2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟が東北新幹線経由ミニ新幹線だったら?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:07:49.10 ID:MD57dQxc.net
キム沢田舎杉www
駅舎はしょぼいし、駅前の通りはビルもほぼ無く民家が立ち並ぶw
もちろん一本道の裏側は全面コジキ民家しかないしなw
まあ、キム沢村民は駅前で勝負するとかダサすぎとか負け惜しみをグダグダ言うだろw
それとも徒歩3分で行ける広大な田んぼの近さで勝負するつもりだったのかwwwwwwwww

金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg


堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
一番下の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建っているからな。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:08:17.25 ID:MD57dQxc.net
新潟にあってキム沢にないものの方が遥かに多いだろw
伊勢丹もねぇ、三越もねぇ、シャネルやエルメスなど高級海外ブランドショップもねぇ、
ビックカメラもねぇ、ヨドバシカメラもねぇ、ジュンク堂もねぇ、
ビッグイベントが開催される巨大スタジアムもねぇ、J1クラブもねぇ、
おまけに在来線自動改札もねぇ、おら、こんな糞田舎キム沢なんてヤダわwwww

新潟市中心街(新潟駅・万代地区)
http://i.imgur.com/hsuGgH2.jpg←キム沢だったらこの範囲は広大な水田地帯が広がるwwww
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1402673204182.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg ←NEW!やっぱ信濃川って最高だな、糞キム沢と違って近代的
新潟市中心街(古町地区)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG
中心街の規模 新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢

空中散歩 新潟市」篇
https://www.youtube.com/watch?v=tzNTlIM6DNM#t=122


>>132 キム沢市が合併して可住地面積を増やしても結局こうなるだけwwwwwwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg ←NEW!ご自慢のベイエリア隣接地区
金沢中心街(民家ばっかでスカスカwwww)
http://www.pipuru.jp/db_img/cl_img/3/main.jpg
金沢市空中散歩
https://www.youtube.com/watch?v=WYJXpXH96AQ#t=120
うはh あははははははh あははははははh

http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg 金沢の人って、いけ好かない所がある
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg なんであんな底意地が悪くなっていく?
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg 金沢と新潟じゃ勝負になってない
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg 新潟の方がはるかに巨大な街

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:08:36.81 ID:MD57dQxc.net
日本(新潟)に対して、こんなこと言うバカな中国人(金沢人)をよく見るよなw

パクリやルール無視を続けて、やがてバブル経済崩壊の末路を辿る中国と被る。
まずは資本主義社会のルールや経済を勉強しなさいw

金沢は富山が一部握ってる北陸の重要拠点を完全に奪って富山を滅ぼして、
北陸を完全掌握しない限り、 新潟を超えることは絶対に無理だろうし現実的でない。
そのくらい金沢の拠点なんて浅いからなw

日本経済の中枢である大手総合商社が伊藤忠しか残ってなく、他は撤退した金沢。
こんなショボい自称拠点都市は見たことがないなw
札仙広福は勿論だが高松や新潟も揃ってるし、北陸は富山に置かれているぞ。
もっと勉強しなさい!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 00:29:03.57 ID:5Pkl5Vie.net
>>86
田舎もんの象徴w
これが都会の風景だという低レベルな新潟人w
本当にご苦労様ですwwwwwwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 12:27:23.23 ID:z0dnl0We.net
まぁ金沢より明らかに都会だと分かる画像ならこれで十分だわな。
もっとショボイ画像でも金沢より明らかに都会だと分かるけどなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 12:32:27.91 ID:5Pkl5Vie.net
>>90
世間知らずの大バカヤローw
新潟のレベルの低さに大爆笑wwwwwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 14:36:41.64 ID:5Pkl5Vie.net
新潟人の駄目なところ
1、田舎もんのくせに都会ぶるw
2、金沢と変わらないのに金沢を馬鹿にするw
3、将来的に金沢に完敗することに危機感ゼロw

解説
1、東京にあって新潟に出てくるお店があるだけで都会ぶる←病気w
2、昔から日本海側最大の都市金沢に敬意を払うことすら全く無く、おらが一番だと言い張ることしかできない。また新潟と何ら変わらない金沢を馬鹿にすることが、自分のところを馬鹿にしていることにすら気付かない←重症w
3、これから発展する方向性が定まらない新潟が、これから交流拡大化し存在価値が格段に上がる金沢に対し、未だにおらが一番だとびっくりするくらい余裕ブッコキまくり状態←もう手遅れか?w

時を待ちなさい!
ボロボロになって痛い目遭いなさい!
昔のように金沢(北陸)がどんどん上に行くから!
惨めな新潟さん、これまで良くがんばりましたwwwwwwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 19:41:56.35 ID:z0dnl0We.net
>>89 >>91-92
あれ?お前、今日は敬語キャラを捨てたのかい?w

昨日のお前の書き込みは実に丁寧だったのになw


614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/07/30(日) 17:33:01.27 ID:Mhz3EHQ8
歴史を紐解くとわかりますが、
都市は投資効果によって甦る事例が多く、
かつて日本の都であった京都から見て北に陸があり、
京文化を継承し独自文化を見出だした加賀藩金沢は、
つい100年ほど前までは富山とともに日本の大都市でした。

高速交通網整備(地域間交流拡大化)の優劣によって、
地域の発展速度にも優劣が付いたのは歴史上の事実事例です。

新潟は東京と新幹線が早くに繋がった分だけ、
東京の文化を取り入れ日本海側では逸早く政令指定都市を勝ち取れました。

が、今までは金沢(北陸)よりも脚光を浴びることができた新潟も、
長い間日本海側最大の都市であった金沢(北陸)が、
ようやく東京との文化交流が盛んになり、東京(関東)だけでなくゆくゆくは大阪(関西)とも繋がり、
日本にとって経済交流圏域の向上拡大化を促すことになります。

需要が益々伸び上がる金沢(北陸)と糞詰まり状態の新潟。

昔から日本海側の雄都である金沢(北陸)は、
新潟から日本海側の覇権を再び奪い取る時代に入って行きます。

歴史を理解している方々には、
誰にでも簡単にわかる未来予想図です。


キレると汚い言葉と汚い草をバラ撒いて、そこらじゅうのスレを散らかすんだなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 20:15:54.87 ID:5Pkl5Vie.net
>>93
敬語?
キレる?

レベル低すぎて気持ち悪っwwwwwwww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:25:42.47 ID:Wny7PGpy.net
長文で願望語るよ金沢百姓


北陸新幹線(笑)たなんなる災害回避新幹線だよww

ソース
http://jinryu.jp/blog/?p=3878
北陸新幹線金沢暫定開業雑感

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 16:03:41.07 ID:yHih6NJz.net
角栄も金沢臭いから後回しにしたんかなw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 21:59:09.57 ID:sawQ5vmY.net
>>94
北陸新幹線金沢暫定開業雑感

能登、小松市・加賀市の人口は激減し、
2060年には80万人を切ると推測される石川県の、
人口金沢およびその周辺への一極集中が顕著となると判断しておくことが肝要であろう。
人口問題は短期間には解決できないし、石川県だけが特別の解決策を見つけることができることはない。
東京の人口を引っ剥がして田舎に連れてくるといった人動政策など戦時でもできなかったことである。

北陸新幹線のその後
 
北陸新幹線は東京と大阪を結ぶものとして計画された。
東海道新幹線の補完機能を期待されたからである。
金沢在住の人は金沢が最終駅であってほしいと本音で願っているが、
人口規模からいって赤字である北陸新幹線が、金沢とまりでは最初から建設されなかったであろう。
長野から分岐して新潟と富山に向かう新幹線を選択せず、
高崎から新潟へ向かう上越新幹線を選択した時点で無理な話であった。
当時大清水トンネルに1兆円かけたのである。
リニア新幹線が建設され始めたから、北陸新幹線のもつ東海道新幹線の補完機能としての役割が変わってきた。
リニアと直結しなければ、巨大都市東京との関係が築けなくなる。
北陸新幹線の金沢以遠のルートも、本音でリニアとの連結を考えておかなければ、
地域の発展は望めない。
リニア完成後の需要減少した東海道新幹線の活用連携との視点も長期的には重要である。
福井県、滋賀県の発展もリニア駅アクセスが最も優先される事項である。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 20:21:51.26 ID:MiqR1tlg.net
>>97
金沢がそんな少食な訳ない。
東京・大阪両睨みよ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 14:44:37.20 ID:o4vf3O46.net
/.金沢命\
      /::::::─三三─\尿、尿、尿〜〜
    /:::::::: ( ○)三(○)\  _________
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | .| |             |
     \:::::::::   |r┬-|  / | |             |
    ノ::::::::::::  `ー'´  \  | |             |
    |:::::: r         |.  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄     | |  |

自宅警備員 金沢ジャポン (福井在住)成りすましもお手の物
1日置きに尿〜のコピペしかできない還暦過ぎの老害

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:36:15.62 ID:7gE1KMJi.net
20:00現在の積雪(cm)
気象台所在地.   市内多雪地
富山市石坂 3   富山市原.  60
金沢市西念 0   金沢市湯涌 36
福井市豊島 6   福井市美山 48

参考
新潟市美咲 0   新潟市新津 0

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:03:06.32 ID:V0cn+mhY.net
>>83
勉強不足?
関係ないだろw
勉強不足なのはお前、経済学しっかり学びなさいw
昔が栄えててもまた栄える訳じゃないの。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:04:37.04 ID:V0cn+mhY.net
>>92
うわぁ。超気持ち悪いw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 22:48:09.38 ID:5L0Im4U/.net
>>1
郡山経由は有り得ない。
東京〜上越妙高〜新潟の「信越新幹線」と、
東京〜上越妙高〜金沢(〜新大阪)の「北陸新幹線」が、
上越妙高で枝分かれして開業していただけ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 02:17:23.23 ID:mGxUtGMz.net
哀れやな陸の孤島未開の地金沢(笑)
ホグリグ新幹線開通後の閉店ラッシュ

【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 給熨神谷内ショャbプ
【閉涛X】ドン・キホ=[テ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー/291295HOMME金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
そしてdazzlinも閉店
しかし凄まじいな
新幹線開通後で衰退とかwww
どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
全て石川県から撤退とか凄い衰退やなww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:57:31.51 ID:q9zHCboV.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 23:27:56.98 ID:1MrPEx8P.net
新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
新潟駅前通り1Km先の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建ってる。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg


正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 17:01:07.90 ID:ihBdvb2Q.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 10:49:19.20 ID:oWh+pvvS.net
東北新幹線の仙台駅大きな障害だよな。何であそこで減速するんだ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517576088/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 19:02:49.33 ID:PLWYekr1.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 23:08:56.69 ID:HnIHKe6a.net
新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg

これは昔のスレから拾ってきた新潟の画像だが、現在はさらに都市化が進み、
新潟駅前通り1Km先の画像のミナミプラザは、超高層の新潟日報メディアシップが建ってる。
キム沢とは比較にならんわw
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg


正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
武蔵が辻
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
香林坊
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
キム沢村中心街全体
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 21:10:12.90 ID:oIrghaL0.net
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに本日18時現在の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg  ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:33:50.36 ID:KalT7f86.net
関東や金沢、県外人のバカは、新潟を雪国のイメージにしてを舐めすぎ
新潟を魚沼、湯沢、妙高、上越並みに1メートルも積もるイメージにしてるのが悪い
新潟市や胎内、聖郎町、村上市は雪が少ないからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 18:16:34.86 ID:KcYQHcqm.net
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IDSQ9

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:53:37.45 ID:c6nNCutX.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 09:18:33.05 ID:pgf2XVDe.net
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに本日18時現在の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg  ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 22:19:54.26 ID:tZnd5jVy.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:03:50.29 ID:B4XbS/PV.net
北海道新幹線は、日本の新幹線史上に燦然と輝く初の赤字失敗作


北海道新幹線は、54億円の営業損失となったことが分かりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00010003-norimono-bus_all

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 12:12:08.72 ID:V/d/gBdX.net
>>6
こいつ、ただのバカwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 05:51:40.04 ID:wK+jMbi1.net
>>1
1975年 国鉄特急
http://www.d51791.com/pic22-keitou8.jpg

L特急ときは13往復でドル箱だったな
L特急ひばりと並んで最多本数

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:02:44.03 ID:+Sa0wNO0.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 01:24:07.37 ID:/Yx1GH96.net
金沢の百姓羨ましいの〜エンタメ不毛陸の孤島
https://youtu.be/sE95oh0ebwc

NGT48が2冠の快挙「この1年間に最も活躍した新人アーティスト」に
新潟を拠点に活動するNGT48が、「第32回 日本ゴールドディスク大賞 2018」にて
「NEW ARTST OF THE YEAR」と「BEST 5 NEW ARTIST」を受賞し2冠に輝いた。

「NEW ARTIST OF THE YEAR」は、この1年間に最も活躍した新人アーティスト1組に授与されるもので、昨年4月にメジャーデビューを果たしたNGT48は、
デビューシングル『青春時計』(センター:中井りか)がいきなりオリコン、ビルボードでウィークリー1位を獲得し、

続くセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』(センター:荻野由佳)も同2位にランクインするなど大ヒットを連発。

また、昨年開催された「AKB48選抜総選挙」にて、荻野由佳が5位、北原里英が10位、
本間日陽が13位と3人のメンバーが選抜入りを果たし、
合計10名が上位80人にランクインするNGT48旋風を巻き起こした他、
今年1月に開催された「AKB48グループ リクエストアワー セットリスト ベスト100」では、全グループの対象楽曲全1,078曲中、
NGT48のセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』が1位に輝き、連覇を達成。
NGT48としての対象楽曲27曲全曲がベスト100にランクインする快挙を成し遂げるなど、その勢いを内外に示した。

さらに昨年末には、AKB48グループとして初めて国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演を果たし、
日経BPムックからは、丸ごと一冊NGT48を特集した『日経エンタテインメント!NGT48 Special』が全国発売。
今年1月には、全国のLAWSONにて、「NGT48×HELLO KITTY」の当たりくじが展開されるなど、
その人気はいちアイドルグループにとどまらない拡がりを見せ、各方面から高い注目を集める中での今回の受賞となった。
https://news.dwango.jp/2018/02/27/172496/idol/

4月11日には、本間日陽(ほんまひなた)を初センターに、1期生24人全員選抜で臨むサードシングル『春はどこから来るのか?』をリリースすることを発表し、全国各地で握手会を開催することも発表。

この4月にメンバーのオーディションから関わり、今のNGT48を育てた功労者のキャプテン北原里英の卒業を控えるが、
新たにドラフト3期生5人が加わり、さらに現在、NGT48 2期生のオーディションを開催中で、
人数も増えますますパワーアップするであろうNGT48に今後も目が離せない。

NGT48に憧れ踊りまくるとか素晴らしいな
https://youtu.be/qROO3YXLetI

新潟
https://youtu.be/IF4hCQy4zk0
https://youtu.be/dHGqpObk7kU

金沢(笑)
https://youtu.be/69LSGmcRMFk

122 :元歌 時の扉:2018/03/04(日) 20:58:13.50 ID:yhroJbQn.net
首都圏から新潟への就職、進学は皆無だった!?

新潟ってカワイイ人であふれてない?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1142588368/ 主題歌

※「とき」の扉開いて ここから今飛び出そう
風に吹かれ気ままに 新潟美人を抱きしめよう※

夜明け前 家を出て 改札口 目指してる
ねえもう一番列車来る 今日は君にハマリそう
少しだけ顔出した 朝日照らすこの腕時計
今は胸の中楽しみだけ刻むけれど・・・
(※くりかえし)

やがて強いアルコール 飲み干したその後に
もうフワフワと酔いしれて 目覚めて見るトンネル
散らかったテーブルも この心をときめかすから
そのままにしよう 車掌さんよ怒らないで・・・
△「とき」の扉開いて 駅から一人歩こう
フラれること恐れず かわいい子見たら話し掛けよう△

(※くりかえし)
(△くりかえし)
「とき」の扉開いて・・・風に吹かれ気ままに・・・
「とき」の扉開いて・・・フラれること恐れず・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 06:19:12.31 ID:DFUSCcdg.net
.

負けの大地北海道   ←で検索!


  

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 05:13:43.79 ID:RkobDgsx.net
金沢(笑)
https://youtu.be/69LSGmcRMFk

陸の孤島金沢百姓が羨む200万回再生か
https://youtu.be/_9X_yWBgUMk

越後の歌姫 200万か 音楽チャンプ琴音
https://youtu.be/wZZO94hHkkg

そして全国から
https://youtu.be/qROO3YXLetI

中国語しか話せないが
https://youtu.be/ejDX3CaEMBg

タイ人も
https://youtu.be/Vx5bsrrCbqA

朝鮮の学生も
https://youtu.be/ErzZGhFUGUw

https://youtu.be/DJIXObj_58E
https://youtu.be/pPU5MPY7g_M

エンタメ不毛地陸の孤島未開の地金沢百姓wwww
https://youtu.be/mFLYz7wgMz4



ナウいんだよ福井
https://youtu.be/1-GYnHRS7CE

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:33:35.58 ID:n80a4q3K.net
>>112
雪が少ないと言っても30cmくらい?
豪雪地帯が近くにあって感覚が麻痺してるとしか
雪が降って積もるなら雪国に違いないが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 06:58:04.13 ID:MybSjaxk.net
>>125
ムラカミはバカでもあるが、基地外の方が正しいwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 01:21:26.18 ID:jaco/hhz.net
>>126
からマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 16:33:32.28 ID:p9A1Jf2F.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 03:03:46.35 ID:u4MJR1/a.net
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに本日18時現在の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg  ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 03:27:22.76 ID:u4MJR1/a.net
これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
https://i.imgur.com/PpqVNxK.jpg                  ←自慢の飲み屋街も追加
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 16:47:25.78 ID:jsmr5rvu.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 02:17:44.65 ID:eRUxFFvg.net
>>131
だからマツコに嫌われるんだよ
井の中の蛙大海を知らず(陸の孤島ど田舎金沢)
http://i.imgur.com/cSVZdsj.jpg
http://i.imgur.com/B9H0vCL.jpg
http://i.imgur.com/YhZTsHy.jpg
http://i.imgur.com/hIVAMny.jpg

生活・小沢一郎代表、師匠・田中角栄元首相のお膝元・長岡で痛恨のミス 新潟は北陸最大の県

北陸地方ではない新潟県を「北陸で最大の県」と発言する基本的なミスを犯すありさまだった。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160608/plt1606080059-s1.html

北陸は3県だろw
新潟人は北陸だろと言われると
怒りまくる(陸の孤島後進地区と同じくくりにするなやとw)

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 陸の孤島北陸 東北 バカにされるエリアだからな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 15:25:50.84 ID:lvYPrFnr.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 01:55:44.57 ID:NB9sNs6e.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/26(月) 02:24:55.43 ID:l/hIn0+U.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 12:44:38.18 ID:ZWuGuSOG.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 02:21:51.42 ID:BxEt4u17.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 07:03:17.98 ID:EgoeC8rl.net
 新幹線はやぶさの車内で、カツアゲされた

 なんで DQN が、グリーン席に乗ってくるん?

 そいつは八戸駅で、新幹線を降りた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 15:58:01.34 ID:3doF5bMG.net
何気なく地図を見ていて気づいたのだが
日本海沿岸東北自動車道が全通したらインパクトでかいな
http://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/chiiki/doboku/files/pf0724142103/nitiendo-pf.pdf

陸の孤島に風穴を開け、
秋田や酒田、鶴岡、新潟の主要都市をつなぐ縦のラインが完成
今までなかったのが不思議。
全通すれば沿線は飛躍的に発展するかも
http://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/now/nichiendou/index.html

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 13:48:31.69 ID:TW3W683g.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 03:17:54.44 ID:yyt6CxO7.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
http://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg


都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 15:30:39.89 ID:cS+fPZRA.net
●見通しと実績が大幅に乖離(かいり) 北海道新幹線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00010000-doshin-hok

JR北海道の18年度事業計画によると、経常損益は189億円の赤字の見込み。
財務省は「北海道新幹線の赤字が拡大せず、単独維持困難な10路線13区間の営業赤字計158億円がなければ、経常損益の黒字化が見通せた」と指摘。
見通しと実績が大幅に乖離(かいり)したことを批判し、こうしたことが繰り返されることがないよう、客観的な見通しを策定する必要性を強調した。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 15:30:59.93 ID:cS+fPZRA.net
.

見 通 し と 実 績 が 大 幅 に 乖 離 ( か い り )   北 海 道 新 幹 線


                   

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 17:45:23.22 ID:gFw4kwoL.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:20:24.02 ID:qqROcoSZ.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 10:19:42.08 ID:rr2u8zbl.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 10:31:18.04 ID:rr2u8zbl.net
新潟は都心型のショップや高級ブランドショップが集積してるんだぜ、キム沢とは違うんだぜw

旬なショップは金沢に進出するとか自慢こいてたキムカッペ百姓よ、息してるか?w
お前のことだよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

旬なショップは新潟に対抗しようと無理して全て税金で釣り上げたショップだったな。

補助金満了とともに速攻で撤退。

撤退前から既にキム沢は、
広域集客力の目安となるアパレル販売額が、
100億円も大激減10ランクも大幅ダウンし、近年それより更に悪化してるんだぜw

あっ、先に言っておくが新潟の空き区画は改装による一時的なものな。
慢性的に大量の空き区画を抱えて全然埋まらないキム沢とは違うからな。
見栄で補助金で釣ってもこのザマだぜ、くそいなかなっざわwwwww

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念wwwwwwwww
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm


三極とも健在なのは金沢だけとか自慢こいてたキムカッペ百姓よ、息してるか?w
お前のことだよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

中心街の小売販売額比較

新潟市中心街:261haだけで小売り販売額が2,569.8億円
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/tokei/machisai_top/chuukatsu.files/02chapter2.pdf

キム沢市中心街(実態はボロ民家街も多く含む):860haも対象としながらも1,258億円と、新潟市の半分
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/18304/1/290324-2.pdf

新潟市中心街>>>>>>>>>>>キム沢市中心街(自慢の三極)WWWWWWWWWWWWWWWW

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 14:42:53.68 ID:SFsh5sBA.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 00:46:29.31 ID:YLQQqTaT.net
おやおや、どうやらキムカッペ百姓を本気で怒らせたようだね(^_^;) WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 19:25:54.47 ID:YM4fIO+N.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 03:55:49.08 ID:0TBBmr9c.net
おやおや、どうやらキムカッペ百姓を本気で怒らせたようだね(^_^;) WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 05:05:36.52 ID:mNMZNeMe.net
陸の孤島行き止まり金沢終焉のエピローグ

観光客の宿泊動向を把握するために、市内全宿泊施設に対して行った.
「金沢市内宿泊施設 ...... 年次推移で見ると、昨年と比べ「金沢のみ」観光した人は17.5ポイント減少している。
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/com/img/useful/exchangecity/kankouchousa-2016.pdf?170706

いよいよブームも去り
完全なるストローが始まったなキム

あれ4月は人口増えるんだよな(笑)

平成30年4月1日現在 前月比
人口 464,427人 1,289人減
男 225,137人 759人減
女 239,290人 530人減
世帯数 202,637世帯 382世帯減
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/s/11018/index.html

国土交通省が27日発表した2018年の公示地価(1月1日時点)によると北陸3県平均の商業地は0.1%下落した。
22年度末の北陸新幹線開業を控えて福井駅周辺が上昇する一方、富山、石川両県で新幹線駅周辺の上昇が鈍った。
住宅地は0.4%下落した。堅調な地域経済や低金利で上昇地点が増えているが、新幹線の非沿線地域は下落傾向が続く。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28656300X20C18A3LB0000

埋まらぬ大型テナント 金沢・竪町周辺 まちなか集客に影響懸念
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20180405301.htm

金沢中心部商業崩壊
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=858&cid_2=808

ttp://evacva.net/iwi/

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://diamond.jp/articles/-/90187

主要都市版総合・年間商品販売額  http://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/04/MAIN_PAY.html

主要都市版総合・売り場面積[u]  http://patmap.jp/CITY/MAIN_RANK/00/04/MAIN_SPACE.html

全国市区町村別都会度ランキング  http://brandrank.jp/cityrank1-100.html

国の地方機関の職員数
http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/doc/080801torimatome5.pdf

未開の地石川県はどう足掻いても将来は無いでキム

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 15:50:56.40 ID:XY5C6gdI.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 19:29:52.02 ID:aQSEe9qZ.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 01:55:21.54 ID:bSf707/m.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/15(火) 23:52:17.97 ID:7OFaPIqU.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 17:54:11.34 ID:ucUMydkK.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 12:54:20.08 ID:J2Aqy3od.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 03:45:35.13 ID:Ew6HCRQq.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
中心街の商品販売額も新潟市の半分未満のキム沢WWWWWWWWWWWW

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:00:56.10 ID:Ew6HCRQq.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
中心街の商品販売額も新潟市の半分未満のキム沢WWWWWWWWWWWW

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 15:22:27.77 ID:lFQbiMXX.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 02:07:34.96 ID:LW9dkZs6.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
中心街の商品販売額も新潟市の半分未満のキム沢WWWWWWWWWWWW

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 08:35:06.53 ID:IxsFNQP9.net
>>140
www

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 12:37:29.60 ID:7YSgUebe.net
>>161
www

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 18:11:37.50 ID:shDIJJp2.net
>>161
www

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 19:57:40.42 ID:2wxsW0iF.net
>>161
www

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/09(月) 18:11:40.92 ID:72rp9O0V.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 02:08:04.78 ID:WkApULTS.net
キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
中心街の商品販売額も新潟市の半分未満のキム沢WWWWWWWWWWWW

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

「金沢は雪さえもプラスのイメージに変える魅力がある」
「金沢の雪が見たくて期待しにやって来る観光客がいる」
だってよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 21:00:23.79 ID:8QHV/hUa.net
>>167
www

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 07:01:00.17 ID:W/gGdLAd.net
>>167
www

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/21(土) 17:34:29.46 ID:diUcAH+S.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 01:11:42.12 ID:OjIZYAo1.net
.キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これだけの差があるのに、いちいち突っ掛かって来るから生意気なんだぜ
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだなWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第4位 富山市 266cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWWWWWWWWWWWWWWWW )
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/06(月) 23:01:32.18 ID:60vFulmK.net
怖いですねぇ〜〜〜〜  恐ろしいですねぇ〜〜〜〜  効きすぎだろ、コレwwwww

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533209990/134

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 07:15:55.18 ID:miNPOt55.net
>>171
www

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 00:56:12.04 ID:PAWy9Roi.net
おっ  新スレ!


北海道新幹線 作っても中止になっても・・・・・無駄になる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533734674/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/10(金) 06:06:59.64 ID:YFsUyyVH.net
>>171
www

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 02:28:33.40 ID:IrOG47/0.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/123

>131名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/10(金) 23:22:36.51ID:kTUs9b1t0
>うるせえ
>赤字がなんだよ

>これに反対する奴の都府県は
>北海道の農海産物出荷停止な

あーあ またもやドーミン自らが北海道の評判下げてるな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 05:02:06.01 ID:rygqEj5O.net
>>171
www

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 20:12:41.66 ID:wBehEAfA.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 20:12:59.84 ID:wBehEAfA.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 02:45:39.66 ID:DRd5rPdt.net
.

 北海d民 ↓

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|   < 誰がなんと言おうがホッケードーLOVE!  地元LOVE!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   < いくら赤字だろうが新幹線工事は止まらない!   
/`ー `ニニ´一''´ \



 

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 07:09:34.68 ID:mMtfMl70.net
>>180
www

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/13(月) 09:57:42.31 ID:GFudZoxn.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWWW

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 14:37:35.51 ID:4wIm8eHd.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 14:37:50.44 ID:4wIm8eHd.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 19:43:41.01 ID:gDOHwq/b.net
◇厚顔無恥なタカリ道民の雄叫びをどうぞ

札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/265


>265名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/08/11(土) 22:32:25.21ID:NRuCLg1b0
>たとえ一兆赤字でも新幹線はなくなりませんからー!ボーナスも出ますからー!バーカ

  

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 22:59:01.41 ID:gDOHwq/b.net
◆どうして北海道の道民は嫌われているのでしょうか?

私は、生まれも育ちも北海道で、今も札幌に住んでます。

よく、「北海道民は民度が低い」とか聞くんですけど、なんでですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120726026

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 05:44:27.57 ID:kvREHvnH.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 05:53:30.13 ID:Da7Ao/eX.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 12:41:28.23 ID:TW3W683g.net
基地外である>>188の正体www


56名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:13:48.64ID:QG2d+1pf

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/14(火) 09:14:44.37 ID:WfiFthAi
>>6
直前の糞尿潟コピペとセットみたいにいろんなスレで見かけたが、もしかして同一人物?
その前の二連続糞尿潟コピペ六十連発も貴方ですか?
どんだけ新潟と金沢を対立させたいわけ?
金沢潰しが最優先なのだけは確かだろうけど。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/14(火) 12:00:41.19 ID:ACzVNBfl
>>7
ヒント お仕置き

http://hissi.org/read.php/geo/20180813/RTA0bWlsblQ.html
つけ火して
http://hissi.org/read.php/geo/20180813/R0Z1ZFpveG4.html
http://hissi.org/read.php/geo/20180814/cUtlamZJUTg.html
自ら消火w

犯人曰くお仕置きらしいよ。



57名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:41:26.66ID:QG2d+1pf

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/08/14(火) 13:03:26.02 ID:ACzVNBfl [2/4]
対立自演じゃなくて純粋な報復であり、本当のマッチポンプは糞尿潟爆撃バカだぞ

消火したのは自分だと暗に認めたw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:32:19.46 ID:zO0qyzrP.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:39:05.19 ID:MALs1IuG.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:50:40.35 ID:zO0qyzrP.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない 新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 01:51:15.43 ID:MALs1IuG.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:29:57.28 ID:pHbGRg22.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg


http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg


http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg


http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg


http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg


http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 18:30:25.53 ID:pHbGRg22.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg


http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg


http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg


http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg


http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg


http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 17:56:47.52 ID:khf3Cnwh.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 17:57:05.13 ID:khf3Cnwh.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 01:55:56.75 ID:ht+B+OC3.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 02:54:45.91 ID:ht+B+OC3.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 03:35:31.51 ID:PnVtvCRd.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 04:52:58.50 ID:ht+B+OC3.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 04:54:32.86 ID:PnVtvCRd.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 09:22:02.43 ID:ZOpOadCB.net
【税金泥棒】北海道新幹線 は要らない子である
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521120003/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:15:41.26 ID:5u+7egmE.net
>>203
www

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 17:14:18.19 ID:3Bam43sf.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 02:56:03.67 ID:PbKtg1Vp.net
暗い農村キム沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 04:00:57.45 ID:PbKtg1Vp.net
暗い農村キム沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 00:09:29.91 ID:F+V2BoWI.net
>>206
www

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:26:09.89 ID:F+V2BoWI.net
>>206
www

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 20:52:36.44 ID:SbPPSoWF.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 18:07:33.52 ID:wOkNXZlr.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/22(土) 14:21:54.20 ID:M79OEwkS.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 02:55:07.21 ID:XfGuD/5K.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 03:45:00.26 ID:XfGuD/5K.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 04:25:58.29 ID:XfGuD/5K.net
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 05:10:28.13 ID:XfGuD/5K.net
糞いなかなざわwwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 05:11:02.82 ID:XfGuD/5K.net
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 13:21:37.33 ID:bykwHym/.net
>>217
それ久しぶりに聞いたわw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 18:20:06.58 ID:so5dvlSE.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 05:25:46.23 ID:mjT4TRdK.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 01:32:10.51 ID:CO3Z+Y6k.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 02:32:42.57 ID:CO3Z+Y6k.net
キム沢なんて駅前と一本道だけ集中的に張り付けたハッタリビル景観だけじゃんかよw
裏側なんて全面ボロ民家と平面駐車場だけでスカスカじゃんかよw
中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

CBD(中心業務地区)のオフィス面積
合併した郊外地域は含まない純粋な中心部の規模

新潟市 _,_70万平米 ←地方新興政令市・中核市の中でトップ
静岡市 _,_55万平米
北九州 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米
高松市 _,_46万平米
金沢市 _,_45万平米 ←自称拠点都市(ビッグマウス中核市)
富山市 _,_43万平米 ←金沢を抜く勢いもあり大健闘
豊中市 _,_41万平米
長野市 _,_40万平米

北陸の拠点は一極集中してないから富山の存在は侮れない
福井の一人負けが確定w

人口230万人の新潟県は、新潟市一極集中が顕著
人口290万人の北陸は、金沢が富山に脅かされる続ける

香林坊(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/25o7tkn.jpg
武蔵が辻(民家ばっかでスカスカwwww)
http://i.imgur.com/5jMZHhT.jpg
金沢市中心街全体(民家ばっかでスカスカwwww)
https://i.imgur.com/7Srm4OT.jpg
キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg 
その先も何もないwwww
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg 20万都市レベルじゃねぇかw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 09:33:54.62 ID:JIxcB+mx.net
>>221
www

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 17:40:24.47 ID:Hb22gp1E.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 19:28:48.39 ID:b5ZwxaaN.net
>>827
.
開 業 2 年 目 で 赤 字 額 2 倍 に 膨 ら ま せ ▲ 1 0 2 億 円 に し た の は 北 海 道 だ け 。

日 本 の 新 幹 線 史 上   他 に 類 を 見 な い 失 敗 作 。


   税 金 ド ロ ボ ー   北 海 道    ガッテンしていただけましたね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 18:08:33.45 ID:Xmk37sQR.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 01:08:43.98 ID:pcgTFy73.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 01:48:18.87 ID:pcgTFy73.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg
https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg その先も何もないwwww
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263

雪山と田んぼのキム沢村マジでダセェWWWWWWWWW

金沢の人って、いけ好かない所がある、なんであんな底意地が悪くなっていく?((マツコ談)  
金沢と新潟じゃ勝負になってない、新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)

中心街のオフィス面積が地方新興政令市・中核市の中でトップの新潟 と、寒村僻地キム沢村の差が表れてる

新潟駅南口前
https://realestate.c.yimg.jp/new/mansion/image/resize?dir=rich/1002/2689/image/100226890001.jpg
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
http://2ch-dc.net/v4/src/1365853476540.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pomeanco/imgs/4/4/4412085d.jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点(キム沢なら豪快に広がる田んぼ)
http://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-2013-huyu-5rr.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/3/1324b174.jpg マツコの言う通りだな、キムカッペ百姓WWWWWWWW

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:29:12.63 ID:qFAnstId.net
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:22:09.44 ID:0tp/QUyD.net
長崎〜博多 現状の在来線でも2時間切っている  ←(ココ肝心)

札幌はディーゼルに3時間30分揺られてもこんなとこにしか行けない
http://livedoor.blogimg.jp/yuru_character/imgs/c/5/c5a595a7.png





3時間30分ディーゼルに揺られて、ずーしーほっきーと田んぼアートが見れる札幌市民って幸せだよな??


           (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
               

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:39:04.47 ID:k1QrY966.net
ありえないスレ立てるなよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 07:02:05.57 ID:vciNgt3N.net
新幹線変形ロボ シンカリオン 第42話『東へ!!初めてのグランクラス』 ▽1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1540573124/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 17:44:22.40 ID:wzEOrFiT.net
>>39
礼拝が最寄駅とは初めて知ったw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 07:10:33.08 ID:dKn4YwK+.net
>>230
www

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 07:08:43.89 ID:Xm+MFc8n.net
>>230
www

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:42:09.01 ID:GzhzTCbp.net
日本一新幹線に飢えてる無産業都市札幌wwwwwwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 07:47:11.38 ID:H3ffT7Og.net
>>230
www

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:09:52.42 ID:UMXR+UJ6.net
周辺県との連携においては金沢は新潟の足元にも及ばない
新潟は周辺県と独自の知事会議を毎年開催している

北関東磐越五県知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900023.html
三県(群馬県・埼玉県・新潟県)知事会議
http://www.pref.gunma.jp/07/b0900004.html
新潟・福島・山形三県知事会議
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015a/h29sannkenntijikaigi.html
中央日本四県サミット
https://mainichi.jp/articles/20171226/ddl/k22/010/240000c

金沢には新潟の北海道東北知事会議に相当する中部圏知事会議しかない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:50:37.02 ID:6BxewE9f.net
>>230
www

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 13:27:47.28 ID:wX+DElfQ.net
>>230
www

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 21:03:06.98 ID:e4DXxO6g.net
>>230
www

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:12:23.17 ID:WniKp+R2.net
>>230
www

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 12:52:12.93 ID:mxjiE7Ri.net
>>230
www

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 20:08:59.62 ID:gy5E1Wm0.net
>>230
www

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:38:30.89 ID:Kh97NPg+.net
>>230
www

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 01:09:03.59 ID:7EJPhlH9.net
>>230
www

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 01:45:09.53 ID:iKY+atcQ.net
>>230
www

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 10:54:25.34 ID:UpvKI5db.net
>>230
www

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:50:49.19 ID:cSvIO3+H.net
>>230
www

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 02:40:46.46 ID:wrgY7aaC.net
広域関東 新潟市
https://i.imgur.com/6ntwY5O.jpg
https://i.imgur.com/rREfFxM.jpg
http://www.arch.cit.nihon-u.ac.jp/gallery/img/sato-fumihito02-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFj1IlHU0AAY__S?format=jpg
http://cutin.jp/wp-content/uploads/2017/06/grandhotel.jpg

THE昭和金沢市

金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
http://kokontouzai.jp/archives/8864
金石西2丁目の町並←戦時中かよ
http://matinami.o.oo7.jp/hokuriku/kanazawa-kanaiwa.htm
卯辰山から望む金沢市←暗闇
https://pixta.jp/photo/18624504
昭和枯れすすき金沢繁華街
https://machi-ga.com/17_ishikawa/kanazawa-korinbo.html
寂しい街 金沢
http://kimassi.net/zak/wp-content/uploads/housenjiyakei4.jpg

Twitter地域トレンド
https://twittrend.jp/
札幌 仙台 埼玉 千葉 東京 横浜 川崎 相模原 新潟 浜松 名古屋
京都 大阪 神戸 岡山 広島 高松 北九州 福岡 熊本 那覇
上記以外の地域は問答無用でど田舎金沢
http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html
都道府県別住民1人あたりの借金ランキング

1 島根県
2 秋田県
3 山梨県
4 徳島県
5 富山県
6 鳥取県
7 岩手県
8 高知県
9 石川県
10 福井県

見事に陸の孤島集結(笑)

交通量1位は首都高湾岸線 27年度の道路交通調査
http://www.sankei.com/life/amp/170606/lif1706060048-a.html
一般道交通量
1位‥保土ヶ谷バイパス(横浜市)10万3633台
2位‥国道8号(新潟市)10万3616台
3位‥国道423号(大阪市)9万895台

58位陸の孤島未開の地金沢(爆笑)

JR不毛の地まさに日本の秘境金沢

JRのない沖縄のつぎとか最下位
http://i.imgur.com/HCo7aaH.jpg

まさにこれ陸の孤島石川県

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/21(金) 13:10:57.51 ID:F8oElr3u.net
>>230
www

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/12(金) 00:38:27.30 ID:V+N2APgN.net
>>230
www

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 07:53:15.79 ID:CJqqTDxY.net
北陸新幹線水没でほくほく線回りのはくたか緊急復活か?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 09:16:18 ID:I/4aC2Xv.net
>>230
www

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(Tue) 08:20:00 ID:wXB+U8fE.net
>>254
あの時の車両はもう無いらしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 13:51:44.71 ID:YDP4jWoC.net
>>230
www

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 11:28:19 ID:+WYZA0tY.net
>>230www

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 06:49:42 ID:qkpMwxHl.net
>>230
www

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:48:38 ID:7suRVVOD.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 10:00:35.81 ID:z4MoToVR.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 05:42:27 ID:uMZ/IDpz.net
wwwwwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 17:09:27 ID:RebDs7N4.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 12:56:56 ID:M5S4o8jQ.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 13:51:20 ID:4K0/5XeC.net
最新2018年 都道府県庁所在地別 平均所得ランキング一覧
(税金や社会保障費を控除した手取り相当額、1.4を掛けるとおおよその額面年収)
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
011位 新宿区 543.5万円     298位 高松市 322.1万円
042位 横浜市 406.6万円     307位 熊本市 320.8万円
049位 名古屋 400.1万円     327位 福井市 318.4万円
054位 さいた_ 391.9万円     335位 那覇市 317.5万円
074位 奈良市 378.1万円     352位 盛岡市 315.3万円
081位 千葉市 370.5万円     359位 札幌市 314.9万円
102位 神戸市 365.6万円     367位 富山市 314.1万円
118位 京都市 359.0万円     400位 長野市 311.4万円
131位 福岡市 353.9万円     413位 福島市 310.4万円
135位 大津市 353.1万円     424位 佐賀市 309.4万円
160位 宇都宮 345.2万円     425位 山形市 309.4万円
161位 広島市 345.2万円     429位 大分市 309.0万円
163位 水戸市 344.6万円     453位 松山市 307.5万円
170位 岐阜市 344.1万円     462位 山口市 306.3万円
178位 仙台市 342.9万円     487位 新潟市 304.1万円 ←(笑)
188位 甲府市 340.4万円     503位 鹿児島 302.7万円
199位 大阪市 337.3万円     524位 高知市 300.8万円
214位 金沢市 333.1万円     559位 宮崎市 298.1万円
223位 前橋市 332.0万円     599位 長崎市 294.3万円
235位 静岡市 330.1万円     612位 秋田市 293.6万円
236位 徳島市 329.8万円     647位 松江市 292.0万円
245位 岡山市 328.1万円     736位 青森市 285.9万円
256位 津_市 327.0万円     916位 鳥取市 277.2万円
269位 和歌山 325.7万円    

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 11:07:42 ID:ioZknKXt.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 14:48:09 ID:ZTD0RzG2.net
>>0
だとしたら福島は放射線が危険なので2011年以降に実現していたかも

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 16:18:21 ID:jAqHXY8y.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:31:35 ID:9LbZfRwd.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:40:51 ID:LCrREOh9.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg

 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg


http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg


https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg

 キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg

 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:42:02 ID:LCrREOh9.net
キムカッペ百姓や、それ以下のカッペ百姓に、カッペとか百姓とか言われてもハァ?ってなるだけだぞw
てめぇらが本物の百姓だと認識し、二度と格上都市の新潟様に盾突く生意気な態度を取らぬようになるまでやるぞw

キム沢は豪雪と田んぼのイメージじゃなくて、事実そのものなんだぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キムカッペ百姓どもに百姓だの農民なんて言われても全然響かねぇぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢村こそが農村で、そこに生まれ育ったお前等こそがキムカッペ百姓なWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWWWWWWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

都道府県庁所在地の累計降雪量
S62〜H28年平均値
第1位 青森市 657cm
第2位 札幌市 487cm
第3位 山形市 295cm
第5位 秋田市 249cm
第6位 盛岡市 201cm
第7位 福井市 179cm  ←キム沢村とともに更にに記録を更新、今年は1日だけで130cmの積雪を記録WWWWWWW
第8位 長野市 164cm
第9位 金沢市 154cm (ちなみに今年2/8の18時の積雪量 キム沢市街 87cm キム沢市小豆沢2m超え計測不能WWWW
第10位 鳥取市 152cm

新潟市は10位にも入っていない

正真正銘のキム沢村wwwwwwwwww
http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_10413212.jpg

 自慢のファッションストリート竪町(2階より高い積雪)
http://www.geots.co.jp/wp-content/uploads/2012/01/sonw42_01b.jpg


http://pds.exblog.jp/pds/1/201301/28/61/a0240761_1042114.jpg


https://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1518165872_photo.jpg

 キム沢村最大の繁華街がクール過ぎるw
https://www.kotonohaweb.com/wp-content/uploads/2015/03/DSC_0833.jpg

 煽り抜きに天気の良い日でも竪町はw
https://storage.googleapis.com/timeslip/img/1263
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg


http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/33/41358733/img_0?1265731954
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg キム沢駅から豪快に広がる水田地帯まで至近距離www
http://www.town.uchinada.lg.jp/webapps/open_imgs/info/0000000001_0000000165.jpg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:45:29 ID:+NuHEJEN.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 23:33:23 ID:tSSs8ujJ.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:02:10 ID:0D2gz8fY.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 09:09:32 ID:T7uPmISD.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 05:45:53 ID:ph1Fu4cr.net
>>275
新潟県新潟市秋葉区内に生まれ、 
壮絶な虐めを受け引きこもり

陸の孤島富山に流れ着く
真の富山原理主義者サイコパス

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 07:53:05 ID:FJIJqKy3.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:46:01 ID:/7zDmiZt.net
>>277
キム沢よ泣くなよ

美人ランキング常に上位 新潟
https://j-town.net/tokyo/research/results/204442.html?p=all
新潟 5位
おらが県美男美女ランキング
https://televi.entamefan.site/oragakenbinan190503/
新潟 3位
都道府県美人ランク(全国美女ランキング)TOP10【最新版】
http://dipity.link/?p=544
新潟 8位
都道府県別 女性体型メリハリ度ランキング 最新結果発表!!
https://prtimes.jp/i/12046/114/resize/d12046-114-298120-1.jpg
新潟 2位
旅行予約サービス「楽天トラベル」
2019年1月1日(祝)〜2019年12月31日(火)の楽天トラベル外国語サイト経由の予約人泊数をもとに、「2019年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング」を発表
前年同期比の伸び率が高い順にランキングした結果、1位は新潟県
2019年 訪日旅行(インバウンド)人気上昇都道府県ランキング
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000021228.html
新潟市を旅する動画が、国際観光映像祭でアジア部門最優秀賞など三冠!!!
https://www.sankei.com/economy/news/191026/prl1910260032-n1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
食事の美味しい都道府県ランキング
https://www.excite.co.jp/news/article/Diamond_203660/
新潟 4位
2019年最新版人気の地方移住先ランキング!
https://fledge.jp/article/chihouijyu-ranking
1位 長野
2位 静岡
3位 北海道
4位 山梨
5位 新潟
全国移住相談ランキング
http://livedoor.blogimg.jp/itotaku77/imgs/5/3/53f9191a.png
新潟 2位
ビジネスパーソンの転勤事情に関する調査2020
https://tokyu-corporate-housing-management.co.jp/news/pdf/20200226.pdf
『東急社宅マネジメント』による
ビジネスパーソンの転勤事情に関する調査2020』
夫の転勤に伴い引っ越し経験のある
既婚女性(転妻:てんつま)を対象に調査
転勤先ランキングの「住みやすさ」
新潟堂々の3位
食べ物が美味しい
新潟第3位
美男美女が多い
新潟第4位

発表!日本全国「ラーメン県」ランキング
https://j-town.net/tokyo/research/results/289513.html

衣食住美男美女最強だな しかしキム沢は?ランク外
(deleted an unsolicited ad)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 02:46:37 ID:/7zDmiZt.net
東日本最大プロジェクト

https://apamansion.com/p-bandai/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=g-search&gclid=EAIaIQobChMI4ZasiJ6O6gIVmsEWBR1BOQJlEAAYASAAEgJPhvD_BwE

しかし金沢が本社で
金沢のホテル需要が一時的に急激に上がっていたのに
新潟に日本海側最大を建てるとはな

日本海側最大のマンション
https://www.d-resi.jp/rp/rp-er-bandai/

「レーベン新潟THE TOWER MARKS」
地上18階のタワーレジデンス
https://www.niikei.jp/wp-content/uploads/2020/06/sub5-e1592798062470.jpg

「アークランドサカモト」が「LIXILビバ」買収で調整へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200609/amp/k10012463501000.html

新潟県の大手「アークランドサカモト」が大手住宅設備メーカーの子会社、「LIXILビバ」を買収する
買収はTOB=株式の公開買い付けを実施して行い、買収総額は1000億円を超える見込み

あの上越にすら
世界最大級の「無印良品」が直江津に出来る
https://www.joetsutj.com/articles/27101132

駅前塩漬けの観光頼みのキム沢は オワコンやん笑

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 17:50:40.20 ID:SKkjYRq2.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 00:14:35.37 ID:Lv0L6Oir.net
>>280
生きてるの辛いだろ老犬

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 03:16:15.87 ID:TKxQaARB.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:04:19 ID:UB8LZaJb.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 10:59:09.38 ID:8BTv14Tx.net
49 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/07/05(日) 08:13:35.85 ID:UB8LZaJb

なんでこんなに必死なんだ富山の基地外

http://hissi.org/read.php/geo/20200705/VUI4TFphSmI.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 00:28:22.44 ID:WWFtRDzi.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 01:36:39.92 ID:YD0Ll3p6.net
>>4←北陸の家畜
未開の地陸の孤島金沢を管轄する屈辱
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://joyfultown.jp/carandlife/topics/2971
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度
新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川
海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川
もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://overseas.mofa.go.kr/jp-niigata-ja/index.do
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館
http://niigata.china-consulate.org/jpn/lqgk/
管轄区域
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野
新潟地方気象台もだ
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/tiikimei.html
管轄区 新潟県(富山県、石川県、福井県)
引き取り手のない陸の孤島僻地北陸押し付けるな
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ金沢百姓 新潟の奴隷

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:38:03.02 ID:ZfPXRbwI.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:10:39.74 ID:FV6fSG6h.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:56:23 ID:8TrNVjYJ.net
>>288

金沢ねえ〜北陸の豪雪地帯なんにもない裏日本の土田舎のイメージしかないね
長野新幹線の延長線を北陸新幹線と改名した周回遅れの僻地
東京では田舎と言えば陸の孤島未開の地北陸、東北をまず最初に思い浮かべるな〜

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:52:02.19 ID:y9Vws8BC.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:11:53 ID:77g0oCZk.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:50:09 ID:EeQxvfc5.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:22:54.74 ID:A/fDco4i.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:48:54.47 ID:tnJjdcC5.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:03:52.24 ID:KpPDa0zu.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:17:19.70 ID:Zd5LJi2w.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:15:16.41 ID:TwCeSKe0.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:16:23.41 ID:0LU4w0r2.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:05:04.11 ID:BPzSuTRa.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 02:45:19.92 ID:ddQ1EeZz.net
↓↓↓荒らし新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由↓↓↓
【東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が
戦後初めて220万人を割り込む見通しとなった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜イヒヒヒwwwww
現実は金沢以下どころか東北以下のオワコンと判明ww
そりゃ妄想荒らしで現実逃避するわなwブヒヒww
コピペ荒らしがトーホグ新潟土人の末路ww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:12:41.02 ID:zg7V+lnm.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:34:00.81 ID:NJ1soFPA.net
↓↓↓荒らし新潟人が錯乱発狂した""衝撃""の理由↓↓↓
【東北のフン新潟が東北よりヤバイ件part68】
新潟県人口220万人割れ 戦後初10月推計 減少が加速
新潟県の10月1日時点の推計人口が
戦後初めて220万人を割り込む見通しとなった。
本県は近年、年間約2万人ずつ人口が減少しており、全国的にも減り幅が大きい。県や市町村は人口減少問題を優先課題と位置付けて対策を講じてきたが、歯止めが掛かっていない状況があらためて鮮明になった。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
 県の推計人口は毎月1千〜2千人ずつ減っている。220万1199人だった今年9月1日時点の県人口から1カ月間で1200人以上減り、220万人をわずかに下回った模様だ。10月1日時点の正式な推計人口は30日に県が発表する。
 本県の人口は明治期に全国最多だった時期もある。終戦時の1945年は約239万人で、その後は第1次ベビーブームや、高度経済成長期の人口流出による増減があったが230万人以上を維持してきた。
ピークの97年には249万1874人に達し、250万人目前まで迫った。しかし、その後は23年連続で減少し、2008年には240万人を、15年には230万人をそれぞれ割り込むなど、人口が減るペースは加速している。
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550220f2.jpg
他県に比べて減り幅も大きい。住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の本県の日本人人口は前年より2万4867人減で、全国で4番目の多さだった。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201029577816.html
https://blog-imgs-146.fc2.com/a/3/d/a3diicm9l3va/202102061550178d0.jpg
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
県内過去最大 負債総額604億円
新潟市のダイヤメット経営破綻
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20201222588965.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県イノシシ人身被害、過去最悪ペース
大雪で餌を求めて人里出没か
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210203596855.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
経常収支比率が過去最悪
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20201201584520.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟市北区でも熊目撃
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20201102578816.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
東京商工リサーチが2020年倒産企業を調査、
新潟県の倒産企業の内老舗の割合は全国トップに。
経営基盤の脆弱さ、業績の低迷に加え、コロナ禍の厳しい事業環境への耐性の弱さを露呈した格好となった」とコメントした。
https://www.niikei.jp/53364/
北海道と新潟で進む中国資本の土地買収の実態と背景
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21650?layout=b
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟県、5771人の転出超過
2020年の人口移動 全国6番目の多さ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210130596122.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
本県人口2・4万人減 
2020年1月1日時点 社会減は全国1位
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200806560199.html
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
【ど田舎、新潟市と他都市の違いが分かる画像】
新潟市が田舎な事は周知の事実だが、
一部の新潟市民は、新潟が都会だと言う。
そして、新潟市のライバルは金沢と仙台だと(笑)
これだけでも十分笑えるが、百聞は一見に如かず。
新潟が敵視する金沢と仙台を比較した画像を紹介する。
http://analsmith.blog.jp/archives/1022435988.html
新潟は、所詮朝鮮との貿易で栄えた恥ずかしい歴史があることを忘れないでほしい(笑)私は新潟市民のそのプライドはどこから沸くのか、不思議でならない。
https://www.noao.edu/image_gallery/images/d7/cygloop.jpg
新潟が嫌いなことついて私が知っている5つの理由
https://gamp.ameblo.jp/infinitymusic/entry-12168106983.html
痛いところ突かれて火消しに必死だな新潟人wwイヒヒ
あん?逃がさね〜ぞ〜イヒヒヒ!!ギャヒヒブヒヒw
現実は金沢以下どころか東北以下のオワコンと判明ww
そりゃ妄想荒らしで現実逃避するわなwブヒヒww
トーホグ新潟土人の末路www

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 07:24:21.59 ID:XHUinWiE.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:23:39.33 ID:tLPYu+F0.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:47:20.11 ID:uilPSsHR.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 05:33:35.19 ID:rQAk2ivU.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:08:10.16 ID:2ItwzVTH.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 15:41:33.94 ID:vp8N8+Pf.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 21:21:44.21 ID:JY9vJI7g.net
新潟は現美新幹線(ミニ新幹線車両)でテスト済
ダウンサイジングを計画しているはず

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 03:28:16.96 ID:ZxDn1X36.net
>>286 >>289
未開の地陸の孤島は貴様らのところ
金沢まで延びてからはもういわれてないが、
「長野新幹線」とかいうのは通称でしかない
北陸新幹線はもともと北陸新幹線

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:37:19.74 ID:PwX/CcAL.net
新幹線の敦賀延伸をJ1昇格で祝えそうですか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:57:44.24 ID:zH+1t+Xg.net
しかし整備新幹線はスピード遅くてイライラする
上越新幹線のスピードになれたら整備新幹線の遅さ耐えんわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:42:03.42 ID:D0/RSCI+.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:55:46.26 ID:BFKFrv4J.net
駅から田んぼまで徒歩なん分?
セブソイレブソはどこですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:00:40.42 ID:UCotMjXc.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 15:12:40.13 ID:UKpSME1w.net
>>315

11

>>1

陸の孤島富山生まれの
福岡在住のキチガイ

http://hissi.org/read.php/geo/20231126/VUNvdE1qWGM.h

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 15:03:41.32 ID:4tZJGxOW.net
尿潟人は百姓珍幹線にでも乗ってろやwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 15:16:33.45 ID:qG8Usc9O.net
>>317
巣に帰れよエッチュウサ
【悲惨】一番影が薄い都道府県が決まってしまうwwwwww
http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/37212935.html

富山県だと思う
そんな県あったっけレベル

総レス数 318
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200