2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:01:55.51 ID:haG/09Fj.net
>>152
 う〜ん、中国はハングルを使った歴史がないからね。
ちょっと今回は外れすぎじゃないの?

>>225
 >>152でも書いたが、日本は騎馬民族的で中国的ではないし、
白馬青牛さんが指摘する野蛮こそ文明化されん活力の野蛮新興国で、
中国も騎馬民族に征服される時が最も花開く時で、その騎馬民族による
征服王朝も次第に中国化して衰退していく。
 かつてローマ帝国の首都だったイタリア(ローマ)より
ギリシア・ローマ文化の継承者を自称するフランスより
神聖ローマ帝国の継承者を自称するドイツより
野蛮海賊新興国家のイギリスが国家運営で一番上手くいっているのも
似たようなもん。
 北方の野蛮人の力が強い国ほど上手くいく。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200