2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学7

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:11:18.06 ID:palm5WCd.net
それはそうと、ハプロスレで血液型話してた人。
その件で調べてると、知恵袋で面白いのん見つけた。
血液型別の顔の特徴ってあるんですか? ちゅう奴に、
牛さんや大米さんが言う東北北陸の顔について書いてある。
詳しくまだ調べてないけど、後から来たツングースも多いんかもな。

あと、血液型の人。此処も見てるようやから調べてみたで。
欧州や米国の白人はAと言うかO型とA型。
だから血液型占いとか流行らないんやね。
アジア人が来たと噂が高いハンガリーやフィンランドは、
B型の割合が他の欧州より高め。
トルコやロシア含め旧ソビエト国も高め。
かつて沢山の人が集まっただろうエジプト、アラブは満遍なくいる模様。
アメリカ大陸原住民系はほぼO型で、ハワイはA型が圧倒、次にO型。
これらを見る限り知恵袋の人の欧州はA型(嘘)は除き、南方人はA型が多い。
B型は縄文だけじゃなく東アジア圏もやね。

総レス数 751
508 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200