2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢と松山、どっちが都会?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:07:35.82 ID:4/GeHyF1.net
スレないからたてた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:38:58.20 ID:7Tth4ju0.net
金沢

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 03:11:39.26 ID:DFmSSrXD.net
松山やわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:26:30.38 ID:kQFOFLeg.net
金沢

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:32:00.25 ID:43gTT7Ny.net
金沢

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:47:04.97 ID:DFmSSrXD.net
だから
松山

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:59:33.44 ID:DFmSSrXD.net
松山

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 17:56:13.91 ID:2VzwaR+t.net
金沢

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 22:36:59.03 ID:Dm+j71vM.net
金沢
ロフト
ハンズ(2016年秋オープン予定)

松山
ハンズ

参考 松山ロフト(所在地 伊予郡松前町)

結論
金沢>松山

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:08:48.49 ID:NoMWmiyX.net
セレクトショップ
☆金沢市
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
シップス
ユナイテッドアローズB&Y
ユナイテッドアローズGLR
KBF
センスオブプレイス
ユナイテッドアローズ←new
ビームスライツ←new

☆松山市
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
ユナイテッドアローズB&Y

セレショは金沢市の圧勝
これで金沢に東急ハンズが出来るからますます松山市との差が開いてしまうな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:27:40.63 ID:vE69Ly9g.net
鎖国
陸の孤島
僻地北陸の
自称都会 金沢(ぷっ長岡並富山以下w)

http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg

スッカスカのスッカスカ ハイ スッカスカのスッカスカwww

はい皆様方もご一緒に

スッカスカのスッカスカ ハイ スッカスカのスッカスカw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 23:46:28.67 ID:X7JVXXie.net
やっぱり金沢の勝ちだな
予想通り

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 00:44:12.72 ID:cpBn6Yn1.net
なんの予想だね
裏日本の寒村のどこがだよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 08:53:59.25 ID:z/VA6Aq1.net
金沢の圧勝。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 09:25:23.71 ID:gbYM4JTx.net
http://heiten-map.com/kanazawa.html
http://heiten-map.com/matsuyama.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 10:06:41.85 ID:X0rFJqOW.net
まちなか再開発

金沢 金沢フォーラス 片町きらら 東急スクエア

松山 AVA アエル松山

再開発も金沢の勝ち

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 11:09:48.12 ID:mgfcNlCc.net
裏日本がぷっw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 13:20:27.37 ID:MU+5drCX.net
金沢に東急ハンズがオープンするし松山はもう人口以外で自慢できるものがなくなったな。
かわいそうに。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 21:05:24.30 ID:/kWlkXl+.net
金沢です。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 07:51:41.34 ID:6M1YAAyJ.net
金沢

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 16:26:02.21 ID:u3jzeCmD.net
裏日本のど田舎金沢と比べないでくれよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 02:13:08.19 ID:3ZL2RUdS.net
松山

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 05:45:50.76 ID:bm+0eaJH.net
金沢

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 07:03:10.22 ID:ktUuuzgo.net
松山

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 07:26:40.30 ID:ktUuuzgo.net
松山

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 07:50:41.86 ID:zcQqXrKA.net
松山

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 10:16:57.61 ID:obnIh65E.net
金沢

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 20:37:18.58 ID:nycDv/ed.net
金沢に決まってる。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:04:49.04 ID:CMNYNQTs.net
松山の圧勝

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 22:21:59.48 ID:CMNYNQTs.net
大街道

211 :名無し募集中。。。:2016/04/17(日) 22:43:36.58 ID:Eu9R7Wep.net
芭蕉が愛した山中温泉、漱石が愛した道後温泉、魯山人が愛した山代温泉

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 01:14:53.53 ID:g+rz1Bmg.net
松山

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 08:33:13.56 ID:Rk8AfCTg.net
香林坊片町 片町きらら 東急スクエア

大街道 アエル松山 



金沢のボロ勝ち

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 09:10:01.27 ID:Kh8lW6H7.net
金沢

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:55:33.78 ID:pK+9GLoB.net
金沢の圧勝

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:46:17.60 ID:vYCMQjnS.net
所詮40万都市は40万都市
金沢市とは格が違うんだよ松山は

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 23:35:23.03 ID:10Ez8FTV.net
格上とやらの松山市には

金沢フォーラス
片町きらら
東急スクエア

のような、いやそれ以上の立派な商業施設がたくさんあるんだろうね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 00:15:15.00 ID:2ifIE+Am.net
松山の街歩きの面白さは異常

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:14:24.34 ID:NLtOoN3a.net
2015年外国人旅行者宿泊者数

石川県50万人
愛媛県10万5千人

外国人に人気ないのか観光もパッとしないね、愛媛というか松山

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 01:37:37.37 ID:9knKlBOr.net
松山
陸の孤島と比較すんな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 02:12:22.37 ID:bPrHLNM6.net
金沢の勝利

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 09:17:16.07 ID:2Ljn+GY0.net
広島尾道の服屋
松山市の書店
愛媛西条市のコーヒーショップ
旅行代理店
イタリアン

松山中心市街地再開発ビルの全テナント
さすが!金沢とは格が違うね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:03:24.26 ID:1OkSFJ30.net
関西人だけどさすがにこれは金沢やわ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:24:18.90 ID:/NABpXBU.net
54 いよてつ高島屋 356億円
75 金沢大和香林坊店 237億円 

他は松山三越 金沢にはえむざ?大和も全く知らない無名デパートだし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:59:24.54 ID:4q/aY06T.net
プラダ
シャネル
ディオール
エルメス

いよてつ高島屋から撤退した海外高級ブランド一覧

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:45:53.86 ID:RdLOgtXJ.net
金沢に百姓店ならあるけどねw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:39:13.20 ID:xpyzNSbc.net
田舎ものはデパートの服売場で買う
しかもデパート大好き=老人

20代30代、そしてイケてる40代は百貨店アパレルブランドではなく
セレクトショップで買う

セレクトショップの数>>190

金沢10店舗>>>>松山4店舗

金沢の勝ち

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:05:47.89 ID:RdLOgtXJ.net
裏日本の百姓がなに松山に楯突いてんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:28:01.53 ID:+9EdcIVc.net
金沢

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:30:01.08 ID:K+96vLZD.net
四国も裏日本じゃないかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 04:43:52.66 ID:ZMw5BL4V.net
金沢って秋田の隣だったよな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 05:27:29.81 ID:T++Z4q5N.net
金沢のほうが都会、いや大都会

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:19:38.35 ID:5PjoU2PW.net
金沢だね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:55:05.22 ID:2hrBYGl+.net
金沢
当たり前

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:54:38.81 ID:NQmtCoj+.net
金沢に決まってんじゃん
セレショの店舗数も中心市街地再開発も松山なんて中核市最低レベル

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:06:23.07 ID:ZMw5BL4V.net
裏日本の後進地区と一緒にすんなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:58:21.15 ID:B2nvueO5.net
松山最新衰退情報(他スレより)
https://twitter.com/seiji_kayak/status/715354230169559040

金沢の竪町や片町もここまで酷いゴーストタウンじゃないからなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 11:14:48.03 ID:FsmWgdy7.net
>>237
これこそ松山中心街の真の姿やな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:40:08.44 ID:lFN4nZaV.net
松山
AVA アエル松山

金沢
金沢フォーラス リント 片町きらら 東急スクエア

金沢>>>>>松山

この差は街中の活気や賑わい、通行量>>237の差

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:31:40.70 ID:Yg8XiHag.net
他のスレで中核市トップだとかリトルトーキョーとか自慢してたから
どんなに凄いのかと思ったけど松山の街中って思いのほか寂れてるんですね、幻滅。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:01:27.30 ID:UIaXYm1D.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:46:04.71 ID:BksvODac.net
>>237
>でもビックリするくらい何もないし、人もいない(笑)

www
松山大街道赤っ恥

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:36:21.28 ID:0RNwS1YN.net
大街道に銀天街に道後温泉はすごい!
松山の大勝利!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:40:51.00 ID:NBGl20cw.net
なんで40万都市でしかない金沢市に粘着されなアカンの?
金沢市は同格の大分市とか岐阜市と争ってればいいですやん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:06:48.00 ID:LN1WyEuV.net
松山の大街道ってどこがすごいの?
>>237の画像見たら歩いてる人いなくて活気なんて全くないし
おまけにビックリするくらいなんにもないって言われてるのに。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:14:34.15 ID:rwwXJO7W.net
金沢 片町竪町香林坊
https://youtu.be/wNpDxLWHezA?t=380

松山 銀天街
https://www.youtube.com/watch?v=8WUpZfoY2pY

どうみても松山>>>>>>>>金沢

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:46:45.76 ID:tESHdFO+.net
セレショ

金沢10店舗
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
シップス
ユナイテッドアローズB&Y
ユナイテッドアローズGLR
センスオブプレイス
ユナイテッドアローズ
ビームスライツ
KBF

松山4店舗
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
ユナイテッドアローズ

金沢>>>>>>>>>>>>松山

商店街(大街道)が寂れてスカスカガラガラ(>>237
その大街道入口の再開発ビル「アエル松山」もロクなショップがない期待はずれ商業施設
セレショもまともに進出しない松山よりはるかに金沢のほうが上

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:50:42.80 ID:MuDsmC4l.net
>>246
金沢人少なっw大分より田舎じゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:59:39.02 ID:NBGl20cw.net
金沢はただの観光地だからなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:14:33.73 ID:CtzXYfoW.net
>>237
エミフルに買い物客が流出した結果がこれ?w
おまけに今日の朝今治に巨大イオンモールがオープンするし
松山の商店街は真のゴーストタウンになっちゃうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 01:40:14.73 ID:/1n1tS5Y.net
金沢は合併とかしてないだけで
野々市加えると松山と同じ位だ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 03:18:21.86 ID:0R9P/AGp.net
>>251
すぐ上のレスでエミフルの話してるのにw

キムチョン人って本当に頭逝かれてるんだねww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 06:39:24.42 ID:p4nfbdzA.net
>>237
「でもビックリするくらい何もないし、人もいない(笑)」

松山行けば普通にこう思うでしょwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:55:18.27 ID:X+sO97Sx.net
>>244
アエル松山みたいな激ショボまちなか再開発しか出来ない松山はどこと同格なの?
富山に外国人旅行者宿泊者数で惨敗w松山なんか宮崎か佐賀レベルだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 21:34:30.02 ID:5s9vYpTG.net
金沢のほうが都会
松山はただの田舎

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:10:19.74 ID:hYimw5EP.net
アエル松山(笑)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:15:36.39 ID:USYjz1sZ.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:32:48.12 ID:B7hVCKgB.net
隣の今治市に出来たイオンモール今治新都市が昨日オープン、人が凄かったんだって?
松山の中心街やばいな。GW中の売上げ全部今治に持っていかれそう・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:51:09.69 ID:nvBhGp4p.net
伊予郡松前町のエミフルにズタボロにやられて
今治のイオンモールに滅ぼされる松山の中心部、ってことかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:24:54.86 ID:TOWEh62k.net
金沢に決まってるやん、アホか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:10:55.87 ID:ZceiEtSC.net
>>251
金沢人が野々市大好きなのはよく分かった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:41:47.89 ID:LJdKQRI0.net
県外から来た人に「ビックリするほどなにもないし人もいない笑)」と
ツイッターで街中の閑散っぷり晒されたのに
いまだに中核市トップとかほざいてる松山人ってバカなの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:47:01.01 ID:Lvona4Ra.net
中核市スレにイオンモール今治に人が流れてスカスカになった松山商店街の悲惨な画像がwwwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:19:48.17 ID:aVr2cKFD.net
ウラ日本のスッカスカ金沢必死だね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:21:18.65 ID:LuNoxdXW.net
金沢自慢の衣服も下落

平成26年商業統計確報
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-kakuho.html
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額

*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円

11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売ニッセン本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円
20.熊本市 451億7900万円

21.柏市   442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円←素晴らしい
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円←素晴らしい
27.鹿児島 372億9100万円←素晴らしい
28.姫路市 361億2900万円←素晴らしい
29.松山市 359億3000万円 
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:32:31.03 ID:7io9n9VB.net
松山がダントツ都会

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:18:29.13 ID:Mzv74acO.net
松山ミックスジュース万歳

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:01:22.12 ID:op2jJ+DY.net
福岡人だけど松山市でしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:30:14.53 ID:XkBBZkJx.net
ダントツ大都会松山の繁華街

https://twitter.com/YTK121212/status/724130205640462340

日曜昼間の人出w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:31:42.77 ID:WaUQcXAe.net
和歌山県から金沢に旅行行ったが
松山より田舎やろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:43:10.44 ID:WjuDvELh.net
金沢って暗い繁華街どうにかしなはれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:56:21.53 ID:UEAoJU8w.net
神戸人やけど、金沢のほうが都会
松山はラフォーレ原宿松山が潰れてから全然アカンわ

>>269
恐れてたことが現実になったな
オープンした今治イオンに人も金もストローされて松山中心部はお終い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:58:50.41 ID:aym7CHcP.net
金沢は静岡市よりも街は小さく浜松市より大きいというスケールやな
ちなみに松山は静岡市以上

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:47:04.03 ID:dbfRpLE4.net
>>272
金沢百姓涙目自演ワロタww

松山は金沢なんて眼中なし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:40:52.71 ID:JsBM8KzA.net
金沢

昨年は8試合終了時勝ち点18あったのに。今年は2。きついな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 07:24:03.79 ID:4Eo0am8o.net
イオンモール今治に破壊されて松山中心部崩壊するな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 08:54:42.41 ID:JsBM8KzA.net
松山〜イオンモール今治なんてメッチャ遠いし山道だらけだぞ。高速はえらい遠回りになるし途中までしかない
金沢〜小矢部アウトレットなら往復できるくらい時間かかる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:45:50.79 ID:JsBM8KzA.net
松山市 松山三越、いよてつ高島屋
金沢市 香林坊大和

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:48:09.07 ID:4XBHb2XV.net
金沢市 フォーラス金沢 リント 片町きらら 東急スクエア
松山市 アエル松山

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 11:58:58.83 ID:ghexqC00.net
松山の人ってデパートでDCブランド買うのが好きなんだって
てかいまどきDCブランドて(笑)

若い人やファミリー層はやっぱセレショか外資ファスト買うでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:08:29.40 ID:HZZxLQxu.net
>>278
松山の圧勝やね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:07:28.79 ID:w+mx0NQZ.net
金沢 フォーラス金沢 リント 片町きらら 東急スクエア

松山 アエル松山

金沢の圧勝じゃん
松山のアエルってこれなによ?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200