2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:27:12.94 ID:NyrefN9/.net
>>263
>軟弱なわれ(You)にゃ無理じゃわい

なんで英語使うたん?あとワレは大阪弁やしな。
一人称(I)と二人称(You)、同じ言葉を使うのは大阪の特徴。
『ワレ』もそうやし現在は『自分』もそうやわな。
古くは己(おの)もそうやけど、現在はケンカ腰の二人称として使われてる。
あと上流ちゅうのは近畿じゃ決まってる。
武家もピンキリでしょ。なんかお宅さん、えらいヒネた言い方してるけどw
下層中以下ちゅうのが分からん。
あとこのスレ好きなら、カーストなんぞアホみたいな話やからな。
被差別の人らや小作の人らは重要。誰が落としたのかが問題。

>>263といい、山口県が格下だの東夷だの、
お宅の方がよっぽど中華思想炸裂させてるけどな。
多少自分とこが発展してるからって同じ州内の県見下しは、もう終わってる。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200