2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ここ、ど〜こだ?画像で場所当て4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:51:48.45 ID:VwDGpJEoZ
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

前スレ
★【地理の】ここ、ど〜こだ?画像で場所当て3【勉強】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1398659803/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:49:25.24 ID:8h40HQpQb
>>950
4.代々木警察署代々木公園交番、正解です。よくおわかりで。追加画像を準備してましたが
不要でしたね。
http://i.imgur.com/bZ89eXe.jpg
たまたま近くを通りがかったので撮影しましたが、ちょっと息をひそめるような感はありました;

6.松戸東警察署馬橋交番、正解です。こちらも、よくおわかりになりますね。
「文教堂書店」の店舗一覧をみると、「駅前店」は11店舗ぐらいしかないので、そこから探された
というわけではないですよね。

953 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/18(木) 22:01:44.76 ID:1QJ5LbC5f
>>949 >>952
5.金町駅はなぜかこの駅付近だけ高架が低いんですね というのが記憶の片隅にありました

4.当初背後が皇居に見えて、皇居付近を探しましたがヒットしませんでした
そのうち、そういえば代々木公園にもこんなところあったなと思い出しました

6.駅入口がいかにも東京近郊そのものだったので、埼玉、千葉のそれっぽいところを重点的に探しました
画像に見える店舗はいずれも数が多く、検索には役立ちませんでした

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:21:47.06 ID:8h40HQpQb
>>951
芦屋市の高級住宅地は、いちおう、阪急神戸線よりも北側(山手)のほうになって
いるようです。最寄り駅は、阪急神戸線の芦屋川駅ということになりますでしょうか。
六麓荘町というところが有名ですが、駅から歩くと30分ぐらいかかりますので、
最寄りといっていいのかどうか。

8.は失礼しました、野田駅ではなく福島駅の間違いです;このわりと近く(出入橋)に
きんつばの美味しいお店があって、たまに買ってました。

>>953
金町駅、おっしゃるように高架が低めで白い壁のように、バス乗り場の横にありましたが、
あの画像だけで、特定できるんですね・・・

あの背景だけで、代々木公園を思い出される方は、そういないような。確かに、ああいう
緑を背景にした交番も、そうないのかもしれませんが。

6.の馬橋駅は、文字検索とかではなくても、見つけられるんですね。すごいです。

>>944 の3〜5.は、お時間をください。大阪府内、3.と4.は大阪市内の可能性大かと
思ってますので、じっくり探してみます。

955 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/18(木) 22:40:59.01 ID:1QJ5LbC5f
>>954
お教えいただいたので、ストビューで芦屋の高級住宅地を散策しましたw

馬橋駅に限らず、JR駅・三セク私鉄駅などほとんどを網羅しているサイトがありまして、よくお世話になっております

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 06:27:10.30 ID:NSX4f7Ugx
出題します。それぞれどこでしょう。

1.http://i.imgur.com/kMRIsDH.jpg
2.http://i.imgur.com/gTrUcvC.jpg
3.http://i.imgur.com/AYOXJv3.jpg
4.http://i.imgur.com/goNm45k.jpg
5.http://i.imgur.com/PHct3Mb.jpg
6.http://i.imgur.com/2MwdAYU.jpg
7.http://i.imgur.com/6pXQIDt.jpg
8.http://i.imgur.com/Ee0nCFb.jpg
9.http://i.imgur.com/kj8LxGV.jpg

957 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/19(金) 06:47:27.19 ID:0+YXwHHYf
>>956
1.この駅下り側と上り側とではちょっと形状が違うんですね TX柏たなか駅を上り列車からでどうでしょ
2.幸谷駅南側の踏切から貨物線方向を流鉄車内から眺めるでどうでしょ
3.TX下り列車から眺める荒川橋梁でどうでしょ
5.TX下り列車から眺める利根川橋梁でどうでしょ
6.流鉄上り列車から眺める平和台駅でどうでしょ 自分のイメージでは平和台というと西鉄ライオンズなのですが
8.TX下り列車から眺める隅田川橋梁でどうでしょ
9.流鉄流山駅でどうでしょ

4.と7.はしばし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 07:13:17.54 ID:NSX4f7Ugx
>>957
1〜3.5.6.8.9.すべて正解です。「朝飯前」のところが多いようで。w

1.柏たなか駅、ご指摘のように下りはこちらで、http://i.imgur.com/A4tNOCs.jpg
形状が違いますね。といいますか、上りのほうは、ラッキョウがぱっくり割れたような
のに電車が吸い込まれるような雰囲気で、なかなか面白かったので出題(駅舎自体を
出すと簡単かとは思いましたが)。

2.の幸谷駅といいますか新松戸駅といいますか、このあたりは、路線が複雑に絡み合って、
地図を見ても、なかなか理解しづらいところだと思っています。一度、別の路線から出題
したと思いますが、それだけ魅力的なところと思っています

関東平野の大きな川を渡るところは、けっこう楽しいですね。つくばエキスプレス、とにかく
線路の規格が高いのか、流れるような走行で気持ちがいいです。130キロぐらい出すと、
かぶりつきだと風切り音が大きくて、それはちょっと。

昨夜、馬橋駅を出しましたが、TXで行った帰り、なぜかw流鉄を利用しましたが、こちらは
こちらでほのぼのしてよかったです。線路が微妙にまっすぐでなく、車体がすごく揺れる
ように感じたのは、TXのあとだったせいもあるかと。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 12:27:58.78 ID:dvpZskOa8
>>944
3.ですが、大阪市西成区太子1-19あたり、阪堺電軌阪堺線南霞町駅の南東、コマル動物園前駅
のある交差点北東角から、北側、関西本線の高架を眺める、でしょうか。

矢印は、JR新今宮駅を示しているようですね。

4.は、大国交差点南西角からコマル大国町駅の5番出口を東方向に眺める、でしょうか。

コマル、御堂筋線と四つ橋筋線の乗り換えは、大国町駅が便利とかいうので、時々、
ここで乗り換えました。

5.は、大阪環状線、弁天町駅〜大正駅間をかぶりつきなら内回りで、ちょうど大阪ドームの
南側あたりで、尻無川橋梁の西側から大正駅方向を眺める、でしょうか。

960 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/19(金) 12:55:38.97 ID:tVQwKgUtp
>>956
4.東武野田線流山おおたかの森駅でどうでしょ
7.TX守谷駅の滝平二郎 「筑波夕照とさくら」でどうでしょ

>>959
3.関西本線新今宮駅東口、太子交差点で正解です このあたり労務者向け宿泊所のオンパレードですね
ちなみにこの新今宮駅、青春18きっぷの赤券売ってます
4.大国交差点の上、コマル大国町駅入口で正解です ここから大阪環状線今宮駅に乗り換えました
5.大阪環状線弁天町〜大正の尻無川を渡る地点で正解です
この区間、「電車でGO!」でさんざん「運転」しましたw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 13:09:00.90 ID:h/DXBk4vj
>>960
4.東武野田線流山おおたかの森駅、正解です。久しぶりに、TX流山おおたかの森駅に
下りてみると、東武野田線、アーバンパークラインとかいう、なんとも長くて
意味のよくわからない路線名に変わってました…

スカイツリーラインに続いてだそうですが、なんとも;

7.TX守谷駅のステンドグラス、正解です。滝平二郎氏の切り絵、なかなかいいです。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:49:36.24 ID:2RbeulyPP
出題します。大量になりますが、すべて同一日の撮影ということで一気に出させて
いただきますので、よろしくお願いします。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/5icFFlX.jpg
http://i.imgur.com/xrqTYkP.jpg

2.写っているのは何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/3EYb49G.jpg
http://i.imgur.com/QF7G3mG.jpg

3.ここはどこでしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/fWfgwJx.jpg
http://i.imgur.com/es7Svdu.jpg

4.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/eYwT4Go.jpg

5.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/sBU5IVc.jpg

6.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/FhR09Yt.jpg

7.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/YkQubJM.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 11:59:55.63 ID:2RbeulyPP
>>962
続きです。

8.ここは何駅でしょう。
http://i.imgur.com/u659Vk3.jpg

9.ここはどこの歩道橋からの撮影でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/watka5t.jpg
http://i.imgur.com/xLY9Em6.jpg

10.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/KN3M3A4.jpg

11.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/hy2uZmg.jpg
http://i.imgur.com/bvbBbtP.jpg

12.ここはどこでしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/kTxBfGM.jpg
http://i.imgur.com/7HG2NlM.jpg

13.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/0Z4YxmP.jpg

14.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/g0FGyZ1.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:12:06.40 ID:2RbeulyPP
>>963
つづきです。最後です。

15.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/UfcYMge.jpg
http://i.imgur.com/hv6DRrD.jpg

16.この商店街はどこでしょう。最寄り駅からわずかに離れています。
http://i.imgur.com/yAJNjXT.jpg

17.ここは何駅前でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/eIcNbWL.jpg
http://i.imgur.com/7jZWoUf.jpg

18.撮影場所の歩道橋を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/FTzrU0G.jpg
http://i.imgur.com/87WcYlG.jpg

19.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/cCSDtx9.jpg

20.ここはどこでしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/wQSSlVN.jpg
http://i.imgur.com/YVmqaEs.jpg

21.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/nBKLUda.jpg

22.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/ChTNLmN.jpg

965 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/20(土) 21:57:57.50 ID:KbgYcOwsP
>>962
1.品川区大崎四丁目2番付近でどうでしょ といっても2番に該当する区域って結構広大なような
2.東急池上線久が原駅でどうでしょ
3.東急池上線旗の台駅東口でどうでしょ
4.池上線・東急多摩川線終点蒲田駅でどうでしょ
5.東急池上線が五反田駅発車直後の車窓からの眺めでどうでしょ
6.この画像の手前に写っている橋の上からの眺めでどうでしょ(石川台駅の北東)
7.東急池上線雪が谷大塚駅前の踏切からの眺めでどうでしょ

>>963
8.東急池上線戸越銀座駅でどうでしょ
9.東急池上線洗足池駅前の歩道橋(中原街道南千束二丁目と表示)からの眺めでどうでしょ
10.東急目黒線・大井町線大岡山駅前交差点でどうでしょ
11.大田区池上六丁目4番付近でどうでしょ
12.東急池上線荏原中延駅前でどうでしょ
13.東急池上線五反田駅からの眺めでどうでしょ
14.なぜにたこ焼きの屋台? 東急池上線長原駅前でどうでしょ
実は大学時代のマドンナがこの駅から通学していました って、いつの話でしょw

>>964
15.品川区旗の台五丁目7番付近でどうでしょ
16.旗の台駅南側ふれあいロードの旗の台四丁目と五丁目の境界付近でどうでしょ
17.東急池上線御嶽山駅前でどうでしょ
18.環七通り大田区上池台一丁目と表示してある歩道橋からの眺めでどうでしょ
19.東急池上線蓮沼駅前でどうでしょ
20.東急池上線雪が谷大塚駅前でどうでしょ
21.東急池上線大崎広小路駅からの眺めでどうでしょ
22.東急池上線千鳥町駅前からの眺めでどうでしょ

966 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/20(土) 21:59:26.86 ID:KbgYcOwsP
ありゃりゃ >>965 6.に画像貼り忘れました こちらです http://2ch-dc.net/v5/src/1411207403153.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:45:36.06 ID:Ora2G49Pb
>>965
1〜22.すべて正解です。大量な出題におつきあいいただいて、ありがとうございました。
旅人さんには簡単なところばかりだったかと思いますが、以前ご紹介いただいた
西島三重子の「池上線」の動画を見たのを思い出しながら、途中下車をして、沿線の駅
周辺を見て回るのは、すごく面白かったです。

どの駅も周辺、商店街が広がっていて、以前出題した覚えがある8.の戸越銀座駅は、
あえてホームからにしましたが、3.の旗の台駅の商店街や、12.荏原中延駅の近くの
商店街は人通りが多く、にぎわっていました。

5.の五反田駅発車直後の画像は、別方向からの出題がいくつかあったと思いますが、
その流れで。w

6.の石川台駅の北東ですが、以前、旅人さんからご出題いただいた覚えがあって、
今回、初めて下りて、そうそう切通と踏切と2面2線の駅のここだよなぁと、初めてじゃ
ない気分。

10.の大岡山駅前の東工大記念館のみ、池上線じゃなくて、出題後に出さなきゃよかった
とちょっと後悔。

20.の雪が谷大塚駅前の画像ですが、出題の時に画像を見て、駅前のタイル模様が
雪の結晶になっていることに気づきました。

池上線、「すきま風に震える古い電車」は走っておらず、新型車両もありましたし、沿線、
住みやすそうな住宅地が広がっていて、いいところですね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:02:23.15 ID:Ora2G49Pb
出題します。この分野がお好きな方には簡単かとは思いますが、撮影すると、やはり
つい出題したくなってしまうもので、おつきあいいただけば。

1.何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/N1aj7qj.jpg
http://i.imgur.com/7i4HV2l.jpg

2.何駅前でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/nOg6cxP.jpg
http://i.imgur.com/gcfTeT3.jpg

3.何駅の踏切でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/XkBKll8.jpg
http://i.imgur.com/Jf1n51K.jpg

4.何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/N8zH3g9.jpg
http://i.imgur.com/kTBDEuS.jpg

5.何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/BsXgn3z.jpg
http://i.imgur.com/LfnwBck.jpg

6.何駅前でしょう。
http://i.imgur.com/rKGy2iG.jpg

7.何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/9DgsbE8.jpg
http://i.imgur.com/YLbTroN.jpg

8.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/N0Pj3Tr.jpg

9.何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/Tf7sOVF.jpg
http://i.imgur.com/LMLJlpg.jpg

10.何駅でしょう。2方向です。
http://i.imgur.com/qUDIWJN.jpg
http://i.imgur.com/YXDL0b7.jpg

11.ここはどこでしょう。
http://imgur.com/cqyBFh2

969 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/20(土) 23:26:37.60 ID:KbgYcOwsP
>>968
1.大湊線有畑駅でどうでしょ
2.大湊線大湊駅前でどうでしょ
3.大湊線吹越駅でどうでしょ
4.このすけすけ待合室は大湊線赤川駅でどうでしょ
5.大湊線北野辺地駅でどうでしょ
6.大湊線陸奥横浜駅前でどうでしょ
7.大湊線金谷沢駅でどうでしょ
8.野辺地駅隣の野辺地町観光物産PRセンターでどうでしょ
9.大湊線有戸駅でどうでしょ
10.大湊線近川駅でどうでしょ

11.リンクに拡張子が欠落しているので見られません もう一度お貼りください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:43:56.20 ID:oqeEqgoZr
>>969
>>968 の11.失礼しました。拡張子(.jpg)のついたリンクは以下の通りです。
http://imgur.com/cqyBFh2.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:57:03.67 ID:oqeEqgoZr
>>969
1〜10.すべて正解です。大湊線の各駅ということで、もろにホーム上の画像が多い
ですが(駅周辺、あまり特徴のあるところも少なくて・・・)、幸い晴れてて、楽しいドライブに
なりました。

972 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/21(日) 08:01:24.08 ID:GA65FdIg7
>>970 11.JR東日本てっぺんの駅 大湊線下北駅でどうでしょ 積乱雲がまぶしい夏の空です
この駅舎建替えではなくてリニューアルっぽいですね
7年前はこんな駅舎でした http://2ch-dc.net/v5/src/1411253799008.jpg

新スレ立てられるかどうかトライしてみます

973 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/21(日) 08:11:53.36 ID:GA65FdIg7
前回に引き続き以下のメッセージが出てスレ立てできませんでした

「Error! あなたは今はスレッドを立てられません。(1)」

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 09:20:04.94 ID:ZohsAJ6Zs
>>972
大湊線下北駅、正解です。とてもきれいな駅舎でした。

>>973
秋晴れに誘われて(また;)外出中です。夕方、家に戻ってスレ立てできるかトライして
みますが、はたして、スマホのテザリングでできるのか不安。
この前は、たまたま兵庫県にいたので、できましたが…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:40:36.84 ID:pLKPN9pAI
>>973
先ほど、スレ立てできないかトライしてみましたが、やはりスマホのテザリング
では無理なようです。困りましたね。兵庫県には、2週間後ぐらいまで、帰る
予定がありませんし・・・

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:47:29.92 ID:pLKPN9pAI
>>975
次スレ、専用ブラウザでやってみて、立てられないかと思いましが、ネットのオリジナルの
サイトからですと、立てられました。よかった。以下が、次スレです。

★ここ、ど〜こだ?画像で場所当て5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1411285444/

977 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/21(日) 17:41:37.31 ID:GA65FdIg7
>>976
立てられましたか いやよかったです
二人ともだめだったら実はこんなことも考えていたのですが

「自分も別プロバイダでもトライしてみますが、それでもお互いにだめだった場合、もう2ch.netには戻りたくないので、
「したらば掲示板」にスレ立てできるかトライしてみましょうか?
したらばのお国自慢板を確認したのですが、今のところ類似スレはなさそうです」

お疲れ様でした それにしても自分のプロバイダはなんでできないんだろう・・・

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:39:15.09 ID:pLKPN9pAI
出題します。次スレができたのでちょっと安心です。w

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/U2CP19b.jpg
http://i.imgur.com/IdYmIhY.jpg

2.この商店街はどこでしょう。
http://i.imgur.com/kfsLhBh.jpg

3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/m79j0q3.jpg
http://i.imgur.com/htPiHST.jpg

4.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/l6jmKgJ.jpg
http://i.imgur.com/yHjxDTG.jpg

5.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/a5Fz0Sk.jpg

6.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
http://i.imgur.com/VH3DGNW.jpg
http://i.imgur.com/lbZUPzW.jpg
http://i.imgur.com/Fv4XWjD.jpg

7.撮影場所はどこでしょう。
http://i.imgur.com/SGYJ2Zp.jpg

8.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/84jmtJG.jpg

9.撮影場所はどこでしょう。
http://i.imgur.com/k8coPrx.jpg

10.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
http://i.imgur.com/185L0Kk.jpg
http://i.imgur.com/rJ38J6S.jpg
http://i.imgur.com/5OJzeIZ.jpg

11.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/t3alQZL.jpg

12.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/CSIHe2t.jpg

979 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/21(日) 20:16:44.30 ID:GA65FdIg7
>>978 平井・新小岩周辺ですね このスレ埋めるために回答分けますか

1.江戸川区平井三丁目5番付近でどうでしょ
2.新小岩南口のルミエール商店街でどうでしょ
3.江戸川区平井五丁目23番付近でどうでしょ
4.西友新小岩店からの眺めでどうでしょ
5.この画像の場所でどうでしょ(新小岩駅) http://2ch-dc.net/v5/src/1411296700664.jpg
6.江戸川区平井三丁目1番付近でどうでしょ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:00:05.02 ID:pLKPN9pAI
>>979
1〜6.すべて正解です。5.の「スカイデッキたつみ」の画像、一瞬、同じものかと勘違い
するくらいですね。w

2.のルミエール商店街、アーケードの飾りがなかなかしゃれてますね。早朝だったせいか、
人通りはあまりなかったですが。

1.4.6.は、電車内から眺めてると、あ、上れそうとチェックして、引き返して途中下車して
行ってみました。総武線、平井〜亀戸間の旧中川を渡るあたりは、沿岸に広々とした
公園が整備されていて(亀戸中央公園になりますか)、いいですね。ぼんやり通り過ぎる
だけだと、なかなか気がつきません。

981 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/21(日) 21:00:48.71 ID:GA65FdIg7
>>978

7.総武本線新小岩〜小岩間の新中川上から眺める辰巳新橋でどうでしょ
8.新小岩駅東北自転車駐車場から眺める新小岩駅東北広場でどうでしょ
9.総武本線平井〜新小岩間の旧中川上から眺めるふれあい橋でどうでしょ
10.葛飾区西新小岩一丁目1番付近でどうでしょ
11.総武本線小岩駅南側昭和通り商店街でどうでしょ
12.江戸川区平井四丁目8番と平井三丁目23番の間の商店街でどうでしょ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:22:37.75 ID:pLKPN9pAI
>>981
7〜12.すべて正解です。ありがとうございました。

8.は、まさしく、「新小岩駅東北自転車駐車場から眺める新小岩駅東北広場」です。
撮影場所まで、正確にお答えいただいて嬉しいです。

10.も、総武本線がきれいに眺められる場所で、逆に電車からもよく見えます。
といいますか、都心からちょっと離れたこのあたりは、交通の便もいいこともあると
思いますが、比較的古い高層住宅が林立している印象。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:27:37.19 ID:Ykp8CNzIK
出題します。

1.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/ro9OSf1.jpg
http://i.imgur.com/yto3PzS.jpg

2.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/hhjandb.jpg

3.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/l3QHhRY.jpg
http://i.imgur.com/a3fhX6Z.jpg

4.撮影場所の歩道橋を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/dLFo72d.jpg
http://i.imgur.com/OmDaihP.jpg

5.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
http://i.imgur.com/N1VMfl2.jpg
http://i.imgur.com/qC7FWpH.jpg
http://i.imgur.com/OihUYBn.jpg

6.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
http://i.imgur.com/NQA8lww.jpg
http://i.imgur.com/qQXUSge.jpg

7.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/VAFofrR.jpg
http://i.imgur.com/ozO0mcl.jpg

984 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/22(月) 18:10:28.02 ID:XHa/eZP5Q
>>983
1.亀戸駅南の明治通り五之橋上からの眺めでどうでしょ
2.総武本線上り前面車窓の平井〜亀戸間でどうでしょ
3.江東区大島六丁目1番地付近でどうでしょ
4.亀戸駅南の明治通りと京葉道路交差点歩道橋からの眺めでどうでしょ
5.ここ3.の住所と丁目番が同じような 区別が必要なら江東区大島六丁目1番2でどうでしょ (3.は六丁目1番7)
6.江東区亀戸六丁目56番付近でどうでしょ
7.江東区総合区民センターからの眺めでどうでしょ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 20:16:52.29 ID:UCTcGnyZ1
>>984
1〜7.すべて正解です。ありがとうございました。

亀戸駅の南を散策しましたが、このあたり、いわゆるマンモス団地がいくつもあるんですね。
それと、今回、初めて知ったのですが、越中島支線という総武本線の貨物支線が、
亀有駅のところで、高架で線路を移動させて、南の方向に向かうのがわかりました。

2.で出題していますが(6.の上の画像にも写ってますが)、あの高架はなんだろうというのが、
今回、理解できて、ちょっとうれしいです。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:33:12.01 ID:UCTcGnyZ1
出題します。

1.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/pzZ348x.jpg

2.ここはどこでしょう。
http://i.imgur.com/VXFXNxs.jpg

3.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/kgZTkf1.jpg
http://i.imgur.com/UXJjOma.jpg

4.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/yhlBmwh.jpg

5.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/bKiMPtP.jpg

6.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/vUDg3mF.jpg

7.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/8ydNsVb.jpg

8.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/LcRXff4.jpg
http://i.imgur.com/het6FuS.jpg

9.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/KJqM8FM.jpg
http://i.imgur.com/aGHPwae.jpg

10.撮影場所を特定できますか。
http://i.imgur.com/bPtf1g2.jpg

11.撮影場所を特定できますか。2方向です。
http://i.imgur.com/EGiKIoi.jpg
http://i.imgur.com/6ESZThf.jpg

987 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/22(月) 21:57:01.49 ID:XHa/eZP5Q
>>986
3.錦糸町ロッテホテルからの眺めでどうでしょ
4.江東区カメリアプラザからの眺めでどうでしょ
5.錦糸町駅ビルTERMINAからの眺めでどうでしょ
8.アトレ亀戸からの眺めでどうでしょ
9.錦糸町マルイからの眺めでどうでしょ
11.アルカキット錦糸町からの眺めでどうでしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 22:11:15.45 ID:UCTcGnyZ1
>>987
3.は、おしいのですが、わずかに違います。

4.5.8.9.11.は正解です。錦糸町駅周辺は、大型複合商業施設が林立している感じで、
気軽にビルから俯瞰できる撮影ができるので楽しかったです。亀戸駅周辺も、錦糸町駅ほど
ではなかったですが、同様。

特に、アルカキット錦糸町は、元錦糸町そごうだそうですが、屋上の眺めがなかなかよく、
スカイツリー方向も、よかったです。ご参考に。
http://i.imgur.com/NdLh7wl.jpg

989 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/22(月) 22:33:59.22 ID:XHa/eZP5Q
>>986
1.錦糸町WINSビルのかなり上階からスカイツリーを撮影でどうでしょ
2.総武本線錦糸町〜亀戸間の車窓から眺める松代橋でどうでしょ
6.これもアトレ亀戸からの撮影のような
7.錦糸町駅南口の歩道橋からの眺めでどうでしょ
10.亀戸駅北口FRENTEビルからの眺めでどうでしょ

>>988 3.なるほどマピオンよく見ると「・」の位置が違いました
では、ロッテホテル錦糸町と四ツ目通りを挟んだ反対側のビルでどうでしょ
マピオンではビル名わかりません・・と思ったら、錦糸町駅前局で検索したところアルカイーストビルという名ぽいです

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:07:03.70 ID:UCTcGnyZ1
>>989
1.錦糸町WINSビルから、正解です。私は競馬を含めてギャンブルはまったくしないのですが、
錦糸町駅南口からよく見えるビルなので、さっそく上ってみました。撮影場所は、喫煙ルームから
です;馬券売り場の喫煙ルール、ほんとにごった返していましたが、喫煙者ではないので、息を
つめる感じで撮影しました;

2.松代橋、正解です。おわかりのとおり、今回の出題は、錦糸町駅と亀戸駅周辺を混ぜた
出題でして、まあ、そういうことで、その中間の車窓の画像を1つ出題としました。

3.アルカイーストビル、正解です。オフィスビルで、どうせ上っても眺めよくないだろうと思って
ましたが、大きな窓があってラッキーでした。

6.これもアトレ亀戸からの撮影のような←すみません。8.は、アトレのシースルーエレベーターから。
6.は展望フロアからということで; 亀戸のアトレは、旧亀戸エルナードというのを吸収合併したそうですが、
ここからの眺めは、楽しかったです。貨物支線とか東武亀戸線なんかも眺められて。

7.錦糸町駅南口の歩道橋から、正解です。

10.亀戸駅北口FRENTEビルからの眺め、ですが、ほぼ正解です。実は、そのビルの南隣の、
「月の宴」とかCYBERとかのお店が入ったビルの屋上が駐輪場になっていて、そこからの撮影です。

FRENTEビルには、シースルーエレベーターがあって、そこからも撮影してみましたが(未出題)、
色付きガラスを通すため、ちょっと画質が落ちるので、こちらを。ただし、見比べても、ほとんど違いが
わからないくらいです。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 06:45:32.37 ID:wOGfW2Edt
出題します。駅前っていいますと、抽象的なオブジェなんかも飾られています。
最近行ったなかからいくつか。それぞれ何駅前でしょうか。
なお、東京と周辺がメインですが、1つだけ他県があります。

1.http://i.imgur.com/95nv0Uy.jpg
2.http://i.imgur.com/VSo2K16.jpg
3.http://i.imgur.com/Tb7lrqM.jpg
4.http://i.imgur.com/vHqJXXt.jpg
5.http://i.imgur.com/pUyocEI.jpg
6.http://i.imgur.com/vJjIc9k.jpg
7.http://i.imgur.com/nFz7wbw.jpg
8.http://i.imgur.com/159hW3j.jpg
9.http://i.imgur.com/8a9rwRk.jpg

992 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/23(火) 06:58:40.74 ID:xCfn0Tz6x
>>991 8.だけ後方の建造物ですぐわかりました 錦糸町駅南口でどうでしょ

あとはしばしお待ちを

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:26:30.26 ID:xamVt29P7
>>992
錦糸町駅南口、正解です。昨日出題したWINS錦糸町とマルイがもろ写ってますが;
枯れ木も山ということで。

994 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/23(火) 10:58:40.50 ID:xCfn0Tz6x
>>991
1.スカイツリーと道路がこの角度ということは 錦糸町駅北口でどうでしょ
2.2014年3月のストビューだとこのオブジェありませんね 東急東横線武蔵小杉駅東側でどうでしょ
3.東京芸大学長の作品とは 北千住駅西口でどうでしょ
6.東急東横線日吉駅前でどうでしょ
7.阿佐ヶ谷駅南口でどうでしょ
9.貝塚のイメージなのでしょうか 大森駅東口でどうでしょ

東京都外は2問ですか?

4.5.は探索中です

995 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/23(火) 11:16:29.81 ID:xCfn0Tz6x
>>991
4.新小岩駅南口でどうでしょ この楽譜「ドナドナ」の出だしと同じだとか

5.は難問ですね おいそれとヒットしません

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:43:24.53 ID:+/VgEALs7
>>994,995
1.錦糸町駅北口のオブジェ、正解です。スカイツリー、なんとか隠れないかと思いましたが、
大きすぎて無理でした。w 金色で、ちょっと浅草、アサヒビールのビルの上にあるのを思い
出すような・・・

2.東急東横線武蔵小杉駅東側のオブジェ、正解です。濃厚出題地域ですので、>>913
紹介した画像に写ってたりします。
http://i.imgur.com/LkYXzBb.jpg

3.北千住駅西口のオブジェ、正解です。作者は、宮田亮平氏なんですね。イルカをモチーフに
した作品を多く作っているようですが、NHKの番組なんかで、何度かお見かけしたような。
東京駅地下待ち合わせ場所の二代目「銀の鈴」も氏の作品だとかで、設置されるときにニュースに
なっていたような。

5.新小岩駅南口のオブジェ、正解です。背景に手がかりがないなか、よくおわかりになりましたね。
楽譜は、「ドナドナ」の出だしなんですか。なぜここにってのは、ありますが。

6.東急東横線日吉駅前(駅前なのか、駅ビルの改札前の空間といっていいのか)、正解です。
こういうメタリックな球体は、わりとありがちのような。

7.阿佐ヶ谷駅南口、正解です。交通安全の祈念して、みたいな説明文がありました。

9.大森駅東口、正解です。こんなのもありましたので、
http://i.imgur.com/el8zLc7.jpg
東口、海岸に近いのをイメージしてかもしれません。

5.だけ、東京と、その近郊ではないのですが、私も、試しに画像検索してもヒットしませんね・・・
背景に写っているのは駅舎ですが、2階は、新幹線が停まるホームで、柱が補強のためかと
思いますが、枝分かれして、ちょっと白い木のように見えるのが特徴でしょうか。

997 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/23(火) 18:09:21.08 ID:xCfn0Tz6x
>>996 他県が1というのはそういう意味だったのですか 武蔵小杉や日吉は明らかに他県だったので、都内ばかり探していました
5.新青森駅前でどうでしょ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:01:31.67 ID:+/VgEALs7
>>997
説明がわかりにくくて、すみませんでした。5.新青森駅前のオブジェで正解です。

999 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/23(火) 19:07:07.78 ID:xCfn0Tz6x
>>998 まあ、日本語って難しいですよね
「画像で場所当て」の言葉どおり、本来画像のみで当てなくてはいけませんでした まだまだ修行が足りません

1000 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2014/09/23(火) 19:09:30.05 ID:xCfn0Tz6x
次スレはこちら

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1411285444/

1001 :1001★:Over 1000 Comments


総レス数 1001
505 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200