2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

659 :天米(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/05/08(木) 03:08:25.37 ID:zIgmoKjo.net
もうねこれは敗戦したから仕方ないんだけども、
例えば漫画「ナルト」とか見てもわかるが、
あれ主人公は白人ハーフでしょ?
ヒロインもそうたが、80年代までのジャンプ漫画は金髪化こそはしたが
ハーフが主人公にはならなかった。
どっちかと言うと脇。
たまにカタコト日本語話すようなポジション。
今の漫画って完全に人種価値観おかしくて、
欧米の植民地化の下地形成の手段になってるわけよ。
それが悪い訳ではないがちょっと早すぎるのよ。
90年代あたりからエヴァンゲリオンを代表するように国際的情勢や
グローバル化を作品に盛り込むスタイルが増えてきたが、
若者ってのは基本的にバカだからそういうものも抵抗なしに受け入れてしまう。
音楽みてもそうでしょ、自由なのはいいが限度を越えてる。
東京の江戸文化抹消してニューヨークや上海や香港みたいにするならよいが、
そうではないわけだろ?
横浜に首都機能移して神奈川にグローバル化を押し付けるでもないし
羽田の方にチバラギの方に新しいグローバル都を作るでもない。
一体どうすんだよ?

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200