2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:20:50.20 ID:eOx/2sF9o
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
★ここ、ど〜こだ?画像で場所当て11
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1441199950/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:42:17.97 ID:ErUZ073B0
>>319
8.五能線木造駅前の通り、正解です。縄文といことで遮光器土偶の
「しゃこちゃん」巨大像がかざられている駅を出したいところでしたが、さすがに
それはあんまりかと反対方向にしましたが、おわかりになってよかったです。

3.4.とも跨線橋などが写っていますので駅前ということはおわかりと思います。

3.の駅の跨線橋からの眺めがこちらです。
  http://i.imgur.com/Gn6f5s0.jpg
  http://i.imgur.com/e1rsD6h.jpg

4.の駅の跨線橋からの眺めがこちらです。
  http://i.imgur.com/sSaEe8P.jpg
  http://i.imgur.com/ESOSSkf.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 19:49:03.57 ID:ErUZ073B0
>>321
4.の2番目の画像のリンク間違いです。こちらでお願いします。
  http://i.imgur.com/A0Mj5jm.jpg

>>298
3.奥羽本線鹿渡駅、正解です。追加画像準備しているうちにおわかりなったのですね。
いちおう、出題画像のもう少し退いたところの画像をご参考に(追加画像にしようかと
思いましたが駅舎がもろに写っていますので)。
  http://i.imgur.com/32I08CY.jpg

鹿渡駅のある旧琴丘町(三種町琴丘)は、縄文時代の土笛に代表される多くの遺跡が
出土しているところだそうです。

総レス数 1001
502 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200