2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

299 :天米(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/22(火) 23:51:05.06 ID:HMGDKb24.net
●過去グローバルと密接に関係してきた地域ほど縄文度数が高い



南から日本海をルートに沖縄、薩摩、長崎、北九州、出雲、新潟、秋田、青森、北海道、岩手…
北九州から瀬戸内に入り広島、愛媛、大阪(愛媛や神戸はわからん)、名古屋、静岡、江戸…

今あげたこの地域は日本海側は明らかに縄文が濃いのがわかり
瀬戸内海ルートは縄文的なのと弥生的なのが混じる。
また大阪や名古屋など大都市ほど「中性的女顔などいくつかの増殖形質」が増える。


そして日本で開国派が支配してきた時代は必ず中国朝鮮と仲良くしてきたわけだ。
大阪は特に中国的な形質が見られ、台湾や福建とかに居る幅広い鼻や
子供顔みたいな人が割といる。
ただしだからといって大阪など関西はそればかりではなく
むしろ東京の方がなんかまた違うのが混ざった感じ。
また名古屋は確かに朝鮮的な顔立ちが多いかもしれない。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200