2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て9

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:57:29.62 ID:+uih8ImaM
>>128,129
リストを作って出題画像を眺めているうちに、いくつかは見つかったような気がします。

15.ですが、「おぎのや」の峠の釜めしのノボリが見えているようで、横川駅ではなさそう
ですので、高崎線高崎駅でしょうか。上野国分寺跡が高崎市内にあるそうで。

最寄駅は群馬総社駅か新前橋駅のようですが、平安時代に国府の近くに総社を置いた
ということで、なるほど、総社にはそういう意味があったのかと今回知ったしだい。

18.ですが、三途の川の渡し賃、六文銭の図柄の暖簾が見えます。風林火山の武田信玄と
真田の家紋といえば、北陸新幹線・しなの鉄道・上田電鉄の上田駅でしょうか。

調べると「おみやげ食品館」は「科の木」のようで。来年の大河ドラマの舞台になりますので、
地元では気合が入っていることでしょう。

総レス数 1001
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200