2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

340 :天米(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/04/24(木) 14:15:05.86 ID:yOkYWC41.net
NHKで時代劇「銀ニ貫」が今度始まるが、林けんじという主役の子が
非常に面白い顔つきをしてる。
かれは立体的?な顔立ちだが縄文ではないだろう。

この時代劇は武士の子が仇討ちにあい大阪の商人に拾われたという話で
これはこれからのネトウヨにも当てはまることだ。
これからの日本人は昔の東京ナショナリズムや中央民族統制の社会秩序だけではやってけない。
関西の人たちやそれ以外の人たちとも仲良くできなければならない。
関東に育つとヤクザ映画のせいで広島弁など関西方言を怖く思ってしまう人がいる。
むろん都会化のゆとりで堕落した関東人からしたら関西や九州の人たちは
外人のように異質に思うかもしれない。
しかし日本人は中国やヨーロッパほど地方が離れた国ではない。
ただ今までの関東が頭でっかちで偉すぎたから地方に
理解や共感を示す手だてがないのである。
日本の方言を学びその音変化を調べれば沖縄から青森まで日本人は地域が違えど
同じ日本語を話す同朋だと分かるからだ。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200