2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR金沢駅1日乗車人員20,807人(26年度)→22,999人(27年度)、アレ?w

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:25:53.69 ID:2mTOo/Gf.net
JR西日本から27年度1日平均乗車人員が発表されたな

JR金沢駅・・・22,999人
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2016_11.pdf

26年度1日平均 JR金沢駅乗車人員・・・20,807人
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2015_11.pdf

北陸新幹線開業で絶好調な金沢らしい。あれ?思ったほど増えてないw

平成21年に西口広場再整備検討時に行政が試算した
平成27年の想定乗降者数68,947人 
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/11986/1/houkokusyo.pdfのP13
→ 2で割って想定値を“乗車”人員に補正すると34,473人

想定34,473人→現実22,999人
全然想定値に届いていないwオーバースペックな広場つくっちゃったの??www

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:36:25.43 ID:c8MawdzY.net
まーた尿潟人かよ
君達の悪い頭じゃ理解できないのかもしれんが、IRいしかわ鉄道の分が入ってないのと団体利用が入ってないからでしょ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 00:40:00.42 ID:2mTOo/Gf.net
>>2
苦しいいいわけだなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 01:11:12.45 ID:6hEAw/x7.net
>>1
平均通過人員
上越妙高〜富山 24858
富山〜金沢 22790
高崎〜越後湯沢 29,133人
越後湯沢〜新潟 21,105人

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 01:24:46.08 ID:2mTOo/Gf.net
新幹線ができても田舎は田舎、僻地は僻地で変わらないっちゅうことだな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:33:43.53 ID:yBK41exF.net
>>2
で、団体客とIRいしかわ鉄道分の金沢駅乗車人員の数字は?
「〜のはず」みたいな回答はNGなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 21:05:41.94 ID:AJiiZ3zm.net
新幹線で活況を呈してるはずの金沢だが、大したことなかったね。

地元民が新幹線見物に行ったことによる人ごみだったんじゃねーか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:24:34.57 ID:k8C5PMox.net
2016年に入って閉店相次ぐ金沢市中心部

LIP SERVICE 金沢店
dazzlin香林坊109店
MURUA 香林坊109店
MIIA香林坊109店
ヴィ・ド・フランス 香林坊店
PAGEBOY 金沢Rinto100番街店
WEGO金沢店
餃子の王将 金沢武蔵店
Te chichi 金沢フォーラス店
Gapストア 金沢フォーラス店
ザ・ダイソー金沢東急スクエア店
ルネ片町本店
すしざんまい武蔵東洋店
T.G.C.片町きらら店
モンドロンドシュシュ片町きらら店

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 23:26:08.39 ID:k8C5PMox.net
2016年に入って閉店相次ぐ金沢市中心部

LIP SERVICE 金沢店
dazzlin香林坊109店
MURUA 香林坊109店
MIIA香林坊109店
ヴィ・ド・フランス 香林坊店
PAGEBOY 金沢Rinto100番街店
WEGO金沢店
餃子の王将 金沢武蔵店
Te chichi 金沢フォーラス店
Gapストア 金沢フォーラス店
ザ・ダイソー金沢東急スクエア店
ルネ片町本店
すしざんまい武蔵東洋店
T.G.C.片町きらら店
モンドロンドシュシュ片町きらら店

10 :8 9:2016/10/02(日) 23:27:56.28 ID:k8C5PMox.net
×モンドロンドシュシュ→○モントロンドシュシュだった

2016年に入って閉店相次ぐ金沢市中心部

LIP SERVICE 金沢店
dazzlin香林坊109店
MURUA 香林坊109店
MIIA香林坊109店
ヴィ・ド・フランス 香林坊店
PAGEBOY 金沢Rinto100番街店
WEGO金沢店
餃子の王将 金沢武蔵店
Te chichi 金沢フォーラス店
Gapストア 金沢フォーラス店
ザ・ダイソー金沢東急スクエア店
ルネ片町本店
すしざんまい武蔵東洋店
T.G.C.片町きらら店
モントロンドシュシュ片町きらら店

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:07:08.55 ID:oBsGsMyT.net
ラフォーレ原宿で大規模閉店した尿潟www
閉店多すぎてまとめらんねーわwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 00:26:46.06 ID:6Ee+62i3.net
キム沢人「金沢は新幹線で盛り上がってる!」


実態 金沢市中心部は閉店ラッシュ、JR金沢駅の乗車人員は微増w

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 02:58:59.30 ID:o8Go5OuC.net
アンチ乙
金沢の中心街は金沢八景駅と金沢文庫駅だから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 05:34:54.62 ID:kqOjCubE.net
           ノ )
          (_;:.:._;;;_)
          (;;:__::.:.__::;)
       (;;:_:.__゚.:.:_;;;;___⌒)
      (;;;_.. _;;俺の金沢 ;;.)
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ |
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  < 俺の金沢ネガティブにして許せんニダよ
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \_________________
      ヽ )三(    ノ ^ー 、  
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ !!
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 08:26:25.18 ID:f5HmoOfi.net
ラフォーレ
大和
東急
発展の見込みない尿潟から続々撤退www

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 13:27:29.03 ID:9sTX+SWJ.net
ラフォーレ → 後発のビルボードプレイス、BP2、ラブラ、ラブラ2、新潟アルタ等に敗れる
大和 → 三越、伊勢丹に惨敗し撤退(田舎資本でブランド力ゼロの為)
東急 → 撤退の三日後にはラマダホテル(日本一号店)として開業

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:46:36.04 ID:W8XGL8dJ.net
2016年10月6日21時00分
混雑レーダ

福岡市
http://i.imgur.com/bvNmFeK.jpg

新潟市
http://i.imgur.com/I0C4kN5.jpg

金沢市
http://i.imgur.com/qOxdenH.jpg

本物の政令市>>>>なんちゃって政令市i=上位中核市

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:02:53.26 ID:nx6otywY.net
>                                     尿
>                             潟
>                       好
>                 き
>             ぃ
>          ぃ
>        ぃ
>      ぃ
>      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
>      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
>      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
>       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
>         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
>           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
>               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
>                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
>                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
>                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
>                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
>                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
>                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

>尿連呼 陸の孤島クソ田舎金沢オヤジ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:31:48.09 ID:EJrJZugP.net
>                                     金
>                             沢
>                       凄
>                 い
>             げ
>          ん
>        て
>      ぇ
>      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
>      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
>      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
>       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
>         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
>           ぃ        /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
>               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
>                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
>                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
>                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
>                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
>                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
>                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/

>金沢しか知らない僻地金沢ニートオヤジwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 01:55:17.98 ID:OjdWOj0o.net
金沢ジャポン爺さん必死

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 02:04:34.70 ID:+5ZyB9Nt.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |このスレに住んでいるニダよ
      |陸の孤島キムは西日本の平壌ニダ
     \_  __________________
        |/
    /\___/ヽ     |  
   /''''''   '''''':::::::\ _|  
.   |(●),   、(●)、.:| |:::| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |:::|ー、
.   |   `トェェェイ '  .::::::|(ニ、`ヽ
   \  `ニニ´  .::::: /::/ニ  ノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄|   |
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ |   |
    |  \/゙(__)\,|  i、   |
    >   ヽ. ハ  |   |ヽ_ノ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 10:30:31.74 ID:dsVjKDyO.net
新潟の国会議員は事実を直視、新潟のニートはハッタリで現実逃避w


  「金沢の後塵を拝す新潟 挽回のチャンスを探る」

北陸新幹線開業により、金沢市の活況が全国の注目を浴びている。それを横目に、新潟市の経済人からはため息が漏れ聞こえる。
曰く、「新潟市は金沢市の後塵を拝したまま沈んでいくのではないか」。

金沢市に嫉妬と羨望を抱いているだけでは、まさにその通りになるかもしれない。市の現状から、課題を見つめ直すことが重要だ。識者に分析を求めた。

参院議員・塚田一郎氏が話す。
「金沢駅には鼓門という大きな門があり、多くの観光客がその門を背に記念撮影をします。そこで”金沢旅行に来た”という意識が高まるわけですね
金沢駅の鼓門は歴史的建造物ではない。ガラス製の「もてなしドーム」と共に?05年、完成した。北陸新幹線開業を見越した整備であり、その「もてなし」策は大いに功を奏している。

北陸新幹線金沢開業は構想から半世紀を経て昨年3月14日、実現した。駅整備に限らず、金沢市は開業に向けたまちづくりに長きにわたって取り組んできた。
その取り組みを学ぼうと金沢視察に訪れた国会議員、地方議員、経済人の数は相当数に上る。

金沢視察経験がある新潟市議・吉田孝志氏が話す。
「新潟市にとっては城下町金沢の伝統や文化が、ないものねだりで羨ましくなります。しかし金沢市は伝統や文化の上にあぐらをかいているだけではありません。
私の視察当時の金沢での観光客数1位は兼六園、2位は21世紀美術館、3位はひがし茶屋街でした。金沢市の担当者の方に言われたのは、2位、3位は観光名所になってからまだ10年程度だということ。
21世紀美術館の開館は?04年です。ひがし茶屋街は民間の方に協力をいただきながら改修し、観光地として磨き込んでいきました」

たびたび金沢視察に訪れているある議員が話す。
「金沢は歴史や文化もすごいですが、金沢駅からの二次交通も充実していますよね」…続きは本誌にて

http://www.zaikainiigata.com/?p=6147

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 12:04:19.85 ID:nt/nkF7G.net
>>22
ゴキブリ必死

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:06:42.27 ID:xqsBP8nN.net
JR西日本から27年度1日平均乗車人員が発表されたな
金沢駅・・・22,999人
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2016_11.pdf

26年度1日平均 金沢駅乗車人員・・・20,807人
https://www.westjr.co.jp/company/info/issue/data/pdf/data2015_11.pdf

あれ、思ったほど増えてないw

平成21年に西口広場再整備検討時に行政が試算した
平成27年の想定乗降者数68,947人 
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/11986/1/houkokusyo.pdfのP13
→ 2で割って想定値を“乗車”人員に補正すると34,473人

想定34,473人→現実22,999人
全然想定値に届いていないwオーバースペックな広場つくっちゃったの??www

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:14:54.78 ID:xqsBP8nN.net
香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ

若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:24:42.59 ID:xqsBP8nN.net
            .  ⌒i スッ スッ
キムザコ弱っww  . | 〈|
      ∧∧   / .ノ||
 ニヤニヤ (・∀・) ./ ii|||| パヨチーン!!
    /.     / iii||||||  パヨチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||     .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\       ■■■■
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ■  (;;;).■
  ||  || ̄ ̄ ̄. ii ./,, .,,\.ii トやマガー!!!
   .  ||     |( ;;;;ノ /_|
          ..〈 ___.||___ 〉トやマガー!!!
          |#;:;● ● |
            \  .Д┃/
           .      ┃

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:00:14.26 ID:xqsBP8nN.net
                     )  )  )
                     (  (  (

  ___________/ ̄ ̄ ̄
  | _________/ ノ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |ィェーィ尿潟連呼バカ   /   ⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | |見てる?/ ̄ ̄`'ヾヽ|  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | (ヽ、∩.i| ニ ,ニ Y:}|   ;;;;;;陸の孤島キム
  | | ゝ.'┴| | .,.ィ_ _ヽ._ Y|   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  | | ( と⌒ヽ丶-=ェォ ,. |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
  | | ヽ'´( ノ⌒ー──' |    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  
  | |________ \   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  └___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |\     |           ::::::::::::::::::::::
  \ \   \___      :::::: 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:56:05.12 ID:Ljpzu+e0.net
新幹線効果はストローしか残らない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:10:47.86 ID:EdB+A16l.net
混雑レーダ 2016年10月9日 12時20分

富山市
http://i.imgur.com/NaiVDHb.jpg

新潟市
http://i.imgur.com/s13kvQs.jpg

福井市
http://i.imgur.com/3AqMTfC.jpg

金沢市
http://i.imgur.com/uB01cU1.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 11:29:46.87 ID:f+WRKNTk.net
>>29
捏造までして富山に勝ちたいのか

総レス数 340
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200