2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査306

1 : ◆ryutoXVv2jhU (ワッチョイ d36f-pawV [118.9.141.19 [上級国民]]):2016/09/21(水) 00:21:44.60 ID:/tvTHj8B0.net
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に金沢と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。

前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査305
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1473434620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4a3-2aNT [113.21.51.89]):2016/09/27(火) 20:50:54.11 ID:AgzNJ4Om0.net
すぐよこの回転寿し屋が行列つくってるからな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-xdvH [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 20:51:30.53 ID:3WdcnaY60.net
>>311
あれは不味かったから金沢で通用しなかったんだがw

そこから徒歩1分の金沢もりもり寿司「2016年9月 平日夜でもT時間15分待ちでした」

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298115-d1371504-Reviews-Morimorizushi_Kanazawa_ekimaeten-Kanazawa_Ishikawa_Prefecture_Chubu.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-xdvH [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 20:53:40.78 ID:3WdcnaY60.net
>>311
解るかい?築地のすしざんまい閑古鳥が鳴く横で
金沢もりもり寿司は長蛇の列。

新潟市じゃ想像も出来んだろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.254.1.64]):2016/09/27(火) 20:58:09.40 ID:I1+ian09p.net
すしざんまい、オレが行った時は平日ながらかなり混んでてなかなか寿司が来なかったけどな
まあローカルチェーンしかないというならそういう店だけで回していくのが賢明だろう
金沢は以前の福井のように失われた街として売り出せばよい
街並みもそんな感じだしな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-xdvH [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 20:59:08.19 ID:3WdcnaY60.net
すしざんまいは不味くて金沢じゃ通用しなかった
これが結論。

もうねこんな事実も知らないで
あんたとこの不人気都市の感覚で
ブランド都市を語られても的外れにしか成らんよ。
お前ら金沢憎しが有るから
あんな口からデマカセしかない富山妄想老人のデマカセを鵜呑みにしては恥かくんだよ。

あの富山妄想老人は脳の病気だと
冷静に見たら解らんか?
金沢憎しの願望が判断を狂わせているんだよ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-xdvH [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 21:04:09.65 ID:3WdcnaY60.net
>>315
なんだお前がその張本人の
富山妄想老人じゃんかw

この都市型ホテル童貞くんw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-xdvH [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 21:11:05.95 ID:3WdcnaY60.net
金沢もりもり寿司は1時間15分の行列の横で
閑古鳥が鳴く築地のすしざんまい

プライドが打ちのめさせられただろうな
まあ社長も諦めた訳じゃない
磨いてまた戻ってきますとの事なので
いつでもチャレンジしたら良い。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/27(火) 21:16:40.98 ID:3wmX84psp.net
無論金沢に限った話ではないが、味覚ほど保守的なものはないらしい。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-xdvH [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 21:20:04.13 ID:3WdcnaY60.net
>>319
ん?金沢市民は近江町で1時間以上も行列に並ばないよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-xdvH [1.75.244.14]):2016/09/27(火) 21:37:15.60 ID:iBW699QCd.net
>>291
所在?
所存じゃなくて?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.254.1.64]):2016/09/27(火) 22:11:14.56 ID:I1+ian09p.net
まだまだ第二第三のすしざんまいは出てくるぞ
いや、もう金沢は十分敬遠されとるわ
自分らではオラが街の食い物が上だと言い張っても世間一般の常識とズレていけば
末は福井と同じ人口減少が待っている
それでいいんじゃないか
失われた街、忘れられた街として観光客を呼べばいい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80d7-xdvH [125.201.12.135]):2016/09/27(火) 22:16:30.28 ID:riuexTIJ0.net
都会ほど店の入れ替わりが早いことが
富山人にはわからないみたいだなw
ショボい店ばかりでぜんぜん入れ替わりないもんな富山は。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-R92H [180.5.130.95]):2016/09/27(火) 22:18:16.30 ID:3WdcnaY60.net
>>322
悪い頭無理に捻って頭の悪い願望書いてもバカにされるだけだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4a3-2aNT [113.21.51.89]):2016/09/27(火) 22:46:01.38 ID:AgzNJ4Om0.net
第二第三のチャレンジしてくる企業はいまでもいるからなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.254.1.64]):2016/09/27(火) 23:31:54.55 ID:I1+ian09p.net
>>324
こういう過去の歴史から学ばない頭の悪い連中ばかりだから金沢は浮き沈みを繰り返し、
あちこちの都市に追い抜かれ観光が目立つだけの土地に落ちこぼれているのです
偉そうに言ってるが何で様々なハンデをもらってるくせに富山県とどっこいどっこい、
拠点性が無ければ福井よりも下の数値に留まっているのか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa25-V5wN [106.181.68.1]):2016/09/27(火) 23:38:27.12 ID:wKJe2g6ra.net
>>326
マグロ以外はざんまいよりもりもり寿司が美味いのは贔屓目無しの現実だけど。
味、分からない?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.245.84.179]):2016/09/27(火) 23:41:28.01 ID:/EcO/1e1p.net
もりもりで食べたことが無いのかも
MOP滋賀竜王にもあるよ、わざわざそこで食べないけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6839-5q76 [101.55.164.210]):2016/09/27(火) 23:51:56.00 ID:AXDGUyBD0.net
もりもり寿司、まいもん寿司、すし食いねぇの御三家の中だと
富山に店舗があるのはすし食いねぇだけかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa25-V5wN [106.181.81.214]):2016/09/27(火) 23:57:58.90 ID:ktHo4gZba.net
あの価格帯だとすし玉も美味いね。
ざんまいにとっては強敵が多すぎる中、そこそこ美味い寿司が手頃な値段で朝まで食べれるというざんまい最大の武器を発揮できないロケーションだったからしょうがないよな。
タイガー武蔵縛りが無くて香林坊寄りの片町にあったら生き残れていただろうに。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 408f-5q76 [61.198.92.92]):2016/09/27(火) 23:59:23.24 ID:tlyWxnT+0.net
>>322
石川県より富山県の方が倍ぐらいの人数減っていて
毎年人口差広がっているんですけどw

GDPや輸出額も富山県より石川県の方が多い

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-R92H [180.5.130.95]):2016/09/28(水) 00:09:23.08 ID:YWRhIg850.net
>>330
すしざんまいは営業時間が取り柄なのに片町でやらなかったのが敗因だろうね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed3-dpGD [59.157.111.82]):2016/09/28(水) 00:13:17.05 ID:2wtLfjGR0.net
最新通信簿!47都道府県「幸福度」ランキング2016で福井県が1位
01位 福井県
02位 東京都
03位 富山県
04位 長野県
05位 石川県
06位 島根県
07位 滋賀県
08位 鳥取県
09位 愛知県
10位 静岡県
27位 新潟県
43位 長崎県
44位 大阪府
45位 青森県
46位 沖縄県
47位 高知県
http://toyokeizai.net/articles/-/137582?page=3

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d795-R92H [180.5.130.95]):2016/09/28(水) 00:13:29.92 ID:YWRhIg850.net
>>322
金沢の拠点性が羨ましいんだなw
ブランド力と拠点性、富山じゃな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa25-V5wN [106.181.81.214]):2016/09/28(水) 00:18:47.65 ID:SnL3fQW/a.net
>>332
まぁタイガーが呼んで金沢に来てくれたわけだからタイガー武蔵跡に入る条件ありきだったんだろうな。
いつか片町に戻ってきてくれないかと期待してる。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfe-k0kp [218.228.25.105]):2016/09/28(水) 00:28:55.67 ID:af+j3rtK0.net
富山人は地元スレ忘れるな。 下がってるぞ。
富山市都市開発総合スレッド15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1471595777/l50

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d7-Px3x [114.190.197.114]):2016/09/28(水) 01:34:45.43 ID:+q8YZj6V0.net
>>333
東京以外
井の中の蛙大海を知らずばかりだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-LA2M [126.255.202.96]):2016/09/28(水) 01:53:29.18 ID:Z6+50Zbep.net
回転寿司自慢がウケる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.254.1.64]):2016/09/28(水) 01:56:05.58 ID:BcvTix8yp.net
>>333
東京2位、大阪44位

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.245.84.179]):2016/09/28(水) 03:06:11.78 ID:gyPVJNpmp.net
>>333
>基本指標は、各地域における経済活動や社会活動の基礎的状況を示す指標である。

とあるが、富山37位って低くない?
ちなみに石川20位、福井24位

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-LA2M [111.107.164.109]):2016/09/28(水) 07:34:54.27 ID:tamPLhGka.net
>>340
富山はマトモな経済活動してないんだろwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.205.80.243]):2016/09/28(水) 07:56:46.90 ID:xRrbHWpYp.net
今回も石川は福井富山より下なのが納得できず自分らが1位の独自調査の幸せ度ランキングを発表するんだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3541-bcKv [210.235.96.166]):2016/09/28(水) 08:09:06.34 ID:sXtv8c1Q0.net
狭苦しくオンボロビルが並ぶ中心街を見ると可愛そうな金沢。
みすぼらしいな〜。
人間の住むには適さないなw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/28(水) 08:53:37.30 ID:ylvU0Z+pp.net
>>343
中心部は無駄に生活コストかかってあれだけど野々市あたり行けばゆる〜い郊外ライフを思う存分満喫できるんじゃ?
特に工大周辺ならヲタ系のショップもそれなりに集まっているようだからなおさらだと思う。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa25-V5wN [106.181.80.176]):2016/09/28(水) 09:07:13.20 ID:1Kq91hvka.net
>>343
人間が住むのに適したとこは何処なんだね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1b-KI9H [202.122.55.185]):2016/09/28(水) 09:16:35.54 ID:Ng1tZSpk0.net
富山の方が狭いやろ
たしか片側1車線やろ?
なに言ってんの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.205.80.243]):2016/09/28(水) 09:29:52.95 ID:xRrbHWpYp.net
一般論で金沢より富山が狭いなんて言ったら笑われるぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH [49.97.105.232]):2016/09/28(水) 10:05:38.39 ID:LetbR+XQd.net
>>343
富山より金沢の方が新しいビル被いだろw
というよりビルそのものの数量が
金沢>ダブルスコア広域大合併富山市
なのに何を寝言言ってるんだね?w

駅西大通り何か全部新しいビルだぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH [49.97.105.232]):2016/09/28(水) 10:08:23.45 ID:LetbR+XQd.net
もう何回もソース付きで
ビル数量
ビル規制金沢>ダブルスコア>ビル規制無し広域大合併富山市を教えてあげてるのに
学習能力無いのかね?w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/28(水) 10:11:03.26 ID:ylvU0Z+pp.net
富山だと県道44号線は走りたくないな。
ただし富大の学生が気にならないなら五福、呉羽あたりって住むには特にこれといって文句なさそうだけどな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-xdvH [49.97.109.98]):2016/09/28(水) 10:18:23.79 ID:c2GkIyGqd.net
富山スレにあったこれどこでしょうな

富山駅周辺で某大手不動産会社がマンション建設を計画している模様。
国内不動産会社でトップ10に入り、親会社は1兆円を超えるクラスの規模。

富山県内での販売実績は、恐らくはないと思う。
昭和時代なんかはよくわからないけれど、少なくともここ15年はない。

ここ数年はタカラレーベン、アパばかりで、その前も大和ハウス、穴吹が中心で、
ここ7、8年はそれ以外の大手の参入がなかったから楽しみ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-LA2M [111.107.164.109]):2016/09/28(水) 10:32:13.17 ID:tamPLhGka.net
>>351
タカラレーベン
アパ
大和ハウス
穴吹
三菱地所レジデンス
フージャースコーポレーション
大京
がマンション建設狙ってる金沢と比べるとまだまだね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-LA2M [111.107.164.109]):2016/09/28(水) 10:33:31.85 ID:tamPLhGka.net
積和不動産中部忘れてた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa25-V5wN [106.181.80.176]):2016/09/28(水) 11:30:45.22 ID:1Kq91hvka.net
富山もマンション増えてきたが、富山の持ち家大正義の地域性が薄れて来たのか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa61-KI9H [182.250.242.90]):2016/09/28(水) 12:16:38.66 ID:Cgj/iz0La.net
>>347
おれが言ってるのは
富山の武蔵片町間みたいなところってあそこやろ?
片側1車線のとこよ
一回しか通ってないから詳しくわからんが
あそこよあそこ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.205.80.243]):2016/09/28(水) 12:19:49.47 ID:xRrbHWpYp.net
市電が真ん中を走ってるところか?
そんなとこわざわざ走る車は沿道に用がある車だけだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.133.248]):2016/09/28(水) 12:40:10.34 ID:D6xKIDoud.net
>>354
富山は社会人になっても結婚式場も独立しないで
親と同居が多いからな。
もともと百姓文化なんじゃ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.205.80.243]):2016/09/28(水) 12:43:35.13 ID:xRrbHWpYp.net
三世帯同居は福井も割合が高いし石川も能登に仕事があれば割合が高くなるが
能登に仕事がないから金沢に出てきて一戸建て建ててるから割合が下がってるだけ
一戸建てなんて建ててたら他に使える金が減る

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/28(水) 12:46:12.78 ID:ylvU0Z+pp.net
>>358
金沢人の性格についてはここでも色々言われているが能登移民にはまだ寛容なんだよな。
ただし、金沢人としては能登人の上司持ったら色々キツいらしいがw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.133.248]):2016/09/28(水) 12:51:04.73 ID:D6xKIDoud.net
んなことないだろw
その人の人柄次第

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.205.80.243]):2016/09/28(水) 12:58:13.10 ID:xRrbHWpYp.net
親と同居してりゃ金なんてすぐ貯まるし欲しいもん買い放題
北陸で年収1000万以上の世帯が8%を超えてる市町村は富山の小矢部市、入善町、福井の越前町

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/28(水) 13:47:02.67 ID:ylvU0Z+pp.net
>>361
小矢部はアウトレット建設用地になった田んぼが売れたのが運の尽きで
金銭感覚パーになった気の毒な家も出ていてそうだな。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-5q76 [114.142.101.170]):2016/09/28(水) 13:56:53.67 ID:sDhzM3K70.net
金沢や富山に限った話じゃなく
大手不動産は大都市の競争激化とマンション需要が落ちてることもあって
ここ最近は、競合が比較的少なくて一定の需要が見込める中核都市への進出も視野に入れだしたのだよ
今年は、野村不動産も地方への進出を明らかにしたし、フージャースも九州支店を開設して本格的に九州進出したな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.133.248]):2016/09/28(水) 14:13:29.11 ID:D6xKIDoud.net
まあ金沢も田んぼに環状線が通り沿線の土地需要が増えて大金を手にした人も少なくなかろう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-Px3x [126.152.161.70]):2016/09/28(水) 19:02:35.59 ID:owMznGEfp.net
JR西日本管内駅別1日平均運輸取扱収入(H26→H27(前年比))
金沢 3449万2千円 → 6037万3千円 (↑75.0%)
富山 2183万2千円 → 3503万2千円 (↑60.5%)
福井 2221万9千円 → 2408万2千円 (↑_8.4%)
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2016_11.pdf

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-NoHY [58.93.38.88]):2016/09/28(水) 19:06:59.64 ID:kVI6VsVN0.net
能登の人間は加賀人とは気質が違うと言うな。
加賀人とか金沢周辺の人間のことを能登人は言うが。
意地汚く・底意地悪く・高プライドで付き合い難いイメージと聞く。

一般社会では、どうしょうもない田舎者てことだな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/28(水) 19:15:38.89 ID:ylvU0Z+pp.net
>>366
ガチキムなのに能登で10代過ごしたのが今もトラウマになってる俺の悪口言うなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4a3-2aNT [113.21.51.89]):2016/09/28(水) 19:39:10.01 ID:f5Sq+Dr30.net
毎回思うけど書くのは全体のイメージなだけで
それをわざわざ書き込むやつは「意地汚く・底意地悪く」ってのを自己紹介してるようなもんだよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f0-Px3x [210.250.182.14]):2016/09/28(水) 19:49:50.86 ID:ViOzz7jj0.net
>>364
東海北陸道、新幹線、結局地元の有力者と近い奴の田んぼの上に線が引き直される
元々田んぼが売れるはずの人たちから恨まれたせいか、
そういう連中の家が失火したり跡取りが引きこもりになったりとロクなことがない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-gX/P [126.245.91.216]):2016/09/28(水) 20:01:04.57 ID:ylvU0Z+pp.net
>>369
能登空港建設で山売れて御殿建てた人たちもその後多重債務抱えるようになったりしたよ。
しかも僻地の集落の住民だったからなおさら降って沸いたようなゴージャスな暮らしに免疫なかったみたい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-xdvH [49.98.133.248]):2016/09/28(水) 20:01:11.69 ID:D6xKIDoud.net
>>366
お前は幼稚な頭脳で妄想捏造願望を垂れ流す人間性も劣る人間というのは
よく分かる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-NoHY [58.93.38.88]):2016/09/28(水) 21:11:19.79 ID:kVI6VsVN0.net
>>371


お前は一日中いつも貼りついてる金沢Japonだろ?
いつも、ごみ溜めの中から汚いケツノ穴みたいな話、ご苦労さん。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 408f-5q76 [61.198.92.92]):2016/09/28(水) 23:02:03.27 ID:vxYdEciE0.net
>>372
病気やないの? 一度 精神科に行った方がいいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.164.45]):2016/09/29(木) 01:34:47.40 ID:nLOnPzDnd.net
>>363
静岡駅前の再開発ビルを野村不動産が手掛けるんだったよな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE0f-PEKs [1.115.197.105]):2016/09/29(木) 08:05:36.85 ID:tPq9i+rmE.net


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fb-ETlQ [101.53.109.12]):2016/09/29(木) 08:33:43.78 ID:hSoHAp4D0.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/earth/1451040296/297
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973a-RPp1 [221.18.123.176]):2016/09/29(木) 10:28:17.17 ID:LfKaO9Ei0.net
鉛検出:ホテル誘致土壌から基準53倍超 金沢市が売買契約延期
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160827%2Fddl%2Fk17%2F040%2F233000c

外資系ホテル誘致を目指す金沢駅西口の暫定駐車場(市有地)の土壌から、基準値の53倍となる鉛など特定有害物質が検出されたと発表した
土壌汚染対策法に基づく基準値の53倍の8000ミリグラム、ヒ素(同)は土壌1リットル当たり2倍の0・021ミリグラム
 

売買契約延期w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-azI1 [111.107.168.101]):2016/09/29(木) 10:39:50.38 ID:k/rkeJ5ca.net
(スピンオフ)北村森氏が語ったプロジェクトの難しさ : 富山ってどこ? テレビでもググっても出てこない「きときと」な現地情報! toyadoco とやどこ

http://toyadoco.blog.jp/archives/1061335019.html

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-rzru [118.110.87.98]):2016/09/29(木) 12:21:40.44 ID:wIdg/NXuM.net
【自民党】石川県議会、西田昭二議員、妻と娘2人のユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの交通費、宿泊費を政務活動費でお支払い [無断転載禁止]©2ch.net [698442892]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475097213/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-azI1 [126.247.170.32]):2016/09/29(木) 12:31:18.90 ID:SLFSEI3qp.net
>>379

家族旅行に政務活動費を使うとは?
やっぱり地方議員は、やることがセコイな。
地方議員なんて、しっかりとした政務活動をやってるとは思えないよな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.139.230]):2016/09/29(木) 12:34:27.52 ID:qegYYEbrd.net
相変わらず石川県は議員の民度が低いなwwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-j0Cu [126.253.133.229]):2016/09/29(木) 12:51:04.46 ID:OJtoLRqVp.net
石川県&県内各市町議員一同「飛田さん頑張って口止めお願い🙏🙇😢」

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.136.60]):2016/09/29(木) 13:06:11.94 ID:cA/N/VF2p.net
東尋坊、ポケモンGOで自殺者ゼロに 開発元「社会によい効果、大変うれしい」
https://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/toujinbou-pokemon?utm_term=.bg9mgdnpL

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-azI1 [111.107.168.101]):2016/09/29(木) 13:27:39.36 ID:k/rkeJ5ca.net
>>381
11人辞職した日本一の糞田舎と一緒にしないでねwww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3a-RPp1 [219.171.10.71]):2016/09/29(木) 15:20:46.84 ID:PmLUsM7Z0.net
金沢に遊びに行ったが、恐ろしく何も無かった
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/45339975.html

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.136.60]):2016/09/29(木) 17:50:06.26 ID:cA/N/VF2p.net
石川が初の1位=沖縄は全て全国平均超−学力テスト
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092900694&g=soc

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfe-FXr4 [218.228.25.105]):2016/09/29(木) 21:18:07.83 ID:MHum3mSc0.net
折喜朗は東京五輪施設問題で小池百合子と対決かwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1724-rfUW [61.203.25.52 [上級国民]]):2016/09/30(金) 05:27:50.56 ID:PM6/aCB50.net
東京までの交通費を基準に作り直した日本地図がヤバい。というか切ない。
http://geodatavisualize.tumblr.com/post/149822189576/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E8%B2%BB%E5%A4%89%E5%BD%A2%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8Cver

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-LGiF [111.216.238.37]):2016/09/30(金) 05:31:34.16 ID:UwUfa5U70.net
北陸新幹線開業で一番高くなるのは加賀温泉、あわら温泉あたりか
それより遠いと米原まわりを使う
北陸新幹線開業後は米原まわりの往復割引は確実になくなる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-LGiF [111.216.238.37]):2016/09/30(金) 05:42:04.06 ID:UwUfa5U70.net
米原まわりの東京往復割引きっぷ、まだ金沢までのが売ってるんだな
確かに往復26000円で北陸新幹線自由席往復より1200円安いがそのくらいの割引で乗る奴いるんかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.205.5.189]):2016/09/30(金) 07:19:58.29 ID:TvzAEqmMp.net
unico loom富山が、「ファボーレ」1Fに10/12(水)NEW OPEN!
http://unico-lifestyle.com/news/2016/09/unico-loom1012new-open.html

ウニコは既に金沢にあるが新業態の新店が富山にオープン
金沢が停滞してる間に着々と富山には全国チェーン店が進出

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saff-azI1 [111.107.183.15]):2016/09/30(金) 09:23:01.64 ID:Dd04hQ3fa.net
>>391
また郊外店の話かよwww馬鹿かwww
ウニコは金沢の中心部にあるからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.130.69]):2016/09/30(金) 10:56:14.07 ID:GIjtlGF+d.net
>>391
恥ずかしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.130.69]):2016/09/30(金) 11:44:47.49 ID:GIjtlGF+d.net
UNIKO金沢
金沢市片町1-3-1

因みに新潟市には無いな

http://www.unico-lifestyle.com/ShopInfo/kanazawa/index.html

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-LGiF [111.216.238.37]):2016/09/30(金) 11:51:25.22 ID:UwUfa5U70.net
富山市は車移動が楽だから市内も郊外も変わらん
もう郊外がどうのと言うしか反論できなくなったようだが金沢は市内は停滞、郊外は撤退続きだからな
カラオケ店2店閉店、牛角閉店

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-LGiF [111.216.238.37]):2016/09/30(金) 11:53:23.95 ID:UwUfa5U70.net
すしざんまい撤退→もりもり寿司がある!
コジマ撤退でコジマビックカメラが来ない→100満ボルトがある!
こういうのを見苦しいと言う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.130.69]):2016/09/30(金) 11:55:19.86 ID:GIjtlGF+d.net
中心部も郊外も金沢>>富山

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.130.69]):2016/09/30(金) 11:57:06.89 ID:GIjtlGF+d.net
こんな感じか?
中心部
金沢>>>>>>富山市
郊外
金沢>>>富山市

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-LGiF [111.216.238.37]):2016/09/30(金) 11:57:52.37 ID:UwUfa5U70.net
金沢の郊外なんて新幹線開業前後でなんか来たっけ
コストコが来たのとコロナのカラオケが閉店、牛角撤退しか印象無いわ
杜の里はイオンモールとなみオープンでむしろ吸われる側だしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-LGiF [111.216.238.37]):2016/09/30(金) 12:00:04.00 ID:UwUfa5U70.net
金沢は似たようなジャスコタイプのイオンやマックスバリュー乱立で郊外が強いとか言われてもな
ドミノピザも富山高岡ができてしばらく経ってからようやく金沢オープン

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-j0Cu [126.253.133.229]):2016/09/30(金) 12:46:22.37 ID:wr5eyhCpp.net
>>399
クルマのない金大生はどうやって砺波のイオン行くが?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.204.11]):2016/09/30(金) 12:55:49.23 ID:mJ9IoJqOp.net
富山衰退どころかジワジワ進出しとるやん
まだまだ止まらん感じだな
新幹線引いたら日帰りで商談まとまる
これが新幹線効果

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.204.11]):2016/09/30(金) 13:02:32.46 ID:mJ9IoJqOp.net
モンベルも金沢に先にあるけど小矢部アウトレット内にできて
全国でも数少ない大型複合店が富山市の近くにできた
富山につくる時は最新の業態というパターンが多い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.139.230]):2016/09/30(金) 13:12:46.74 ID:ydzzN/ewd.net
★記事
まちなかの新たなレジャー拠点として6月に開業した
富山市総曲輪西地区の再開発ビル「ユウタウン総曲輪」が集客に苦戦している。
開業から3カ月たつが、核 テナントのシネマコンプレックス(複合型映画館)の
来館者数や大型駐車場の稼働率は事業者の想定を大きく下回っている。
 
…本来なら、この時期こんなネガティブ記事はでないものだ。
ちょっと苦戦しているぐらいなら、夏休みはにぎわっている
なんて記事になるはず。ここまで揚げ足をとるという場合は、
相当深刻な集客数と各店の売上なのだろう。
聞いているかぎりある飲食店はすでに退店を考えている。
スケルトンの駐車場は、稼働率30%ぐらいにしかみえない。
映画館も、平日は1スクリーンで一桁集客という話。
もしかすると苦戦どころか、致命的な可能性も考えられます。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.139.230]):2016/09/30(金) 13:14:40.63 ID:ydzzN/ewd.net
★記事
PR不足に加え、1階の商業区画に まだ空きが目立つため、
利用者からは「寂しい印象を受ける」との声も。
関係者は、テナントが出そろう10月の全面開業に向けて
「案内板の設置などPRを強 化したい」としている。 
 
…本来はビルオープン時にそれなりの予算をかけてオープン告知をする。
今回はテナントが集まらなかった影響で、たいしたオープン告知ができなかった。
店がないのだからしょうがない。テナントが埋まらなかった時点でアウト。
内部の人間で順次オープンすることが良いことなんて話もあったが、
シロウト考えすぎである。オープンは一発勝負なのだ。
つくりもシンプルで店もまばらなら見た目は「さびしい」に決まっている。
10月全面開業に期待するのはそれでいい。
ただ、物販でもなく、キーテナントでもないので過剰な期待は禁物だ。
全部オープンできて当り前なだけで、それ以上はない。
サイン計画は大事だが、案内板の設置でのPRではたかがしれていいる。
いったいあと何人を集客できたらいいのか?
計算しているのだろうか?
 
 
★記事
「夏休み中は来館者がわずかに増えたが、まだまだ厳しい」。
シネマコンプレックス「ジェイ・マックス・シ アターとやま」の
支配人は集客状況をこう説明する。
8スクリーンを備える同館だが、当初から客足は伸びず、
現在も週末でも客席がまばらな日があり「集客目標に届いていない」と言う。 
 
…ここがポイント。オープン前になぜ映画館に期待する?とずっと書いていた。
期待が正しければ、映画館だけは周辺に店がなくても順風万般なはず。
「当初から」と書かれていることがポイントだろう。
どれだけの客数が目標かはわからないが、オープンから一度も
目標値を達成できていない可能性はある。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.139.230]):2016/09/30(金) 13:15:59.95 ID:ydzzN/ewd.net
★記事
約480台収容の大型駐車場も平日は稼働率が50%に満たない日が多い。
運営する日本パーキング(東京)は「週末 は稼働率が上がる日もあるが、
全体としては当初の想定を大きく下回っている」という。 
 
…「50%に満たない」という書き方の場合、実際は49%どころか
19%平均の場合がある。毎日あそこを通るが、2階以上に駐車されているときは
ほとんどみない。満車どころか49%かなと思ったときもない。
「下回る」どころか「大きく下回る」というのは話にならない表現だろう。
 
 
★記事
客足が低調な要因として関係者が挙げるのは、
テナントの開店時期が そろわなかったことだ。ビル開業から3カ月たった今も、
1階の商業区画に空きや内装工事中のスペースが目立つ。
 
…それは正解だろう。しかし、今後入る店も期待はできないネームバリューだ。
唯一のぞみがあるのは回転寿司。ただ、もしかしたら新規出店?
回転寿司出店には1億を超える設備投資と聞いたことがある。まさに勝負。
普通に考えたら、昼から満席だろう。もしも回転寿司がダメだったら致命的な立地条件。
 
 
★記事
商業用の約20区画のうち、開店しているの は12区画だけ。
高岡市から映画を見に来たという主婦(52)は
「施設を見て回ったが、お店がまばらで寂しい印象を受けた」と話す。 
「ビルにどんな店が 入っているのか分かりにくい」
「駐車場の入り口が見つけにくい」といった声も聞かれる。 
 
…ビルのつくりも問題だが、結果的にはあの店舗内容であれば順当な感じだ。
52歳にインタビューするべきかどうかはわからないが、
誰に聞いても、魅力的だとは答えにくいだろう。誰をターゲットにしているのか?
それがはっきりしていない。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8f-rzru [49.98.139.230]):2016/09/30(金) 13:19:13.82 ID:ydzzN/ewd.net
★記事
客足が伸びないことに関係者は危機感を強めており、
入居テナント でつくる「ユウタウン会」は会合を開いて対策を協議している。 
入居予定のテナント全てが開店する10月に向けて、
店舗を分かりやすく表示する案内板を設 置するなどPRを強化する方針で、
同会の駒見博信会長は「集客に向けてさらに知恵を絞っていきたい」と話す。

 
…案内板が、あの不用意なポスター掲示をさしているのだとしたら間違いだ。
美観を損ねている。何もないよりはいいが、問題解決には勘違いしすぎだろう。
客数がたりないのは、素人の知恵で解決できるレベルではない。
そもそもテナントミックスとテナント誘致でつまずいている現実と
真摯に向き合うべきだと思う。契約内容があるので強くはいえないが、
現在入居のテナントは、ベストな選択をしたほうがいい。
回転寿司次第かもしれないが、やはり劇的な回復は見込めない。
ぐっとこらえて自分の店の客数を増やす努力に全力をつくすべきだろう。

★記事
再開発事業として建設されたユウタウン総曲輪 は総事業費84億円。
このうち38億円が国や県、市からの補助金で賄われている。
市中心部のにぎわい創出拠点としても期待されており、
市中心市街地活性化 推進課は
「まずは施設の周知を図ることが重要。
市としてもイベントを開催するなど、連携してにぎわいづくりに取り組んでいきたい」と話している。

 
…市の解答は模範解答。これ以上コメントすることはできないだろう。
公的資金が38億円つかわれている。裏を返せば、
公的資金がなければ、民間だけでは建設できなかった箱ものだ。
つまり市場で考えた場合、無理なものをつくっていることになる。
結果テナントリーシングも失敗しているのですから、
そこは真正面から現実をうけとめたほうがいい。
もう何度も書いていますが、にぎわった=客数が増えるということではない。
公的資金が投入されているが、富山市に客数を増やすという能力も責任もない。
そこで事業をしている皆さんが、
「私たちはどこどこでなになにをいくらで売っています。買ってください」
と連呼するしかないのです。それをやっていないでしょう?
そういった自覚を正しいマーケティング判断がまず必要。
そこで、何から手をつければいいか考えるといいと思うのです。
 


  

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfe-FXr4 [218.228.25.105]):2016/09/30(金) 13:19:17.23 ID:Do/XgGiT0.net
ユウタウンにシネコンで来たからと、名画座系のフォルツア総曲輪の補助を打ち切り閉館させた富山市は糞。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfe-FXr4 [218.228.25.105]):2016/09/30(金) 13:27:32.11 ID:Do/XgGiT0.net
>>404
それと、まず富山市都市開発スレに書けよ。
ここにいきなり書いても、隣県の荒らしにエサやるだけだ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.255.204.11]):2016/09/30(金) 13:44:56.10 ID:mJ9IoJqOp.net
富山市は市内に進出する企業に補助を出すが娯楽関係は対象外
専ら資金力のあるパチンコ屋を牽制してるんだろうけど
カラオケ、ゲーセン、ネカフェ、ダーツ、ビリヤードなんかも対象外になるし
たぶんアニメグッズショップやコスプレ飲食店みたいなのもはじかれそう
偏った市内に活力なんて出ないと思うんだが公務員や老害市議にはわからない
老害市議の大部分が消えたら富山市内はもっと住みやすくなる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-AdTZ [126.245.98.24]):2016/09/30(金) 13:45:47.15 ID:yhBvKGKmp.net
富山市民が車移動が楽な郊外を望んでいれば中心部にいくら税金積もうが中心部は寂れる一本だろうな。

道路整備をやめて公共交通伸ばせば中心部は自力で発展しただろうに。

総レス数 1004
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200