2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢市が人口100万の大都市だったらどうなってた?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:08:29.16 ID:7axtSaAA.net
江戸時代は江戸、京、大坂、名古屋と並ぶ大きな町だった金沢
明治維新以降は冷遇され人口も産業もパッとしないまま現代に至っているが、もし名古屋の半分程度に発展ができていたらどうなっていたでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 17:30:54.25 ID:UTvwcelJ.net
>>104

毎日ご苦労さま

ある日〜キム沢でクマさんに出会った〜

https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 02:51:05.58 ID:10SPd4JL.net
長野新幹線強奪の陸の孤島
東京まで400km移動しない行けない鎖国
冬は積雪80cmで雪かき必須の寒村
大雪で陸の孤島と化す未開の地金沢

コンプレックスの塊
キム沢に「おキム」と言ってあげよう
http://livedoor.sp.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/f/df4db4cd.jpg

                /_ノ  ヽ、_\なにが悲しくて裏日本おキムに住んでるだw人生の敗北者w
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 04:35:39.11 ID:SVAYALvw.net
これが物語るな


金沢に住んでいてもクマなど見たことない。
平気で嘘をつき、金沢を貶める陰謀に屈してはならない。


全国不審者情報

https://fushinsha-joho.co.jp/

金沢不審者情報 ww

https://fushinsha-joho.co.jp/search.cgi?pref=%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C
シカやらクマが不審者なところが金沢なんだよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 00:45:44.73 ID:izs64WeE.net
エッチュウサは金沢のグローバルな影響力に恐怖を感じ、このようなとんでもない荒らし煽りを行っている。

エッチュウサの対応を見ると、金沢を非常に怖がっているんだなとしか思えないな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 05:03:36.37 ID:ysP0n2uC.net
Instagramで人気爆発、金沢駅前の青空駐車場。(爆笑)

北陸新幹線は全面減少へ
http://www.train-times.net/article/eshinkansen2018winter-html
「はくたか」は14本(昨年比19本減、57.6%減)
「あさま」は284本(昨年比19本減、6.3%減)

ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜

鹿児島 1572 262  7
那覇  1543 204  10
松山  1458 245  2
長崎  1364 218  8
船橋  1089 192(16階以上含む)
西宮  1046 203  21
高松  1026 187  6
大分  941 248(16階以上含む)
姫路  876 123  0
岐阜  756 112  3

金沢  762  81   9 ←哀れむわ
盛岡  413  78   4
長野  376  64   3

田舎者はカッペらしく慎ましく頼むわ陸の孤島未開の地 キムさん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 21:16:17.48 ID:y/R6pwug.net
●  小倉苦道界 北旧臭    【 ギガ  位置腹  (上津腹       



                        (笑)     赤・黄 ツブツブドット 驚愕 ごっくん 変顔の ちびマヌケオチコボレw

                               巨大化・最小化  西郷どん終了でも位地腹は「伝説」で継続ww
                               砕け散った スペワとこくら井筒屋Kレットシリーズは 、何か? ww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 20:35:59.15 ID:wJfRJtD8.net
京都人です。都市の格を評価するときは
学術、歴史、文化、教養、伝統等を評価基準にしています。
人口、工場、ビル等の数は評価対象外です。
パリ市民がニューヨーク市を所詮は成り上がりの街と歯牙にも
かけないように、京都人も東京を江戸と内心では見下しています。
 
金沢と新潟を評価するときもこの基準を判断しています。
金沢大学を筆頭に学生が集う学術の高さ、東や西、主計の花街
金沢城、兼六公園、金沢友禅染、織物、漆器、金箔技術の伝統文化
継承努力の高さは新潟が逆立ちしても及びません。
確かに、新潟は人口、ビル数などでは、金沢の上を行きますが
所詮は成り上がり都市です。京都からはワザワザ訪問する対象にはなりません。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 03:46:50.81 ID:QyMHaHIv.net
>>112
糞バカキムの自演であることが判明
http://hissi.org/read.php/geo/20190118/d0pmUkp0RDg.html

キム沢は高層ビルが少ないのは、景観規制があるからと言い訳にしているけど、
京都市や福岡市中心街は中層ビルが広範囲に渡ってギッシリ林立しているぞ。

キム沢はキム沢駅前広場の周囲と、武蔵が辻〜片町までのメイン通り沿いしかビルがなく、
通りの裏側は木造民家か青空駐車場しかないじゃんかよ。
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)はもう田んぼばっかだからねw
http://www.ria.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/story_kanazawa_main_rev.jpg

京都とキム沢を同列に語るキムの勘違い振りが鼻につく、虫唾が走る
ビル街は経済活動の規模が表れる:京都>>>>>>>>>>>>>>>>キム沢w

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 00:18:23.74 ID:hxJuqHor.net
既に金沢は東京から人を吸ってる。
逆ストロー現象が起きてる。

新幹線を角栄に強奪されなければ、今ごろ金沢は東京と同格だったはず。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 02:16:24.61 ID:nq77BwNs.net
New新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 02:16:32.22 ID:nq77BwNs.net
閉店ラッシュー新幹線開通後の助成金効果無しか

【閉店】コート・ダジュール金沢駅東口店
【閉店】move片町きらら店
【閉店】TOCCA大和香林坊店
【閉店】miroir de ensuite (ミロワール ドゥ エンスウィート) 大和香林坊店
【閉店】MAISON BLEUE (メゾンブルー)
【閉店】ゴーゴーカレー 金沢東インター店
【閉店】ミスタードーナツ イオン金沢ショップ
【閉店】サイゼリヤ 金沢三馬店
【閉店】ママのリフォーム香林坊東急スクエア店
【閉店】廻るファミリーすしポンポコ
【閉店】Seria 金沢御経塚店
【閉店】みつばちかふぇ
【閉店】山本観音堂
【閉店】金沢まいもん寿司八日市店
【閉店】懐石つる幸
【閉店】兼見御亭
【閉店】そらみち
【閉店】放課後kitchenかぷらす
【閉店】セガイオンタウン金沢示野インターネットカフェ
【閉店】Melon de melon 金沢三ツ屋店さん
【閉店】PATRIA パトリア
【閉店】Boulangerie YAMANEKO
【閉店】葵寿司
【閉店】FUNTABLE(ファンタブル)
【閉店】石川県運転免許センター 食堂
【閉店】さつき亭
【閉店】激安ビデオの殿堂 七福神 森戸店
【閉店】Seria 金沢パティオ店
【開店】家電住まいる館YAMADA 金沢本店

新幹線開通後に閉店とか
必死になるなよ裏日本底辺金沢ジャポン

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 02:19:08.28 ID:Uwsbpuvq.net
新潟呑百姓 大爆笑wwwwww
最ど底辺キチガイジジイ

廃村千選〜新潟県

・編者が確認した新潟県の「学校跡を有する廃村・高度過疎集落」(学校の所在は昭和34年以降)は84か所です(廃村74か所,高度過疎集落10か所)。

・新潟県(旧国名は越後,佐渡)は,全国で5番目に面積が大きく(1万2582k?,H.21),県内を大別するときは,下越,中越,上越,佐渡という地域名がよく使われています。
「廃校廃村」の数を地域別に分けると,下越14か所,中越49か所,上越20か所,佐渡1か所です。この廃校廃村の数(84か所)は,全国で北海道に次いで第2位,50都道府県(北海道は4分割)中で第4位です。
・鉱山関係の廃校廃村は,三川村三川鉱山、鹿瀬町実川,関川村畑・上の沢の4集落です。
また,炭鉱関係の廃村は,津南町樽田 1集落です。
・戦後開拓集落の廃校廃村は,三川村大須郷,両津市二重平,見附市鉢伏,青海町雨池など7集落です。

・新潟県は,全国でいちばん冬季分校の数が多く(116校),冬季分校関係の廃校廃村の数(47か所)も,全国第1位です。
全体数(84か所)に対する冬季分校関係の数の割合は半数超(58%)です。
・新潟県のへき地学校の数(441校)は,全国第2位です。
また,新潟県には離島(佐渡島,粟島)に3か所,本土部に2か所,へき地5級地がありますが,粟島浦村内浦・釜谷と津南町大赤沢を除く2集落は廃校廃村です。
・ダム関係の廃校廃村として,朝日村三面=奥三面ダム,下田村大江=大谷ダム,湯之谷村浪拝=奥只見ダム(甲信越最大規模)があります(3集落,3ダム)。
・新潟県で最も歴史が古い廃村の学校は,青海町橋立小学校で,明治7年開校,昭和50年閉校,開校期間は101年です。
・長岡市竹之高地,小千谷市十二平,川口町小高・牛ヶ首は,小国町山野田は,中越地震(平成16年10月)により集団移転がなされた廃村・高度過疎集落です。
・十日町市大池は,学校跡が私設美術館(ミティラー美術館)として活用されている高度過疎集落です。
・巻町角海浜は,原子力発電所建設(巻原発)に関係する廃村です(昭和49年離村)。
編者の廃村との係わりは,昭和56年春の旅で偶然立ち寄った角海浜から始まりました。

※ 「廃村 千選」 〜 新潟県 = 83か所('06年7月15日作成,'18年5月7日更新)
※ へき地学校の数 = 441校

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 02:34:29.73 ID:8+JCyjcf.net
大爆笑?
夜中に?
働けよ陸の孤島未開の地金沢土民

石川は人気だよな

石川県出身者のクズ率は異常
http://blog.livedoor.jp/makiwari7/archives/2822265.html

【悲報】石川県旅行した結果…あまりの酷さに呆れた理由がこちら…
http://www.akb48matomemory.com/archives/1066830877.html

総レス数 118
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200