2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て13

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:52:30.01 ID:TUtwFNzj+
>>766
18.ストビューでご紹介の、気仙沼線BRT松岩駅の南、面瀬川というらしいですが、そこを
県道26号線がこえるところから東方向の眺め、正解です。

旅人さんがご指摘のとおり、この川沿いもかさ上げ工事をしているようで景観が一変して
います。1年前にほぼ同じ場所を撮影していますが(通常、水平を補正しますが、今回は
情報がなくなるのでご容赦)
http://i.imgur.com/AwK9Jmk.jpg

こちらですとストビューの画像と近いかと思いますが、この1年で工事が進んだようです。

それは21.の南三陸町防災対策庁舎の周辺の景観についても当てはまるかなと思って
まして、旅人さんご紹介のストビューや、1年前に訪問したときは、まだ鉄骨のみになった
庁舎がある周辺は海まで見える平坦なところだったのが、今回、たくさんの土砂がはいって
まわりが高くなってしまってびっくりでした。

津波被害の大きかったところは、周辺の山を切り崩して高台を作って、そこに居住地を移転
するのがメインかと思っていましたが、そこででた土砂を利用してか、海沿いの平たん部も
土地のかさ上げ工事が盛んに行われているようで、これほど景観が変わっていくところは、
そうないのかもしれません。

総レス数 1001
542 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200