2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強都市山口市33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:08:45.33 ID:94+VA/uK.net
かつては「西の京」と呼ばれるほど栄華を極めた山口市。
現在では日本唯一の「行政に特化した都市」として、特異な存在感を示しています。
その一方で、交通の要衝である新山口を中心に多くの流通業が進出しました。
おいでませ山口。この地に関心のある方は、楽しく建設的に、その魅力を語りつくしましょう!

※煽りの方は湯田温泉にでも浸かって心清らかになった後に参加してください。

前スレ
最強都市山口市32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1458740547/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:10:37.25 ID:94+VA/uK.net
■平成28年度 山口県内市町別の最高路線価
※1平方メートル当たり、単位千円、▲はマイナス

順位        最高路線価の所在地(目安)              最高路線価(前年) 変動率(前年)
*1 下関市 竹崎町四丁目 県道下関停車場線通り(下関駅東口)      210 (210) 0.0 (2.4)
   
*2 山口市 小郡黄金町 県道山口阿知須宇部線通り(新山口駅南口)   145 (145) 0.0 (▲3.3)
-- 山口市 湯田温泉一丁目 県道204号線通り(中原中也記念館)     *83(*85)▲2.4(▲3.4)
-- 山口市 米屋町商店街通り(みずほ銀行山口支店)             *78(*79)▲1.3(▲3.7)
   
*3 岩国市 麻里布町二丁目 本通商店街通り(フジグラン岩国)       125 (125) 0.0 (▲3.8)

*4 周南市 銀座一丁目 徳山駅北口駅前広場(徳山駅北口)         110 (110) 0.0 (0.0)

*5 防府市 駅南町 市道大林寺協和線通り(防府駅南口)..          105 (110) ▲4.5 (0.0)

*6 下松市 中央町 市道中央線通り(ザ・モール周南)             100 (105) ▲4.8 (0.0)

*7 宇部市 常盤町二丁目 常盤通り(東京三菱UFJ銀行宇部支店)    *71 (*73) ▲2.7(▲2.7)

平成28年分の路線価等について(PDF/198KB)(平成28年7月)※広島国税局
https://www.nta.go.jp/hiroshima/kohyo/press/h28/rosenka/01.pdf
平成28年分山口県路線価図
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h28/hirosima/yamaguti/prices/city_frm.htm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:11:54.11 ID:94+VA/uK.net
■山口県内JR駅一日平均乗車人員 (平成26年度)

順位  駅(所在市)      乗車人員(※降車客含まず)
*1位 下関駅(下関市)     10,438人(前年比-1.0%)
*2位 新山口駅(山口市)    *7,293人(-3.3)
*3位 徳山駅(周南市)     *6,694人(-1.9)
*4位 岩国駅(岩国市)     *5,722人(-1.7)
*5位 新下関駅(下関市)    *4,907人(-2.6)

*6位 防府駅(防府市)     *3,976人(-5.1)
*7位 幡生駅(下関市)     *2,851人(-4.9)
*8位 光駅(光市)        *2,237人(-8.5)
*9位 下松駅(下松市)     *2,228人(-2.9)
10位 柳井駅(柳井市)     *2,016人(-5.7)

11位 長府駅(下関市)     *1,905人(-8.9)
12位 小月駅(下関市)     *1,901人(-6.8)
13位 宇部駅(宇部市)     *1,839人(-1.5)
14位 南岩国駅(岩国市)    *1,747人(-3.9)
15位 山口駅(山口市)     *1,585人(-4.3)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12500/nenkan-index/toukeinenkan27/unyu.html
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/5/4/5/5458ece99f373d0b417d05bd26490712.xlsx

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:13:53.56 ID:94+VA/uK.net
山口市人口(国勢調査)
         H27    H22   H22-27(対比)
山口市   197,502  196,628  (0.4%増加)

▽以下、内訳
旧小郡町  *25,517  *24,250  (5.2%増加)
旧阿知須  **9,435  **9,176  (2.8%増加)
旧山口市  144,187  142,535  (1.2%増加)
旧秋穂町  **6,679  **7,262  (8.0%減少)
旧徳地町  **5,910  **6,771  (12.7%減少)
旧阿東町  **5,774  **6,634  (13.0%減少〉
http://www.city.yamaguchi.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=19399

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:20:41.56 ID:94+VA/uK.net
■新山口駅周辺の高速道路・高規格道路網

  萩市街(49)←絵堂(26)
           │
          大田(21)    
  〈小郡萩道路〉. |        →山口市街(22)
         秋吉台(19)  朝田(11)            山口(17)━徳地━至島根・広島方面
           │       │               ┃     (32)  〈中国道〉
          十文字(17) 流通センター(9)          .◎(12)
〈中国道〉     ┃       │                ┃ 
至下関━美祢━美祢東JCT━ 小郡JCT・IC━━━━━山口JCT
  (52)  (26)           |   (8)             .┃
   ↓              長谷(3)←【新山口駅】.      ┃〈山陽道〉
下関市街(55)            │        ↓        ┃
          .〈小郡道路〉今-嘉-原-岡-大-小-名-陶━山口南━防府西・東━徳山西━至岩国
                 坂. 川 .条. 屋 原 郡. 田     (8)    (16)     (25)    (61)
                   .(8) .       (3) 島            ↓      ↓
                    |        ↓         防府市街(24)  周南市街(46)
                   由良(11)    ↓
         .〈山口宇部道路〉|      干見折-浦辺-相原-唐樋-渚-阿知須東(13)
                  阿知須(12)       〈県道212高規格道路区間〉
                    |
  至下関━小野田━宇部━宇部JCT
〈山陽道〉  (29)   (18)     |
              ↓   宇部東(15)
         宇部市街(30)   |
〈宇部湾岸道路〉       宇部南(21)→山口宇部空港(23)

・括弧内の数字は新山口駅(在来線口・新幹線口)からのおよその所要時間(分)
・━有料区間(太線) ─ -無料区間(細線) 
◎2019年湯田スマートIC設置 
所要時間はGoogle Map・NEXCO西日本参照

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:37:06.72 ID:9SAi7Njs.net
検討委員会の流れ

・第1回検討委員会
 『建替え』か『現状のまま耐震性アップ』のどちらにするか提案。
 (付帯決議には全く触れない)

・第2回検討委員会 
 『建替え』に決まった事を報告。
 場所は盆地か小郡。
 ここで盆地激推しのF委員が現在地での建替え案も入れろと発言。
 (このF委員のプロレス芝居はバレルとやばいので一時的に会議録自体を消す)

・第3回検討委員会
 候補地を提案する。
 @−1.現在地、@−2.現在地+駐車場、A現在地近くのふれあい公園
 B−1.小郡総合庁舎、B−2.小郡総合庁舎+駐車場
 ここで初めて付帯決議の事が出てきて、B委員から新山口駅周辺も
 入れるべきと意見が出る(焦る盆地)

・第4回検討委員会
 盆地役人がやけくそで候補地をさらに増やす。
 C新山口駅Cゾーン、D山陽本線沿線、E山口南警察署周辺
 付帯決議を無視して進めた事に小郡町民が激オコと伝えるも
 盆地激推しの会長は軽くスルー。盆地推しの意見には反論せずに
 新山口推しの意見には理由付けが足りないと偏向する会長であった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:10:45.57 ID:94+VA/uK.net
>>6
目が離せないね!第5回検討委員会は10月12日防長苑で
これまで全て盆地で開催されているのが少し気になります。

新山口都市高速道路路線図(妄想)

番号 呼称  路線延長   区間
「C」 環状線 約30Km  小郡JCT〜山口JCT〜山口南IC〜嘉川IC〜小郡JCT
「1」 美祢線  18.1Km  小郡JCT〜美祢IC
「2」 宇部線  14Km   嘉川IC〜宇部南IC
「3」 今坂線 約150m  嘉川IC〜今坂IC
「4」 徳地線  28Km   山口JCT〜徳地IC
「5」 防府線  8.6Km   山口南IC〜防府西IC
「6」阿知須線 約10Km  小郡IC〜阿知須東IC
「7」 萩線   12.9Km  美祢東JCT〜絵堂IC
「8」 山口線  約5Km  小郡JCT〜朝田IC

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:00:41.66 ID:jpPGnu3x.net
山口市総合計画(後期街づくり計画 H25年度〜H29年度)内容

【第3章】後期まちづくりの基本方針
・将来都市像
「ひと、まち、歴史と自然が輝く 交流と創造のまち 山口」
・将来都市像を実現するための政策の柱
「広域県央中核都市の創造」
(すべて盆地中心で進めているので嘘だと分かります)

・広域的な視点に立った都市づくり
山口都市核
人口減少等が進む中心部(大殿、白石、湯田)での昔ながらの町並みや
既存ストックを活用した落ち着きのある居住環境の再構築
(盆地は衰退すると認めています)

小郡都市核
人口増加にも対応できる都市環境の整備、ストックの蓄積
(小郡が発展すると認めています)


【第8章】公共的機能の適正配置と公共サービスのあり方等
・本庁機能等について
広域化した市域の統治のあり方や道州制など地方分権の進展を踏まえ
本庁機能の定義や規模等を整理し検討します。
本庁舎の位置については、1市4町の合併協議時の附帯決議に基づき
後期計画期間内において審議組織を立ち上げます。
(付帯決議は実質なかった事として盆地役人は動いています)

でたらめで嘘だらけの計画を立てて仕事をした気になり
無駄な税金を使っている盆地役人。
これらを作ったのが山口市総合政策部企画経営課。
山口市HPよりクレームや問い合わせ可能です。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:58:45.24 ID:PaDpMMeP.net
小郡は調子に乗るなよ。小さい町が背伸びするな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:22:43.27 ID:HJLfJK9H.net
新山口に市役所を持って行ったら
そこそこのスピードで発展してしまって
盆地にあるものが全部奪われるのが目に見えてるからな。
嘘ついて騙して盆地が必死になるもの分かる。
付帯決議を無視して盆地に市役所を無理矢理作ったとしても
数十年後の県庁の建て替えはそううまくは行かないだろう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 05:57:41.20 ID:p72ehaSh.net
小郡は水害や津波被害があるから却下。安全な亀山公園しか選択肢無し。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:01:49.73 ID:vErM+vpE.net
このレスで明確なように、
小郡民と盆地民は相いれないのだから
小郡を再分離していただいて、
お互い別々の道を歩んでいけばいいんじゃない?

今、小郡は盆地の植民地みたいになっている。
早く独立させてよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 09:09:50.36 ID:GyKSU2fx.net
コンパクトシティが求められているのに、10q以上離れた地域の2極構造とか
あり得ない。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:52:31.32 ID:p72ehaSh.net
小郡は盆地の肥やしとしてこれからも山口の玄関口を担えば良い。
身の丈にあった思考をせい。驕り民よ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:54:56.99 ID:vErM+vpE.net
>>14 ???
盆地が肥しだろ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:39:34.96 ID:F2oFfPyw.net
山口市にようやくスタバ 県庁所在地で最後

 山口市は24日、市が設立したメディアアートの拠点施設「山口情報芸術センター」
(YCAM)の屋外駐車場に、来年7月、大手コーヒーチェーン「スターバックス」がカフェ
を出店することになったと発表した。スターバックスコーヒージャパン(東京)によると、
現在、全国の都道府県庁所在地で出店していないのは山口市だけという。

 市によると、面積は約380平方メートルで、約90席の店舗建物を新たに設ける。
テラスをつくり、ドライブスルーでも購入できるようにする。建物はスターバックス側が建て、
市が土地の賃料として月30万円を受け取るという。

 市は6月、施設内に出店していた料理店への賃貸を「入居料が確保できない」として中止。
7月から施設利用者らに軽飲食を提供できる事業者を公募していた。

 渡辺純忠市長は「スタバとの相乗効果で、市のにぎわいづくりにつながることを期待している
」と話した。スターバックス店は県内では下関市に3店、山陽小野田市に1店があるという。

2016年08月25日 Copyright c The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/life/trend/20160825-OYS1T50032.html

ようやく

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 16:47:42.33 ID:F2oFfPyw.net
鳥取にはスタバがある
山口市は今更感
スタバなんてどうだっていいだろ?一事が万事これだから
情けない県都。
以前、鳥取はこれをネタに昇華できるたくましさがあるが、山口にはないって言ってた人が居たけど、
その通りです。
プライドが高い盆地民に改革なぞ出来るはずもなく
このまま衰退していく県都を見ていくことになるのかな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:10:20.97 ID:gBebaBlp.net
100年以上県庁所在地でありながら全く発展しなかった盆地。
本来の人口比で言ったら40〜50万人以上の都市があって当然。
それなのにクソ盆地のせいでこのザマ。
盆地に住む老害やボケ役人はこの現状をどう考えてんの。

ICOCAも島根や鳥取で導入されます。
本来なら普通にあるであろう交通系ICカードも盆地が僻地で
クソ田舎だから下関と岩国にしかありません。
盆地の奴らみんな死んでくれないかな。特に操り人形渡辺。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:13:05.56 ID:ujHaPCgI.net
>>14
逆に盆地が小郡の寄生虫と言われたらどう返すかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:13:30.94 ID:F2oFfPyw.net
JR西日本、山陰エリアにICカード導入…岡山エリアと接続
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000023-rps-bus_all

負けたw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:22:02.58 ID:JLKI2Xpf.net
>>19
県庁所在地だから小郡に新幹線が停まり、発展した。
県庁最寄りの新幹線駅前の地価が高いのをは当たり前であって、
それを小郡民が自分たちの力で発展したように自慢するのは滑稽だ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:23:12.40 ID:p72ehaSh.net
>>19
宿主よりも大きな寄生虫など存在せん。
>>18
たらればばかりの驕り民。地に足がついておらん。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:27:41.22 ID:F2oFfPyw.net
>>21
だよな。
小郡が交通拠点化したのも、本来ならその役割を県都である山口が背負うはずだったのだが
山奥の不便な所にある山口が交通拠点化するはずもなく
であるから仕方なく小郡がその役目を負う事となったわけだからな。

だから小郡に市役所を置かないと取り残されるってこと。これは地域エゴを超える。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:35:13.22 ID:kfxOl4bf.net
山奥の不便な所にある盆地が交通拠点化するはずもないって
分かってんだから素直に県庁を他の市へ譲るべきだった。
だけどバカ盆地のエゴでそのまま置き続けた。

交通拠点化した小郡は当然盆地よりも発展して行った。
県民の誰が見ても小郡の方が拠点性が高い。
盆地にまた市役所を置きこのままさらに衰退していくのか
それとも小郡に置いて新たな変化と発展を求めるのか。
盆地が完全にビビってます。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 17:39:05.56 ID:F2oFfPyw.net
県庁最寄りの新幹線駅前の地価が高いのが当たり前だっていうけどさ、
13キロも南に離れた郊外の?新幹線駅に地価で二倍近く差をつけられてるのが盆地なんだけど・・・

大阪が新大阪駅に
横浜が新横浜駅に
神戸が新神戸駅に
倉敷が新倉敷駅に
下関が新下関駅に
岩国が新岩国駅に

地価で負けてるか?
新幹線駅だから地価は高いだろうけど、そもそも新興新幹線駅ごときにあっさり負けちゃう都心ってなんなのよ・・・。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:11:34.26 ID:p72ehaSh.net
戦争するか?旧山口市14万人驕り郡民2万人
身の丈を知れ。頭が高いぞ小郡。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:25:44.93 ID:4/6JWpvb.net
2016年度 路線価

大阪駅前 755.0万円/m2   新大阪駅前  64.0万円/m2
横浜駅前 781.0万円/m2   新横浜駅前 138.0万円/m2
三宮駅前 222.0万円/m2   新神戸駅前  48.0万円/m2
下関駅前  21.0万円/m2    新下関駅前  8.3万円/m2
山口駅前   6.2万円/m2   新山口駅前  14.5万円/m2

盆地ww
人が居ようが価値がねえんだよクソ盆地ww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:34:30.16 ID:xUrThLLj.net
盆地民「戦争するのか?旧山口市14万人」
山口県民「とりあえず盆地から県庁を剥がそうぜ。山口県民125万人(盆地除く)」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 18:43:40.81 ID:SxGhmtfQ.net
>>20
でも鳥取市域では使えんがなw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:06:15.41 ID:JLKI2Xpf.net
>>25
君が例に挙げている駅はいずれもハブ駅ではないから比較にならない。
それと倉敷、下関、岩国は県庁所在地ではないだろうが。小学校の社会からやり直すか?

ついでに言うと、新下関と新岩国の場所は、長大トンネルの手前なので、非常時の車両退避のため、信号場を設ける必要があった。
それをそのまま駅にしただけであり、好きでああいう場所に新幹線を停めたわけではないから、事情が異なる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:37:20.12 ID:XrEPUZfj.net
路線価

山口市役所前 5.0万円/m2
山口県庁前   4.5万円/m2

小郡町浄化センター前 5.3万円/m2
小郡総合庁舎前     5.9万円/m2

浄化センターに負けるのが盆地クオリティーw
盆地には価値が無いんだよw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 19:46:55.03 ID:F2oFfPyw.net
>>30
>君が例に挙げている駅はいずれもハブ駅ではないから比較にならない。
ちょっと僕には意味がわからないので、小学生が分かるレベルまで落として詳しく説明してくれ。
それとさ、あなたは鉄道に詳しそうだから聞くけど、山口駅と新山口駅の関係を正しく比較する例もついでに教えてくれ。


>それと倉敷、下関、岩国は県庁所在地ではないだろうが。小学校の社会からやり直すか?
たしかに県都ではないな。それはもちろん分かっていて書いた。すまんのう。
言い訳をすると、横浜や大阪と比べるよりはより身近だったために、説得力を持たせるために、つい入れた。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:06:22.27 ID:2d1OFvO9.net
>>21
それを言ったら、
盆地こそ、県庁があってもあの程度。
産業なんて、あったものではない。
盆地の方がよっぼど、滑稽。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 01:28:58.27 ID:4sSGjJXd.net
>産業なんて、あったものではない

盆地の主要産業は県庁と大学です。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:12:49.11 ID:p55iCyOK.net
妄想ばかりしてないで現実を見ろ小郡民。
身の丈にあった思考をせい。
大風呂敷を広げてばかりの滑稽民が頭が高い。ひかえとけ。恥知らずが。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:53:40.33 ID:kTQhMlYY.net
>>32
新山口駅と山口駅の関係性で言えば、高崎駅と前橋駅の関係が最も近いかな。
高崎駅は、新幹線が停車し、新山口駅のように、いくつもの路線の結節点(ハブ)となっている。
前橋駅は、県庁の最寄り駅で、山口駅が山口線の途中駅であるように、高崎駅から分岐する両毛線の途中駅である。
そして、高崎駅前の地価は、前橋駅前の2倍となっている。

もっとも、高崎市は、江戸時代から栄え、廃藩置県で一時期県庁が置かれていたほどの中核都市。
駅前の地価が高いからと言って、明治30年代に山陽線が開通するまではただの田舎で、歴史も文化もなかった小郡が、
今さら高崎のように発展するとは思えないけど。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:33:05.60 ID:hs+HF75e.net
たかが小郡が盆地以上に発展するなどと夢想してるようだな。
そんなことはまともな大人ならありえ無いと気づけるはず。
これからも妄想好きの小郡が妄想を語る滑稽な議論が続くだろうが、一つ一つ潰してやる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:16:27.49 ID:kcto3w30.net
小郡は早々に離脱を考えるべきだ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:59:15.55 ID:JTntvXKZ.net
誰がどう見ても今も盆地よりも小郡の方が発展するポテンシャルが高い。
盆地は市役所を移転される事でさらに差が広がる事を恐れてんだよ。
言い訳するために盆地中心の市街地活性化計画や総合計画を作り
これを元にやるんで付帯決議って関係ないを貫き通そうとしている。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:45:05.37 ID:qMt421bs.net
>>36
やっぱり高崎と前橋の関係を上げて来たか。
前橋市は暫くの間、最高路線価が県都最下位の状態が続いていたな。
群馬の一部メディアはこれを恥辱と捉えていて、半世紀以上「最下位」を続けていた山口市とは受け止め方が違うな、
と関心したもんだよ。

小郡は高崎と違って、江戸時代は宿場町の一つに過ぎないね。
まあ山陽線と石州街道との分かれ道であったことや、山口の西からの玄関口であることに特色を見出すことはできるけど
人口も少なく高崎のようなインパクトはない。

ただ、いまの小郡(及び南部)はどうだろうか。
小郡は、ほぼ官業のみで、民間経済が弱い山口市にあって、民間の企業進出が相次いでいる。
民間がこぞって投資をし、雇用を生み出している山口市の成長センターになっているのは疑いのないところだ。

今後道州制が施行され、県の機能が縮小することが予想されていることや、宇部市との
連携中枢都市圏形成(特別交付金などあり)に向けた様々な取り組みのためにも、ますます重要な地域といえる。

この大切な小郡地域をうまく育てていくにはどうすればいいのか。
いまターミナルパーク整備を行っている最中だけど、これだけじゃ不十分だとぼくは思うね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:13:38.47 ID:udhlVdNi.net
スタバも進出しない小郡が何をいうかと思えば…もう喋るな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:32:27.68 ID:xQQhaoOr.net
スタバを自慢する県庁所在地盆地w
14階建てのマンションでニュースになる盆地w
本当に県庁を下関辺りに移してくれないかな
盆地のせいで日本一田舎で人口の少ない県と思われてる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:21:16.51 ID:s9qCVkIj.net
小郡は交通の便が良い以外の取り柄はない。
服屋も本屋も無い。盆地の出先機関以上の役割はない。
山口市の本体をないがしろにして小郡を盛りたてるなんて本末転倒。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:05:17.32 ID:a3y4gKz6.net
まさか山陰にICカード導入とは・・・
しかも年内に。
山口県(下関と岩国除く)はいつ導入するんだよ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:59:04.69 ID:/fetmPZL.net
新幹線も除く(IC-EXカード)にしないと山口市は導入済みになるぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:09:13.41 ID:a3y4gKz6.net
鉄ヲタってすぐ重箱の隅をつつくよな。だから嫌われる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:43:27.34 ID:/fetmPZL.net
だからといって無知と笑われるよりマシだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:56:21.86 ID:a3y4gKz6.net
この話広げるの?そこじゃないから。
山口にICカードは広がるかどうか、その展望や私見が聞きたい。
ICカードって鉄道のやつだからな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:43:09.30 ID:/fetmPZL.net
無理だろ。
山口県内の駅は市街地でさえ無人駅な所が多く、その中に有人駅が非連続であるような感じ。
自治体も駅委託業務の金を惜しんで撤退する始末。
こんなところで信用乗車方式がとれるとは、とても思えん。
 精算器がICリーダー対応になれば、というバス会社でさえ、いわくにバスの一部エリアでようやく
秋からPASPYを導入するくらいで、他のバス会社は山口県共通バスカード止まりだしな。
 正直、今は時期尚早としか言いようがない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 18:37:27.89 ID:2+epQfk6.net
>>35>>37>>41>>43
馬鹿だな お前。
潰すんなら、もっと論理的に攻めて来いよ。
感情に任せて吠えてるだけじゃん。
このスレ読んでいる人は、みんなそう思ってるよ。

もう、どっかよそへ行ったら?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 19:10:12.53 ID:6Kwz4A6v.net
新幹線が停まってなんぼの小郡なんだよ。
盆地に市役所を作ったら新幹線通過率がさらに上がるぞ。
既得権益とプライドと勘違いで県央を潰そうとする盆地すごいなw

        博多駅発   新山口駅   新山口駅
        上り本数   通過本数    通過率
ひかり     4本       2本       50%
のぞみ    45本      27本       60%
さくら     16本       7本       43%
みずほ     8本       8本      100%  

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:53:21.34 ID:SgAIbVYY.net
>>50
僕が思うに、>>35>>37>>41>>43は、成りすましで煽っているだけのような気がする。
地元民かどうかも知れたものではない。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:24:20.43 ID:/fetmPZL.net
本当に山口県在住か時事ネタぶっ込んで反応できるかしてみればいいんだよ。
例えば
・山口宇部空港の国際線ってボーディングブリッジの工事やってるっけ?
・新山口北口のタクシー乗降場の写真はあるけどバスターミナル側の工事って始まったっけ?
・岩国市の錦町の宇佐川のダムってどこまで出来たっけ?
・山口市から美祢ぶっちぎって角島大橋までいけるR435の旧豊田役場付近の高架って出来たっけ?

みたいに(ネットに情報ないのを調べた上で書いた。行ったことないと答え書けない)。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:59:56.42 ID:wH2/jsK8.net
旧山口市と旧吉敷3町の合併後に僻地をさらに追加して
距離的に中間地点は盆地だと屁理屈を言ってる盆地役人がいる。
でも山口市生涯活躍のまち構想検討専門委員会では
対象地域を大殿〜阿知須に限定しててこの地域の中間地点は小郡になる。
ロジカルでは小郡が中心地をなるべきと分かっているくせに
盆地優遇させようとする盆地の往生際の悪さにイラつく。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:36:00.10 ID:NFn+X8mr.net
>>49
でも山陰で導入するけど…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:17:13.57 ID:SC+/qlBc.net
                      1日平均乗車人数
山陰本線 出雲市〜松江〜米子   15,057人
山陽本線 岩国〜新山口〜下関   71,176人

山陰は岡山駅とつながるのが大きいのかな。
盆地に県庁が無かったらもっと発展して
ICOCAなんて当然のように導入されてたんだろう。
将来の山口県のために市役所と県庁は盆地から移転させないとダメ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 04:03:19.48 ID:NFn+X8mr.net
盆地に市役所は出来レースだから。
小郡派は早くも「市役所の機能を分けて盆地に便宜を」と妥協案を示す委員もいた。
政治的な決着は、そんな中間妥協案で落ち着くかもしれない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 04:11:20.19 ID:NFn+X8mr.net
>>56
おっしゃるとおり、今回はJRが、岡山と接続する在来線特急停車地域であったから、山陰地域にICカードを導入したと言われているよね。
山陰が山口よりも先だったのは多分これと思う。
山口には特急おきがあるけど、新幹線のない山陰の特急では売上高が桁違いだろうしな。

59 :名無し48さん:2016/08/29(月) 05:16:09.47 ID:y6DCVvA1.net
ICOCA・四国ICOCA未導入の中四国県庁所在地:鳥取市、山口市、徳島市、高知市、松山市
松山市は50万都市なのに。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 06:06:18.99 ID:vlCrIiIX.net
県庁所在地のある市の市役所からの距離

        山口市役所  広島市役所  岡山市役所  福岡市役所
県庁         1.0q     1.3km     1.5q       2.4q
地銀本店     56.6q     1.0q     1.3q       0.4q
日銀支店     56.5q     1.4q     1.4q       0.3q
大学病院     31.9q     2.3q     0.5q       2.5q 
主要駅       11.7q     2.3q     1.0q       1.8q
主要空港     32.0q     43.1q    13.1q       4.5q
最高路線価地  56.6q      1.1q     1.0q       0.2q

盆地市役所だけではなく盆地県庁からもすべて遠いって所が
僻地感を出してて笑える

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 06:33:03.93 ID:TYgZtSQ4.net
2016年秋にターミナルパークのAゾーンの事業者公募するらしいけど
これって10月の検討委員会の結果を待ってやった方が良いと思う。

出来レースで盆地確定なんだろうけど、検討委員会で小郡の勇士達が
健闘してくれてるし、もし新山口に決まったら周辺が一変する。
山口FGも再開発に絡んでくるんで結構な企業進出が期待できる。
自由通路から見える景色が都会っぽくなるかもね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:44:19.97 ID:aDeFI2PA.net
路線価の詳細(単位 万円/m2)

山口駅〜県道〜市役所前〜パークロード〜国道9号線〜県庁前
7.1〜6.6〜7.4〜6.9〜4.9〜5.2〜5.8

新山口駅在来線口〜国道9号線〜小郡総合庁舎
6.2〜5.5〜5.1〜4.8〜4.5〜6.0〜5.9

小郡船倉町〜新山口駅新幹線口〜小郡黄金町
6.8〜7.0〜9.3〜13.0〜13.5〜14.5〜11.5〜11.0〜7.8

山口都市核wと呼ばれている盆地の路線価は新山口駅在来線口と
ほぼ変わらず新幹線口の半分程度しか無い。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:21:07.85 ID:hmioRSHO.net
>>61
新山口に市役所なら明るい展望が描けるねえ・・・

>>62
市役所がcゾーンに来れば、新山口駅北口の地価が上がるだろうねえ・・・

>>60
いろんな方法で盆地を貶せるねえ・・・

64 :Suffering from dirty strong supersonic attacks:2016/08/30(火) 03:41:03.65 ID:8mFCjxvg.net
 
I'm suffering from dirty strong supersonic attacks!! Supersonic terrorisms!!
 

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:20:58.30 ID:oxCxf8m4.net
>>50
おごーりは大した人口も無いのに不相応な夢を語るんじゃないよ。そんな予算も時間も山口市には無い。論理的だろ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:59:23.46 ID:AZtQIogX.net
だから小郡は早く盆地から離脱すべき

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:15:56.93 ID:0f3rg7g8.net
天気の最高最低気温の観測場所も盆地から新山口に移して欲しいわ。
とくに冬、全国の天気で山口県が東北並みに寒いと思われてる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:23:56.18 ID:iKShEwMU.net
出来レース検討委員会
典型的な税金の無駄使い

2015年11月 市役所建て替えを検討する検討委員会設置
2016年6月  候補地を絞る @現庁舎跡地 Aふれあい公園 B新山口
2016年8月  候補地の追加 C新山口駅Cゾーン D山陽線沿線 E南警察署周辺
2016年10月 商店街や盆地の圧力で「ふれあい公園」に決まる
2017年1月  旧吉敷郡3町による離脱運動勃発
2017年10月 渡辺市長が任期満了で逃げる(退職金 約7000万円)
2018年1月  旧吉敷郡3町の離脱
         盆地の汚いやり方に不満のある県民によって県庁移転の問題へ発展する  

・市長のリコールは市民の力で可能です
(地方自治法第81条第1項〜2項、83条、地方自治法施行令第116条の2)

・市議会のリコールは市民の力で可能です
(地方自治法第76条第1項、3項、78条、地方自治法施行令第100条の2)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:32:33.79 ID:NpzLOFhq.net
市役所は盆地ふれあい広場に決まる。災害に強い場所だし、付近に行政機関が集中していて
継続性という意味において最強だから。そして山口市の人口重心に近い。
このようにいろいろと説得力のある言い訳で押してくるだろうな。
でも例の附帯決議がある以上は、小郡にかなりの譲歩なり便宜なりが求められるだろうな。
その譲歩なり便宜なりってやつが、一連のターミナルパーク整備ってわけさ。事業費150億程度だったっけ?
そうやってお茶を濁していくのさ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:53:16.92 ID:35AICN7k.net
県内に中核都市が無く小規模分散な山口県。
さらに県庁所在地でさえも盆地都市核と小郡都市核で分散。
山口県はバカしかいないのかな。
一極集中のメリットの方がはるかに大きいのにね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 22:27:04.07 ID:NpzLOFhq.net
逆に小郡に市役所が移れば、11年前の合併時の附帯決議にそった決定だから
盆地に配慮しなくていいよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:07:08.77 ID:BAKgWilw.net
付帯決議があったから旧吉敷郡3町は合併に応じたのは事実
履行されない場合は脱退するのは当然の流れ
むしろ第3回の検討委員会まで付帯決議が出なかったのがおかしい
盆地の民度の低さがよくわかる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:16:57.33 ID:b+nP98PW.net
>>72
だよね。附帯決議がなかったら絶対合併は決裂していただろうな。
でも検討委員会ではそのことは重要視してない感じ。

政治家は合併して10年間も市役所移転問題を放置してたんだよね。
耐震性に不安のある現庁舎を補強しながら・・・
盆地側としてはここまで手練手管でカナリ上手くやってると思うよ。
小郡側もなんとか候補地に新山口駅周辺を加える案を引き出せた。
頑張ってると思う。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:30:59.05 ID:b+nP98PW.net
合併当初は「新市役所は新山口」という合意形成ができていたけど
10年経ってあやふやになってしまった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:33:56.56 ID:rw0J9wqW.net
>>65wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:31:33.80 ID:7P72+4dJ.net
分裂した方が面白そうだね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 21:04:38.60 ID:PtEfl+wn.net
とりあえず小郡民が離脱運動でもしないと進展はないな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:50:32.91 ID:ovDNg/EI.net
離脱運動はさすがにまだ始まらないだろう。
出来レースで盆地に決まったとして答申を市長に上げる。
その後で議会の賛否を問う。
これで賛成になったら小郡民の離脱の運動がスタートする。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 00:09:16.14 ID:prd63IIy.net
>>70
さらには阿知須・佐山圏の新クリーン工業地帯とも離れてるしな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 02:18:27.14 ID:kmoqD9DC.net
山口市が新しい産業団地を作るらしいけど、どこを選定するんだろうか。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 04:27:18.14 ID:nmNqpQwL.net
また盆地が意味の分からない事をやろうとしている

「山口駅周辺地区バリアフリー基本構想」
@山口駅を中心とした一体的なバリアフリー化の推進
A駅通り及び商店街アーケードを軸として中心市街地の
 にぎわいづくりに貢献するバリアフリーの回遊空間づくりの推進
B多様な人々の協働による心のバリアフリーの推進


誰も使わない山口駅や商店街にまた税金を投入しようとしている。
この中には「都市公園のバリアフリー化に関する事業」として
ふれあい広場も含まれている。
市役所をもってくればセットで出来るよと言う裏が見え隠れする。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:14:34.47 ID:FQdoQy3B.net
山口市のメインは山口。理由は人口が多いから。偽山口はいつ人口でやまぐちを抜くの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:47:48.54 ID:MvpYdl48.net
山口市「市庁舎の位置は"付帯決議を踏まえて"山口都市核と小郡都市核から候補地を選びました」
この矛盾笑えるわ。死ぬまで笑ってやるわ。(死ぬ)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:06:16.96 ID:wTwD2RoO.net
県庁を置くのに相応しいのは下関。
理由は人口が多いから。
クソ盆地はいつ人口で下関を抜くのかな。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:41:28.15 ID:FQdoQy3B.net
>>84
計算してみるか?

下関市
1970年 315,603人
1975年 322,300人
1980年 325,478人
1985年 324,585人
1990年 315,643人
1995年 310,717人
2000年 301,097人
2005年 290,693人
2010年 280,987人
2015年 268,617人

山口市

1970年 160,347人
1975年 164,470人
1980年 173,590人
1985年 183,149人
1990年 187,793人
1995年 193,172人
2000年 197,115人
2005年 199,297人
2010年 196,643人
2015年 197,502人

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:55:47.60 ID:J+KXNWaS.net
下関はせいぜい減っても22万どまりぐらいではなかったかな。
今後の政治状況や経済状況によってはどうなるかわからないけど、山口市の
最大人口動向要因は道州制だろうな。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:00:30.09 ID:MvpYdl48.net
山口市の新山口シフトが遅れたら益々大変だな!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 18:15:49.40 ID:vfsLwcXB.net
将来人口予想
        2020年    2030年   2040年    2050年    2060年 
下関市  255,799人  226,765人  197,302人  169,603人   144,078人
山口市  193,057人  183,383人  170,437人  155,411人   140,249人

出典元
下関人口ビジョン
山口市総合計画策定協議会

少なくともあと40年以上は下関の方が多いな
てことで盆地から下関に県庁を移そうか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:17:29.23 ID:J+KXNWaS.net
>>88
たとえ道州制がなくても、県人口減による県庁職員削減や全国的な若者減少による
学生減などは考慮せずに、今の人口構成からの予測数字だからな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:29:31.96 ID:FQdoQy3B.net
下関は認めてるけどしん山口はただの玄関。何もない。文化もない。ホテルとレンタカー屋があるだけ。
ただの玄関であって目的地じゃない。盆地や宇部や防府や萩や秋吉台へ向かうための乗り換え地点。
どうだ耳が痛いだろ。全部事実だから。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:06:03.58 ID:NyhvFroF.net
>>90wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:08:40.48 ID:ZRbrvdVX.net
これまでの検討委員会の会議録見たが、
今後、数十年に渡って使う建物や立地だから「将来」が論点になるはずなのに、
盆地側が「現況」ばかり主張して、議論が成り立ってない印象…
こんな状態のまま盆地に決定したら、市政の終焉だろうね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:35:29.77 ID:MvpYdl48.net
>>90
俺いいこと思いついた。
そこに市役所おいたら最強やん…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:38:00.93 ID:GiSpDoUq.net
未来を見据えずに衰退する盆地が大好きなアホがこいつら

4回検討委員会会議録より

B委員「それから山口地区は行政機能が集積しています。
 やはり山口市役所の考え方を入れたほうが良いということで
 市役所の場所としては山口のほうがふさわしいと思います。」
山口市役所の考え方ってなに??ww

D委員「私はやはり附帯決議を踏まえながらこれを議論するというのは
 全く意味がないのではないかと思っています。」
附帯決議が無意味って事ですか??ww

アホしかいねえわ。
そりゃ盆地に県庁があっても発展しねえわ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 04:50:47.14 ID:jotBWMEm.net
>88
>少なくともあと40年以上は下関の方が多いな
>てことで盆地から下関に県庁を移そうか

県庁効果だけで単純に5万はあるぞ。プラマイで10万の差になる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:23:45.36 ID:4vYiAvml.net
新山口駅のまわり何もないよね。本当に。市役所もってこいとかよく言えるね。厚顔無恥だ。
北口などは廃屋や未利用地が多くてとてものぞみが止まる地域だと思えない。
地価が高いとか言ってるけど、鑑定団的には違う評価だろうな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:42:19.68 ID:37KBqYGF.net
鑑定団って素人がプロから美術品の値段を付けてもらうTV番組のこと?
素人では良くわからない美術品の価値を、プロが算定して、誰にでも分かる貨幣価値で、その価値を提示する番組だな。
新山口駅周辺の土地も、素人では良くわからないけど、プロが算定して金額を提示しているぞ。
まさに鑑定団的な評価だ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:49:30.98 ID:kPZsVgtz.net
新山口周辺の地価は、
あくまで、市役所が付帯決議通りに来るという前提を
ある程度考慮された価格だろうからね。
市役所が来なくなれば、下落間違いなし。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:56:49.98 ID:37KBqYGF.net
新山口駅北口の地価と山口駅前の地価って確かあんまり変わらないよね。
北口に市役所が移ったら差がつくだろうな・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:00:22.12 ID:37KBqYGF.net
>>94
B委員「それから山口地区は行政機能が集積しています。
 やはり山口市役所の考え方を入れたほうが良いということで
 市役所の場所としては山口のほうがふさわしいと思います。」

これ出来レースばらしちゃったの?

総レス数 1002
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★