2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

625 :天米(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/05/07(水) 02:12:09.99 ID:h5z4iYvb.net
>>600
>むしろ大陸においても普遍的な現象の騎馬民族征服王朝と
>北方牧畜遊牧征服王朝によって花開く中国文明論にまともに反論できない
>中国文明の敗北ぶりを良く表している。


確かにそういう事も言えるかもしれません。
しかしそれは逆を言えば中国文明がもつ「本来のポテンシャル」を
騎馬民族や遊牧民が中国を支配したことで発揮できなかったからだとも言える。
しかし騎馬民族はもうほとんど文明に下ってしまったわけで、
これから日本が新しい中国文明を建設すれば遊牧民支配の歴史が遂に終わる事になる。

>で、当時の中国はモンゴロイドではなくコーカソイドだっただろ?
>日本もその流れを受け継いでいて、コーカソイド化することが
>日本の使命と。

信じられないかもしれないが古代中国人は実はコーカソイドだった可能性がある。
インド・イラン系の。
彼らが中国に青銅や鉄や文明伝え…というか建設した。
中国王朝が紀元前の周の段階ですでに高い国家統制を作り上げ、
それが秦・漢へと繋がった事は驚異的だと言える。
日本や朝鮮の歴史と比べると良く分かるが。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200