2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縄文・アイヌ・弥生・渡来人学11

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 22:01:14.71 ID:q0ozJG3X.net
渡来系の弥生人骨は時代が新しいものほど骨細で華奢になっていく。

彼らも日本に入ってから経年とともに小進化というか徐々に
変化していった訳だ。

土井が浜など、弥生開始から1000年くらい経ったものではあまり役に
立たない。

弥生開始の頃の渡来人骨が無いので何とも言えないが、
日本に上陸したばかりの頃の渡来人一世たちはもっと骨太で
広顔に近い種族だった可能性が高いだろう。

総レス数 849
503 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200