2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と金沢、どっちが都会? Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:15:37.57 ID:1MYMff5Y.net
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?
※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会? Part.2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1456456822/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:44:33.32 ID:CUQ3x7vw.net
消費はなるべく地元に落としたいね。
みんながバカみたいに外部業者のネットショップや地域外の店で金を使いまくってたら回り回って自分らの給料に跳ね返ってくる。

金は天下の回りものやね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 15:46:20.77 ID:VG7+ZYBX.net
>>526
初めから興味無いし今のところ迷惑かかるワケじゃ無いからどーでも良い

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 16:09:57.45 ID:VG7+ZYBX.net
>>527
まったくもってその通り

食料自給率はカロリーベースで60%超え
生活必需品を取り扱う巨大ホームセンターの本社を抱え
海外製品をネットで買えば日本海側最大の貿易港や国際空港で受け取る事も可
品揃えが無いと選びにくい趣味嗜好品は実際に手にとって確認するため東京へブラっと行ってくれば良い

そんな新潟に引っ越してきたら?w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:13:16.31 ID:shpiS2GZ.net
なんかアレだね金沢は加賀百万石がーとか観光地がーとか言ってるだけで
結局のところ新幹線の使い方すらわかってない田舎者って事かw
まぁ沖縄のモノレール除けば日本一線路が短い県の県都だから仕方ないっちゃ仕方ない罠www

にしても対する新潟市民のもはや埼玉、千葉レベルと変わらない東京活用術には驚くな
最速1時間半で東京なんだから当たり前かw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:35:37.09 ID:CUQ3x7vw.net
>>529
東京にも金沢にも家あるから金沢で見れないものは東京で見てるよ。
東京の家の消耗品はほぼ金沢で買ってるね。
まぁ新潟もいいとこなのは知ってるけど金沢東京生活も楽しいので引越しはいいかな。

湯沢のマンションはそのうち買うと思う。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:39:29.20 ID:xIqNCBtq.net
>>526
元々、興味がある層なんて限られているだろ。
今は新潟駅構内をはじめ、県内各地の土産物スペースは
凄い事になっているけれどね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 17:42:48.62 ID:xIqNCBtq.net
>>531
首都圏の家の消耗品が、地方の会社で占められれば良いな。
コメリ、アイリスオーヤマ、アイオーデータなどなど。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:07:52.95 ID:jKVJ1F/tQ
>>526
NGTに関してとやかく言うつもりはないが、
選抜総選挙をはじめ、AKB関連のイベントの新潟開催が増えたことは
経済的プラスになったんじゃないかねえ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:02:31.92 ID:CUQ3x7vw.net
>>533
いいね、そうして地方が潤えばまた人口が増えてとこの国の未来が変わるはずだと思う。

草の根だけど、帰省してくる友達には消耗品の爆買いして持って帰ろう運動をしてる(笑)
今日は東京宅用に燕製のスライサー買ったが満足だわ、ねぎがスパスパ切れる。
いい物は多少高くても不満が無いわ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:04:38.71 ID:RylNlJzI.net
金沢は鉄道駅をうまく使っていない感はあるな
金大病院、県中央病院、産業展示館みんな駅徒歩圏外
東金沢駅野々市駅周辺が農地だった時代に公共施設作るべきだったと思うわ
北陸鉄道の沿線も住宅ばっかで駅にわりと近いのって金工大ぐらいしか無いんじゃね
西金沢駅直近のJT工場が撤退して空いた大きい土地は細切れの住宅地にしちゃったし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:08:50.90 ID:SYW73rZ1.net
金沢

日本一の城下町
日本一の伝統工芸
日本一の美食の街

新潟

・・・調査中

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:12:37.38 ID:VPPwXp7Z.net
>>518=ジョウエツを許さない

5月11日のジョウエツを許さない
(路車板)
http://hissi.org/read.php/rail/20160511/RzErZG1JRkc.html
(地理学板)
http://hissi.org/read.php/geo/20160511/VzF2SEYvZzM.html

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:34:17.47 ID:pKC1I4gn.net
金沢人が皆>>537みたいな虚言癖馬鹿だと思われるのが悲しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:40:13.33 ID:xIqNCBtq.net
>>537
日本一の城下町は江戸ですよw
江戸も将軍家徳川十五代の城下町ですからw

他も全国有数ではあるけど、日本一とまで言うと
他都市から攻撃されるぞ、東京や京都からw
向こうは余裕過ぎて相手にしてないかもw

まあ新潟市は日本一の大河、信濃川が自慢だな。
他は全国有数だとしても、日本一は言い過ぎ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:42:18.85 ID:xIqNCBtq.net
>>539
その辺は良識のある新潟人や他県人も理解していると思うよ。
ただ、十人に一人くらいがその手のタイプだとかなり目立つ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:49:48.96 ID:SYW73rZ1.net
東京はもう城下町じゃないよ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:15:29.30 ID:jKVJ1F/tQ
>>537
全部自称がつきそう。
もっと根拠があるものを出さないとネタにしかならないよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 21:32:15.56 ID:dJVBWn06.net
城下町は道路が複雑なので利便性に欠ける

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 02:28:27.47 ID:WOuR2B3x.net
市民は複雑な道に対応してるからなんな問題もないよ。
複雑な道エリアは住宅街でコインパも無いし観光客もビジネス客も立ち入る用事がないしね。
渋滞も地方都市並だからね、道路交通の目立った問題は既に解決されてる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 06:47:28.02 ID:xH6b/nkm.net
>>460
日本の国民的行事 紅白歌合戦出場回数

中田ヤスタ力 0回

三波春夫   31回
小林幸子   34回

http://www.news-postseven.com/archives/20101231_9238.html

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 07:25:45.22 ID:gLR3cAm5.net
どちらも田舎

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 07:26:32.33 ID:30VWAuGE.net
都会の振りする金沢
都会だと気づいていない新潟

過去100万石の金沢
今100万都市の新潟

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 08:32:04.40 ID:/ZNcNwCs.net
同じ日本海側なのに金沢の食い物ばっかり全国的に有名だよね。

やはり新潟は食文化すらない田舎か。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 08:43:33.75 ID:0F4dZ7dH.net
>>530
埼玉や千葉の殆どの都市はから東京都心まで片道500円以内で行ける
新潟から東京まで往復の交通費は?
東京までの移動が新幹線か飛行機か夜光バスの癖に首都圏顔すんなよ東北の癖に

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 09:22:52.42 ID:/ZNcNwCs.net
地理的には明らかに東北地方。福島と変わらん。富山と隣接する地域は可哀想だが文化も違うし北陸に擦り寄るなと言いたいね。

新潟おまえは東北だ!w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:03:34.30 ID:53x1xQuh.net
商業販売額、中心駅の鉄道利用者数、中心繁華街の商業地価・・・
これらの数値が、本州日本海側の2大都市、
新潟市と金沢市を足しても、東北の仙台に勝てない、
これって、何かの冗談だよな???(^-^)v

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:13:23.91 ID:0F4dZ7dH.net
>>552
仙台が同じ東北の新潟をストローしてる責任もあるぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:26:59.00 ID:lP3TvghG.net
新潟のライバルは陸の孤島金沢なんて相手にしてんなよw
全国17大都市圏人口ランキング! これが都市の本当の実力だ
http://diamond.jp/articles/-/90187

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:34:27.10 ID:RfjQiC78Q
>>549
金沢の有名な食いもんて何があるんだ?
ゴーゴーカレーくらいしか聞いたことない。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:32:28.42 ID:lP3TvghG.net
>>175

http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。
今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:13:18.59 ID:/ZNcNwCs.net
>>554
東京・横浜
ジャカルタ
デリー
マニラ
ソウル


・・・ニューヨークもパリも随分下だね。

新潟はどっちかというとジャカルタやソウルに近い都市なんだろうな(笑)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:36:06.01 ID:wRq0UaxH.net
ピョンヤン

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:43:37.07 ID:wRq0UaxH.net
社会体制ではピョンヤン、低湿地での貧困集住という意味では
バングラのダッカに近いかな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:45:44.14 ID:lP3TvghG.net
能登半島のキムが何言ってるんだかw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:48:17.86 ID:wRq0UaxH.net
つまり人口の多さ=憧れの都市とは無関係ということだな。
新潟人はなぜ自分たちが政令指定都市になっても依然としてバカにされたままなのかを
もう少し冷静に客観的な視点から考えるべき。
人口など多くても何の意味もない。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:49:03.99 ID:/ZNcNwCs.net
新潟人にはジャカルタやソウルがパリやロンドンやニューヨークより都会らしいw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:59:44.14 ID:DC3oE0Vj.net
人口は一般に企業が進出するときの一番の目安
金沢の場合、合併して人口50万人を越えれば文句なしに北陸最大の都市とうたえるところが
目先の観光や商業の利権で近隣市町村と折り合いがつかず、40万人台止まりというところが問題
人口は同じでも中味が違うとタカをくくっていた富山市にいろいろ抜かれる始末

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:34:12.54 ID:RfjQiC78Q
結局、金沢市は良くも悪くも観光都市なんだよ。
別に他の産業分野で求められてないし、金沢市自体がそれを得意としていない。
観光都市としてやってけばいいんじゃない。無理に背伸びする必要はない。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:32:14.54 ID:xH6b/nkm.net
政令指定都市は全国に20市ある

新潟市の面積は小さい方から数えて13番目
新潟より大きな面積の政令指定都市は

札幌市 仙台市 静岡市 浜松市 京都市 岡山市 広島市

新潟市は上の7市より小さな面積で政令指定都市に認定されてる日本海側有数の大都市です

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:54:19.48 ID:xH6b/nkm.net
>>561
金沢市(石川県)

平成の大合併と前後して、金沢市民による合併で政令指定都市移行を提唱する動きがあったが、金沢市との合併の筆頭候補に挙げられていた野々市町は合併を拒絶し単独市制を施行し野々市市となった
他の周辺市町とも同意が得られなかった、金沢市と同じ市外局番076の地域(金沢市の他、かほく市、白山市、野々市市、内灘町、津幡町、川北町)の合計人口は約72万人。
金沢都市圏と一体性のある小松都市圏を合わせた人口は約87万人となる(なお、この枠組みでは、石川県の人口約117万人の4分の3を超えてしまい実現は不可能である)ww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:54:19.67 ID:WOuR2B3x.net
>>565
熊・鹿・猿・イノシシが生息してない面積で考えるべき。
政令指定都市民で野生動物と共存できる人間は少ないのでね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:08:22.45 ID:WOuR2B3x.net
http://city.ma-bank.net/ranking12110300.html
新潟市は東京23区よりも広い可住地面積日本一の市。
身の丈を超えた範囲を市の人口としているスカスカを自覚するべき。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:27:44.11 ID:RfjQiC78Q
>>568
真面目にいうと、可住地面積って全部住めるわけじゃないからな。
ただ単に森林や湖、川を抜いただけで、平野部はなぜか全部居住可能ということにしている曖昧な定義。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:19:51.02 ID:DC3oE0Vj.net
金沢は周辺市町村と合併できなかったことで単なる観光都市から抜け出す存在になるチャンスを失った
観光色が強まったこともあり、北陸のリーダー都市としての評価は昔よりもむしろ大きく後退している

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:27:50.02 ID:xH6b/nkm.net
>>475
>>476
>>480
>>568
可住地面積の意味は、、居住地に転用可能な既に開発された土地の面積総計である

新潟市は越後平野に位置しているので可住地面積の割合も多いのである

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:33:29.28 ID:Md7rw+uD.net
もうどうでもいいじゃん。
日本海側は金沢の一人勝ちでいいじゃん。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 15:49:11.82 ID:k3RK1TxH.net
新潟も金沢にからまれてカワイソー ストーカー被害の野々市民
格下の金沢につきまとわれかわいそー 能登衆
手取川があってよかった♪ 小松加賀能美民
用水路みってくる 白山川北民
珠洲の位置と金沢の位置代えてくんねかなー金沢以外の石川民

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:05:38.53 ID:eR/IpGKR.net
>>565
福岡の名前を出されたらぐうの音の出ないんじゃない?
日本海側で新潟より面積狭いのに人口は倍近いから。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:12:29.15 ID:xH6b/nkm.net
>>574
福岡は日本海側一の都市で間違いないね
人口の多い札幌より都会感あるよ福岡

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 16:43:19.64 ID:GhjuZg1w.net
>>566
金沢市は昭和の大合併で合併しすぎて当時の新潟市の2倍以上の面積となったw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:25:19.23 ID:/ZNcNwCs.net
金沢贔屓の著名人

五木寛之(作家)
松任谷由実(歌手)
山上たつひこ(漫画化)
本田圭佑(日本代表)
中田英寿(元日本代表)
中川翔子(歌手)


新潟贔屓の著名人

・・・現在調査中

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:38:58.92 ID:DC3oE0Vj.net
>>574
新潟は今は紛らわしいから本州日本海側という言い方に変えてると思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 17:48:33.05 ID:WOuR2B3x.net
新潟市だけ際立って平野合併しまくってて紛らわしい、この際聖籠・阿賀野を合併して新潟都市圏市や大新潟市や新新潟市に改名したほうがいい。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:07:25.09 ID:gqLVrA1k.net
>>567
新潟市が田園型政令市を自称するなら
金沢市(仮称)は山村型政令市を目指すのはどうやろ

野生生物との共存をテーマにするの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 18:57:22.23 ID:iGWmBigl.net
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm遺伝子
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/001Gmidensi_1/asiaandjp.gmidennshi.nobunnpu.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3)


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:27:47.34 ID:WOuR2B3x.net
>>580
金沢は合併できなくて良かったよ、金沢の実力は+野々市の52万人中核市だからね。
新潟市のように要件70万人オーバーありきで数字合わせ都市圏大合併してたら山村田園型政令市と揶揄されてたね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:40:50.69 ID:WOuR2B3x.net
そもそも新潟市が標榜する多核連結田園型政令市なんて言葉がおかしい、まやかしの為の言葉。
政令市=都会
多核連携田園型政令市=ただの中核市+都市圏

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:43:29.47 ID:4y4cylD7.net
陸の孤島金沢百姓が泣き喚いてんなw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:01:11.20 ID:RfjQiC78Q
もはや仲良く、
金沢=山村型中核都市
新潟=田園型政令都市
でいいんじゃね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 19:53:30.02 ID:4y4cylD7.net
クソスレ終了

百姓(金沢)2度と立てるなよ分かったか家畜

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:05:54.08 ID:WOuR2B3x.net
三大都市に地上交通2時間半以内の金沢が僻地ねぇ。

新潟市
ー東京340km
ー名古屋480km
ー大阪610km

金沢市
ー東京490km
ー名古屋235km
ー大阪310km

僻地新潟ですね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:08:49.85 ID:GhjuZg1w.net
>>582
新潟市は80万都市だけどねw

ってか金沢市が人口70万人を超えるにはあの広大な面積の白山市をも抱き込まないと70万人に到達できないんだろ?
仮に政令市になれたところでダントツで面積日本一のスッカスカ政令市になるのは間違いないな恥ずかしいw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:11:14.33 ID:GhjuZg1w.net
>>587
それなのに陸の孤島、周回遅れ都市金沢w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:14:57.69 ID:bTnsGH1o.net
県人口が120万弱なのに金沢だけで70万って

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:16:08.23 ID:WOuR2B3x.net
>>588
こんなのただの新潟市+都市圏が一目瞭然
http://www.mlit.go.jp/common/000055000.pdf
※全域が平野、縮尺見て市域の距離感にも注目。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:25:34.81 ID:OkDjkirN.net
全国790市の面積(可住地)ランキング

1 新潟県新潟市 670.13(km2)
2 静岡県浜松市 486.04
3 岩手県一関市 476.62
4 富山県富山市 474.49
5 新潟県長岡市 447.64
6 岩手県奥州市 444.77
7 北海道札幌市 440.22
8 岡山県岡山市 437.47
9 新潟県上越市 426.96
10北海道北見市 420.66
(参考)奈良県 851.43

新潟市の面積は断トツの全国一でスカスカ。
奈良県の面積とたいして変わらないって、
こんなもん市と認めてること自体間違い。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:28:01.81 ID:yZbNnAfO.net
衣服の売上は都会度を表すんだよ 金沢圧勝!!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:30:39.79 ID:30VWAuGE.net
>>587
空港施設が無いって可哀想だね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:42:01.92 ID:WOuR2B3x.net
>>594
飛行機乗らないと行けないって可哀想だね。
大阪610kmってもうちょいで東京ー八戸660kmじゃん、僻地でしょ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 20:43:01.84 ID:MPWp2bA2.net
>>587
マジレスすると
単純合計では新潟は遠距離具合で僻地に思えるが
三都市とも規模が違うのでそうはならない
首都で最大都市である東京に近い新潟の方が有利

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:17:55.96 ID:WOuR2B3x.net
>>596
大都市までの距離、まとめますか。

新潟市
ー仙台圏260km160万人
ー首都圏340km3,500万人
ー静岡圏470km100万人
ー中京圏480km900万人
ー浜松圏550km110万人
ー関西圏610km2,000万人
ー岡山圏740km150万人
ー札幌圏890km230万人
ー広島圏890km140万人
ー福岡圏1,170km250万人
ー熊本圏1,270km110万人


金沢市
ー中京圏235km900万人
ー関西圏310km2,000万人
ー浜松圏340km110万人
ー静岡圏390km100万人
ー岡山圏440km150万人
ー首都圏490km3,500万人
ー仙台圏560km160万人
ー広島圏590km140万人
ー福岡圏870km250万人
ー熊本圏970km110万人
ー札幌圏1,130km230万人

東京以外も人口いるよ。
やっぱし新潟市が僻地だね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:20:33.18 ID:hZayMaPU.net
>>595
空港も無く在来線の自動改札も無く高速インターは3つしか無い
更には高速バスを夜行バスとか言ってしまう悲しい田舎者感覚

金沢スタンダード

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:33:59.41 ID:RfjQiC78Q
>>597
主要交通手段の時間的距離って意味じゃね?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:34:07.19 ID:n7xZ1Jxh.net
まいどおおきに食堂も新潟名物を採用

新潟名物!たれかつ
http://i.imgur.com/QP2XFRz.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:36:24.03 ID:/ZNcNwCs.net
A都市グループ

アテネ、ロンドン、パリ、ベルリン、ローマ、ミラノ、ヴェネチア、ニューヨーク、東京、京都、金沢

B都市グループ

新潟、ジャカルタ、デリー、マニラ、ソウル

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:47:37.82 ID:k3RK1TxH.net
富山も金沢にからまれてカワイソー ストーカー被害の野々市民
新潟も格下の金沢につきまとわれかわいそー 佐渡が見える能登民
手取川があってよかった♪ 白山の眺めがいい小松加賀能美民
落とし穴ほってくる 内灘民 用水路みてくるわー白山川北民
金沢に出没の熊かわいそうーくまもん
珠洲の位置と金沢の位置代えてくんねかなー金沢以外の石川民

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:51:01.33 ID:GhjuZg1w.net
>>597
新潟大都市圏抜かす意味がわからんw

http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/1-5.htm

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:52:07.27 ID:wKp5nS/K.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11152175581?ccode=ofv&pos=3

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 21:53:47.77 ID:GhjuZg1w.net
陸の孤島金沢、周回遅れ都市金沢

金沢って人間の体で言うと背中なんだよね
体の中心部なんだけど手が届かないというw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:08:01.03 ID:yZbNnAfO.net
なんで金沢は中央資本の展開が遅いのか考えないのかなぁ
物流の面でコストがかさむからだろう あまりにも交通が不便だからな
セブンイレブンジャパンやほっともっとをはじめ殆どのチェーン店が新潟より後回し
市場規模の小ささと交通の不便さが問題だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:10:48.92 ID:lP3TvghG.net
陸の孤島僻地金沢が、新潟に楯突くとは
身の程知らず
新幹線ごときで浮かれてる鎖国は富山と背比べしてな
マジ迷惑いや侵害

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:12:18.08 ID:QVqTKnT0.net
とらのあなすら無いど田舎陸の孤島金沢
三大都市圏  秋葉原 新宿 池袋 八王子 町田 横浜 千葉 大宮 名古屋 なんば 梅田 三宮 京都 
政令市  札幌 仙台 新潟 静岡 広島 福岡
http://www.toranoana.jp/shop/
三つ以上該当するのは三大都市圏か政令指定都市に限られる
ロフト(大型店)は全て三大都市圏と政令指定都市
http://www.loft.co.jp/shop_list/
伊勢丹(小型店を除く)も全て三大都市圏と政令指定都市
新宿  立川 松戸 浦和 相模原 府中  静岡 新潟 京都
http://isetan.mistor....jp/store/index.html
ビックカメラも全て三大都市圏と50万人以上の都市(水戸、高崎は首都圏)
http://www.biccamera.../shoplist/index.html
金沢ってACOSもねえの?w
https://www.acos.me/store/
https://www.yozemi.a...yo/1224449_2130.html
新潟・池袋・秋葉原・岐阜・大須・名古屋本店(名駅)・大阪なんば・福岡(天神)
https://mobile.twitt...com/deranan2?lang=ja
ALTA
新宿 池袋 原宿 新潟
http://www.altastyle...iigata/#bnrSpacePos1
エルメス
http://www.winriver.net/brand/hermes.php
コーチ
http://www.ccgl.jp/page/28

東京資本ニダと喚いてるキムw
新潟にあるのに金沢には無いとか腐る程あるなw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:23:43.86 ID:ooFBIpys.net
>>607
僻地度は新潟市の方が上なんですなぁ、残念ね。
>>597見て泣きながらクソして寝なさい。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:25:23.93 ID:QVqTKnT0.net
新潟  キム 

 ○  ×  三越
 ○  ×  伊勢丹
 ○  ×  ロフト(大型店)
 ○  ×  ビックカメラ
 ○  ×  ヨドバシカメラ
 ○  ×  ジュンク堂
 ○  ×  大型スタジアム(サッカー国際Aマッチ、陸上S級認定)
 ○  ×  大型コンベンションセンター
 ○  ×  在来線自動改札

ライブ・エンタテインメントの市場規模を算出したデータ
http://www.acpc.or.jp/marketing/?year=2014

新潟 534回
キム 289回(陸の孤島)

(年間)観光客
新潟市 1780万
金沢市 800万←wwwwwwwwwwwwwww


新潟駅【500m圏内】
乗降客数(日) 74,644人
平均地価(1uあたり) 110,700円
http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=16&id=3923

金沢駅【500m圏内】
乗降客数(日) 40,020人←カス
平均地価(1uあたり) 108,100円←ww
http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=18&id=4759

全て新潟の半分
長岡と背比べしてろ格下金沢w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:28:00.37 ID:QVqTKnT0.net
だからマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:28:52.77 ID:QVqTKnT0.net
新潟にからむな格下金沢

クソスレ終了

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:50:13.32 ID:yZbNnAfO.net
>>597
その理屈だと宇都宮や福岡は金沢より僻地になるな
妙な持論を用いるのからダメなんだよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:59:43.72 ID:ooFBIpys.net
>>613
福岡ねぇ、都会だけど三大都市圏からの距離で考えると金沢・新潟より僻地。
札幌も同じカテゴリの僻地の都会。
宇都宮は首都圏。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:02:57.72 ID:dUZzIZEi.net
>>614
新潟は首都圏じゃないけどなwww
宇都宮ですら東京まで遠すぎ
北陸3県より広い面積の新潟百姓の距離感なら近いんだろうけどwww

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:04:05.60 ID:ooFBIpys.net
>>613
新潟が僻地僻地うるさいから>>597書いてるけど、視野を全国に広げると金沢・新潟はぜんぜん僻地じゃないと思うよ。

そっちが僻地僻地うるさいので金沢・新潟どちらの方が僻地か比べる為の>>597な。
僻地僻地騒ぐからだよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:05:23.57 ID:dUZzIZEi.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11152175581?ccode=ofv&pos=3
大都会新潟県

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:21:44.38 ID:Zk9umje0.net
WBSを見てると新潟の企業とか新潟での試みとか、
わりと新潟は紹介されるけど、金沢は見ないな。
宇都宮とか北関東もよく取材に行ってる。
金沢が取り上げられないのはなぜだろう?
「新幹線が通ってないから」という言い訳はもうできない。
日経新聞としては、小京都でしかない金沢には経済ネタがないのが一番の理由だろうけど。
それにしてもインバウンド関連の特集でも金沢は本当に見ない。
実際に全国の外国人観光客の増加率に比べたら金沢はショボく、経済ネタで使えない。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:28:59.24 ID:wRq0UaxH.net
>>616
視野を全国に広げても新潟は僻地だぞ。
隣の県庁所在地まで車で何時間だ?
そういう意味では紛れもなく東北の一員。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:37:17.36 ID:xH6b/nkm.net
http://uub.jp/rnk/c_j.html

新潟市人口15位  人口密度234位
金沢市人口34位  人口密度258位

人口密度も新潟の方が上だったんだ
2番目に大きな市でも比較してみたw

長岡市人口78位  人口密度450位
白山市人口244位 人口密度620位

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:47:22.82 ID:ooFBIpys.net
>>619
そこは僻地というより孤立都市だと思ってる。
消滅可能都市が集合した一大過疎地域の孤立中心都市。
新潟都市圏ですら消滅可能都市ひしめくからね(笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:50:40.08 ID:wRq0UaxH.net
宮崎、高知、松江などと同じカテゴリか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:53:21.03 ID:xH6b/nkm.net
>>592
石川県金沢市  467.8 km2
奈良県十津川村 672.4 km2

金沢市の面積は十津川村以下
金沢村に降格されるんじゃねw
こんなもん市と認めてること自体間違い。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:14:13.81 ID:AJlAPeIi.net
>>622
まさにそれ。

新潟都市圏の消滅可能都市は村上市・五泉市・胎内市・新発田市、お先が知れてる都市圏だと思う。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:21:49.71 ID:MnIEO9ST.net
>>624
大丈夫
広大な能登半島抱えてる石川県はもっと悲惨

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:53:45.24 ID:c6O06OgM.net
景観
金沢>新潟
歴史
金沢>新潟
文化
金沢>新潟
食文化
金沢>新潟
洗練度
金沢>新潟
個性
金沢>新潟
人口
新潟>金沢
ミニ東京度
新潟>金沢

総レス数 1015
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200