2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 21:22:13.04 ID:nibpwO+66
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
★ここ、ど〜こだ?画像で場所当て8
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1428061125/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 09:47:31.49 ID:urELL2ncX
>>490,491
10.ですが、ここにも広島色の列車が見えるようで、パッと見、天井が高く採光窓が明るい
いかにも山陽本線で見かける駅の印象(といって、そうたくさん駅を見たわけではないですが)。
そういうので調べると見つかったような。山陽本線岩国駅でしょうか。

時刻表の上のロゴマークは日本製紙岩国工場のようで。なお、岩国駅じゃないかと思った
時点で画像をよく見ると、錦帯橋のイラストがホームに見えますね。

11.ですが、高架駅ということで、当初鳥取駅かと思ったのですがフィットせず。「2枚きっぷ」
を調べるとJR九州がやっているということで、いくつかの駅を見ていくうちにどうやら。
筑肥線唐津駅でしょうか。

13.ですが、自動改札のない橋上駅でPASMOと出てますので、関東の私鉄の駅かな
ぐらいしかわからなかったのですが、ありがたや、「清酒○父錦」ではないかということで、
「秩父錦」であれば秩父鉄道沿線の駅の可能性ありということで、調べると一部一致する
画像があるような。八高線・東武東上線・秩父鉄道の乗り入れている寄居駅でしょうか。

手元の寄居駅改札口の画像と見比べると、一致するところがほとんどなく、ちょっと不安ですが。
http://i.imgur.com/4zsprYi.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 10:04:43.99 ID:urELL2ncX
>>490,491
14.ですが、JR西日本の駅ということで、一覧と画像を見ているうちに、橋上駅の
通路の先が大きく開いていて、緑が多いところを思い出して、さっそく手元の画像を
見ると一部一致するような。
http://i.imgur.com/fn7mB8G.jpg

福知山線篠山口駅でしょうか。黒豆のデカボーがいないのが、ちょっと不安ですが。

15.ですが、ありがたや駅名標にオレンジ色を残していただいていますので、
JR東海の可能性大。その範囲内で、かなり雪がふるところとなると、新城駅なども
候補でしたが、調べていくと見つかったような。中央本線恵那駅でしょうか。
明智鉄道のホームが見えてるように思います。

16.ですが、JR西日本で駅舎が写っていますので見つかったような。
伯備線備中高梁駅でしょうか。

回答者は、18きっぷ利用でこの駅で降りて、備中松山城まで歩いたことが
ありますが、三大山城の1つということで、汗びっしょりになった思い出が。途中に
大石内蔵助が腰かけた石というのがあったような。

17.ですが、豊肥本線豊後竹田駅でしょうか。ホームに城の模型があることから
調べていくと。瓦屋根の立派な駅舎が写っていますが、以前、駅舎は撮影した記憶が
ありますが、なんせ車で行ったので;

20.ですが、緑色の瓦屋根のしっとりした駅舎のようで、調べていくと見つかったような。
予讃線伊予大洲駅でしょうか。

大洲城に訪れたのは、20年以上前で、その後木造で天守を復元したそうなので、それを
見に行きたいとは思っているんですが、なかなか。

総レス数 1001
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200