2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て14

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 20:52:04.51 ID:uDWGie/Ti
>>115-119
107.京成本線京成津田沼駅でしょうか。幅の広い線路というこで、京成・京急あたりで
駅から路線が分岐しているところというので、京成本線と千葉線が分岐しているこの駅の
ように思います。

111.東武日光線南栗橋駅でしょうか。別のご出題でホームの支柱の下半分は水色
だったよなと思って探していると、改札口あたりのドーム状の屋根などがここのような。

112.東武宇都宮線西川田駅でしょうか。ホームに大谷石ぽいのを使っていて、下半分が
緑色の支柱ということで、東小泉駅のご出題のときに、この駅かとかなり悩んだために、
パッと見というほどではないですが、この駅かもとなりまして。

114.東武伊勢崎線越谷駅でしょうか。>>120 でご指摘いただいていましたので、再度確認
すると、北越谷駅でなくこの駅とわかって画像を調べると。グーグルマップでは、時々、縮尺の
レベルによっては駅名が表示されないことがあり、ちょっと見落としてました。

115.真岡鐡道北真岡駅でしょうか。非電化単式ホームということでストビューを見るとここの
ような。ストビュー、ホーム上も対応しているようですが、SLと気動車が線路上で衝突しそうに
見えました。

116.上毛電鉄片駅でしょうか。単式ホームということで調べると。

117.秩父鉄道石原駅でしょうか。改札口の先に高架の柱が見える気がして、自動改札に
対応していない駅ということで。

118.東武伊勢崎線境町駅でしょうか。手元のリストに支柱に薄緑の2つのラインがあることを
メモしていたのでわりと早くこことわかりました。

119.東武伊勢崎線加須駅でしょうか。画像「○○ストア」は「東武ストア」ではないかと思い、
かなり大きな駅舎ということで調べると。

総レス数 1001
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200