2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て14

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:32:31.28 ID:REKb2/3HO
いくつか補足などです。

>>326
>>山形新幹線が走っているところで、新幹線が高架に
>>なっているのは福島駅以外にはなかったような気もします。

山形新幹線が走っている「奥羽本線内で」高架になっているところは、ということで。
書き足りませんでした。東北新幹線の路線も山形新幹線の車両は走りますが、そこには
多くの高架があると思いますので。

>>333 32.鶴見線浜川崎駅でしょうか。
>>355 32.南武線浜川崎駅で正解です

浜川崎駅、ずいぶん前に下車したかもしれませんが、馴染みが薄いのですが、調べてみると
鶴見線の駅と南武線の駅は、同じ駅名ですがつながておらず別々でしたね。終端駅になって
いるのは南武線のほうですので、>>333 の回答は厳密には間違いということになります。
今回勉強になりました。機会があれば、鶴見線など、もう一度ぐらい撮影しに行ってみたい
ですが。

>>346 1.上越・中越・下越・佐渡のイラストでしょうか

そうなると思います。といいますか、出題後に画像をよく見ると、「能生」とは「北越急行」などが
読めなくもないですね。

5.の長野駅のコインロッカーは、さすが県庁所在地の代表駅だけあって、県内の自治体の
ゆるキャラを集めたものになっていました。長野県民で、この駅のロッカーを利用する人は、
自分の市町村のゆるキャラのところが空いていたら、そこに入れるかもしれませんね。

総レス数 1001
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200