2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:11:39.15 ID:hf8rhdSiK
>>678-684
66.内房線館山駅でしょうか。左のトライアスロンのポスター、関東ですと房総半島かなと思って
眺めているうちにキャラクターを思い出しました。館山市の「ダッペエ」かと。
  http://i.imgur.com/IBcCJ0i.jpg 
さっそく手元の画像を調べると、柱の下部にレンガが使われていたり手すり形状が一致するようです。
  http://i.imgur.com/VLqED8U.jpg

70.東武日光線下今市駅でしょうか。東武100系「スペーシア」が写っていることより東武日光線の分岐部を
見ていくと、この駅のすぐ下りで鬼怒川線が分岐していることがわかり、ストビューで調べると。
有料特急に乗るよりも各駅停車に乗るほうが好みですが、この画像を見ると、スペーシアに乗ってゆったり
旅行したくなります。

83.東北本線高崎駅でしょうか。奇遇です。同じ窓からと思われる画像が手元に。
  http://i.imgur.com/Ynt9Hla.jpg

87.東武伊勢崎線新伊勢崎駅旧駅舎でしょうか。この駅が高架化工事されているのは知っていましたので、
この駅の旧駅舎かもというので調べると。趣のあるなかなかいい感じの駅舎だったように思います。
直接見てないのは残念ですが。

89.相模鉄道本線大和駅でしょうか。写っている車両が相鉄のではと思い出しまして、リストではこの駅かと
手元の画像をみると
  http://i.imgur.com/TPakt7p.jpg 
天井、床、ホーム端あたりが一致するようで、カットのお店もホームにあることがわかり。

96.外房線茂原駅でしょうか。黄色と青のラインの房総半島で見かける車両が写っているようで、
高架駅で駅横にイオンのお店があるところとうので、この駅のような。

97.東海道本線戸塚駅他でしょうか。ラインカラーが東海道本線と横須賀・総武線ぽく、遠方に見える
橋梁の鉄骨が、川の上にホームがあるこの駅のような。

99.両毛線桐生駅でしょうか。JR東日本の高架駅で、山が近くにあり、時刻表から1時間に1〜2本と、
あまり運行本数のない駅というのでこの駅かと調べると、ホーム支柱の塗装などから。

100.真岡鐡道北真岡駅でしょうか。非電化単式ホームの駅とうことで。

104.東武宇都宮線南宇都宮駅でしょうか。赤茶系の屋根に2階の窓に装飾のある駅舎が、
この駅のように思います。

総レス数 1001
632 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200