2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ここ、ど〜こだ?画像で場所当て4

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:06:47.88 ID:38QLdiskU
>>533
残りの2.ですが、難渋してます;

川沿いの道(国道?)からT字で分岐してる県道(府道)が、34号か54号に見える、
その地名は「○内」のよう。から、京都、鳥取、岡山、徳島の県道一覧から、
34、54号を調べて、道路沿いを探してみましたが、見つからない。

山岳地帯とはいえ民家の集積があり、路面凍結注意とあるので冬は気温が
下がりそうですが、屋根見ると豪雪地帯ではなさそう。

印象は京都府の北部ですが、石材店の検索は多すぎるので無理。見ると
赤い屋根で三角屋根の郵便局があるようなので、これを検索しましたがヒットせず。

奥に公共の施設、証明施設のある運動場?がありそう。あと、画像に窓の写りこみ
があるようで、国道?との高さや、やや画面傾いてるところ、川の右側に
線路の信号機が見える気がするので、走行中の列車の窓からの撮影では
ないかと推定し、線路が道路や川と交差して、上記の特徴があるところが
ないか、兵庫県周辺をざっと見てまわりましたが、見つかりません。

ヒントを希望します。

総レス数 1001
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200