2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て7

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 07:56:08.40 ID:WQdusbBTM
微熱があったのですが、ようやくおさまってきて、問題に取り組むことができそうそうです。
この画像で場所当てクイズですが、脳に対する要求度が高いといいますか、熱があったり
すると、気力がなかなか出てこずに。さて

3.ですが、第74代竹下登氏の出身が雲南市ということで、市代表駅の木次駅でしょうか。
写っている車両の塗装や車庫が検索画像と一致するような。

6.ですが、写っている車両を調べるとクハ120のようで、この塗装のは美祢線や山口県内の
山陰本線などを走っているよう。ということで、がぜん3名もの総理大臣を出した萩市の駅の
可能性が高くなります。当初、てっきり萩駅が代表駅かと思っていたのですが、どうもフィット
せず、途中から代表駅は東萩駅であることにきづきました。東萩駅の画像では、今一フィット
しませんが、航空写真からどうもそのような。自信はありませんが山陰本線東萩駅でしょうか。
首相は、山縣有朋、桂太郎、田中義一氏がいるようで。

8.ですが、路線図の右がぼんやり九州に見え、4本の路線が集中しているようなので
主要な県庁のあるクラスの駅ではないかと思い、画像検索していくと、ちょうど、「特急 富士」が
廃止された後、それを自動きっぷうりばの上に展示している画像が一致しているのが見つかり
ました。日豊本線大分駅でしょうか。第81第村山富市氏の出身となるようで。

12.ですが、初代総理大臣伊藤博文氏が光市出身ということで呉線光駅でしょうか。
光を分解すると、ということで虹が飾られているんでしょうかね。

総レス数 1001
566 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200