2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て9

306 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2015/06/08(月) 18:54:46.51 ID:8hJjC6pZg
>>304
4.日豊本線宇佐駅で正解です
豊前国一宮宇佐神宮は大分県宇佐市にあります
JTB時刻表では宇佐駅が市代表駅になっていますが、市役所は二つ小倉寄りの柳ケ浦駅(こちらも特急停車)の方が近いそうです
そのためか、朝の上り列車は柳ケ浦始発が多く、また夕刻の下りは同駅止まりが多数あります
JTB時刻表は必ずしも市役所最寄駅を代表駅にしているわけではないんですね

>>305
国内には他にも人工の放水路・分水路が数多くあります(淀川・江戸川・信濃川・北上川など)が、荒川放水路ほど大都市における規模の大きいものはないでしょう
それほど荒川(隅田川)が人口密集地を流れる暴れ川であったということだと思います

ところでまたもや遅レスですが、>>273の5.で紹介いただいている方にこのフレーズを聞かせてみてください
「風が語りかけます うまい うますぎる」
これは某県民かそうでないかを簡単に見分けることのできる魔法の言葉です

総レス数 1001
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200