新で欧米に乗り換えたが基本的に日本は中国文化に依存する体質を引き継いでる。
つまり万世一系天皇も日本書記も京都も藤原と百済の支配を
確固とするために存在しきたというわけだ…。

103 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/17(木) 22:59:23.43 ID:M95KZI/a.net
そして先の大戦によりアメリカに負けた事でその体制はフィニッシュ、つまり完成された。
藤原を継ぐ近代の支配勢力は少なくともあと500年は盤石な体制で守られる。
だからその体制に巻かれ虎の威を借りてるネトウヨは日本においては正義であるわけだ。
(まあ嫌な正義だがな)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:43:05.12 ID:m9vPvHuW.net
ビーバップハイヒール 最近興味深いネタをよく扱ってるね。

今日は原始日本語

105 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/18(金) 00:18:10.61 ID:pPemNYiU.net
>>95
 澤さんの母上も澤さんも広鼻系の縄文形質が強い。
>>98
日本は、国内資源財産は豊富なんよ。金山、銀山の産室国ゆえ。じゃがその資源を安売りする
商売下手ではあるけど。金は東北が主な産出地域ゆぇ、古くは百済敬福や鮮卑系と思える
坂上田村麻呂の百済鮮卑勢力が東北の蝦夷利権を収奪したけぇのう。
北方渡来系は、出雲勢力が北陸の越(高志)を征服し翡翠の勾玉を奪い出雲へ拉致した職人に
玉を造らせ同類の新羅へ転売して利益を稼いだよう、国外向けも多いよ。

106 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/18(金) 00:44:32.54 ID:pPemNYiU.net
>>69
 アソシエーション式フットボールのサッカーもボールを実際の人間の頭遺骨にしたら
リアル感があるけどね(笑)。
>>100-102 >>102
縄文とゲルマンやケルトは直接繋がらんけど。まだ弥生土器の曲線美の方がケルトの
曲線美と、共通性があろうに。
新羅や伽耶から出雲への移住は、あっても逆は皆無じゃし、人類は歴史時代北方から南方
へと、一方的に移住なんが現実なんよ。神代文字じゃの非学術的カルト概念に還元しても
つまらんわ。
歴史的交流に中世前期は、中国南部と全く人の移住も無かったんが日本の現実じゃし、
あんた、慕夏主義から中朝論と朱子学カルトの受け売りじゃなぁか(笑)。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:55:20.39 ID:3kcYyMiD.net
>>82

これは厳しいww
チェンジ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:12:36.25 ID:k0IGpddr.net
>>100
ケルトとゲルマン人は元が全く違う。
イギリスがそれで分かれていて激しい反発がずっとあったやん。
ケルトやラテンはアーリアに繋がる何かはあると思う。古い人達。
ゲルマンスラブも古いんだけど、新生勢力で武力でのし上がった。
アーリアらも攻撃的で差別主義だが、学問では印度の基礎に成る程。
>>103
前も書いたけど、君が代も近江の藤原という人がさざれ石を持って京都で詠んだ物。
こういうのを採用するのは貴族側の藤原氏だろうね。
君が代の意は天皇家ではないのかもしれない。元々は。
京都伝統の蹴鞠は、天智と鎌足の出会いだろ。
なんだかなぁ。天皇中心の都に見えんし、日本文化が無い。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 01:41:58.47 ID:k0IGpddr.net
>>91
左翼かのブログでは新羅勢力と書かれてるけど、
大和に付いとるんだろ新羅は。
大和出雲新羅連合に見えるが。

>日本の内部の揉め事も新羅と変わらんよ
新羅はと言うより、朝鮮半島のもめ事も日本のもめ事もリンクしてる。

>>93
三宅氏とか言うより三宅先生と言った方が、牛さんや皆がピンと来るでしょ。
それだけやで。
メディアってghqが作ったのにな。今は反米ばっかり。

110 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/18(金) 01:50:14.69 ID:mbKFf4Kk.net
で、「アーリア的なもの」とは何かというと実はヒンズー教に由来してる可能性がある。
神道はヒンズー教的で出雲のスサノウはインドラ、
天照大神はヴィシュヌ的であるわけだ。
つまり出雲は日本版ヒンズー教みたいな神道をやりたかった可能性がある。

http://e-satoken.blogspot.jp/2009/11/17.html

ただ、このサイトの方が「中華3点セットを導入しても馬の去勢は入れなかった」
みたいな現代日本人特有の「歴史的文化観念を甘く見た軽視」が非常に同意できない。
牛や多くのネトウヨもそうだが日本は独自文明すら築いてないのにそれを言う資格はないのである。
他、↓はヒンズー教はタイではバラモン教とされてる事がかかれてる。
http://www.newsclip.be/article/2007/06/29/5161.html
縄文の板状土偶はこうしたヒンズーの仏像と同じ幾何学的造形が含まれる。↓
http://item.rakuten.co.jp/rouishingoh/10002262/
http://item.rakuten.co.jp/rouishingoh/10002262/

111 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/18(金) 02:06:08.13 ID:mbKFf4Kk.net
>>108
本居宣長も言ってたらしいが奈良時代辺りから中国的になったと。

112 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/18(金) 02:08:49.57 ID:mbKFf4Kk.net
>>104
どういった内容でしたか?
古代日本人はどういった生活や価値観をされてたのでしょうか?

113 :大米(カコメ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/18(金) 02:27:37.69 ID:mbKFf4Kk.net
で、独自文明ってのは「他の文明といかに違いを作り上げられるか?」であって
縄文土器が奇跡的なのは縄文文化の存在が明らかになった事で
日本人は太古人への親近感形成に大きな影響を与えてること。
おそらく縄文時代ってのは近代以降に判明した事実であるが
日本が中国とは違う文明圏であるという銘柄な証拠になってる。
これは日本においては世界的にみた恐竜の化石発掘に匹敵する。

むろん今はまだダメだが神代文字を縄文から続いた思想から生まれた
日本独自の文字であるとしてこれから日本で
いかに刷り込めるかにもよる。
(しかし本来的には日本人が建国以降の中国系東洋民族で
ありたいと考えるならば縄文は日本の異物でないとみなすべき)

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200