2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ここ、ど〜こだ?画像で場所当て4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:51:48.45 ID:VwDGpJEoZ
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

前スレ
★【地理の】ここ、ど〜こだ?画像で場所当て3【勉強】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1398659803/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:54:11.57 ID:VwDGpJEoZ
>>1
・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

※新規スレ作成時に「Subject が長すぎます」とエラーが出たため、前スレよりも
タイトルを短くしています。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:56:44.66 ID:VwDGpJEoZ
前スレの最後の発言をこちらにコピーします。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1398659803/1000

>>それでは、出題します。難問かなと思うものがありますので、
ご要望があれば画像を追加します。

1.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/5YwW5J4.jpg

2.撮影場所を特定できますか。同一フロア2方向です。
http://i.imgur.com/D2L5ljB.jpg
http://i.imgur.com/FohHVAs.jpg

3.撮影場所を特定できますか。同一フロア2方向です。
http://i.imgur.com/M0RzgHE.jpg
http://i.imgur.com/K8ZnR94.jpg

4.撮影場所を特定できますか。同一場所2方向です。
http://i.imgur.com/iDAkO2I.jpg
http://i.imgur.com/fixu1LF.jpg

5.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/LX5NRmP.jpg

6.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/RI6Mb5I.jpg

4 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/18(金) 21:10:01.21 ID:1xCs6LU3a
スレたてお疲れ様でした 1000レス過ぎても書き込めると思っていたのですがだめだったですね
自分もトライしたのですが立てられませんでした

>>3 とりあえず
5.ポートライナー中公園駅近くのポートアイランド住宅42号棟からの眺めでどうでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:22:38.26 ID:VwDGpJEoZ
>>4
レスどうも。この掲示板も、仕様がいろいろ変わっているのかもしれませんね。

昨日から、たまたまPCで書き込める環境でしたので、うまくスレが立てられた
のかもしれません。ただし、当初、エラーが出て、あせりました。

5.ポートアイランドの集合住宅からポートライナー中公園駅方向を眺める、
正解です。厳密には41号棟からだったかと。とても特徴的な駅が写って
いますし、出題の中では、最も容易だったかと。

6 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/18(金) 21:23:01.49 ID:1xCs6LU3a
>>3 6.東海道本線住吉駅南側の区民センターうはらホールからの眺めでどうでしょ

7 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/18(金) 21:28:13.33 ID:1xCs6LU3a
>>3 4.アイランドセンター駅東のアーバングルメポートからの眺めでどうでしょ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:29:37.50 ID:VwDGpJEoZ
>>6
うはらホールから、正解です。ポートライナーと六甲ライナーの路線を
混同されるかも、と思っていましたが、そうでもなかったですね。

後から画像みると、ゴミがついてるのかと思ったら、トンビでした;

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:35:49.77 ID:VwDGpJEoZ
>>7
ほぼ、そこです。厳密には、アーバングルメポートの北隣の神戸ベイシェラトン
ホテルの最上階からの眺めになります。

なお、出題者は10年以上前、この六甲アイランドには良く行ってましたが、
久しぶりに訪れて、すごく寂れているのにびっくりしました。寂れていたポートアイランドが
神戸空港が開業して、研究機関なんかが進出して、すこし賑わいを取り戻してきている
のと対照的。

10 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/18(金) 22:24:01.52 ID:1xCs6LU3a
>>3 関西は土地勘がないので難問です

1.〜3.わかりません ヒント下さい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:49:11.47 ID:VwDGpJEoZ
>>10
すみませんね、いくつか撮影したうちのわかりにくいほうを出題して。

1.は、建物の上に稲荷神社があり、わかりづらいですが、ビヤガーデンもやってる
ので、だいたいどのような建物か想像できるかと思いますが、同一フロアの眺めが
これです。
http://i.imgur.com/QOGb2jy.jpg

2.の追加画像(同一フロア別方向)です。
http://i.imgur.com/4fuEuiT.jpg
http://i.imgur.com/8Ui6ZTD.jpg

3.の方角を少し変えた画像と
http://i.imgur.com/ZwiW5XA.jpg
追加画像です。
http://i.imgur.com/WM2s8pF.jpg

12 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/18(金) 23:13:49.65 ID:1xCs6LU3a
>>11
1.下に見えるのは御堂筋 関西の人なら>>3.でもすぐわかるのでしょうね 高島屋大阪店屋上でどうでしょ

2.神戸市役所1号館からの眺めでどうでしょ

3.UR都市機構武庫川団地9号棟からの眺めでどうでしょ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:21:07.79 ID:VwDGpJEoZ
>>12
1〜3.すべて正解です。追加画像のほうが格段に易しくなるかと思って
あえてわかりにくいほうを。

なお、関西といいながら、横浜の人が大宮には、あまり行かないように、
神戸の人が、大阪のミナミや京都などに行くというのは、そんなにない
ように思います。なので>>3 だけで、すぐにわかるひとは少ないかもしれません。

今回、阪神全線と六甲ライナー、ポートライナーに1日乗り放題の企画きっぷ
があったので、それでぐるっと回ってみました。画像はかなり撮ったので、
今後、出題しようかと思っています。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:55:36.56 ID:VwDGpJEoZ
出題します。それぞれの車止標識はどこでしょう。一つは別方向から
すでに出題していますが、あしからず。

1.http://i.imgur.com/3jP8C7V.jpg
2.http://i.imgur.com/IIu7C53.jpg
3.http://i.imgur.com/EqhvgvB.jpg
4.http://i.imgur.com/HxJt4GZ.jpg

15 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/19(土) 09:57:28.43 ID:AACG2ZRO+
>>14
1.六甲ライナー住吉駅でどうでしょ

3.この画像の駅でどうでしょ http://2ch-dc.net/v5/src/1405731270504.jpg

4.阪神電鉄武庫川団地前駅でどうでしょ

2.だけわかりません 地下ホームで標準軌で架線がないからコマルだとは思うのですが

16 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/19(土) 10:06:04.38 ID:AACG2ZRO+
>>13をよく読むと阪神も乗り放題だったのですね
では>>14 2.は阪神梅田駅かも 架線がないように見えたのは剛体架線だからでしょうか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:11:55.20 ID:3igWiP+yo
>>15
1.3.4.正解です。

3.のポートライナー神戸空港駅ですが、やっぱり旅人さんの画像のほうが
断然いいですね。明石海峡大橋や、飛行機まで写っていて。

2.ですが、追加画像です。逆のホームが終わるところ。
http://i.imgur.com/y22BuoW.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:19:59.66 ID:3igWiP+yo
>>16
残念ながら、阪神梅田駅でありません。

ごらんのように新しいホームで、柱にこんなのが誇らしげに飾ってました。
http://i.imgur.com/Xzu5kdI.jpg

19 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/19(土) 10:35:24.03 ID:AACG2ZRO+
>>18
2.土木学会で検索するとどうやら阪神三宮駅ぽいです
架線も剛体架線ではなくカテナリー吊架でしたね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:54:28.04 ID:3igWiP+yo
>>19
阪神の三宮駅、正解です。この4月から神戸三宮駅に名前が変わっているようです。
http://i.imgur.com/2VYolDn.jpg

今まで、この駅を利用することはめったになく、久しぶりに行ったら、新しくきれいに
なっているのにびっくり。バリアフリー対応とか新しく西口新設とか、いろいろ対応
されているそう。

東急や京急でみかける、電車が近づくとホームの黄色い線のところが赤く光る
スレッドラインなるものが、関西では最初の導入ということで、あれは、なかなか
いいですね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:56:23.34 ID:3igWiP+yo
出題します。とある関西私鉄沿線(すぐわかるでしょうけれど)の車窓の風景です。

1.この鳥居は何神社でしょう。
http://i.imgur.com/56DGkgu.jpg

2.ここは何川でしょう。
http://i.imgur.com/IwYmA5r.jpg

3.ここは何川でしょう。
http://i.imgur.com/3eifDQv.jpg

4.このこんもりみえる森はどこでしょう。
http://i.imgur.com/mDfceO2.jpg

5.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/qbcwFNh.jpg

6.ここは何駅でしょう。
http://i.imgur.com/9Q2WdpD.jpg

22 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/19(土) 11:14:23.07 ID:AACG2ZRO+
新スレ初出題します
1.ここはどこでしょう
http://2ch-dc.net/v5/src/1405735807886.jpg

2.ここはどこでしょう
http://2ch-dc.net/v5/src/1405735818378.jpg

3.ここはどこでしょう
http://2ch-dc.net/v5/src/1405735836463.jpg

4.ここはどこでしょう
http://2ch-dc.net/v5/src/1405735846180.jpg

5.ここはどこでしょう
http://2ch-dc.net/v5/src/1405735857125.jpg

23 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/19(土) 11:48:30.46 ID:AACG2ZRO+
>>21
1.阪神本線尼崎駅西の尼崎えびす神社でどうでしょ
2.阪神なんば線伝法〜福間の新淀川でどうでしょ
3.阪神なんば線九条〜西九条間の安治川でどうでしょ

5.いかにも鉄火場の雰囲気 尼崎競艇場でどうでしょ
6.武庫川駅といいたいところですが、阪神本線芦屋駅でどうでしょ 阪神間の駅って川の上わりと多くないですか?

4.の森は探索中です

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:57:23.24 ID:3igWiP+yo
>>22
いわゆる新交通システムのシリーズになりますでしょうか。

2.は、日暮里・舎人ライナーの谷在家駅を、北の方向からでしょうか。
3.は、東京臨海新高速臨海線「ゆりかもめ」の市場前駅でしょうか。
5.は、ポートライナー北埠頭駅でしょうか(先日、私も撮影して、出題
しようかなと思っていたところ)。

1.4.はしばしお時間を。

25 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/07/19(土) 12:05:14.41 ID:AACG2ZRO+
>>21
4.わかったような気がします 阪神本線西宮〜香櫨園間の西宮神社の森でどうでしょ

総レス数 1001
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200