2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢と松山、どっちが都会?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 02:07:35.82 ID:4/GeHyF1.net
スレないからたてた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 19:19:35.32 ID:0Sl9HV23.net
松山

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:50:57.17 ID:Av8WoolU.net
松山やろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:11:05.55 ID:/CCF+L/l.net
松山や

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 20:31:35.64 ID:9erBPRbP.net
足寄のことですか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 21:44:47.24 ID:pnu32p8t.net
まつやま ですね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 01:48:24.22 ID:IeUPjVKj.net
松山

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/26(土) 09:26:39.97 ID:xzjS6HQf.net
松山

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 01:16:27.00 ID:0xFkuASs.net
松山やろな
陸の孤島金沢とか松山に挑むなよ寒村がよw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 23:19:45.27 ID:zCbRdFmg.net
松山

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 20:19:26.13 ID:E18b53rb.net
松山

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:37:32.10 ID:IY49km9a.net
松山

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 20:27:50.75 ID:a/r6L37z.net
松山

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:40:11.11 ID:FcIbWmZy.net
松山
エルメス撤退

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 00:58:29.20 ID:6B+wFYUT.net
金沢にはヨーカ堂ありませんが
幸楽苑
牛角
すらありませんが なにか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:12:14.45 ID:XHbeh3pD.net
金沢に決まってるだろ。
松山なんて街中再開発すらろくに出来ない田舎町。終わってるよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:29:05.35 ID:s5Bveeky.net
http://jp.stores.hermes.com/node_134/node_239

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:29:31.86 ID:6B+wFYUT.net
北陸のニューヨーク金沢だってw

http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 02:20:24.02 ID:Ra1+8MQh.net
2015年8月にオープンした商業施設「アエル松山」(旧ラフォーレ原宿松山)

テナント一覧

パリゴ
明屋書店
ブランチコーヒー
HIS
セラフィナニューヨーク

以上全五店舗

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 03:03:35.00 ID:CTTjXa3h.net
>>106
なにこのう○こレベルのショップ?
松山の田舎ものはこんな低レベルな再開発して自慢してるんだ(唖然)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 03:33:11.72 ID:6B+wFYUT.net
陸の孤島田舎の金沢よりマシやろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 04:06:24.96 ID:9cYzEbuR.net
金沢のほうが都会、そんなの常識

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 04:45:29.80 ID:aiDzylI8.net
私鉄は松山が上、
つながってなくてバスに殺到してる金沢が残念。
金出すから電車乗りたいっていう気が短い人間は多いはず。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:17:16.58 ID:YniWyH64.net
セレクトショップ

☆金沢
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
シップス
ユナイテッドアローズB&Y
ユナイテッドアローズグリーンレーベル
KBF
アーバンリサーチ
センスオブプレイス
ユナイテッドアローズ←new
ビームスライツ←new
11店舗

☆松山
ビームス
ナノユニバース
ジャーナルスタンダード
ユナイテッドアローズB&Y
4店舗

私鉄が上、にもかかわらず
中心部にセレクトショップが少ない松山

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:02:39.67 ID:vI72EU67.net
金沢だね、石川県は外国人観光客にも好評。

松山というか愛媛は外国人観光客に不評。
宿泊者数も富山県のたった半分程度。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 11:52:15.40 ID:6B+wFYUT.net
金沢にはヨーカ堂ありませんが
ジュンク堂
ドミノピザ
かっぱ寿司
牛角
幸楽苑
夢庵
バーミヤン
ロイヤルホスト


すらありませんが なにか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 13:24:04.84 ID:mincmU81.net
☆片町きらら
H&M
センスオブプレイス
デシグアル
アスビー
アネモネ
ニューエラ
ムーブ
メゾンブルー
モントロンドシュシュ
ロフト

☆アエル松山
パリゴ
明屋書店
ブランチコーヒー
HIS
セラフィナニューヨーク


テナントの差=都市力の差

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 18:17:25.61 ID:6HZLMw9x.net
>>114
アエル松山って富山総曲輪のシネコンが入る再開発ビルよりテナントがしょぼいね・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:15:22.54 ID:EmVnYtwU.net
松山やろな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:59:25.00 ID:xafE/Q+j.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:48:52.40 ID:66+qkRph.net
金沢
フォーラス 片町きらら リント 東急スクエア

松山
アエル AVA

どう考えても金沢の勝ち

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:09:07.98 ID:Of50OGEN.net
金沢やわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 00:17:13.82 ID:bMVff/nW.net
金沢

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:31:47.36 ID:6g9IAj/a.net
松山

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:47:01.62 ID:jWPRhCxv.net
金沢

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 01:50:43.19 ID:6g9IAj/a.net
松山

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 08:53:56.00 ID:VGebJsTZ.net
金沢

新幹線ない
フォーラスも東急スクエアもない
旅行者も来ない松山が金沢に勝てるわけない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 10:08:05.57 ID:+helwt7J.net
セレクトショップが充実してる金沢のほうが松山より都会だね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 11:35:30.90 ID:feopWKry.net
松山

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 13:57:55.54 ID:ki9yzcDF.net
金沢

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:36:19.99 ID:ol6SKpyK.net
金沢

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:56:11.27 ID:ksAkOsjf.net
あんな豪雪地帯と比較せんでつか〜さい
松山にまがるなや〜金沢百姓

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:16:27.86 ID:7tNpU8mJ.net
ま つ や ま

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:32:10.02 ID:NQVwLvht.net
松山

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:08:29.55 ID:dHDNs+Au.net
金沢

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 21:08:53.79 ID:tK7ttf8o.net
松山やて

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 11:12:25.63 ID:OEAu3lb9.net
松山

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 11:43:23.44 ID:OEAu3lb9.net
陸の孤島金沢と比べんなよ迷惑

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:29:13.64 ID:jGyfCNaP.net
金沢

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:35:48.51 ID:71clC33e.net
松山のJR線:改札機無し、ICカードも利用不可
金沢のJR線:新幹線に改札機はあるが在来線は来年4月末以降ICカード対応改札機・ICカード簡易改札機導入予定

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 21:46:40.80 ID:mnG5WyKJ.net
金沢?人家しかねえ裏日本の?w

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:18:09.76 ID:+v8dzkcT.net
松山

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:48:26.17 ID:yqZGyBpW.net
金沢に決まってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:53:42.86 ID:ri/8n+1Q.net
松山は金沢8倍はある。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 00:54:14.89 ID:ri/8n+1Q.net
いや松山は金沢の9倍はある。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 01:55:49.92 ID:2M43jdLN.net
松山

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 02:04:15.29 ID:2M43jdLN.net
金沢のライバルは松山でなく松江、松本

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 04:07:03.46 ID:M+DYK9Jp.net
愛媛県のJR:予讃線、内子線、予土線※予讃線松山以西はディーゼルのみ
ショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、飛び地の七尾線

146 :訂正:2016/04/10(日) 04:25:54.66 ID:M+DYK9Jp.net
愛媛県のJR:予讃線、内子線、予土線
※予讃線伊予市以西、内子線、予土線はディーゼルのみ
石川県のJRはショボいけど100%電化。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 09:58:18.84 ID:oEWWDaTj.net
金沢

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:31:10.65 ID:9LCiDz8l.net
金沢のライバルは松坂(三重)だろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:44:48.47 ID:B74QPxMy.net
金沢のほうが10倍都会。

松山にフォーラスやきらら片町、リント、東急スクエアのような商業施設はありますか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 13:28:44.81 ID:8ULn7pa+.net
金沢

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 15:08:03.08 ID:1N3qft6F.net
北陸もバーガーキングもプロントも金沢ではなく福井に北陸初出店
完全に逆転してしまったね
アウトレットも金沢じゃなく富山に出店ドミノピザもw
金沢完全にスルー
牛角、幸楽苑も石川県から撤退

金沢終了やなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:41:02.18 ID:tGROB6H5.net
松山

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 00:55:06.22 ID:kgyL8+Jr.net
松山

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 09:37:29.33 ID:JTWMtFC+.net
金沢

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:19:19.44 ID:tBrFp+Dp.net
やっぱり金沢のほうが都会

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:25:09.31 ID:YV9o1OIS.net
松山銀天街にかてる要素は金沢あるのか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:31:48.59 ID:YPKnrRd8.net
>>156
横安江町

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 23:59:22.65 ID:e6W+87Y1.net
金沢は観光地でしかないからなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 02:22:20.06 ID:Bmx8/55c.net
松山

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 03:41:51.29 ID:Bmx8/55c.net
陸の孤島北陸なんぞ眼中にないわ(笑)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 12:53:53.08 ID:dOOWmdUy.net
金沢フォーラス
片町きらら
リント
東急スクエア
みたいな商業施設が松山にあるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:02:59.71 ID:4uL7+An0.net
2015年外国人旅行者宿泊者数

石川県51万人
愛媛県10万5千人

参考
富山県20万人

愛媛(当然松山市を含む)は観光地ですらないただの過疎僻地エリア

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 15:26:45.97 ID:37wlFh3y.net
金沢と松山は対立するべきじゃない。

地理的に離れていて競合してないから仲良く協力交流するのが吉。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:12:11.84 ID:9phYWnFB.net
金沢のほうが都会だな。

>>163
対立はしてないよ。、比較してるだけ。
比較されるといろんな面でボロが出るから松山の人には都合悪いのかもしれないけど。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:48:05.90 ID:E5DE7ueF.net
>>161
白山市と小松市にイオンモールが近々出来るから
金沢駅前以外は全滅するよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 18:49:25.97 ID:37wlFh3y.net
自分金沢民だが、遠景で分かるようにビル群(低層ビル含めて)では金沢は全く敵わない。
ただ、歩くと分かる街の洗練度は都会にも張り合える部分があって、ビルや裏路地の町家の店とかね。
松山は歩いた事無いから比べられないけどどうなんだろう?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 19:32:11.07 ID:vnizvweL.net
お城があるから高層ビルが建てられないから低層ビルばかりだよ、松山。
それに今月の23日にお隣の今治市にイオンモールがオープン、松山にはないH&Mが入るから
そのせいで松山の中心部がやられてしまうだろうね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:55:45.16 ID:B8Iry93B.net
>>165
全滅w
どこの人か知らんが妄想だけで語るのはやめたほうがいいぜ。
きっと片町きららや東急スクエアに嫉妬してるんだろうけど。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 20:58:32.29 ID:O5XjHgsg.net
松山かあ。行ったことないし漱石が小説でボロクソ言ってるけど悪いイメージはないなあ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 22:01:01.55 ID:37wlFh3y.net
松山より先に今治イオンにH&Mは厄介だね。

松山は城の周りに低層だけど広い街があるんだよな、悪いイメージは無いなぁ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:22:42.77 ID:qsa89XUC.net
まちなか再開発が好調な金沢のほうが都会だと思う。

撤退したラフォーレ原宿松山の跡に出来たアエルがしょぼいから
松山のイメージが下がったわ。あれが上手くいってればなあ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 00:10:51.48 ID:/V16MCbX.net
金沢

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 02:27:33.61 ID:odVLcwqA.net
あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果
http://getnews.jp/archives/14435

13位 石川県 (金沢)wwwwwwwwwww
:
10位 山形県
9位 福島県
8位 鳥取県
7位 山口県
6位 大分県
5位 栃木県
4位 徳島県

ワースト
3位 佐賀県
2位 福井県 wwwwwwwwwwww
1位 島根県

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 08:00:48.83 ID:1XwvvwlM.net
>>173
http://hissi.org/read.php/geo/20160413/b2RWTGN3cUE.html

新潟さんが何用ですかい?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 10:37:39.74 ID:V1NQo73X.net
金沢

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:03:24.90 ID:40tyK9ej.net
金沢だろうね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:53:10.38 ID:AEqLGJNo.net
松山

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 18:59:12.97 ID:odVLcwqA.net
自称都会の全貌

http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/data_images/gaikan/2190/thm-m/43348480-109539_10555601-0_0.jpg

スッカスカのスッカスカ ハイ スッカスカのスッカスカwww

はい皆様方もご一緒に

スッカスカのスッカスカ ハイ スッカスカのスッカスカw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:20:44.15 ID:uieIqV1Z.net
金沢

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 21:49:05.41 ID:odVLcwqA.net
松山

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 22:53:43.66 ID:dY4YrkHg.net
金沢やな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:38:58.20 ID:7Tth4ju0.net
金沢

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 03:11:39.26 ID:DFmSSrXD.net
松山やわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 10:26:30.38 ID:kQFOFLeg.net
金沢

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:32:00.25 ID:43gTT7Ny.net
金沢

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:47:04.97 ID:DFmSSrXD.net
だから
松山

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 13:59:33.44 ID:DFmSSrXD.net
松山

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 17:56:13.91 ID:2VzwaR+t.net
金沢

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 22:36:59.03 ID:Dm+j71vM.net
金沢
ロフト
ハンズ(2016年秋オープン予定)

松山
ハンズ

参考 松山ロフト(所在地 伊予郡松前町)

結論
金沢>松山

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200