2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■浜松市part31■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:41:12.20 ID:KGJ0UNY0.net
浜松市について、語り合いましょう。

☆浜松市ホームページ
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/

☆イベント情報
http://hamamatsu-daisuki.net/

前スレ
■浜松市part30■
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1393910548/
(静岡・新潟・金沢市民の荒らしにより512KB超えにより書き込めなくなったので次スレ)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 12:13:51.94 ID:VDz4vGfS.net
ミカンの産出額日本一に 15年度の和歌山県   紀伊民報 3/8(水) 17:00配信

 2015年度の和歌山県産温州ミカン(生果)の産出額は277億円で、2年ぶりに日本一に返り咲いた。
 生産量は12年連続全国トップだが、販売単価は高いとは言えなかった。
 和歌山県は、14年度は静岡県に譲り、15年度は抜き返した形になった。
 産出額2位は静岡県の254億円、3位は愛媛県の203億円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00330207-agara-l30

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 14:16:14.07 ID:QEsLs9xF.net
三方原スマートICは、3月18日からか。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:47:48.39 ID:N1VIUtfd.net
>>816
そんな誘導記事は、一々大げさに載せるな、完全なミス誘導だから。

まずそれは、最悪値。
最新の地震研究では、その南海トラフ地震の最悪値のデータも同様に出るが、太平洋域全体が危険と出てるし、連動地震の可能性すら出てる。
危ない地域は、太平洋側広範囲となっていて、四国だって関西だって名古屋や静岡市だって、かなり危ない。
浜松版の新聞記事だから、その地区の値が載っているだけのこと。
人口が多い地区だから、東北よりも人数が多いだけというのも事実だし、そもそも今後には大堤防も完成する。
遠州よりも、静岡市や伊豆半島等の全く堤防工事すら始まらない地区のほうが、断然に危ない。
全国には同様に、危ない地区ももっとあるわけだし、ミス誘導させるなよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 21:55:23.65 ID:N1VIUtfd.net
>>816
ソースも貼っとくね。
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/bosai/315645.html

堤防も造れず、命山作って避難するような地区なんて、もっと最悪だよ〜。

それに、浜松市はプレートのまん真ん中だから、地割れも起こらない地区だし、直下型地震も起きない地域。
これについては、静岡市や名古屋のほうがそうとうヤバイ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 22:21:25.64 ID:1UOgLH49.net
>>816
http://yappari-okayama.com/miryoku/miryoku.html
http://yappari-okayama.com/miryoku/miryoku.html

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:38:47.46 ID:xYkniwrE.net
http://www.asahi.com/special/bousai/TKY201208290776.html
浜松市には最大16メートルの津波が押し寄せ、約5キロ内陸部の中区まで浸水する。最も被害が甚大な南区は、区の半分が浸水し、10メートル以上の海水につかる地域は80ヘクタールに及ぶ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 02:02:03.62 ID:6yGFC+I8.net
あさりまたダメだって
つーか原因がアオサだとほぼ断定できてるなら
なんで対策しないのかね
対策の話は聞いてないけどやってるのか?
あれって確か食えるみたいだから採って食うべき

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 05:55:18.23 ID:kR91oTDG.net
15日のBSスカパー「ニュースザップ」見た人いる?
ゲストに旧浜北出身の絵本作家・芸術家のスズキコージさん
天才肌の奇人変人で、アーサー・ビナードとのコンビがどおもろかった!
11PM以来数十年ぶりのテレビ出演だとさ

最近知った浜松出身でテレビにちょくちょく出るインテリさん
 木宮正史氏 東京大学大学院教授
 与良正男氏 毎日新聞社専門編集委員

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 06:48:48.77 ID:MlEi+tUc.net
>>822
静岡市よか浜松市の方が酷いじゃん。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 08:21:22.77 ID:hq9brFgl.net
今年は大河の影響で浜名湖くる人多そうなのにねえ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:02:14.31 ID:QKEsRJeD.net
どうやら今年は、浜名湖の潮干狩りが中止になってしまいました。
全国的な不漁傾向で、浜名湖の戦前から続く潮干狩りの2年連続の中止は初めてです。

浜名湖潮干狩り中止 2年連続、アサリ不漁   (2017/3/17 12:20)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/339658.html

<アサリ減少>不漁、全国的傾向 アオサ腐食、クロダイ食害?   (2017/3/18 08:40)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/339891.html

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:19:10.87 ID:I//F05Ay.net
あさりの漁獲量自体は、全国2位の静岡県(浜名湖)だということです。
>>827の記事より。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 23:33:40.63 ID:kD+UTOBR.net
2014年4月の潮干狩りの様子。このにぎわいを再び取り戻せるか=浜名湖(静岡新聞社ヘリ「ジェリコ1号」から)
http://www.at-s.com/news/images/n34/339890/IP170317TAN000074000_1.jpg

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 12:54:44.17 ID:mb1Cm90N.net
バックキングカム宮殿 【浜松の航空自衛隊基地に潜入!基地の中が明らかに!!】
2017年3月21日(火) 25時34分〜26時05分

裏事情が大好きな王様とお姫様に静岡の裏側を紹介。
今回は、浜松の航空自衛隊基地に潜入!隊員食堂のメニューや隊員の生活が明らかに!基地には居酒屋やコンビニがあった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 19:21:37.20 ID:Dv24QzTg.net
 浜松市出身の起業家、めいらくグループ・スジャータの創業者(名古屋製酪)、がお亡くなりに。
《経済》 めいらく創業者の日比孝吉さん死去 浜松市出身
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170308/CK2017030802000093.html



 直虎ふるさとトークショー〜井伊を支えたおんなたち〜(3月25日開催)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/naotora/oshirase/20170325.html
開催日時
2017年3月25日(土曜日)午後3時〜4時45分(開場:午後2時)
会場
グランドホテル浜松2階 鳳凰の間 浜松市中区東伊場1丁目3-1
入場料
無料

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:06:15.24 ID:XVo5n1Te.net
>>1
新たな出演者発表! 扮装写真も公開!  2017.03.22
http://www.nhk.or.jp/naotora/news/article/170322.html
城主となった直虎を取り巻く、新たな出演者が決定しました。
また、龍雲丸(柳楽優弥)、高瀬(橋ひかる)、虎松(寺田心)の装いもご紹介します!


高橋一生の”不憫さ”に賛辞続々 「おんな城主 直虎」第11回は13.7%に上昇  2017/3/21 21:00
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170321-69553515-dailynewsq
序盤では次郎法師と直親・政次の3人に昔のような穏やかな時が流れ、再び心から笑い合えるようになったのに、
すべてはその後に待っている悲劇の序章でした。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:40:27.40 ID:fKq4v6hV.net
中心市街地が全国一小さいなんちゃって政令指定都市 静岡市

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:36:11.82 ID:Ejdk+uuq.net
3月26日(日)15:20〜15:55 静岡朝日テレビ
「人生の楽園」(再)
  【浜松市・手作り家具と癒やしカフェ】

静岡朝日はいつもバランスのいい放送を心がけててすごく好印象
それにひきかえ超ドSとか言いながら気色悪いCM流してる某SBS・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 22:37:45.12 ID:2mBse1Cu.net
浜松で
Tカードでポイントもらえる書店でどこなんだろう?
ある?
久し振りに本買おうと思ってて
いろいろなんか変わってるみたいで
どうせ買うならポイントゲットをと

そうそう
三方原PA下りは公園から直で行けなくなってるね
なんということだ・・・
トイレのルートからは崖になってるし
池があった方は道路が壁になってて階段も無い
トンネルも無いし
グラウンドの方から延々アスファルトを歩くしか
あと上りはよく分からん
上り坂を入っていけばいいのかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 23:10:09.71 ID:DAB76Cck.net
谷島屋でもらえなかったっけ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 06:17:51.27 ID:3KPiGvNl.net
>>834
下部同感!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 06:52:52.42 ID:beMGYqYp.net
>>835
谷島屋でやってるよ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 15:28:45.61 ID:xKrCwYH3.net
第66期王将戦第6局対局場「グランドホテル浜松」
2017/03/13 末席幹事
https://shogipenclublog.com/blog/2017/03/13/oushosen-22/
〔過去の昼食実績〕
グランドホテル浜松での昼食実績は次の通り。(一日目、二日目の順。将棋棋士の食事とおやつのデータによる)
2012年王将戦
久保利明王将:松花堂弁当、うな重 ●
佐藤康光九段:釜揚げうどん、うな重 ○
2003年王将戦
佐藤康光王将:うな重、鉄火丼 ●
羽生善治竜王:ナポリタン、五目チャーハン 〇

〔昼食予想〕
カレーとうなぎ。
予想は次の通り。
郷田真隆王将
一日目 闘将・家康公カレー
二日目 ビーフカレー グランド風
久保利明九段
一日目 うな重
二日目 うな重

↓↓↓ 実際

王将戦中継ブログ : 1日目 昼食休憩
http://kifulog.shogi.or.jp/.s/ousho/2017/03/post-f3dd.html
昼食注文は、郷田王将がうなぎまぶし、久保九段は天丼。うなぎは浜名湖産のもので、ひつまぶしと同じように出汁などで食べます。椀の中身は、郷田王将が肝吸い、久保九段は赤だしです。
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/03/14/dsc_6988.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/03/14/dsc_6986.jpg

王将戦中継ブログ : 2日目 昼食休憩
昼食は、郷田王将が海鮮丼、久保九段がステーキ丼。海鮮丼には浜松市舞阪町の鯛が使われており、どちらも浜松産の新玉ねぎのサラダがついています。
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/03/15/dsc_7414.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/03/15/dsc_7420.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 15:34:00.67 ID:xKrCwYH3.net
画像リンクを修正

1日目
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/03/14/dsc_6988.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/03/14/dsc_6986.jpg
2日目
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/03/15/dsc_7414.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2017/03/15/dsc_7420.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 18:20:38.84 ID:xKrCwYH3.net
【悲劇】俺の母親は、ウナギの産地出身!毎年親戚が旨いウナギを送ってくれるのだが、嫁「ネットにレシピがあったから」と、とんでもないことをwww
2017/03/19 20:15
http://www.otoko-honne.com/archives/17870317.html

226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
すまん嫁、そしてお前ら、俺は今日だけは実家に逃げるぞ
俺の母親が某ウナギの産地出身でさ、親戚が毎年送ってくれてたんだ
そのウナギがすげぇ肉厚でぷりっぷりでめちゃくちゃ旨いんだ
うまいだけに、二年前にヨーグルト&大量のハーブ類に漬けられてるウナギを発見したときはリアルに涙が滲んだよ・・・
嫁は「ネットにレシピがあったから」と主張したが、どうせ原形を留めてないだろうから確かめもしなかった

去年からは実家にまとめて送るようにしてもらってる
仕事終わったらそのままトンズラするぜ

230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>228

そして、手にはこのプリントアウトが握られてるのか
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1700001329/

ちゃんと作ればうまいのかもしれんが……「普通の味」でいいんだよなぁ

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>230
オエーーー

235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
>>230
こういうのはたとえ旨かろうと
普通の鰻を食い飽きてからやるもんだよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 02:05:38.22 ID:GstINaMo.net
>>836
まさかの一番近い書店とは!

ポンタでは他のところも提携してそうもないし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 17:27:08.93 ID:WxyicYDo.net
ネタ元判明

ブルーシールの社章
https://www.blueseal.co.jp/common/images/share/og_image.jpg
浜松市章
http://8.pro.tok2.com/~secondinou/yakusyoyakuba/sannennnannsinn/sityousonn-7/mark/mark-hamamatu.gif

だれだよこんなパクリデザイン選んだ奴

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:33:21.21 ID:wbFtnP+X.net
 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 城主編スタート〜!

 今週末、 3月25日(土)から、 新たな舟運がスタートいたします。
大河ドラマ館近くの「みをつくし直虎桟橋」からの遊覧は、桜の時期は特に素敵な景色を見ることができます。
【運行期間】3月25日(土)〜5月7日(日)の土・日・祝日     ※春休み期間3/25(土)〜4/2(日)は毎日運航
http://img02.hamazo.tv/usr/k/i/k/kikusuitei/naotora_cruse.jpg

 三世代旅にもおすすめ! 大河・花絶景で話題の浜名湖・浜松へ 【静岡】 2017/3/24 13:15
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170324-17820972-jarannews
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/18/59/56/14/f40850906b31f6e3aad33763dcd941ac.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/43/11/52/75/b45c9753ad557bb6af0518981650b41b.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/70/82/14/02/6072518f0983cf23d5406507fabe6cc1.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/52/49/27/14/2f33e788f114571b65881b19c54fe909.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/19/12/17/86/e9f67c4e78d2e5c4d9dd6b1623f264fd.jpg
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/65/05/69/89/56a1117c488fac1a3837d6602b508bf7.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 22:48:39.81 ID:aT5WREl3.net
「ガヴリールドロップアウト×浜松市 アニメモデルの町」コラボ決定!

3月31日より以下掲載場所にて、リーフレットの配布とポスターの掲示を行います!
http://gabdro.com/news.html?id=n070

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 23:55:56.88 ID:z8xmUavg.net
浜松のべんがらがダメで
静岡のゴールデンがいいのか?
なんの違いが
結局浜松人て
街中でわいわいやるのは好きじゃないんだろうか
さっさと家に帰るというタイプ
だから持ち帰り餃子も売れると

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 01:44:12.69 ID:BsDvIo7w.net
べんがらがダメだったのは導線から外れているのと
狭く隔離されてる感が強かったのが理由かと
有楽・モール街の居酒屋は繁盛してるみたいだし
単に造りが悪かったんだと思うね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 06:52:02.43 ID:R6yDp6rL.net
導線からは外れてないと思う。
ただ暗くて閉鎖感みたいのはあったね。活気がなかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 11:13:52.59 ID:FmG4J7Hm.net
もう一度行きたいと思えるような店が無いよね。店員もバイトだからか素っ気ないし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 17:27:03.23 ID:GhrzwXIb.net
海の星来月から名前変わっちゃうんだな
なんとなく寂しい
共学にしても名前そのままでよかっただろうに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 19:33:54.21 ID:dNFicrcB.net
今日は北小学校と元城小学校の閉校式だった。跡地はなにになるんだろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 01:24:38.75 ID:CwHDfYN9.net
べんがらのジンギスカン屋は最高だったぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:26:45.29 ID:+i4C7XwI.net
>>847
狭いのがいい!
って人気がある街もあるのに・・・
人間なんてほんとに勝手だ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 08:53:18.65 ID:f5+YM0yO.net
【浜松】元上場「TM」(東区、旧・天龍木材)が特別清算、負債42億円
http://www.fukeiki.com/2017/03/tenryu-mokuzai-tm.html
【浜松】TM[旧天龍木材、元名証2部上場](東区)が特別清算申請 負債総額42億5000万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170327_03.html

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 21:34:31.29 ID:oShhHZk0.net
土曜スタジオパーク ゲスト:小林薫さん、小松和重さん
4月8日(土) 総合 午後1:50〜午後2:50
http://www.nhk.or.jp/naotora/info/program/article33.html

静岡・浜松の「おんな城主 直虎」大河ドラマ館を訪れた財前直見と梅沢昌代
https://news.walkerplus.com/article/104744/579825_615.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 21:21:25.27 ID:fnL46Vml.net
>>847
JR/遠鉄の駅から鍛冶町交差点だっけ?
中を通っていけるような場所にあったのに
悪いとは思えんなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 00:33:38.51 ID:FO9tqORq.net
>静岡市人口 初の70万人割れか
>
>静岡市の人口が政令指定都市として初めて70万人を割り込む見通しであることがわかりました。
>静岡市は、最新の国勢調査をもとに、▼転入と転出、▼生まれた人と亡くなった人の数などを反映させて、毎月1日時点の推計人口をまとめています。
>現在の静岡市は平成15年4月に旧静岡市と旧清水市が合併して2年後に政令指定都市となり、その後も周辺の町を編入し平成20年には72万人近くになりましたが、
>その後、減少傾向が続いていて、3月1日時点では70万430人まで減っていました。
>静岡市などによりますと3月に入って仕事の都合などで転出する人が転入する人を大きく上回っているということで、市の4月の推計人口は初めて70万人を割り込む見通しであることがわかりました。
>静岡市では人口減少の対策として▼市内から県外の大学などへ新幹線で通う学生に対して交通費の一部を貸し出したり、▼東京に移住相談の窓口を設けたりすることなどを進めています。
>平成27年の国勢調査では静岡市の人口は現在ある20の政令指定都市のうち最も少なく、今回70万人を割り込めば政令指定都市としては初めてのケースになります。



なんかまじで来てるぞ、これ!
超々ド衰退絶好調の、死の村超ミジメ、「政令市唯一の大恥さらし! 初の60万人、 人口減少と衰退の全く歯止めがかからない、 超僻地部落の静岡市w」のニュースがwwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 01:15:21.36 ID:FO9tqORq.net
  

 NHKニュースも! ついに、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 静岡 NEWS WEB

静岡市人口 初の70万人割れか   03月30日 19時02分
  (動画付き!w)


平成27年の国勢調査では静岡市の人口は現在ある20の政令指定都市のうち最も少なく、今回70万人を割り込めば政令指定都市としては初めてのケースになります。
静岡市の人口減少が止まらない状況について、人口問題に詳しい静岡県立大学の鬼頭宏学長は「静岡市は東に横浜や東京、西に名古屋など大都市があり、中核都市になりきれずに人口が流出している現状がある。
とくに若い人たちの流出が多く、適当な進学先がないとか、希望する働き方ができないとかで、静岡市に限界を感じているのではないか」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035112511.html

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 15:57:32.13 ID:MdQwF9rO.net
静岡市ってあと何年かすれば人口増える気がする
東京や名古屋に進学や仕事で出ていった人が
なんだかんだで静岡の住みやすさに気がついて戻ってくるパターン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 16:03:54.76 ID:2AR7MtSl.net
それは無いよ
根本的に高コストだから皆出て行く訳でね
人口が40〜50万程度まで減らんと
住める街にならない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:31:49.31 ID:9wdHokKn.net
「中心市街地が全国一小さいなんちゃって政令指定都市  静岡市」 wwww

■世界基準(連続する市街地エリア)での都市圏順位
@位 東京横浜川崎 36,690,000人/9,065km2
A位 大阪神戸京都 17,005,000人/3,212km2
B位 名古屋      10,035,000人/4,015km2
C位 札幌       *2,650,000人/**622km2
D位 福岡       *2,550,000人/**531km2
E位 北九州      *2,000,000人/**492km2
F位 仙台       *1,330,000人/**324km2
G位 広島       *1,325,000人/**285km2
H位 浜松       *1,000,000人/**259km2    ←静岡県
I位 那覇       ***970,000人/**285km2
J位 新潟       ***800,000人/**223km2
K位 大津       ***775,000人/**389km2
L位 富士       ***710,000人/**153km2    ←静岡県
M位 静岡       ***700,000人/**130km2    ←静岡県

県第3都市の醜いお荷物市 静岡市 www

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 20:34:37.05 ID:9wdHokKn.net
他県の奴らは静岡市に詳しくはないわけで、
地元の誰よりも詳しい、ニュースや新聞でも情報知ってで、実際にその土地に住む静岡市の市民が、
それも、はたち過ぎでこれからどこに移住し生活始めようという未来を考えてる静岡市の奴らや、
これからの子育ての将来を考えて、どの地でしようと未来を考える上級の余裕ある静岡市の奴らが必死に検討したあげく移住した先が、
この板でアホがさんざん捏造し下げまくって、悔しがって羨ましがってるだろう、
浜松市や名古屋市や、東京関東方面に、大脱出している静岡市の市民という結論だからな!
この板で必死に叩いている必死に捏造までして叩く、静岡市の市民は大嘘だと現実で証明されてるし、他からみたら、大こっけいそのものな!


愛知県や名古屋市をこいつら静岡市の奴らが必死に叩くのも、浜松市を必死に叩くのも、理由は同じ。
やめまいか(止めまいか)の静岡市と言われる通り自らはなにもしない愚民だからこそ、
目の上のたん瘤の上位2市をおとしめることによってよってしか、自らは這い上がれない程の、実力の全くない衰退都市(笑)のしずおかしだから。
だからこの板でも、超必死に叩いていて、笑えるし、後がもう無いのがわかるな。


この板見も、中部地区で格上の名古屋市や浜松市を、目の敵というようにボロクソに下げまくろうとしてる奴が、多いこと多いことw
ここは静岡市の板だから多くの静岡市がいるが、やる事はいつもこんな事ばかりで醜い民度だとわかる。
しかもいつも、大嘘の大捏造ばかりでソースは当然、一切無し!
捏造ごとだから当然無しw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 22:11:50.90 ID:9wdHokKn.net
静岡市 70万人割れへ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1490881326/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 23:12:54.96 ID:9wdHokKn.net
「浜松三ケ日・豊橋道路」 17年度に本格調査へ
(2017/4/1 10:00)
 国土交通省中部地方整備局は31日、予算概要とともに発表した2017年度の取り組み方針で、静岡県や愛知県、浜松市、湖西市などが要望している「浜松三ケ日・豊橋道路(仮称)」の本格調査に乗り出す方針を示した。
明文化は初めてで、新規事業化に向けた大きな一歩となる。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/344684.html

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 06:57:50.37 ID:I6YVkXPe.net
千歳町にあるフォレストガンプ
変わった居酒屋でした。
餃子はおいしい。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 03:37:28.40 ID:wW25a6YG.net
今日からの朝ドラ「ひよっこ」も浜松でロケやったんだな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 04:07:16.03 ID:fa4jXzIu.net
NHKがすっかり土地勘持ったな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 04:53:54.47 ID:wc9glUdo.net
>>814
>一方、某政令指定都市では標高2mの土地に総合病院を建設予定
>海岸防潮堤工事をする浜松市とは大違いだな

静岡市は総合病院だけでなくマリンリゾートも建設

清水・折戸湾をリゾートに 17年度、再開発本格始動へ|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/331452.html

http://i.imgur.com/LJD30zr.jpg
http://i.imgur.com/CtE2Kf9.jpg
推進会議が策定した折戸再開発プランイメージ図

 世界遺産の富士山や三保半島を望む景勝地、静岡市清水区の折戸湾周辺を「健康」「マリンレジャー」をキーワードにしたリゾート地に再開発する計画が2017年度、本格始動する。
静岡経済同友会など5団体が資金を拠出した民間推進会議が21日までに地権者の意向をもとに整備プランをまとめた。4月から、計画実現に向けた市場調査と企業の誘致活動に着手する。

 プランを策定したのは静岡経済同友会静岡協議会のほか、清水港木材産業協同組合、港湾関係の第三セクターなどが共同設立した「折戸湾再開発プラン作成推進会議」。
地権者、地元自治会などにヒアリングし、海岸線1・5キロ、13・5ヘクタールのエリアに良好な眺望を活用した宿泊、海洋スポーツ、ショッピングなどのゾーンを設け、マリーナの移設や健康促進施設、ホテルを誘致する案をまとめた。
海側は防災の観点から防波堤や人工海浜、かつての干潟を再生させる案も浮上している。

 清水が木材輸入港としてにぎわった時代、折戸湾は貯木場として広く利用された。推進会議は、「ウオーターフロント地区」として港周辺の再開発を目指す県、市とも連携して健康、福祉を柱とした新しい産業を興し、雇用の拡大や観光誘客の施設整備を目指す。

 推進会議の宮崎總一郎作成部会長(清和海運社長)は静岡新聞社の取材に「地権者や地元の声を反映した実現可能なプラン。4年後の事業着手を目指し、さらに計画を詰めていく」と語った。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 10:09:01.71 ID:h9hzSNgW.net
「分数ものさし」小学生が発案 計算法、目盛りで理解 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/12883641/

「分数ものさし」小学生が発案 計算法、目盛りで理解
2017年4月3日 7時1分 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK3X5Q9ZK3XUTPB00W.html
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/c/7c8c7_1509_2ce9d7e0_e186f309.jpg

 苦手な子どもが多い分数の計算。それを視覚的に理解しようと、浜松市内の小学生=当時=が「分数ものさし」を考えた。
長さ12センチのものさしに5列の目盛りが付き、基準単位の「12分の1」がいくつあるか数えて計算する――。この発想に静岡大が注目し、教材化に向けた研究も進む。

 浜松市立神久呂小学校を今春卒業した山本賢一朗君。小5の時、分数に苦手意識を感じたという。友人も悩んでいた。掛けるのになぜ、答えは小さくなるのか。割り算ではなぜ、割る方の分母と分子を入れ替えて逆数にするのか……。

 学習塾の経営に携わる父裕一朗さん(40)にも疑問をぶつけ、やがてものさしで分数を考える発想にたどり着く。1とその数以外では割り切れない「素数」の目盛りだけがついた京都大の「素数ものさし」がヒントになった。

 分数ものさしには、12分の1ずつ刻まれた目盛りに対応して「6分の1」「4分の1」「3分の1」「2分の1」ずつ刻まれた全5列の目盛りが付く。基準となる「12分の1」が何個かを数えて計算する。「4分の3」と「3分の2」、どちらが長いかも分かる。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 05:16:24.22 ID:L5ZZ+1oT.net
>今日からの朝ドラ「ひよっこ」も浜松でロケやったんだな

くわしく

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 06:39:42.57 ID:cRozLOC5.net
>>870
少し前にエキストラ募集してたよ。
確か、1960年代の東京をイメージした場所とか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 06:44:01.29 ID:L5ZZ+1oT.net
>>871
おおサンキュー
東京の朝ドラか
ひよこがとと姉ちゃんそっくりの奴かな

浜松題材のアニメ、クラシカロイド最終回見終わった
好評で第2期も来るらしい!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:40:30.87 ID:L5ZZ+1oT.net
ミス浜松コンテスト、最終選考に18人進出 5月3日に公開審査   (2017/4/3 09:04)

「2017ミス浜松コンテスト」の最終選考会に進む18人=浜松市中区のプレスタワー
http://www.at-s.com/news/images/n35/345238/IP170402TAN000034000_O_1.jpg
 浜松市のイメージガールを選ぶ「2017ミス浜松コンテスト」(静岡新聞社・静岡放送、浜松まつり組織委員会主催)の面接選考会が2日、中区のプレスタワーで行われ、5月3日の最終選考会に進む18人が決まった。
 書類審査の通過者が一組3〜4人のグループ面接に臨み、浜松の魅力や自身が考えるPR方法などを語り、地元愛をアピールした。
 最終選考会は5月3日午後1時半から、同区のアクトシティ浜松大ホールで開かれる。私服や法被姿の公開審査を行い、ミス浜松グランプリとミス浜松まつり2人の計3人を決定する。一般来場者も投票できる。入場料は500円。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:35:58.99 ID:j6VZfIPe.net
いつも同様にかわいい子おらんw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 18:25:45.51 ID:43EGFrhg.net
Twitterで被害者の会があることがわかって不安になっています。
Joe Gate Consulting合同会社(代表:関直人)
登記住所:静岡県浜松市東区薬師町206番地の2エーデルハイムB201
何か知っている人いませんか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 19:25:47.40 ID:L5ZZ+1oT.net
>>874
2~3倍拡大してみろ
そんなことはないだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:14:19.29 ID:qPE46Ttg.net
>>1  

【浜松名物うなぎ】 有名店から地元人気店まで! 一度は行きたい専門店19選!   2017/4/4 10:00

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170404-74946396-jarannews

食文化として地域に根づいているだけあって専門店もたくさんあり、
蒲焼き、白焼き、うな重、お刺身など、うなぎを味わい尽くすなら、ぜひ足を運んでほしいところ。
とくにお刺身が食べられるなんて、それだけ新鮮ってことですからね!

観光客が多く訪れる有名店から、地元民ご用達のお店まで
浜松のうなぎを堪能できる専門店を集めてみました!


【新着】浜名湖観光おすすめ > 周遊ルート  (計3ページ)
http://hamanakos.jp/category/routes/


【直虎の舞台】「直虎桟橋」発着、舟運スタート!
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/342624.html
http://www.at-s.com/news/images/n35/342624/IP170325TAN000093000_1.jpg
http://www.at-s.com/news/images/n35/342624/IP170325MAC000011000_1.jpg
 浜松市北区細江町の大河ドラマ館と舘山寺町を結ぶシャトル船と、引佐細江湖を巡る遊覧船の運航が25日、始まった。運航は5月7日まで。
 また、5月1日からは浜名湖遊覧船(西区)がフラワーパーク港と直虎桟橋の間を往来する定員50人の船を就航する。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:51:17.81 ID:v2yQMwmA.net
再来年の大河の主役! 浜松出身の人物の物語に、決定しました!

http://www.sankei.com/entertainments/news/170403/ent1704030013-n1.html
大河の後半主演に、阿部サダヲさん演じる。


田畑 政治 
生年明治31(1898)年12月1日
没年昭和59(1984)年8月25日
出生地静岡県浜松市

学歴〔年〕東京帝大法学部政治学科〔大正13年〕卒
主な受賞名〔年〕勲二等瑞宝章〔昭和44年〕,朝日賞〔昭和55年〕,IOC功労賞〔昭和52年〕
経歴東京朝日新聞社に入り、昭和17年政治経済部長、20年編集局次長を経て、22年取締役東京代表、常務となり、26年退社。
一方、一高時代から日本水泳界の指導陣となり、大正13年の日本水泳連盟の創設に参加。昭和7年のロサンゼルス五輪では水泳チーム総監督として“水泳ニッポン”の名をとどろかせた。
戦後の21年から10年間は日本水泳連盟会長として古橋、橋爪選手らによる水泳日本の黄金時代を築き、この間、ヘルシンキ五輪、メルボルン五輪では選手団団長を務める。
その後、東京五輪の招致に努め、組織委事務総長してその成功に貢献し、46年から日本体育協会副会長。48年JOC委員長に就任した後は中国のIOC復帰に尽力した。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 15:44:53.05 ID:jmnA2XkG.net
田畑さん知らんなぁ。古橋廣之進ならわかるけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 01:41:50.69 ID:mMMirkLA.net
女子の古畑なら知ってる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 11:32:54.55 ID:enLU/YBF.net
ミス浜松は確か2014か2015年に凄い可愛いのがいたけど
その年はなぜか全く遭遇しなくて
役割最終日の5/4に見て愕然とした

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 20:48:41.31 ID:VzYmQwxt.net
浜松城や忍城など選定=「続100名城」−日本城郭協会

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040601095&g=soc http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0170406at59_p.jpg

 歴史の研究者や愛好家らでつくる日本城郭協会は6日、「続日本100名城」を発表した。徳川家康が過ごした浜松城(浜松市)や、和田竜さんの小説で映画化された「のぼうの城」の舞台にもなった忍城(埼玉県)などが選ばれた。
 同協会は2006年、松本城(長野県)や姫路城(兵庫県)などの「100名城」を選定。ガイドブックの発行やスタンプラリーなどを通じ、「城ブーム」のけん引役になった。愛好家らから「次」を求める声が高まっていたという。
 保存状態が良く、著名な歴史的事件の舞台になったり、地域のシンボルだったりする城の推薦を、会報やインターネットなどで呼び掛けた。約300人から寄せられた約500城から、考古学や建築史などの専門家6人が選んだ。
 推薦が最も多かった大和郡山城(奈良県)のほか、前回は「史実に基づいて復元されていない」として落選した富山城(富山県)や小倉城(北九州市)なども入った。「地元が城の意義をよく理解し、アピールしているため」としている。
 協会理事長で選定委員長を務めた小和田哲男静岡大名誉教授は「涙をのんで100名城から落としたが、同じぐらいの価値がある城を選んだ。多くの城ファンが足を運び、地元で見直されるきっかけにもなってほしい」と話している。(2017/04/06-18:49)

https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/images/facility/img_facility01.jpg https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/images/facility/img_park02.jpg 
http://livedoor.blogimg.jp/ono3535/imgs/4/5/45e6fb6a.jpg http://www.sazanami-asobi.com/blog/wp-content/uploads/2016/02/s_P2270019.jpg


【名城と事件】浜松城 家康飛躍の「出世城」、徳川治世下の幕府重職につく登竜門 (1/2ページ)   ZAKZAK - ‎2017年4月1日

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170402/dms1704021000005-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20170402/dms1704021000005-p1.jpg

 浜松城(静岡県浜松市)は、天竜川下流の西岸、三方ケ原台地南東の河岸段丘に占地する平山城で、江戸時代最盛期に広範囲な城域を有していた。
現在は、天守郭と本丸部分の400年の風雪に耐えた野面(のづら)積の石垣だけが残り、天守郭の北寄りに、高さ5・5メートルの石垣の上に3層3階の天守が建つ。
 家康は29歳から45歳まで浜松城で過ごした。この間、姉川、三方ケ原、長篠、小牧・長久手といった合戦をくぐり抜け、三河国(愛知県東部)、遠江・駿河国(静岡県)、甲斐国(山梨県)、信濃国(長野県)の5カ国を領有する東海の覇者へと成長した。
 家康飛躍の城という意味から「出世城」ともいわれている。徳川治世下の浜松城は、幕府重職につく登竜門でもあった。
 実際、浜松城主22人のうち、『徳川実記』などによると、老中に6人、大坂城代に2人、京都所司代に2人、寺社奉行に4人(兼任を含む)が登用されている。浜松転封を望む大名も多かった。
 中でも特に有名なのは天保の改革を行った水野忠邦(ただくに)だ。将来の老中を目指し、肥前国(佐賀県)唐津藩主の時代、幕閣に浜松転封運動を行った。
念願を果たすと、寺社奉行、大坂城代、京都所司代などを経て、ついに老中首座にまで上り詰めたのである。


家康紀行J浜松城に根差す「鎧掛松」   わかやま新報オンラインニュース - ‎2017年4月1日‎
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/04/20170402_68761.html

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:02:03.23 ID:6BacG6vR.net
1ヶ月後の2016/5/6〜8/31まで、浜名湖南部(弁天島)方面での、湖上遊覧と鳥居付近の磯遊びが始まる予定。
http://www.inhamamatsu.com/japanese/activity/minami-hamanako-cruise.php
http://www.bentenjima.jp/info/sea.html

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 09:38:11.74 ID:6gXSX9kb.net
静岡市の70万人割れで、静岡県自体が衰退してると思われる風評被害が心配だな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 12:04:44.87 ID:OUUnsi9B.net
>884
昼前のニュースで県内各局正式に報道
もちろんSBSはスルー
NHKはこのあとやるだろう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 12:32:13.64 ID:uoKtHXfz.net
>>884
浜松の場合、統計時期がかなり悪すぎるだけだからな。
2010年から2015年間って、リーマンショックとい歌の圧力で打撃が来ている時期に更に重なって、
民主党政権になって日本沈没政策が始まり、80円を割るかつてない超円高政策をするわ、
大デフレ時代にさせられるわ、大不景気時代にされるわ、最悪の時期に行われた時の統計結果だから、
浜松市本来の実力とは、全く関係ない。

しかし、静岡市の場合は全く違う。

この市は平成2年の人口増大機の時期から連続して大衰退に政策打ち続けても、全く歯止めがかからない静岡市で、
浜松とは全く違い、静岡市自体の内部に、大きな原因になる大問題を抱えているのが実態だから。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 12:58:06.52 ID:uoKtHXfz.net
首都圏と中京圏に若者らが流出しているためで、70万人割れは全国に20ある政令市では初めてとみられる。
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12213-20170406-50172/thumb-12213-20170406-50172-domestic.jpg
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20170406-50172/

上の、この新聞記事も、説明が足りない。
こんな衰退静岡市と、静岡県や浜松市や他の各市町村と、一色単にはするな。

先日の国勢調査。
浜松の場合、統計時期がかなり悪すぎるだけだから。
2010年から2015年間って、リーマンショックという他の圧力で日本が打撃が来ている時期に更に重なって、
民主党政権になって日本大沈没政策が始まり、
80円を割るかつてない超円高政策をするわ、 物が全く売れない大デフレ時代にさせられるわ、消費されない大不景気時代にされるわ、もうかつて無い最悪の時期に行われた時の統計結果であって、
浜松市本来の実力とは、全く関係がない。

しかし、それに比べ、静岡市の場合は本当に全く違う。

この市はなんと、リーマンショックも大インフレや大デフレや大不景気時代も全く関係なく!、
平成2年の人口増大機の時期から連続して人口流出に全く歯止めがかからず、
大衰退に対して、その当時から、各種政策を打ち続けても、全く高価がなく歯止めも全くかからない止めようも全く無い静岡市であって、
外部に原因があった、静岡県や浜松市や他の各市町村とは全く根本が違い、
静岡市自体の内部に、大きな大衰退や大人口流出の原因になる、大きな根本問題を抱えているのが実態だというのが、静岡市だから。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 13:07:26.03 ID:0rIEEt5r.net
888

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 19:40:44.62 ID:K5qRgXuo.net
静岡市はマジでろくな産業ない

静岡市が本社の主な上場企業
静岡銀行
秀英予備校
TOKAIホールディングス
村上開明堂
メガネトップ(眼鏡市場)
ヨシコン
清水銀行
はごろもフーズ
静岡ガス
スター精密

静岡市が本社の主な非上場企業
鈴与グループ
戸田書店
シャンソン化粧品
タミヤ
いなば食品
ホテイフーズコーポレーション

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:46:04.17 ID:sL5vAdi2.net
【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし
http://daily.2c●h.net/test/read.cgi/newsplus/1491521284/
【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし ★2 
http://daily.2c●h.net/test/read.cgi/newsplus/1491574181/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 19:33:49.10 ID:W0v0Zt73.net
テレビ放送

英雄たちの選択 戦国の女(1)“おんな城主”の賭け〜次郎法師の生き残り戦略〜
【今夜!】NHK 2017年4月8日(土) 25時35分〜26時37分 
http://www4.nhk.or.jp/heroes/
http://www4.nhk.or.jp/prog/img/2647/g2647.jpg

土曜スタジオパーク▽ゲスト 小林薫 小松和重
【今日!】2017年4月8日(土) 13時50分〜14時50分 
http://www4.nhk.or.jp/dosta/x/2017-04-08/21/12874/1065633/
http://www.nhk.or.jp/pr-image/0c85e1d71bd325196de44843eb687cd2_s.jpg

さわやか自然百景・選「初夏 浜名湖」
【明日】NHK 2017年4月9日(日) 13時30分〜13時44分

新日本風土記「浜松」
【明日】 2017年4月9日(日) 13時50分〜14時49分

高橋英樹のクイズ!なるほど歴史館▽「本能寺の変」の真実&直虎と家康
【今週末】 2017/04/14(金)19:00〜20:54 【BS11イレブン】

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 22:14:17.12 ID:kF6BV/P3.net
>>1
政令都市の浜松市なんかは現実に暮らしやすくて他地方出身者にとっていいとこだから、 円も縁の全くない人達が、終の棲家に浜松に住む事を選択している。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/jiman/kurash.html  (市のホームページより)

温暖な気候で、男女とも健康寿命が全国1位なのは浜松市であって、静岡市ではない。

日照率全国トップというのも、浜松市であって静岡市ではない。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nagaiki.html
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/kurashi/nisshojikan-02.html

静岡県で、1番大きな都市圏や商圏も、浜松都市圏であり浜松商圏である。 工業や農業だってもちろん静岡県トップであり、漁業や林業などすべてが盛んな浜松市であって、バランスも大変良くしっかりとれている。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph2.jpg
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph4.jpg

静岡県西部は自動車や二輪車、楽器などの製造業の盛んな地域です。トヨタ・ホンダ・スズキ・ヤマハなどの世界的輸送機器メーカーの発祥の地であり、自動車、二輪車産業が立地しています。
また浜松ホトニクスやパナソニック、NECといった電気機器メーカーや、ヤマハや河合、ローランドといった楽器メーカーがあることも西部地域の特徴です。
西部地域の産業別就業人口の割合を見ても、「最も割合の高いのがサービス業」であり、次ぐ割合で2次産業が占めています。

経済産業省の工業統計調査によると、静岡県の製造品出荷額等は15兆6,991億円で「全国第4位」に位置します。
製造品出荷額等の「市町別では浜松市が最も大きく」、静岡市、磐田市、湖西市、富士市と続きます。また、静岡県全12町の中でも西部地域に属する森町は3位に入っています。
「静岡県全体の西部地域の占める割合は48.0%」と、西部・中部・東部・伊豆の4地区中、西部地区1地区だけで、「半数近くを占め」、
輸送機器メーカーが集まり自動車・二輪車産業が多く立地している西部地域の状況をよく表しています。

さらに繊維業の遠州織物の産地でもあり、綿織物を中心に別珍やコーデュロイなどを生産しています。
農業・漁業・林業といった1次産業については、温暖な気候を活かしたお茶、メロン、みかんなどの栽培や、浜名湖でのカキ、のり、ウナギの養殖、遠州灘のシラス漁などが行われているほか、北遠地域は天竜美林として名高いスギやヒノキの一大産地となっています。

農林水産省によると、西部地域にある市町の農業産出額は静岡県35市町のなかでトップ20に入ります。
また浜松・掛川・磐田・袋井・菊川の5市が10位以内と西部地域が半数を占めており、静岡県の農業生産の多くを担っています。
浜松市は農業生産も静岡県で断トツのトップ生産を誇り、浜松市単独での農業生産額は、「全国でも4位」と高水準の経営をしています。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/image006.png
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/images/graph1.jpg

http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/so-730/sangyou-about.html   (県のホームページより)

静岡県の政令指定都市の「財政規模」は、以下の通りです。
浜松市の方が、完全に上位ランクです。

市名   歳入(A)   歳出    地方税収入(B)  B/A  市債現在高  市民一人当たり市債現在高
静岡市 279,775,906 269,506,052 125,668,001 44.9% 649,463,145 92.7
浜松市 288,578,705 280,152,448 126,978,628 44.0% 513,931,788 64.5

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E6%8C%87%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82

現実がこ以上です。
これが静岡県の真の実態です。↓

静岡県トップ都市の浜松は、すべてが静岡市に完璧に勝ってる。
人口・都市圏・商圏・主要産業;工業農業商業、財政収入、財政支出、財政規模、都市の成長率、都市経営度のランク、債務の少なさ、
オフィス数、 オフィス面積、商業規模、店舗面積、ブランドランキング、都会度ランキング、幸福度ランキング、
犯罪率の少なさ、日照時間、健康寿命男女両方、都市規模、大企業規模、産業力、病院規模、出生率、老人率の低さ、朝鮮人人口の少なさ、朝鮮人比率の少なさ、・・・・

浜松市がすべて、静岡市よりも格上だというのが現実です。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:44:55.67 ID:kF6BV/P3.net
>>1
   
 推計人口70万人割れ 静岡市、全国20政令市で初    (2017/4/8 07:10)

 http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347018.html


 静岡市の1日現在の推計人口が2003年の静清合併以来、初めて70万人を割り込んだことが7日、市のまとめで分かった。

 前回調査の70万430人(3月1日現在)から1009人減の69万9421人。

 年度末に転勤や進学に伴う転出が増えたことが影響した。人口70万人を切ったのは 「全国20政令市で初めて」 とみられる。

 ただ、合併以前の 「1990年にピーク」 以降、地域全体の人口減少が始まり、 「歯止めがかからない状況」 が続いている。
   

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 01:43:54.49 ID:xGAYXd8u.net
もうこれだけは、確実に言える。
今までとは状況は、全く違う静岡市!

法律上60万人台になっても、夕張市の例のように例えば6万人台になっても、静岡市は法の上では政令都市だが、
都市の規模としては、もう政令市成立要件の70万人を下回っていている全国でも唯一の、政令都市成立要件を満たさない都市であるのに変わりない訳だから、
今後の扱いは、同率にする必用もないし、してはいけないな。
川勝さんの言う通り、もう、県や他の政令市とは、同格じゃないよ。
実態が、そうなんだから。

今後静岡市は、浜松みたいな80万都市はもちろん、70万人政令市とも、対等に扱ったり議論したりする資格も、もう無いはず、実力や規模が無いわけだから。

これからの静岡市は、中核市と、切磋琢磨するのが妥当だという事!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 10:15:30.82 ID:e2Str1ui.net
静岡市から浜松市へ人が流れてきておるのかのう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 01:56:02.22 ID:ze+NjNCu.net
【静岡市】政令市初の70万人割れ…若者ら流出 指定取り消しはなし ★3
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491682365/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:48:03.00 ID:jG1pte9x.net
ミカンの産出額日本一に 15年度の和歌山県   紀伊民報 3/8(水) 17:00配信

 2015年度の和歌山県産温州ミカン(生果)の産出額は277億円で、2年ぶりに日本一に返り咲いた。
 生産量は12年連続全国トップだが、販売単価は高いとは言えなかった。
 和歌山県は、14年度は静岡県に譲り、15年度は抜き返した形になった。
 産出額2位は静岡県の254億円、3位は愛媛県の203億円。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170308-00330207-agara-l30

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:50:06.84 ID:jG1pte9x.net
南海トラフ 広域避難145万世帯
マグニチュード(M)9級の南海トラフ巨大地震が発生した場合、住んでいる自治体を離れて広域避難を迫られる世帯は、最大で約百四十五万六千世帯に上るとの試算を、
東京大の広井悠准教授(都市防災)らのチームが十三日までにまとめた。東日本大震災では同じ自治体内も含めて約三十三万世帯が転居したが、それを上回る恐れがある。

 浜松市中区、東区、西区、浜北区、湖西市、森町など三十市区町村は50%以上の世帯が流出すると試算された。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170314/CK2017031402000081.html

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:50:43.69 ID:jG1pte9x.net
ミス浜松コンテスト、最終選考に18人進出 5月3日に公開審査   (2017/4/3 09:04)

「2017ミス浜松コンテスト」の最終選考会に進む18人=浜松市中区のプレスタワー
http://www.at-s.com/news/images/n35/345238/IP170402TAN000034000_O_1.jpg

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 10:53:01.21 ID:jG1pte9x.net
南海トラフ 広域避難145万世帯
◆湖西など世帯流出50%以上 東大が試算

 マグニチュード(M)9級の南海トラフ巨大地震が発生した場合、住んでいる自治体を離れて広域避難を迫られる世帯は、
最大で約百四十五万六千世帯に上るとの試算を、東京大の広井悠准教授(都市防災)らのチームが十三日までにまとめた。東日本大震災では同じ自治体内も含めて約三十三万世帯が転居したが、それを上回る恐れがある。

 浜松市中区、東区、西区、浜北区、湖西市、森町など三十市区町村は50%以上の世帯が流出すると試算された。

 チームは、人的被害が多くなると推測される東海地方が大きく被災するケースを想定。政府の被害想定や各地の賃貸住宅の空き家数、
独自に実施した住民アンケートなどを基に、
避難世帯の数や動きをシミュレーションした。

 その結果、親戚や知人宅に避難できる世帯と、同じ自治体内で空いている賃貸に入居可能な世帯などを除き、太平洋沿岸部を中心に
二百四十六市区町村の約百四十五万六千世帯が広域避難を余儀なくされると推計した。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20170314/CK2017031402000081.html

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:07:55.25 ID:Aa0vkvk/.net
>>896
貴様!
マジでいい加減しろ!
そういうクソスレはさっさと消せ!

スレ削除しない限りは観光や仕事で浜松市に来ても一切合財お金は落としませんからね。
→要するに何かメシ食ったり物を買ったりするにも絶対浜松市内のお店では買わず食わずに隣町の豊橋や磐田袋井のお店で買ったり食べたりすること。そう浜松市では消費行動(物をお金を払って買う食べる)は一切合財しないこと。
食い逃げや万引きやキセルとか法に触れるようなマネはしないで合法的やることな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:33:50.67 ID:yGHMAvi3.net
いま「浜松」と言えば・・・


  浜松恵 だな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:14:02.53 ID:ftTUFiDE.net
>>901
品性下劣

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 10:33:16.63 ID:v6xOdg31.net
「蜜蜂と遠雷」本屋大賞 直木賞とのW受賞

https://ddnavi.com/news/367528/a/
https://ddnavi.com/news/348625/a/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 11:11:59.57 ID:lV1rAONK.net
>>904
この本面白いよ。舞台が浜松なのでイメージしやすい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 20:15:15.69 ID:j4SRzXNJ.net
>>897,898,899,900


こいつはいつもの静岡市のキチガイが書いてるから
浜松板までわざわざ出張して

>>892,893,894, をまじで知られないようにとw、他のしずちゃん静岡板同様に埋めまくってるドアホの捏造キチガイ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 20:41:25.87 ID:rYFYxDXO.net
5/3放送
静岡朝日テレビ 「あなたとHAHAHAな関係 2017春スペシャル」 のロケ

http://ameblo.jp/junkosakuraohta/day-20170405.html
http://www.diamondblog.jp/official/takeda/2017/04/05/no-title-295/

武田修宏 (浜松市出身)
今日は 浜松でHaHaHaな関係の番組ロケでした
朝から仕事前に墓参り 
そして先生達と浜松駅で合流 浜名湖 浜松動物園 遠鉄電車
美味しいもの食べたり  浜松医大でサッカーしたりとても浜松出身としては 懐かしい素敵な時間を過ごしました
多くの浜松市民とふれあい楽しかったです
明日もがんばります
http://www.diamondblog.jp/contents/official/sites/379/2017/04/x20170405215542579_20170405-215540.jpg

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:23:16.84 ID:rYFYxDXO.net
静岡市の市民は、大嘘や大捏造ばっかり言ってる奴が、ほんとに多すぎる!
ただ、もう、この超陰険・超陰湿な超低い民度が、この70人割れを契機に、もう全国的に知れ渡ってしまってる!

こんな、やめまいか(止めまいか)の静岡市は、政令市なのに県民の為の静岡県庁にまで、「本社をくれ」と物乞いする超ミジメ都市だが、
新しいことを、しよう・始めようと考えでもしたのならば、コンビニの一件のように、集団で利害者が嫌がらせまでして、
犯罪まで平気で犯す様な、全国でもトップの超低民度・超陰険・超陰湿な村社会の静岡市だから、必ず必ず大失敗する!!

こんな腐った静岡市に企業進出しようだとか、変なこと考える企業がもし有ったとしたならば、無知にもほどが有りすぎるの程の現状であり、大馬鹿!!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:34:45.52 ID:5yJFd2sn.net
【浜松】TM(旧:天龍木材、元・名証2部上場)、特別清算開始決定 負債総額約42億5000万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170411_02.html

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 22:41:28.22 ID:w4DdWipu.net
>>907
浜松でYAMAHAな関係に見えた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:21:05.70 ID:rYFYxDXO.net
>>910
眼科行ったほうがいいかも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:48:37.19 ID:wURdX2r0.net
人口70万人割れで静岡市長 県に対策連携呼び掛け
(2017/4/11 08:07)

田辺信宏市長は10日の定例記者会見で、「県とも連携し、人口活力の維持に取り組みたい」と述べ、川勝平太知事に協力を呼び掛ける姿勢を示した。
 田辺市長は「静岡市の人口減少は県の人口減少につながる。県(全体)も人口減が厳しい。一緒に取り組んでいければ」と県との連携の重要性を指摘した。
 一方で、市が第3次総合計画で掲げた「2025年人口70万人維持」の目標について、「必ずということではない」と弱気の言葉も交えて厳しい数値目標であることを強調。
 「政策を総動員することで維持できるように頑張るとしか今は言えない」と

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/347877.html



静岡市長は、この様な、大矛盾発言をしてる。
県庁に頼らないと、市政も運営できないこの程度の足りない抜けてる能力だとか、県民のための県庁を、癒着して血税を今まで通りにまた独り占めしようと考える超醜さだとか、
静岡県民にとって、超最悪のお荷物市、静岡市の超醜い態度。
これは県民にとって、許されない。

静岡市は市長も能力がないが、市議会議員も市役所所員も、特別自治市になれると大勘違いお花畑市政をしていた程の、能力の大欠乏したドアホ集団!
政令市でこれって、超最悪!
能力が無いから、新たに加わった地区も連鎖大衰退しているのだが、ほんとにこんなクソ市政の静岡市と、合併連鎖倒産しようっていう地区ってあるのかw

コンパクトシティを目指す静岡市は、今後は更に市街地が中心部寄りに集結させるわけだし、
県民の税金まで、独り占めして、食い尽くさなければ生きていけない、超醜い現状の静岡市という状況からして、
合併した地区はすべて、超醜い旧静岡市中心部の、餌に自らなるってだけの事。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 01:21:53.34 ID:VO3yqde3.net
姫様道中の姫に決まった子が
ニュースで見たらすげー可愛かった
姫様メイクをすると元の顔が分からんからなww
メイクしてないときも撮りたかったぐらいだ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:14:55.94 ID:nLRpUAIf.net
浅田真央ばっかやな、他にすることないんか??それならとことんやれよ!

感動をありがとう!浅田真央の奇跡
12夜連続放送!

第一夜 真央誕生日
0〜2歳までの浅田真央を特集。
好きな牛乳は雪印だった!?
初めてのオムツ替え
などなど

放送時間
18:58〜22:56

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 12:50:21.34 ID:JpFxmpb9.net
静岡市にも良い所はあるんだよ

【スペイン国民絶賛!!】「日本はさすがだ…」国王に対する【天皇皇后両陛下】の行動と想いに感動!400年に及ぶ日本とスペインの「歴史的な絆」【皇室・天皇】海外の反応
https://www.youtube.com/watch?v=AGhgRsyCJTo
http://i.imgur.com/LWsFoWU.jpg
http://i.imgur.com/SYzw0ze.jpg
http://i.imgur.com/z7rLJoO.jpg
http://i.imgur.com/O6JOUw3.jpg
http://i.imgur.com/iBgTk9w.jpg
http://i.imgur.com/4CczUhY.jpg
http://i.imgur.com/GPzDBsi.jpg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 15:33:33.09 ID:OEZ44qto.net
@musicapiccolinoさんのツイート(https://twitter.com/musicapiccolino/status/852299640938549249?s=09)をチェック

ひよっこのロケは浜松オートだったらしい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 18:35:18.45 ID:tGUrPnL3.net
BS103 NHKBSプレミアム
4月19日(水)0:30〜2:43
プレミアムカフェ

「戦後経済を築いた男たち 松下幸之助&本田宗一郎」
(初回放送:1995年)

総レス数 959
458 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200