2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地理の】ここ、ど〜こだ?画像で場所当て3【勉強】

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:56:57.28 ID:jHT3iCytC
>>618
1.ですが、日本で一番長い国道、つまり国道4号線沿いで、
多目的トイレのある場所ということで、以下のところでしょうか。

宮城県栗原市金成平治屋敷
http://goo.gl/maps/xGK7c

2.ですが、東北本線(元)で三連結の蒸気機関車が貨物列車を
牽引した峠というので調べると、奥中山駅近くの十三本木峠と
いうのが、昔からとても有名であることがわかりました。

マップですと、奥中山高原駅〜小繋駅間に、その峠があるそう。
ストビューでは確認できませんが、線路と国道が並走してて、
出題画像のような雰囲気です。いかがでしょうか。

3.は、国道4号線の404キロポストということで栗原市の高清水
バイパスが見つかりました。だいたいこのあたりでしょうか。
http://goo.gl/maps/2q7xy

今回、国道沿い、オレンジの小さなキロポストがわりとたくさん
表示されてるのがわかって、思ったよりも探しやすかったです。

総レス数 1001
521 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200