2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

459 :白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2014/04/30(水) 00:39:35.96 ID:NPkI/vNa.net
>>456
ほいから、椿宏治氏の引用からも過去スレに書いちょろうに。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1392448032/301http://books.google.co.jp/books?id=szGT-dJcJRsC&pg=PA141&lpg=R#v=onepage&q&f=false
「3.顔の型から
  公家と満州族はほとんど重なる。山形や青森は蒙古に近い。日本海側
 一帯の人たちは、蒙古族や満州族に近い。
 以下のことから、公家を含めた近畿や山陽の人たち、日本海側の
 人たちは満州族に近縁である。」と、椿宏治氏は、日本海側に
蒙古系の顔もおるが、特に公家は満州族に近いとされる。
>>457
また、根拠も無ぁ妄想願望で、男女で縄文比率が変わるわけ無ぁじゃないか。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200