2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合併】政令指定都市候補スレ【行政区】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:55:39.27 ID:b3j9nwLR.net
姫路、福山、金沢、高松、松山、鹿児島など
これから政令指定都市になりそうな都市について語りましょう。
もちろん上記の以外の都市でもOKです。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:54:30.38 ID:6ZJl67vg.net
政令指定都市制度は、
規模の大きい都市の行政を円滑に行わせしめるの制度であり、
独立性とか関係ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:38:03.54 ID:8VRBNwEV.net
>>11
DID面積で比較すべきだな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:04:09.54 ID:AXj/QXOF.net
>合併

平成の大合併で国がとことん後押しして市町村合併を進めた
バケツを逆さにして全部水を出したような状態なのが今の日本
当分の間は合併はほとんど見込めない

合併し”たら”、合併す”れば”
このようなタラレバ定食のような議論しか出てこない


>沖縄本島全部で合併してしまえばいい

平成の大合併のような好条件の時期でも那覇はどことも合併できなかった
今更、合併などできるわけがない
笑わせるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:36:25.84 ID:rc2bGYoG.net
埼玉県の東南部5市1町で計画なかったっけ?
越谷、三郷、八潮、吉川、草加と松伏町で90万都市にするんじゃなかったかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 12:01:55.54 ID:W2Y0Y3gf.net
船橋市+市川市+習志野市+鎌ヶ谷市→船橋市

中央区(市街地)
南区(西船、中山、行徳)
習志野区(習志野市)
東区(新京成)
西区(市川市大半)
鎌ヶ谷区(鎌ヶ谷市、丸山)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:57:31.58 ID:EhWrPJFG.net
野々市市
中央区 …野々市市周辺
金沢区 金沢東区 金沢西区…金沢市
白山区 …白山市
北区…その他

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 02:21:56.12 ID:UjS+tZH/.net
今から政令指定都市になるには人口100万人が必要
なので香川・和歌山・山梨・佐賀・福井・徳島・高知・島根・鳥取は全県合併をしても政令指定都市を作れない

33 :さいたま以北の都会度:2015/01/21(水) 10:42:51.76 ID:OrCI1AQn.net
札幌:北海道新幹線開業後、全列車停車
仙台:北海道新幹線開業後も全列車停車維持
大宮:北海道・北陸新幹線開業後も全列車停車維持
新横浜:リニア中央新幹線開業後も全列車停車維持
橋本:リニア中央新幹線の駅新設候補
静岡:リニア中央新幹線開業後、のぞみ停車
浜松:リニア中央新幹線開業後、のぞみ停車
名古屋:リニア中央新幹線開業後も全列車停車維持
京都:万年全列車停車維持
新大阪:万年全列車停車維持
新神戸:万年全列車停車維持
岡山:山陰・四国連絡新幹線開業後も全列車停車維持
広島:万年全列車停車維持
小倉:万年全列車停車維持
博多:九州新幹線長崎ルート開業後も全列車停車維持
熊本:九州新幹線長崎ルート開業後も全列車停車維持

新潟:羽越新幹線開業後、全列車停車解除(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:23:43.48 ID:+dUUvfaq.net
同じ区と言っても「特別区」「行政区」「地域自治区」はそれぞれ
全く別物なのにみな「○○区」というのはおかしい。
区は政令市の行政区だけにして
特別区や地域自治区は「区」でなく別の言葉を当てるべきだ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:30:37.99 ID:/ghvcDcA.net
船橋市+習志野市+鎌ヶ谷市+白井市+八千代市→船橋市

船橋区
南習志野区(習志野市)
北習志野区(船橋市東部)
鎌ヶ谷区(鎌ヶ谷市、丸山)
白井区(白井市、小室)
八千代区(八千代市)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:44:06.11 ID:j5CiMqyB.net
船橋は人口が多くても都市の品格の点で政令市になりえない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:44:49.79 ID:bYIMzocg.net
品格とか独立性云々とか制度の本来の目的に照らせば全くトンチンカンな話で
>>26が言ってる通り政令指定都市というのは規模の大きい都市の行政を円滑に行わせしめる制度

そういう観点から言えば新静岡熊のように首位都市+郊外
で50万もいるような地域は本当はことごとく政令市に成った方がいい。
ところが最初のボーダーを実質100万人にしてしまったために政令市=都会の指標になってしまった。
これがそもそもの間違いで法令通り50万でやればよかった。しかしそれでは那覇の様な首位都市の面積が極小の場合に対応できない。
そこで例えば総務省規定の都市圏で50万を超える地域に関して、自治体の合併無しでも
国が定めた項目を満たす自治体間連携室を設置すれば該当地域の全市を政令市にするとすればベストだったな。

中規模都市の集まる地域は北九州のように政令市になるメリットは本来あるから船橋周辺も政令市になればいいと思う。
ただし首都圏、大阪圏というのは難しく東京、大阪を発展させることが国のグランドデザインに最も大事な事であるから
中途半端に衛星都市群が全部独立した政令市になっては逆に行政の弊害が生じる部分もある。
その辺をうまく弾力的に運用出来る制度、縦糸横糸となる制度が本来あるべきだった。
自治体の制度はあったが自治体間制度、政策がなかった、政令市という看板だけに頼り過ぎたのが失政だったと思う。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:28:26.95 ID:bYIMzocg.net
>>34
例えばなんだ?
特別市→坊、僚、官 そんなとこか? 個人的には坊がいいな。
例 東京都品川坊
地域自治区→叢、采、落 個人的には落を推したい。
例 姫路市網干落

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:15:09.02 ID:I3ZDPeGP.net
>>23
この板なんかで、堺の存在感が薄いのは、
堺の人が他の都市のスレに噛みつきに行ったり、コピペ爆撃をやったりしないからだろうw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:20:37.63 ID:nk9efcSK.net
ほんと札幌は低層で低速

世界基準 500フィート以上の超高層

名古屋 14本(最高層247m 2番目は245m)
横浜6本 (最高層296m 2番目は171m)
神戸 6本 (最高層190m 2番目は170m)
千葉 4本 (最高層183m 2番目は157m)
広島 3本 (最高層193m 2番目は184m)
仙台 2本 (最高層180m 2番目は150m)
福岡 1本 (最高層234m 2番目は149m)
札幌 1本 (最高層173m 2番目は147m)←低層平面田舎札幌w

電車の最高速度

福岡市
新幹線 300キロ
在来線 130キロ

札幌市
新幹線 見たこともありません
在来線 120キロ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 08:04:52.88 ID:Aznr35M+.net
法令通りの50万人って当時東京23区ので一番人口の多い世田谷区が50万前後の人口だったから最低限それぐらいはって数値でしかない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 08:42:41.32 ID:AamltQ7L.net
尼崎+西宮+伊丹→政令指定都市「阪神市」
市役所 西宮
区割りは7区

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 07:31:50.24 ID:X8d4/+g6.net
>>1
沖縄本島まとめて琉球市

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:34:07.66 ID:zDGH7zkX.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:35:23.36 ID:4RIooJiq.net
キム沢市の商品販売額

小売販売額:6059億 → 4659億(もうすぐ富山県のアウトレットモールやイオンモールに破壊され更に激減w)

卸売販売額:2兆1809億 → 1兆7214億(北陸支店なんてキム沢に必要ないから名古屋か大阪が面倒見るw)

合計販売額:2兆7869億 → 2兆1874億(不景気でもここまで激減した都市は珍しいよ、キム沢なんてその程度w)

新潟の背中を追いかけてたキム沢がアッと言う間にズルズル落ちて、底なし沼に嵌り浮上は永久に無理wwww
頼りの観光客の消費では補えきれず、水物の観光ブームは1・2年後に終了wwww

キム沢駅から広大な水田地帯まで直線300メートル徒歩圏内
在来線自動改札がない衰退糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

ストリートビューでほぼボロが隠せなくなったがこれで全てをさらけ出すことになった

キム沢なんて新幹線で駅に到着してからムサシに行くにも片町に行くにも必ずここを通ることになる
https://www.google.co.jp/maps/@36.574934,136.653422,3a,90y,155.06h,96.81t/data=!3m6!1e1!3m4!1sf8KQ_23P22EAdfJ1n9gTaw!2e0!7i13312!8i6656
「何だこれは」ということになる

金沢一の繁華街を行く
https://www.google.co.jp/maps/@36.560922,136.653439,3a,75y,141.71h,95.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMrxG7lJ786bZgy4rkTvtXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.560577,136.653666,3a,75y,154.73h,96.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Gx43KchHbQdnUmJsDdxXg!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559903,136.654044,3a,90y,146.33h,84.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0YJ0yA5PM0ga8B7O7QMUrw!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@36.559325,136.654371,3a,75y,169.21h,87.59t/data=!3m7!1e1!3m5!1srkGC4Q-2uHsevbC-wPu6Xw!2e0!5s20150501T000000!7i13312!8i6656

キム沢駅の横に豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.5643241,136.6523125,323a,20y,82.89t/data=!3m1!1e3
https://www.google.co.jp/maps/@36.594608,136.654523,5445a,20y,270h/data=!3m1!1e3

石川県庁の周りに豪快に広がる水田
https://www.google.co.jp/maps/@36.595811,136.6300862,479m/data=!3m1!1e3

キム沢市中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg
https://www.nhk.or.jp/creative/sp/material/view.html?m=D0002060416_00000
金沢市のグーグル3D画像表示
https://www.google.co.jp/maps/@36.5516925,136.6516869,250a,20y,83.4t/data=!3m1!1e3
新潟市のグーグル3D画像表示
https://www.google.co.jp/maps/@37.9190123,139.0252022,194a,20y,90h,83.33t/data=!3m1!1e3

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:35:55.57 ID:4RIooJiq.net
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

新潟駅南口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
新潟駅万代口
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
昼の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=a7kH71F5BsM
https://www.youtube.com/watch?v=br6ycs6ap_0
https://www.youtube.com/watch?v=uEQWngWE1nI
夜の万代シテイ
https://www.youtube.com/watch?v=vPfkZGv44ic
https://www.youtube.com/watch?v=sm913ZHtvZE
https://www.youtube.com/watch?v=BwoH7UNkL1w
新潟駅前の繁華街の夜の賑わい(新潟祭り2週間前なのでドーピングなし)
https://www.youtube.com/watch?v=ehHnEXjpm-k
新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww
新潟市(単独)商品販売額=石川県(全域)商品販売額wwwwww

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:59:01.58 ID:2KnmHQi9.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:28:54.52 ID:N9/3oRRc.net
そろそろ大阪、名古屋は特別区にして政令市から格上げすべき
あとは県庁所在地じゃないところは格下げしてもいい
人口50万以上の中核市は第二政令市に入れておいてもいい

特別区
東京、名古屋、大阪

政令指定都市
札幌、仙台、さいたま、千葉、横浜、新潟
静岡、京都、神戸、岡山、広島、福岡、熊本

第二政令指定都市
川崎、相模原、浜松、堺、北九州
船橋、鹿児島、八王子、姫路
宇都宮、松山、東大阪
(川口市は特例市)

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:31:15.54 ID:FQ4cGHJQ.net
クマンコ糞田舎w

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 08:12:57.20 ID:gYtW+3u7.net
で、荒しているのは
金沢塵と筑後塵なの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:28:04.29 ID:K+/HhhHe.net
金沢、宇都宮、鹿児島、松山、姫路、長崎は政令指定都市にしよう
そうなると、首都圏にも数都市出来るような気もするが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:42:50.56 ID:K+/HhhHe.net
鹿児島忘れた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:43:24.72 ID:K+/HhhHe.net
あ、他のスレやった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:43:33.85 ID:K+/HhhHe.net
あ、他のスレやった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 19:46:36.86 ID:K+/HhhHe.net
あ、忘れていたのは岐阜

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 18:22:19.59 ID:0BZfOgpT.net
>>48
愛知県庁糞だから嫌です。全尾張の統合が良いです。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 19:32:27.02 ID:gTEgOb6D.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 13:33:43.19 ID:4FtvjYyW.net
鉄道が走ってない区がある田舎札幌

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:53:42.79 ID:OdjuFfiM.net
富山市

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:10:10.18 ID:GurBGbUf.net
金沢のような歴史、伝統、文化に溢れる都市は人口は関係なく政令市に指定して良いのではないかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:59:03.35 ID:vpjwcN1f.net
>>11
沖縄は本島全部どころか本島の5分の1くらいで90万人いるぞ
70万人だったら川崎と同じ面積でいける、今も人口増えてるし

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:26:54.65 ID:uv8Np9Em.net
>>60
金沢には資格がある。
隣の富山、福井は元々金沢都市圏の配下だし、北陸新幹線開業で長野、上越からもストローしている。
ミシュランにも掲載され、国際的にもその歴史・伝統・文化は高く評価されている。
新潟や浜松を取り下げさせてでも政令指定都市にする価値がある。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:18:02.17 ID:OX1gs0O7.net
茨城南部

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 17:15:43.47 ID:XlfT7tLQ.net
金沢市は地価急伸で数年後には鹿児島市と中核市のトップを争う勢い。
ただし政令指定市最下位とはいえ岡山市を超えるのはちょっと難しいだろう。
えっ新潟市? なんちゃって指定市は論外だろ。

2016公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格(国土交通省)
1 東京23区 40,100 (単位:千円/m2)
2 大阪市 11,800
3 横浜市 9,500
4 名古屋市 9,350
5 福岡市 6,980
6 京都市 4,150
7 神戸市 3,500
8 札幌市 2,900
9 仙台市 2,480
10 さいたま市 2,450
11 広島市 2,350
12 千葉市 1,540
13 静岡市 1,420
14 熊本市 1,390
15 岡山市 1,150 ←政令指定市最下位
16 鹿児島市 1,010 ←中核市最上位
17 長崎市  913
18 那覇市  855
19 金沢市  770
20 松山市  752
21 奈良市  579
22 岐阜市  569
23 新潟市  545 ←なんちゃって指定市
24 大分市  468
25 富山市  458

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 14:21:11.44 ID:GRuE/rPV.net
「収蔵品 大半移す」 金沢に新設の国立工芸館 馳文科相に聞く
(北陸中日新聞 2016年7月26日)

 東京国立近代美術館工芸館(東京・北の丸公園)の地方移転で、馳浩文部科学相は、金沢市に新設される国立工芸館を“本体”と位置付け「大半のものを持ってきたい」と語り、
将来的には全面移転も検討する考えを示した。24日に同市内であった市民勉強会に出席した後、本紙のインタビューに答えた。(鈴木弘)

 −改めて移転の狙いは。
 「工芸館の機能強化が最大のメリットだ。文化性の向上、求心力と発信力の強化につなげたい」

 −金沢は分館ではなく本体という位置付けか。移転規模はどれくらいになるのか。
 「そういうことだ。3500点ほどの作品があるが今でも200%の収蔵状況にある。受け皿となる施設は現在と同程度なので厳選して大半を移転するのが第一段階となる」

 −将来的には全面移転するつもりか。
 「今後、考える必要があると思う」

 −移転は首都直下型地震に対するリスク回避の側面もあるのか。
 「それも一つの理由だ。これまで国立の美術館は東京と京都、大阪にあるが日本海側にはなかった。全国展開する上で金沢に移転する意味もある」

 −館長は新設するのか。スタッフは10人という数字も出ている。
 「館長は金沢に常駐してもらう。ただ、行革の流れもある。国立の職員としてのスタッフを二倍や三倍に増やすことは不可能だ。機能強化に関する職員の増員は
石川県や金沢市にも応分の負担をお願いしたい。それは官民挙げて(協力してほしい)ということだ」

 −金沢に来れば工芸の全てが見られるといったイメージか。
 「全部というと語弊がある。日本の工芸のエッセンスを発信する場所が金沢になればいい。(人や物が行き交う)プラットホームの役割を果たす必要があると思う」

 −地元の美術館との役割分担や大学との連携は。
 「コラボは大切だ。その前に3500点の作品があるし、持ち込みたいというものを受け取れない状況がある。収蔵機能の拡充も検討しなければいけない。続々と現代的な、
未来的な発想で収蔵品を増やしたり、展示にお借りしたりすることを考えたい」

 −教育や普及、人材育成の中心機能も担うことになるのか。
 「そこが連携事業の最たる部分だろう。地元の金沢美術工芸大だけでなく、京都市立芸術大、東京芸術大など、自治体で美大をもっている所、高等教育機関との
連携ができると思う」

 −受け入れの機運を盛り上げるには。
 「まず今年の12月から来年1月ぐらいにかけて石川県立美術館で(工芸館の収蔵品を利用した)特別展を開催したいと考えている。テーマは秘密だ」

 −建築でも世界的に評価の高い金沢21世紀美術館のように建物自体の魅力も重要だ。設計に著名な建築家によるコンペを採用する考えはないか。
 「そこは石川県に聞いてもらいたい。ただ、県もいい所に目を付けた。兼六園周辺文化ゾーンという位置付けはヒットだと思う。それにふさわしい設計・デザインを
期待している」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 07:51:44.98 ID:L727pLCH.net
北関東ナンバーワンの金持ち自治体・群馬県大泉町

群馬県の製造品出荷額
1位 太田市 22万人 2兆3491億円  ※富士重工業の企業城下町。北関東最大の工業都市
2位 邑楽郡 10万人 1兆1756億円(大泉町 4万人 5852億円)
3位 伊勢崎 21万人 1兆0414億円
4位 高崎市 37万人   7058億円
http://toukei.pref.gunma.jp/ise/ise2013.html

大泉町の主な工場
・パナソニック株式会社 東京製作所
・富士重工業株式会社 群馬製作所 大泉工場
・マルハニチロ株式会社 群馬工場
・ビーンスターク・スノー株式会社 群馬工場
・凸版印刷株式会社 群馬工場
・味の素冷凍食品株式会社

財政力指数
1 上野村 1.20  ※上野ダムがあるから。完成後は282万kWで東電最大
2 大泉町 1.00

大泉町は群馬最強の財力を持ってる
関東全体でもナンバーワンの金持ち自治体
それで邑楽郡5町は平成の大合併に反対した
(財力のある自治体は合併しない!財力のないところだけが合併だの構想だのってわーわー騒ぐ)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:41:56.59 ID:xXc8zav/.net
都市規模を見るならDIDが適切。政令市に食い込めそうなのは那覇と鹿児島くらいだな

DID人口と面積(可住地面積)
千葉市  884360人 122km2(221km2)
北九州  864534人 157km2(294km2)
堺市   798538人 108km2(146km2)
相模原  665686人  72km2(140km2)
静岡市  621501人 104km2(341km2)
新潟市  590688人 104km2(670km2)
熊本市  587816人  89km2(327km2)
岡山市  492936人  82km2(437km2)
浜松市  475253人  85km2(486km2)

那覇圏  680555人  87km2(258km2)
鹿児島  482548人  75km2(249km2)
松山市  429624人  69km2(240km2)
姫路市  390211人  93km2(228km2)
金沢市  387341人  63km2(192km2)
宇都宮  385594人  71km2(332km2)
大分市  342769人  70km2(248km2)
長崎市  314082人  45km2(186km2)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:45:58.64 ID:mvXohu2e.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 00:55:45.58 ID:u98NPtcs.net
前橋と高崎よ、合併せよ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 11:27:56.16 ID:yReT6IyR.net
合併

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/18(金) 14:51:26.08 ID:W32xgLoV.net
>>48
特別区
東京、名古屋、大阪
一級市
札幌、仙台、横浜、京都、神戸、広島、福岡
二級市
宇都宮、水戸、静岡、浜松、岐阜、金沢、堺、姫路、和歌山、岡山、高松、松山、北九州、長崎、大分、熊本、鹿児島、那覇
三級市
約100市

横浜と堺の扱いには困るな
さいたまや千葉などのその他首都圏には適当に区を置いておけばいい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 10:02:38.16 ID:LjoGG4CA.net
裏日本で一番は金沢

江戸時代〜明治
金沢>>>>>新潟

明治〜昭和中期
金沢>新潟

昭和中期〜2020年ごろ
金沢≦新潟

2020年ごろ〜2030年ごろ
金沢≧新潟

2030年ごろ〜
金沢>新潟

これ常識。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 20:59:31.64 ID:LjoGG4CA.net
2023年頃(北陸新幹線敦賀延伸時)には、
新潟≧金沢>>>長野≧富山>>松本≧福井>長岡>高岡>上田=小松>飯田>敦賀

2030年頃(北陸新幹線関西圏延伸時)には、
金沢≧新潟>>長野≧富山>松本≧福井>長岡>高岡>上田≧小松>飯田=敦賀

2046年頃(北陸新幹線新大阪延伸時)には、
金沢>新潟>長野=富山≧福井≧松本>長岡>高岡≧小松≧敦賀>上田>飯田

一部のバカ新潟以外、誰もが認める常識。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 00:33:38.49 ID:htRAW1Tx.net
>>73
上越市が抜けてる
まあ、高田と直江津の複合都市だから個別だと大したことはないかもしれんが
それより、2046年に日本があるのかさえ不透明な気がするわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 01:50:09.58 ID:AkLuJ/oD.net
>>73
長岡が過小評価な気がする

総レス数 75
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★