2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て14

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 18:24:41.07 ID:/9cMfBlFi
>>195
1.栃木県宇都宮市NTT雀宮電話交換センタ、正解です。駅前広場が写っていますが、
これでおわかりになるのですね。駅舎が写っているこちらの画像もあったのですが、
これですと易問かと思い追加画像予定でしたが不要でした。
http://i.imgur.com/cyMOEFb.jpg

2.埼玉県川越市NTT東日本川越新宿ビル、正解です。これも特徴がないよに思いますが、
よくおわかりで。

3.山形県米沢市NTT米沢支店、正解です。寒冷地の米沢城のお堀越しの撮影ですが、
東北には、お堀のある城跡もいくつかあると思ったのですが、これだけでおわかりですか。

4.神奈川県相模原市NTT東日本相模原ビル、正解です。最初のは相模原市役所近くの
歩道橋、2番目のは淵野辺駅近くのビルからの眺めでした。

8.新潟県柏崎市NTT東日本柏崎ビル、正解です。2番目のは以前の日石工場跡地の
再開発で建てられた文化会館が写ってます。

9.東京都町田市NTT東日本鶴間交換センタ、正解です。横浜線成瀬駅の駅舎が
おわかりになればと思っての出題でした。このあたりは起伏がおおきいので、高台に
あるようで。

10.福島県福島市NTT東日本福島支店花園ビル、正解です。医院名が出ていますが、
福島県内でも複数あるようで、こここら見つけるのは難しいのではと思ったのですが。

12.静岡県御殿場市NTT西日本御殿場ビル、正解です。SLシリーズで以前出題した
D52が写っていますので、早晩おわかりかと思ってました。

13.宮城県大崎市NTT東日本古川ビル、正解です。新幹線ホームの窓からですが、
駅前広場が写ってましたので旅人さんですとおわかりになると思ってました。

14.千葉県匝瑳市NTT東日本八日市場ビル、正解です。3番目の千葉銀行の看板が
わかれば県は特定できるかもと思ってました。3番目の時計塔のついた建物は、
以前、出題した記憶があります。

11.ですが、さすがにこれだけでは特定は難しいですよね。

3番目の方向を、もう少し進んだ画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/IOt9BNJ.jpg
つきあたりの建物から反対方向の画像がこちらです。
  http://i.imgur.com/t7Y3mXt.jpg

総レス数 1001
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200