2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:22:58.84 ID:p1VCDXN0.net
このスレタイになってから11世代目です。
(10) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1404659148/
(9) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1402211781/
(8) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1399794003/
(7) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1397224473/
(6) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1394234455/
(5) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1392448032/
(4) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1390136710/
(3) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1389254745/
(2) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1388214761/
(1) http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1387110087/

637 :天輝(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/08/14(木) 20:58:25.42 ID:F8UCCbCi.net
>>633
あんまり調子にのんなよ



邪馬台国の邪馬台は「ヤハタ」。
つまり八幡だ。
そして八幡とは8つの旗だ。
そしてこれは太陽の象徴であり力(ちから)を意味する。
そしてサンスクリットのチャクラから来た言葉だ。
古代日本語、高句麗語、古代ハンガリー語に関連がある事が知られ
この八幡の太陽を表すシンボルは古代ゲルマンのツボにもマークが刻まれてる。
これが何を意味してるか分かるか?
ゲルマン、アーリアン、ハンガリー、フン、鮮卑、秦、漢・魏、高句麗、邪馬台は同じ系統の民族。
つまりお前が高句麗人を日本の支配者みたいに言うのは筋違い。
邪馬台国の時代にはすでに秦漢鮮卑高句麗系の渡来人が朝鮮からやって来ていた。
というか朝鮮すら西安や洛陽や大都からの移民だから。
お前の朝鮮に対する誇りは全く無意味。

638 :天輝(ヤハタ)民族回帰 ◆XB7AjTRRiE :2014/08/14(木) 21:14:27.17 ID:F8UCCbCi.net
そしてつまり、古代中国人を含めた華北や日本朝鮮の古代人種は現在のイラン系人種の混血であり
いわゆるコーカソイド系のモンゴロイドであった。
つまりお前さんのいう南ツングースもその人種的影響にある。
ところが中国人は大人の事情でそうした事を認めない。
中国文明が5000年前から独自に育くまれたものでなければならないからだ。
現在私達が使う中国の漢字の今の形もアーリア系のイラン人が
シルクロードにより古代中国に伝えたアルファベットの起源である
フェニキア文字の影響でデザインされた。
つまり秦の人たちは刻みやすいアルファベットのデザインを参考に
新しい書体の漢字をつくり統一したのである。
>>630
日本の江戸中心主義が今も続いてるから今の年寄りからすれば
沖縄やアイヌは半分外国の人なんだろうな。
まあこれからは沖縄もアイヌも日本人だし牛みたいなアホが
いくら沖縄は違うと言っても劣った死にゆく日本人の戯言にすぎないだろうな。

総レス数 849
503 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200