2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 21:02:36.11 ID:Plm8MpWZE
>>345-348
1.奥羽本線青森駅、正解です。青森市営バスと(おそらく)十和田湖行きのJRバス東北「みずうみ号」が
写ってます。数年にわたって月一回は北東北に出張していましたが、撮影習慣を持ち出した、ここ3年弱
では一番の吹雪で、西日本出身の出題者にとっては、とても刺激的でした。

2.羽越本線余目駅、正解です。庄内バス、庄内町の町営バス(はっぴーバス)が写ってます。

3.東北新幹線古川駅、正解です。ジェイアールバス東北のバスが写ってます。古川駅周辺は、何度も
出題しているように思いますが、また出題できました。

4.東北本線郡山駅、正解です。ラッピング広告もありますが福島交通バスが写ってます。

6.奥羽本線天童駅、正解です。山交バスが写ってます。背景にバスターミナルを内包した大きな駅ビル、
天童ターミナルビル「ターミナルビルPALTE」が写ってます。初めて見たときは近代的なのにびっくりしました。
ビル内の店舗がスカスカだったのも印象的です。

7.奥羽本線弘前駅、正解です。弘南バスが写ってます。画像右に写っている弘前警察署弘前駅前交番
(青森県鉄道警察隊弘前分駐隊も併設されているようです)を出題したときの画像のトリミングして
流用になると思います。

8.東北本線仙台駅、正解です。仙台市営バスが写ってます。昨年3月の撮影ですが、仙台駅、どんどん
変わっていってることでしょう。

9.陸羽東線鳴子温泉駅、正解です。鳴子温泉駅〜古川駅間で運行している市民バスが写ってます。
鳴子温泉郷は、「東の横綱」だそうで。

10.田沢湖線角館駅、正解です。ロイヤル交通のたざわこ芸術村への無料シャトルバスが写ってます。

11.奥羽本線山形駅、正解です。山形市の中心街100円循環バス、山交バスの「UTORIA EXPRESS」
とかかれば仙台行きのバスが写ってます。山形駅から市中心部までちょっと離れていますので、こういう
100円バスは便利かと思います。

12.十和田観光電鉄三沢駅跡、正解です。三沢市コミュニティバス「みーばす」が写ってます。この駅跡は
これからどんどん朽ち果てていくのでしょうか。また訪れる機会があればいいのですが。

13.羽越本線羽後本荘駅、正解です。塗装は羽後交通のバスと思われますが、市内循環バスと出て
いますので、由利本荘市市内循環バスに使われているものかもしれません。

18.JRバス東北青森支店、正解です。JRバス東北のバスの待機場(バスプール)のようです。

17.八戸線本八戸駅、正解です。八戸市営バスが写ってます。

20.奥羽本線大石田駅、正解です。(有)はながさバスのボンネットバスの代行のバス、同じく「大正ロマン
銀山バス」と書かれた、はながたバスが写ってます。

21.東北本線石越駅、正解です。ミヤコーバスがたくさん写ってますが、バス待合所はプレハブで、
バス待機所も舗装されておらず、ちょっとわびしい感じでした。

22.五能線ウェスパ椿山駅、正解です。不老ふ死温泉への連絡バスが写ってます。バスの奥の
物産館「コロボックル」の小人?があちこちにいる時計塔は以前出題したかと思います。

総レス数 1001
632 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200