2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:30:49.69 ID:IxdIX5pFD
>>3-7
12.名鉄広見線明智駅でしょうか。電化島式ホームのある2面4線はありそうな(実際は2面3線
のようですが)けっこう大きな駅で、ホームへの連絡が踏切でJRの駅ではなさそうというので候補駅を
見ていくとこの駅のような。

手元の画像とも一致するところがあるような。
  http://i.imgur.com/SIeYVh6.jpg 
線が多いのは、以前、八百津線がこの駅から分岐していたそうで。

17.中央本線西国分寺駅でしょうか。掘割のJR東日本の橋上駅ぽく、この駅かもと調べると。
手元の画像階段の青い塗装や武蔵野線ホームを支えているのでしょうか鉄柱など一致すりょな。
  http://i.imgur.com/0bQc2R0.jpg

28.東海道本線二川駅でしょうか。JR東海の橋上駅らしいので、候補のこの駅かもと改札口あたりを
調べると。木造の改札口は宿場町らしい雰囲気ですが、自動改札になって、この改札口は撤去され
なんとも味わいがなくなったような。

30.奈良線新田駅でしょうか。JR西日本のラインカラーが赤系で木造のホームかさ上げに対応して
いない駅のようで、奈良県にそういう駅が多いような印象もあり、この駅の駅舎の下部に以前の新快速
のような色のラインの塗装があることより。

31.東武伊勢崎線北越谷駅でしょうか。画像右に出ている赤いサッカーのポスターが、あの浦和レッズ
ではないかとユニフォームを調べるとやはりそのようで、残っている駅で埼玉県が限られるので、
さっそく調べると、この駅の西口あたりのようです。

34.和歌山線田井ノ瀬駅でしょうか。無人駅で駅舎もシンプルで、山も比較的近くにあり見えている
ゴミ箱はJR東日本や東海ではないかもというので、残った駅を見ていくと、この駅かもとなってストビューで
見えているタクシー会社のマークが確認できたように。

36.筑肥線東唐津駅でしょうか。画像に出ている赤いドアの列車はJR九州のものぽく、高架駅ということで、
この駅のように思います。ホームの先に写っている松林は、虹ノ松原の松林のようですね。

44.両毛線富田駅でしょうか。遠方にそう高くない山があるくらいしかわかりませんでしたが、影から
北方向にソーラーパネルのある新しめの建物があるというので候補駅の駅周辺を航空写真で見ていくと、
どうやらこの駅のようです。建物は介護施設のようで。

総レス数 1001
632 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200