2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て9

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:28:18.61 ID:7gx2leucz
>>14
歴代優勝校のリストを作ってみました。第27〜93回の67回のうち、両校優勝
を含み、複数回優勝や同一市町村をまとめ、鉄道のない南宇和校の南宇和郡
愛南町を除外すると、29ぐらいに絞られました。

その中から13ぐらいの駅を探していくと、特徴のある駅がいくつか見つかったような。

3.ですが、電化の高架駅で、水色の柱や白い鉄骨の組み合わせたものはきわめて
特徴的なので、駅舎の画像をみていくうちにすぐ同定できたような。日豊本線宮崎駅で
しょうか。

第91回(2002年)に鵬翔高が優勝しているようで。

10.ですが、JR九州と思われる列車が写っており、よく見ると、在来線ホームの上に
垂直に交わる形で高規格の、というか新幹線と思われるホームがあるところというので、
確認するとどうやら。鹿児島本線鹿児島中央駅でしょうか。

2004年に鹿児島市の鹿児島実業が優勝していますね。

14.ですが、お土産で「りもん」といえば、交通会館の博多の物産館にもずらーっと
並んでいた「博多通りもん」が思いうかびます。13・14番線があるというこで、新幹線の
ホームがある駅というので、候補を調べるとどうやら。鹿児島本線博多駅の新幹線東口
改札内コンコースでしょうか。

総レス数 1001
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200