2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢と松山、どっちが都会?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:07:35.82 ID:4/GeHyF1.net
スレないからたてた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 10:24:18.90 ID:/NABpXBU.net
54 いよてつ高島屋 356億円
75 金沢大和香林坊店 237億円 

他は松山三越 金沢にはえむざ?大和も全く知らない無名デパートだし

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:59:24.54 ID:4q/aY06T.net
プラダ
シャネル
ディオール
エルメス

いよてつ高島屋から撤退した海外高級ブランド一覧

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:45:53.86 ID:RdLOgtXJ.net
金沢に百姓店ならあるけどねw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 09:39:13.20 ID:xpyzNSbc.net
田舎ものはデパートの服売場で買う
しかもデパート大好き=老人

20代30代、そしてイケてる40代は百貨店アパレルブランドではなく
セレクトショップで買う

セレクトショップの数>>190

金沢10店舗>>>>松山4店舗

金沢の勝ち

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:05:47.89 ID:RdLOgtXJ.net
裏日本の百姓がなに松山に楯突いてんだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:28:01.53 ID:+9EdcIVc.net
金沢

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 23:30:01.08 ID:K+96vLZD.net
四国も裏日本じゃないかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 04:43:52.66 ID:ZMw5BL4V.net
金沢って秋田の隣だったよな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 05:27:29.81 ID:T++Z4q5N.net
金沢のほうが都会、いや大都会

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 13:19:38.35 ID:5PjoU2PW.net
金沢だね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 20:55:05.22 ID:2hrBYGl+.net
金沢
当たり前

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:54:38.81 ID:NQmtCoj+.net
金沢に決まってんじゃん
セレショの店舗数も中心市街地再開発も松山なんて中核市最低レベル

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:06:23.07 ID:ZMw5BL4V.net
裏日本の後進地区と一緒にすんなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:58:21.15 ID:B2nvueO5.net
松山最新衰退情報(他スレより)
https://twitter.com/seiji_kayak/status/715354230169559040

金沢の竪町や片町もここまで酷いゴーストタウンじゃないからなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 11:14:48.03 ID:FsmWgdy7.net
>>237
これこそ松山中心街の真の姿やな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 15:40:08.44 ID:lFN4nZaV.net
松山
AVA アエル松山

金沢
金沢フォーラス リント 片町きらら 東急スクエア

金沢>>>>>松山

この差は街中の活気や賑わい、通行量>>237の差

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:31:40.70 ID:Yg8XiHag.net
他のスレで中核市トップだとかリトルトーキョーとか自慢してたから
どんなに凄いのかと思ったけど松山の街中って思いのほか寂れてるんですね、幻滅。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:01:27.30 ID:UIaXYm1D.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:46:04.71 ID:BksvODac.net
>>237
>でもビックリするくらい何もないし、人もいない(笑)

www
松山大街道赤っ恥

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:36:21.28 ID:0RNwS1YN.net
大街道に銀天街に道後温泉はすごい!
松山の大勝利!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:40:51.00 ID:NBGl20cw.net
なんで40万都市でしかない金沢市に粘着されなアカンの?
金沢市は同格の大分市とか岐阜市と争ってればいいですやん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:06:48.00 ID:LN1WyEuV.net
松山の大街道ってどこがすごいの?
>>237の画像見たら歩いてる人いなくて活気なんて全くないし
おまけにビックリするくらいなんにもないって言われてるのに。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 22:14:34.15 ID:rwwXJO7W.net
金沢 片町竪町香林坊
https://youtu.be/wNpDxLWHezA?t=380

松山 銀天街
https://www.youtube.com/watch?v=8WUpZfoY2pY

どうみても松山>>>>>>>>金沢

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:46:45.76 ID:tESHdFO+.net
セレショ

金沢10店舗
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
シップス
ユナイテッドアローズB&Y
ユナイテッドアローズGLR
センスオブプレイス
ユナイテッドアローズ
ビームスライツ
KBF

松山4店舗
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
ユナイテッドアローズ

金沢>>>>>>>>>>>>松山

商店街(大街道)が寂れてスカスカガラガラ(>>237
その大街道入口の再開発ビル「アエル松山」もロクなショップがない期待はずれ商業施設
セレショもまともに進出しない松山よりはるかに金沢のほうが上

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:50:42.80 ID:MuDsmC4l.net
>>246
金沢人少なっw大分より田舎じゃね?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 23:59:39.02 ID:NBGl20cw.net
金沢はただの観光地だからなあ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 00:14:33.73 ID:CtzXYfoW.net
>>237
エミフルに買い物客が流出した結果がこれ?w
おまけに今日の朝今治に巨大イオンモールがオープンするし
松山の商店街は真のゴーストタウンになっちゃうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 01:40:14.73 ID:/1n1tS5Y.net
金沢は合併とかしてないだけで
野々市加えると松山と同じ位だ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 03:18:21.86 ID:0R9P/AGp.net
>>251
すぐ上のレスでエミフルの話してるのにw

キムチョン人って本当に頭逝かれてるんだねww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 06:39:24.42 ID:p4nfbdzA.net
>>237
「でもビックリするくらい何もないし、人もいない(笑)」

松山行けば普通にこう思うでしょwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 07:55:18.27 ID:X+sO97Sx.net
>>244
アエル松山みたいな激ショボまちなか再開発しか出来ない松山はどこと同格なの?
富山に外国人旅行者宿泊者数で惨敗w松山なんか宮崎か佐賀レベルだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 21:34:30.02 ID:5s9vYpTG.net
金沢のほうが都会
松山はただの田舎

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:10:19.74 ID:hYimw5EP.net
アエル松山(笑)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 00:15:36.39 ID:USYjz1sZ.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 08:32:48.12 ID:B7hVCKgB.net
隣の今治市に出来たイオンモール今治新都市が昨日オープン、人が凄かったんだって?
松山の中心街やばいな。GW中の売上げ全部今治に持っていかれそう・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:51:09.69 ID:nvBhGp4p.net
伊予郡松前町のエミフルにズタボロにやられて
今治のイオンモールに滅ぼされる松山の中心部、ってことかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:24:54.86 ID:TOWEh62k.net
金沢に決まってるやん、アホか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 11:10:55.87 ID:ZceiEtSC.net
>>251
金沢人が野々市大好きなのはよく分かった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 12:41:47.89 ID:LJdKQRI0.net
県外から来た人に「ビックリするほどなにもないし人もいない笑)」と
ツイッターで街中の閑散っぷり晒されたのに
いまだに中核市トップとかほざいてる松山人ってバカなの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:47:01.01 ID:Lvona4Ra.net
中核市スレにイオンモール今治に人が流れてスカスカになった松山商店街の悲惨な画像がwwwwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:19:48.17 ID:aVr2cKFD.net
ウラ日本のスッカスカ金沢必死だね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:21:18.65 ID:LuNoxdXW.net
金沢自慢の衣服も下落

平成26年商業統計確報
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-kakuho.html
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額

*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円

11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売ニッセン本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円
20.熊本市 451億7900万円

21.柏市   442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円←素晴らしい
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円←素晴らしい
27.鹿児島 372億9100万円←素晴らしい
28.姫路市 361億2900万円←素晴らしい
29.松山市 359億3000万円 
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 21:32:31.03 ID:7io9n9VB.net
松山がダントツ都会

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 23:18:29.13 ID:Mzv74acO.net
松山ミックスジュース万歳

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:01:22.12 ID:op2jJ+DY.net
福岡人だけど松山市でしょ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:30:14.53 ID:XkBBZkJx.net
ダントツ大都会松山の繁華街

https://twitter.com/YTK121212/status/724130205640462340

日曜昼間の人出w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:31:42.77 ID:WaUQcXAe.net
和歌山県から金沢に旅行行ったが
松山より田舎やろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:43:10.44 ID:WjuDvELh.net
金沢って暗い繁華街どうにかしなはれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:56:21.53 ID:UEAoJU8w.net
神戸人やけど、金沢のほうが都会
松山はラフォーレ原宿松山が潰れてから全然アカンわ

>>269
恐れてたことが現実になったな
オープンした今治イオンに人も金もストローされて松山中心部はお終い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 00:58:50.41 ID:aym7CHcP.net
金沢は静岡市よりも街は小さく浜松市より大きいというスケールやな
ちなみに松山は静岡市以上

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:47:04.03 ID:dbfRpLE4.net
>>272
金沢百姓涙目自演ワロタww

松山は金沢なんて眼中なし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:40:52.71 ID:JsBM8KzA.net
金沢

昨年は8試合終了時勝ち点18あったのに。今年は2。きついな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 07:24:03.79 ID:4Eo0am8o.net
イオンモール今治に破壊されて松山中心部崩壊するな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 08:54:42.41 ID:JsBM8KzA.net
松山〜イオンモール今治なんてメッチャ遠いし山道だらけだぞ。高速はえらい遠回りになるし途中までしかない
金沢〜小矢部アウトレットなら往復できるくらい時間かかる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:45:50.79 ID:JsBM8KzA.net
松山市 松山三越、いよてつ高島屋
金沢市 香林坊大和

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 09:48:09.07 ID:4XBHb2XV.net
金沢市 フォーラス金沢 リント 片町きらら 東急スクエア
松山市 アエル松山

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 11:58:58.83 ID:ghexqC00.net
松山の人ってデパートでDCブランド買うのが好きなんだって
てかいまどきDCブランドて(笑)

若い人やファミリー層はやっぱセレショか外資ファスト買うでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 23:08:29.40 ID:HZZxLQxu.net
>>278
松山の圧勝やね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:07:28.79 ID:w+mx0NQZ.net
金沢 フォーラス金沢 リント 片町きらら 東急スクエア

松山 アエル松山

金沢の圧勝じゃん
松山のアエルってこれなによ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 02:59:32.61 ID:JimOXC8x.net
駅前・繁華街のみの評価

S 鹿児島
A 松山 那覇
B 大分 長崎 姫路
C 高松 宇都宮 福山
D 高知 佐世保 宮崎
E 岐阜 高崎 水戸 盛岡 金沢
F 富山 長野 郡山 豊橋 奈良

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 03:48:14.56 ID:aCF95+G+.net
>>283
キチガイ松山土人必死っすね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 16:10:25.48 ID:oWisTNai.net
590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 15:06:04.43
新幹線効果 北陸で急降下、地方経済に暗雲
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/248790/042200042/?P=3

北陸では、15年9月調査でピーク(+67)をつけた後、
12月調査はほぼ同水準(+66)だった。ところが、
16年3月調査では+41に水準を切り下げ、驚くべきことに先行き(6月予測)は+9まで急低下した。
北陸新幹線の開業から時間が経って観光客の誘致効果がそろそろ薄れてきた可能性のほかに、
中国など新興国の景気減速を背景にインバウンド消費の陰りが予期されていること、
北海道新幹線が開業したのでそちらに観光客の関心が移った可能性も指摘できる。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:11:56.64 ID:gOAuz8Hn.net
4月23日(日)松山市中心部大街道商店街午後3時ごろの様子

https://twitter.com/YTK121212/status/724130205640462340

前日にオープンしたイオンモール今治新都市のせい?
日曜昼間なのにガラガラ

みんなどこに行ったの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 18:15:24.26 ID:gOAuz8Hn.net
同じく
4月23日(日)松山市中心部大街道商店街午後6時ごろ

https://twitter.com/nm7_hay/status/724170026756886528

日曜の夕方なのに人がいません・・・
なんで?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 19:55:07.33 ID:F0duHowh.net
>>286
これ元ラフォーレ原宿松山があったところかな?
今はアエル松山だったっけ。
商店街の人通りが少ない以上に、銀天街から北上してきてアエル松山に向かう人が
あまりに少ないことに驚いたわ。
テナント数もラフォーレ時代から激減してるせいか、よほど商業施設自体の人気がないんだろうな。
買いたい物を置いてる店がないと人は来ない、集まらないからな。
それにしても松山市はなんでこんな再開発したんだろう。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:40:58.25 ID:8CgAb1UP.net
駅前・繁華街のみの評価

S 鹿児島
A 金沢 那覇
B 大分 長崎 姫路
C 宇都宮 高松 福山
D 佐世保 宮崎 松山←まちなか再開発不発・イオン今治の影響が原因
E 高知 高崎 水戸 盛岡
F 富山 長野 郡山 豊橋 奈良

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:11:21.01 ID:f3b64Ls4.net
セレクトショップ

☆金沢
・ビームス
・ジャーナルスタンダード
・ナノユニバース
・ユナイテッドアローズB&Y
・ユナイテッドアローズGLR
・KBF
・センスオブプレイス
・ユナイテッドアローズ←new
・ビームスライツ←new

☆松山
・ビームス
・ジャーナルスタンダード
・ナノユニバース
・ユナイテッドアローズB&Y


金沢10店舗>>>>>松山4店舗

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:44:04.97 ID:nojMmtdl.net
街に人がいないしセレショも少ないし
松山って救いようのない田舎だな・・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 00:25:29.74 ID:3iXXEueR.net
再開発ビル「アエル松山」(旧ラフォーレ原宿松山)テナント一覧

パリゴ
明屋書店
ブランチコーヒー
HIS
セラフィナニューヨーク

以上全5店舗

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 04:47:02.68 ID:xR+GWHHk.net
再開発対決

松山 (13階建て)
http://iwiz-beauty.c.yimg.jp/c/beauty/article/thumb/2015/0808/228685/image.jpeg

金沢 (3階建て)
http://www.sankei.com/photo/images/news/150917/dly1509170022-f1.jpg

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 04:57:44.91 ID:bnNqjw+A.net
森ビル、なんてつまらん建物つくったんだろうか。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 09:22:44.48 ID:aKlnnjE0.net
エルメス撤退後

金沢 ケイトスペード出店

松山 婦人雑貨売場

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 09:40:29.38 ID:fY9xB4AO.net
金沢も松山も福井、和歌山、高松に比べりゃ活気ある街だよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 10:03:37.30 ID:G28bZZ9L.net
すぐ高松が〜とか言い出す松山朝鮮人おつ

イオンモール今治に買い物客を奪われて街中スッカスカのガラガラ
再開発は大失敗の衰退田舎町 まつやま

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 10:06:25.97 ID:G28bZZ9L.net
https://twitter.com/YTK121212/status/724130205640462340

日曜昼間でこの人のいなさ
松山のどこが活気があるのかなあ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 10:18:29.67 ID:EVV6sTwF.net
>>298
松山の大街道商店街寂れ過ぎw
和歌山、福井並みに活気がないのは松山だったというオチ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 10:38:20.38 ID:exK8vnAy.net
タワーレコード撤退
エルメス撤退

自称「活気のある」松山

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 11:06:36.99 ID:5wjv6kIj.net
論より証拠

https://twitter.com/seiji_kayak/status/715354230169559040

でもビックリするくらい何もないし、人もいない(笑)

松山土人は現実逃避をやめましょう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 11:38:23.58 ID:I1PvJESH.net
>>298
>>301
和歌山福井に失礼なレベル
ネット工作大失敗w松山人ってほんとバカ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:24:40.42 ID:VJ+DGef9.net
2015年外国人旅行者宿泊者数(都道府県別)

石川県51万人
富山県40万人
愛媛県10万5千人

愛媛は富山の半分以下
愛媛というか松山ってよほど魅力がなくて行く所がないんだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 12:26:11.98 ID:VJ+DGef9.net
訂正
富山県20万人

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:23:49.32 ID:+5lHn9g/.net
松山急激に寂れたな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:40:50.71 ID:8OM+Z5/o.net
旧ラフォーレ原宿松山跡地に出来たビルのお店

・広島尾道の服屋
・松山市の書店
・愛媛西条のコーヒーショップ
・旅行代理店
・イタリアンレストラン

これが活気があるまちの中心市街地再開発

ふ〜ん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 13:54:23.82 ID:PQgJ1IVf.net
駅前・繁華街のみの評価

S 鹿児島
A 松山 那覇
B 大分 長崎 姫路
C 高松 宇都宮 福山
D 高知 佐世保 宮崎
E 岐阜 高崎 水戸 盛岡 金沢
F 富山 長野 郡山 豊橋 奈良

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:29:18.83 ID:lpdjbgn0.net
駅前・繁華街のみの評価

S 鹿児島
A 金沢 那覇
B 大分 長崎 姫路
C 高松 宇都宮 福山
D 佐世保 宮崎 松山
E 高知 岐阜 高崎 水戸 盛岡
F 長野 富山 郡山 豊橋 奈良

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 15:53:39.22 ID:tPeDadc+.net
おまいらが喜びそうなものホイ

https://twitter.com/koh_tokky/status/725166433626247169

松山 大街道 3時間前

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:04:41.83 ID:xR+GWHHk.net
中核市 駅前・繁華街ランキング

S 鹿児島
A 大分、高松、松山
B 宇都宮、金沢、長崎、姫路
C 郡山、岐阜、宮崎
D 盛岡、高知


    【決定稿】

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:07:16.12 ID:2l3gIJi4.net
>>309
これ松山なの?
酷い寂れようwwwww想像以上のスカっぷりwwwwwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:12:17.66 ID:xR+GWHHk.net
2016年4月22日、職場の歓送迎会で久しぶりに片町・香林坊。


もう金沢市民でさえ、片町香林坊に寄り付かなくなったようだね
松山市はこんな金沢市を反面教師として積極的な中心部の賑わい創出策を講じて欲しい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 17:29:30.52 ID:LvXwmTF4.net
どれもこれも活気のない画像ばっか
松山なんかもう終わってるな
松山人は大嘘つき クズ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 19:16:19.38 ID:xR+GWHHk.net
香林坊109撤退

代わりに入るのが東急スクエアwww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:09:55.03 ID:8GmseJ8u.net
片町きららみたいなオシャレスポット松山には無いだろ

http://i.imgur.com/9KIJtby.jpg

http://i.imgur.com/rpxj2Ox.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 00:28:03.07 ID:E6ndqFeX.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 09:50:35.97 ID:cJKbVXC9.net
>>309
松山って田舎で再開発もダメで街に人がいないんだね

余裕で金沢の勝利

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 10:09:37.02 ID:DQHhJb3y.net
ラフォーレ原宿松山撤退

代わりに出来たのがアエル松山(テナント5店舗)wwwwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 07:59:26.10 ID:5mA9c9MJ.net
衰退ド田舎松山は福井富山以下
街中スカスカガラガラ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:30:34.96 ID:MWwD3/3C.net
松山だろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 03:16:32.73 ID:WG51BP/O.net
松山

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 06:41:58.06 ID:F2yEvuBG.net
はっきり言って、松山で一番メインの商店街というわりにはさびれておりました(汗。

http://sakaishin.blog74.fc2.com/blog-entry-95.html

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 15:39:16.81 ID:lKC+S3hK.net
金日成
金正日
金正恩
金沢人
金大中
金泳三
金賢姫
金福子

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:50:58.43 ID:VY8i941Z.net
GWなのに大街道も銀天街もガラガラw
イオンモール今治に完全にやられたな
松山中心部崩壊w

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200