2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】何故関西には在日が多いのか2【兵庫京都】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 08:26:32.45 ID:MesrakSG.net
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

韓国・朝鮮籍で外国人登録をしている人は約66万人で、このうち特別永住資格を持っている人は55万8000人となります。
この数字を都道府県別で見ると大阪府が15万3000人、兵庫県が6万4000人、京都府が4万2000人で、
この3府県を合計すると26万人余を数えます。
つまり関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占めることになります。
(仲尾宏・京都造形芸術大学客員教授)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 21:50:12.26 ID:BGKdsxPdl
>住さんは約7年前、明治・大正期に飛騨で生まれた人1100人分の口腔(こうくう)粘膜を採取し、
>母親の系統のルーツを知ることができるミトコンドリアのDNAを解析。これまでに734人分を解析した結果、
>縄文系と弥生系の比率が62対38となり、母親の系統は縄文系が多いことが分かった。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130702/201307020926_20367.shtml

総レス数 53
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200