2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学11

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:42:20.81 ID:lKbkKDSN.net
>>545
ニブフの話に軸ずらして誤魔化しているけど、牛さんのHLAに関して何が間違っているかの方は理解いただけましたか?
Y染色体だろうがゲノムだろうがHLAだろうが、ハプロ分類している限り単一起源論に基づいているので、
牛さんの「単一起源論のDNAよりは、多元説のHLAの方がはるかにまし」が何も理解していない言説であるということです
しかも自分でHLAの様々な分析に対して、ハプロ=単一起源に拠らない分析結果の方より単一起源に基づく分析の方が正確と言ったんだから、
「Y染色体やDNAは単一起源だから信頼性が低い」という言が、単に気に入らない結果だから認めないのをもっともらしく誤魔化す方便であると、自ら言っているのと同じって事です

ついでにいうと、牛さんの挙げた>>496の樹系図、実は根本的に間違っているんですよ
樹系図を作っていながら分岐の主体が現在の人種になっていますよね、
ハプロによる分類なら樹系図の主体は当然ハプロ、変異マーカーでなければおかしい
もしハプロを基に現在の人種を主体とした図を書くなら、樹系図ではなく類縁図になるはずです(徳永氏をはじめ、皆出しているのは類縁図)
牛さんが過去その新聞記事を出した時も、即座に「その図は根本的におかしい」と突っ込みが入っていましたよね
これも牛さんが資料や指標を見て自分の頭で考えてどれが正しいか判断するのではなく、自分の考えに近い資料を鵜呑みにしている証左ですよね

総レス数 849
503 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200