2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:54:54.02 ID:3Trrr2P7e
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1471959561/

214 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/07(月) 22:30:22.78 ID:do0kGLiRb
>>206
2.この航空写真の市川市立第7中学校でどうでしょ https://goo.gl/maps/G9ujZ2i23yr

215 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/07(月) 22:38:08.41 ID:do0kGLiRb
>>206
1.東京メトロ東西線南行徳駅ホーム端から眺める市川市南行徳市民センターでどうでしょ

216 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/07(月) 22:41:11.13 ID:do0kGLiRb
>>213 リンク貼りもらしましたので改めて

>>206
3.このストビュー地点から眺める江戸川清掃工場でどうでしょ ttps://goo.gl/maps/w66sctJ6RMy

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:54:11.94 ID:RSDo+zxus
>>207-216
どうも、ご回答ありあとうございます。最初に易問を持ってくると、その後の画像を眺める興味も薄れるかもと
思って、最後あたりに易問かなと思うのをはいすることが多いように思いますが、今回、最後から昇順でお答え
いただきました。関東で路線や駅がわかれば、旅人さんには易問すぎますよね。

おわかりのとおり今回は、東京メトロ東西線妙典・行徳・南行徳駅と移動・下車しての撮影です。

9.お示しの住所あたり、つまり1.の市川市南行徳市民センターからの眺め、正解です。3番目に南行徳駅が
もろ写ってますので易問すぎるかなと思いつつ、ちょうど駅を見下ろす場所から撮影できたのが嬉しくて?この
画像も出題しました。

8.お示しの住所あたり、東京メトロ東西線南行徳駅のすぐ北の建物からの眺め、正解です。南行徳駅北口駅前
ロータリーが写ってます。

7.お示しの住所あたり、イオン市川妙典店の屋上駐車場からの眺め、正解です。東西線の車窓から、このイオンは
よく見えるので、いつかはと思ってましたが、今回、ようやく屋上からの眺めが撮影できました。あちこちから
いろいろな方向を撮影したのですが、出題を後から見ると、方向がかぶっているのがありますね。失礼しました。

6.お示しの住所あたり、東京メトロ東西線行徳駅の北すぐのとろの建物からの眺め、正解です。最初の画像に
東京スカイツリーが小さくですが写ってます。

5.ストビューでお示しの、イオン市川妙典店の3つの建物をつなぐ歩道橋からの眺め、正解です。妙典駅開業の
1年前1999年に市川妙典サティとしてオープンして、当初は駐車場に長い車の列ができていたそうですが、
イオンに名前がかわり、今は落ち着いているといいますか、やや古くなって土曜でも閑散としている印象でした。

4.ストビューでお示しの、南行徳駅のすぐ南西、東京メトロ東西線が塩浜方面に行く4車線の道路をこえる
あたり、正解です。

3.ストビューでお示しの場所、香取地域ふれあい館のあるあたりの東西線高架の列車から江戸川清掃工場の
煙突を眺める、正解です。このあたりは旧江戸川沿いに香取神社があることからでしょうか香取という地名で、
湊新田という地名も見られますので、江戸時代?に新田開発がさかんだったのでしょうね。

2.航空写真でお示しの市川市立第7中学校、正解です。学校名にナンバーが入っていると、いかにも高度経済
成長時代に人口が急増して子供たちがあふれかえっていた印象があります。今はずいぶん落ち着いたのではと
思います。

1.東京メトロ東西線南行徳駅ホーム端から眺める市川市南行徳市民センター、正解です。保健センターも
入った立派な建物で、上層階でお年寄りの方たちが、体操の講習を受けてました。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:54:43.95 ID:RSDo+zxus
出題します。同一路線の5つの駅で下車して撮影したものです。すでに2つの駅周辺を出題しており、今回は
その2つは除外していますが、それを含めると7駅は連続しています。

1.この公園はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/051Jfw8.jpg
2.この池はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/j82Wny6.jpg
  http://i.imgur.com/pH5EgmZ.jpg
3.この川を撮影した場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/41rTYnU.jpg
  http://i.imgur.com/3CR3e4u.jpg
4.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  http://i.imgur.com/hJNDeUl.jpg
  http://i.imgur.com/rtUJ7pe.jpg
  http://i.imgur.com/J7JZsVD.jpg
  http://i.imgur.com/FpfxT1K.jpg
5.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/CBgug3B.jpg
  http://i.imgur.com/KiqZ9zQ.jpg
  http://i.imgur.com/8Y3f80P.jpg
6.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/VLRMKyB.jpg
  http://i.imgur.com/pZvilDg.jpg
  http://i.imgur.com/b8uBrUU.jpg
7.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/T2KZvCS.jpg
  http://i.imgur.com/hQNTLWV.jpg
  http://i.imgur.com/wW24csS.jpg
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/G9nFIIU.jpg
  http://i.imgur.com/IZbwXIC.jpg
  http://i.imgur.com/f0kcgSA.jpg
9.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/kysAQqi.jpg
  http://i.imgur.com/JneFak6.jpg
  http://i.imgur.com/TP95MJF.jpg
  http://i.imgur.com/XMhu2wf.jpg

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:58:21.29 ID:RSDo+zxus
>>56-62 だいぶ煮詰まってきました。
11.東京メトロ有楽町線麹町駅5番出入口でしょうか。周辺の風景がこの駅あたりかなと思ってストビューでさがすとほどなく。

14.東京メトロ日比谷線東銀座駅でしょうか。ここぞという検索画像はヒットしてませんが、黄色の出入口案内で
「A1・A2・3(エレベーター)・4〜6」というのが構内図で、この駅と一致するような。

19.都営大江戸線新御徒町駅でしょうか。なかなかヒットしませんでしたが柱にモザイクされたのが、赤系の文字とおそらく4
文字ということで、この駅かもと調べると。手元にも同じ画像がありましたが忘却の彼方でした。
  http://i.imgur.com/x551OiE.jpg

24.都営三田線内幸町駅でしょうか。この壁のアート、にわかにはヒットしませんでしたが、残り少なくなって調べていくと、
どうやらこの駅のようです。

32.東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅でしょうか。パッと見で、この駅かもと思ったりもしましたが、どうも印象が違っていたり
決め手になるところが少なかったりしましたが、手元の画像とも一致するところがあるような。
  http://i.imgur.com/o94h2kZ.jpg 

以前住んでいたところから近く、よく利用した駅ですが、最近は初めての人でも利用しやすいように路線表示や矢印がいっぱいで、
同じ駅とにわかに思いつかないぐらいの変わりようのようにおもいます。

35.都営三田線御成門駅でしょうか。ここは、なかなか決め手がないなと思っていたのですが、候補駅も少なくなり、わずかに
残していただいている「−方面」が、もしやこの駅の「東京タワー方面」かもとなりまして。

45.東北本線王子駅でしょうか。京浜東北線の水色のラインカラー、ホームの向こうの高架は新幹線のものらしいとなると、
この駅かなとなるのですが、そう気づくのに時間がかかりました。

64.京王本線府中駅でしょうか。高架2面4線のすっきりした駅で、ここかと思いつくと、なぜすぐに気づかなかったのかと
思うくらいです。画像にモザイクがかかている電車も、目を凝らすと京王の色ぽいですし。

65.東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅6番出入口でしょうか。このあたりはよく歩いていたのでパッと見で銀座かなと思いましたが、
場所を特定するのに、ちょっぴり時間が。

75.東武伊勢崎線越谷駅でしょうか。東武ぽいことはすぐわかりましたが、駅名標が4文字なので、越谷駅ではないのかと
ちょっと悩んでましたが、東武の駅では駅名標にひらがなで表示されているのに気付き、ようやくがてんが。

83.都営大江戸線麻布十番駅でしょうか。見たことある感は強かったのですが、候補駅が少なくなってきて、ようやくこの駅で
あることが。

96.西武新宿線西武新宿駅でしょうか。JRではないシンプルな改札の高架駅で1番線の表示と、なぜか2番線の表示ではなく
赤い表示にモザイクがかかっているのはなんでだろうと思っていましたが、候補駅を見ているうちに、そういえば、この駅の北口は
一度利用しましたが、シンプルだったよなとようやく思い出し。赤いのは特急乗り場の表示ぽいです。

220 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 19:28:53.06 ID:hPHvlg0+t
>>219
11.東京メトロ有楽町線麹町駅で正解です
東京都千代田区にある麹町公証役場の最寄駅です

14.都営浅草線東銀座駅で正解です
東京都中央区にある昭和通り公証役場の最寄駅です

19.都営大江戸線新御徒町駅で正解です
東京都台東区にある上野公証役場の最寄駅です

24.都営三田線内幸町駅で正解です
東京都港区にある新橋公証役場の最寄駅です

32.東京メトロ丸ノ内線後楽園駅で正解です
東京都文京区にある文京公証役場の最寄駅です

35.都営三田線御成門駅で正解です
東京都港区にある芝公証役場の最寄駅です

45.東北本線王子駅で正解です
東京都北区にある王子公証役場の最寄駅です

64.京王電鉄京王線府中駅で正解です
東京都府中市にある府中公証役場の最寄駅です

65.東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅で正解です
東京都中央区にある銀座公証役場の最寄駅です

75.東武伊勢崎線越谷駅で正解です
埼玉県越谷市にある越谷公証役場の最寄駅です

83.都営大江戸線麻布十番駅で正解です
東京都港区にある麻布公証役場の最寄駅です

96.西武新宿線西武新宿駅で正解です
東京都新宿区にある新宿公証役場の最寄駅です

>>218
パッと見、関東でも関西でもないような気がします
回答は少々時間をいただきたく

221 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 19:42:14.83 ID:hPHvlg0+t
>>218
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/vQLapiuAaM42

222 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 19:57:00.68 ID:hPHvlg0+t
>>218
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nRUS3qZNtV52

223 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 20:01:22.02 ID:hPHvlg0+t
>>218
4.愛知県名古屋市天白区塩釜口二丁目1403番付近でどうでしょ

224 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 20:45:58.20 ID:hPHvlg0+t
>>218
5.愛知県名古屋市昭和区紅梅町一丁目3番付近でどうでしょ

225 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 20:51:12.25 ID:hPHvlg0+t
>>218
6.愛知県名古屋市昭和区隼人町5番付近でどうでしょ

226 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 21:46:47.71 ID:hPHvlg0+t
>>218
7.愛知県名古屋市天白区植田三丁目101番付近でどうでしょ

227 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 21:52:44.67 ID:hPHvlg0+t
>>218
8.愛知県名古屋市昭和区広路通七丁目2番付近でどうでしょ

228 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 22:08:00.85 ID:hPHvlg0+t
>>218
9.愛知県名古屋市昭和区隼人町2番付近でどうでしょ

229 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/08(火) 22:13:36.88 ID:hPHvlg0+t
>>218
1.川名公園でどうでしょ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:34:13.89 ID:XDdWw/wPC
>>221-229
ご回答ありがとうございます。>>220 の「パッと見、関東でも関西でもないような気がします」を読んだ時点で、
もはや勝負があったような気がしました。w

2.ストビューでお示しの、名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から南にすぐの隼人池公園、正解です。
隼人といえば薩摩を思い出しますが、江戸時代犬山城主だった成瀬隼人正が池を整備したことにちなむそうです。

3.ストビューでお示しの、名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅の西で山王通が山崎川をこえるあたり、正解です。
山崎川は名城線・桜通線新瑞橋あたりのも出題しましたが、この川沿いは桜がきれいだそうで、いわゆる
高級住宅地が広がっているそうです。

4.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線塩釜口駅の東すぐの建てものからの眺め、正解です。
3番目の画像に名城大学天白キャンパスの建物群や遠くに東山スカイタワーが一部写ってます。

5.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線荒畑駅南東すぐの建物からの眺め、正解です。
3番目の画像に、名古屋駅周辺の超高層ビル群が写っていますので、このあたりから名古屋市内と推測される
のではと思ってました。

6.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅南すぐの建物からの眺め、正解です。2.の
隼人池公園の一部や、南山高等学校中学校女子部の校舎写ってます。

7.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅北すぐの建物からの眺め、正解です。そう特徴が
ないかと思いましたが、路線がわかれば三井住友銀行からすぐのようで。

8.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線西すぐの建物からの眺め、正解です。3.の山崎川が
写ってます。なおもう1つ、この方向の画像もありましたが、1.の川名公園が写ってますので控えました。
  http://i.imgur.com/IJx4KZ8.jpg

9.お示しの住所あたり、名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅北すぐの建物からの眺め、正解です。
3番目の画像にカトリック系の聖霊病院、その先に、以前出題した中京テレビ東山鉄塔(東山タワー)

1.川名公園、正解です。地下鉄の駅に面して広大な公園で、小さな子どもを連れた家族でにぎわってました。
こういう余裕のある公園があるのは名古屋らしいかもしれません。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:34:51.19 ID:XDdWw/wPC
出題します。とある駅を下車して徒歩での撮影です。

1.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/AiSYOX1.jpg
  http://i.imgur.com/D2nX31n.jpg
2.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/Zy064ii.jpg
  http://i.imgur.com/CIubUN9.jpg
3.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/ExnZ6Yn.jpg
  http://i.imgur.com/QmtYWuB.jpg
4.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/uCIWZOj.jpg
  http://i.imgur.com/05ljK5I.jpg
5.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/qdv5bpA.jpg
  http://i.imgur.com/B96d0lx.jpg
6.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/GgxikF3.jpg
  http://i.imgur.com/gHTivGA.jpg
7.撮影場所はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/PRZYhXZ.jpg
  http://i.imgur.com/hFuJTSM.jpg
8.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/7YcxUUC.jpg
9.ここはどこでしょう。2か所からです。
  http://i.imgur.com/nVYRzBG.jpg
  http://i.imgur.com/K8T36sq.jpg
10.この橋はどこでしょう。3方向です。
  http://i.imgur.com/M3HaVci.jpg
  http://i.imgur.com/PLWAtfP.jpg
  http://i.imgur.com/rPOfySu.jpg
11.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
  http://i.imgur.com/sQ6HCAI.jpg
  http://i.imgur.com/rItVccV.jpg
12.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/7pfRXns.jpg
  http://i.imgur.com/YpuUjjd.jpg
  http://i.imgur.com/fdHtOST.jpg
13.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。
  http://i.imgur.com/qj7VgqQ.jpg
  http://i.imgur.com/2BvUU1z.jpg
14.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/IePvdgF.jpg
  http://i.imgur.com/pEhzyM9.jpg
15.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/KEGeKIe.jpg
  http://i.imgur.com/qMHcmIA.jpg
  http://i.imgur.com/exRHihD.jpg
16.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/jCdLLOH.jpg
  http://i.imgur.com/ez56bpb.jpg
  http://i.imgur.com/XHg8J5n.jpg
17.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/JvyGNml.jpg
  http://i.imgur.com/ON9x9JE.jpg
  http://i.imgur.com/W9rCQdw.jpg

232 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/09(水) 19:26:10.48 ID:frLzSrVlh
まさかのトランプ当選でテレビに見入っていました

>>231
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/vzJcpip3AKL2

あとは少々時間をいただきたく

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:28:24.35 ID:XDdWw/wPC
>>56-62
残りは数え違いをしていなければ4つかと思います。

42.東海道本線川崎駅でしょうか。車止め標識が見えるので、いったいどこだろうと思ってましたが、候補駅が減ってきて、
どうやらこの駅であることがストビューなどから確認できたように。https://goo.gl/maps/nq1Pw7SHNWL2

69.常磐線取手駅でしょうか。ここも当初はさっぱりでしたが、候補駅が絞られてきて、もしやこの駅の関東鉄道常総線の
乗換改札かもというので手元の画像を調べると。
  http://i.imgur.com/2yCQqJF.jpg

70.山手線目黒駅でしょうか。「酉の市」で探してもなかなか見つからず、残ったJR東日本の駅で中央改札口や西口がある
こところを探すと、この駅のような。

88.東急渋谷駅でしょうか。ここは、ここぞという検索画像を見つけられていませんが、比較的新しく、ラインカラー表示から
多くの路線に乗り換えられそうな駅というので、この駅かなと思ったりします。自信はありません。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:36:23.40 ID:XDdWw/wPC
>>232
4.ストビューでお示しの、京都市山科区西野離宮町あたりで、安城寺川が山科川に合流する地点のちょっと北側、
国道1号線や東海道新幹線がその上をこえているところあたり、正解です。

スシローやジャパンという関西ではお馴染みのチェーン店の文字情報は、微妙に電柱に隠れて読めないかなと思いつつ
の出題ですが、先日出題した山科盆地とおわかりになれば易問だったでしょうか。

235 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/09(水) 22:54:15.65 ID:frLzSrVlh
>>233
42.東海道本線川崎駅の南武線車止めで正解です
神奈川県川崎市にある川崎公証役場の最寄駅です

69.常磐線取手駅の関東鉄道乗り換え改札で正解です
茨城県取手市にある取手公証役場の最寄駅です

70.山手線目黒駅で正解です
東京都品川区にある目黒公証役場の最寄駅です

88.東急田園都市線渋谷駅で正解です
東京都渋谷区にある渋谷公証役場の最寄駅です


>>234
パッと見、京都シリーズぽかったので、回答者の居住する市にもある「ジャパン」の店舗検索で特定しました
他の回答は一泊コースとさせてください

236 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 19:17:49.53 ID:0STfvRtKZ
>>231
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/YrAuh7zgPi92
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8AyRubHmq7m
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Fo2XZtEDfmx
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/VSdURtAgPHN2
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/cvhjhKrJF8n
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/KZq7JjWm7BR2
8.蓮如上人御廟所でどうでしょ
9.京都市営地下鉄東西線東野駅でどうでしょ
10.本願寺山科別院前の橋でどうでしょ
11.京都府京都市山科区音羽野田町1番4号付近でどうでしょ
12.京都府京都市山科区東野片下リ町88番付近でどうでしょ
13.京都府京都市山科区東野片下リ町21番付近でどうでしょ
14.京都府京都市山科区音羽野田町1番付近(西友山科店)でどうでしょ
15.京都府京都市山科区西野阿芸沢町25番付近でどうでしょ
16.京都府京都市山科区音羽役出町1番付近でどうでしょ
17.京都府京都市山科区音羽西林1番付近でどうでしょ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:15:50.41 ID:EpH7o+FUD
>>236
地域がわかれば、あとは旅人さんには易問ですよね。1〜3.5〜17.正解です。コメントについてはのちほど。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:16:21.09 ID:EpH7o+FUD
出題します。駅前等交番シリーズです。関東地方になります。コメントないものは駅前です。

1.http://i.imgur.com/YuH3sST.jpg 警察官詰所です。
2.http://i.imgur.com/GRE8v3u.jpg
3.http://i.imgur.com/qUgpAPO.jpg 最寄駅からは北西に150mぐらいです。
  http://i.imgur.com/Igg7bjA.jpg 上の画像の直前の撮影です。
4.http://i.imgur.com/ajwVR6U.jpg
5.http://i.imgur.com/pIgY5tV.jpg
6.http://i.imgur.com/QL414js.jpg

239 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 21:23:32.99 ID:0STfvRtKZ
>>238
2.市川警察署本八幡交番でどうでしょ

240 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 21:34:54.39 ID:0STfvRtKZ
>>238
1.旭警察署旭駅前警察官詰所でどうでしょ

241 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 22:17:06.82 ID:0STfvRtKZ
>>238
4.武蔵野警察署三鷹駅北口交番でどうでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:24:28.35 ID:EpH7o+FUD
>>235
>>回答者の居住する市にもある「ジャパン」の店舗検索で特定しました

このコメントを読んで、店舗の分布を調べてみると、「ジャパン」は関東では埼玉県を中心にといいますか
ほぼ埼玉県のみに店舗展開しているようですね。そういえば、どこかで見かけたようにも思いますが、
その店舗展開を知っていれば、「ジャパン」にはモザイクをかけていたかもしれません。今回記事をみると
2013年には愛知県大府市に本社のあるスギ薬局の傘下に入って、「さわやか親父」は撤去されつつあるそうで。

1.ストビューでお示しの、10.の本願寺山科別院の北の四宮川をこえる橋からの眺め、正解です。道路は狭かった
ですが、けっこう車が走っていました。

2.ストビューでお示しの、ジャパン山科店の南あたり、山科川に四宮川が合流するあたり、正解です。4.では
安祥寺川が合流していましたが、このあたり、集中豪雨で川の水量が増えると氾濫しないのか気になりました。

3.ストビューでお示しの、京都市営地下鉄東西線東野駅の北で山科川をこえるところ、正解です。

5.ストビューでお示しの、西友山科店の北側で四宮川をこえる橋からの眺め、正解です。

6.ストビューでお示しの、2.より山科川をやや上流にいった橋からの眺め、正解です。

7.ストビューでお示しの、6.の北側、本願寺山科別院の西で四宮川を越える橋からの眺め、正解です。

8.蓮如上人御廟所、正解です。京都市営地下鉄東西線東野駅で下車して、あの本願寺中興の祖の
蓮如の御廟があることを知って、ここに行くのが一番の目的でしたが、ちょっと寄り道をして、あちこち
撮影して、おもわぬ時間がかかりました。

9.京都市営地下鉄東西線東野駅、正解です。おそらく、東野駅の南で国道1号線の下にある地下自由通路になると
思います。管理は地下鉄ではなく、国道かどこかが担当のようでした。国道1号線の交通量はすごいと思いますが、
こんな立派な地下道を、どのように建設したのだろうと思いました。

10.本願寺山科別院前の橋、正解です。川をお堀のようにしてるなと思いました。と思って別院の前にあった
山科本願寺の記事を見ると、蓮如が建立した当時、土塁もあって城とみなされていたそうで。

11.お示しの住所あたり、西友山科店の南西の建物からの眺め、正解です。木にかこまれた四宮川が写ってます。

12.お示しの住所あたり、本願寺山科別院の南あたりの建物からの眺め、正解です。山科川や別院の森が
写ってます。

13.お示しの住所あたり、京都市営地下鉄東西線東野駅のすぐ近くの建物からの眺め、正解です。国道1号線や
東海道新幹線高架がわずかですが写ってます。

14.お示しの住所あたり、西友山科店、正解です。山科の京都外環状線(外環)のこのあたりは、西友のほか
商業ビルや高層住宅が集まっており、JRや地下鉄の駅からはちょっと離れているのに商業地だなと思いました。

15.お示しの住所あたり、山科中央公園の近くの建物からの眺め、正解です。高層の大きな団地でした。

16.お示しの住所あたり、山科川沿いで西友山科店の近くの建物からの眺め、正解です。

17.お示しの住所あたり、京都市営地下鉄東西線東野駅の北ちょっとの建物からの眺め、正解です。
本願寺山科別院の建物がいくつか写ってます。

243 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 22:31:50.78 ID:0STfvRtKZ
>>238
5.関東地方ではないですが、熱海警察署熱海駅前交番かもしれません
新しい建物に建て替えられたようでこの交番の画像ヒットしません

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:34:45.02 ID:EpH7o+FUD
>>239-241
2.市川警察署本八幡交番、正解です。「Shapo-」はモザイクしましたが京成バスが出ていますし、旅人さんには
易問だろうなと思ってました。

1.旭警察署旭駅前警察官詰所、正解です。地図が出ていますし跨線橋も出ていますが、これでおわかりですか。
さすがです。

4.武蔵野警察署三鷹駅北口交番、正解です。三鷹駅北口は旅人さんから以前、ご出題いただいたき、すぐにはわから
なかったよなと思いつつの出題です。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:36:06.99 ID:EpH7o+FUD
>>243
失礼しまいた。また熱海駅を神奈川県と勘違いしていました。熱海警察署熱海駅前交番、正解です。

神奈川県の小田原ぽくないかなと思いつつの出題でした。

246 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 22:39:06.04 ID:0STfvRtKZ
>>238
3.6.ちょっとわかりそうもありません ヒントお願いします

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:49:01.35 ID:EpH7o+FUD
>>246 夜も遅くなりましたので、明日にでもお答えいただければ。

3.ですが、その後に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/hi5IlRO.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:51:46.44 ID:EpH7o+FUD
>>246
6.ですが、撮影場所を移動したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/amWDzRZ.jpg

249 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/10(木) 23:08:32.76 ID:0STfvRtKZ
>>247
3.児玉警察署丹荘駐在所でどうでしょ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 06:14:21.86 ID:DNDKu+8oX
>>249
3.児玉警察署丹荘駐在所、正解です。以前、人の車に乗せてもらい本庄駅から神川町に行く途中に、八高線丹荘駅の前を
たまたま通りかかった時の撮影です。車に乗ってる時に、カメラを手にキョロキョロしてたので、運転している人には不審が
られたことでしょう。

251 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 18:35:36.40 ID:aL+6bQfmR
>>248
6.大和警察署大和駅前連絡所でどうでしょ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:35:11.06 ID:DNDKu+8oX
>>251
6.大和警察署大和駅前連絡所、正解です。交番ではありませんでしたね。失礼しました。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 21:35:42.19 ID:DNDKu+8oX
出題します。駅前などのバスシリーズです。関東地方になります。距離が近いところが3つ、同一駅が2つあります。
コメントない限り駅前です。

1.http://i.imgur.com/lwTl8qd.jpg
2.http://i.imgur.com/aP1dl1Q.jpg
3.http://i.imgur.com/fCmQFXI.jpg
4.http://i.imgur.com/E9o0P3c.jpg
5.http://i.imgur.com/Y7ZANjV.jpg
6.http://i.imgur.com/p3abo28.jpg
7.http://i.imgur.com/Zh5lpUH.jpg
8.http://i.imgur.com/9iA7dyq.jpg
9.http://i.imgur.com/OpTolVn.jpg
10.http://i.imgur.com/aK8ZL5K.jpg
11.http://i.imgur.com/WeZ7xYW.jpg
12.http://i.imgur.com/35EqeiX.jpg
13.http://i.imgur.com/ibPWlVM.jpg 最寄駅からは北北東に300mぐらいのところです。

254 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 21:37:44.57 ID:aL+6bQfmR
>>253
4.東北本線秋葉原駅でどうでしょ

255 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 21:44:10.37 ID:aL+6bQfmR
>>253
8.東北本線神田駅でどうでしょ

256 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 21:51:00.81 ID:aL+6bQfmR
>>253
12.東京メトロ東西線行徳駅でどうでしょ

257 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 21:57:49.12 ID:aL+6bQfmR
>>253
1.総武本線津田沼駅でどうでしょ

258 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 22:05:25.78 ID:aL+6bQfmR
>>253
2.総武本線東船橋駅でどうでしょ

259 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 22:11:21.69 ID:aL+6bQfmR
>>253
6.東北本線上野駅でどうでしょ

260 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/11(金) 22:13:47.78 ID:aL+6bQfmR
>>253
9.総武本線津田沼駅でどうでしょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 22:32:45.34 ID:DNDKu+8oX
>>254-260
4.東北本線秋葉原駅、正解です。都営バスが写ってます。つくばエクスプレスの出入口も写っていますし易問でした。

8.東北本線神田駅、正解です。道路に停車しているのは路線バスではくツアーバスのようです。

12.東京メトロ東西線行徳駅、正解です。あずき色の見慣れない(出題者にとっては)バスですが、京成トランジットバスと出てました。

1.総武本線津田沼駅、正解です。南口のバスのりばで、京成バスシステムのバスと、フジフーズと書かれた企業用と思われる
バスが写ってます。

2.総武本線東船橋駅、正解です。南口になります。京成バスシステムのバスが写ってます。

6.東北本線上野駅、正解です。はとバスが写ってます。

9.総武本線津田沼駅、正解です。1.と同じく南口の、1.よりちょっと南東の場所になります。京成バスに千葉ロッテマリーンズの
キャラクターがラッピングされているのが写ってます。2つ出さなくてもいいのですがラッピングバスでしたので。

262 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/12(土) 20:30:02.04 ID:hEFf3u3KZ
>>253
3.5.7.10.11.13 わかりません ヒントお願いします

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:57:18.10 ID:ikhL8Dy4q
>>262 難問が多くてすみません。
3.ですが、撮影場所を少し移動したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/NviWSAc.jpg

5.ですが、出題画像の前に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/aTJGCJW.jpg

7.ですが、撮影場所を少し移動したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/tKpOGPR.jpg

続きます。

264 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/12(土) 21:02:01.65 ID:hEFf3u3KZ
>>263
5.新京成電鉄新津田沼駅でどうでしょ

265 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/12(土) 21:04:07.04 ID:hEFf3u3KZ
>>263
7.総武本線幕張本郷駅でどうでしょ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:08:52.38 ID:ikhL8Dy4q
>>263 続きです。
10.ですが同じ駅前広場は別の場所から撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/i1tlW9Z.jpg

11.ですが、撮影場所を変えたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/eEJWm0Z.jpg

13.ですが、出題画像の次のショットがこちらです。
  http://i.imgur.com/MzOCntu.jpg

267 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/12(土) 21:13:35.02 ID:hEFf3u3KZ
>>266
10.東京メトロ東西線南行徳駅でどうでしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:15:32.60 ID:ikhL8Dy4q
>>264,265
5.新京成電鉄新津田沼駅、正解です。船橋京成バスが写ってます。イオンモール津田沼が建設された時に改築された
のだと思いますが、新津田沼駅の入口が立派なのに最初見たときは驚いた覚えがあります。

7.総武本線幕張本郷駅、正解です。出題画像には京成バスが5台写ってます。今回下車して、幕張本郷駅南口には大きな
バスのりばがあることを知りました。名前からすると、もっと大きな駅かと思った幕張駅は、駅周辺に空き地がなく、バスのりばが
目立たなかったのと対照的でした。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:19:00.71 ID:ikhL8Dy4q
>>267
10.東京メトロ東西線南行徳駅、正解です。ラッピングされていますが、おそらく京成バスと思われるバスが写ってます。

270 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/12(土) 21:37:18.03 ID:hEFf3u3KZ
>>263 >>266
3.11.13. わかりませんので2泊コースとさせていただきたく

271 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/12(土) 21:48:04.62 ID:hEFf3u3KZ
>>263
3.東京メトロ有楽町線豊洲駅でどうでしょ

272 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 07:49:31.98 ID:EG75Ba4u7
>>266
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/jLHW9GfjqeQ2
小田急臭は感じていましたが、特定に時間がかかりました

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 10:06:39.06 ID:Pej5mLOpe
>>271,272
3.東京メトロ有楽町線豊洲駅、正解です。都営バスが写ってます。水色のゆりかもめ東京臨海新交通臨海線の
軌道が途切れているところも写ってます。

13.ストビューでお示しの、小田急小田原線玉川学園前駅のすぐ北東の踏切、正解です。下り電車かぶりつきでの撮影で、
>>253 の13.はそれよりもわずかに上りの地点、ストビューでこのあたりの撮影です。https://goo.gl/maps/MfBFudMiAhw

玉川学園コミュニティバスが写ってます。

>>253 の最初の条件「距離が近いところが3つ、同一駅が2つあります」の説明が、今回の出題の説明として、どうも不正確に思います。

「同一駅から2つの出題を含めて距離が近いところが3つ(直線で約280mぐらいいおさまります)、同一駅が2つあります」とさせてください。

274 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 11:41:40.41 ID:EG75Ba4u7
>>273 それでやっと悟りました
11.総武本線東船橋駅でどうでしょ

275 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:30:24.67 ID:EG75Ba4u7
出題します

今回は東京都内(島嶼部を除く)にある保健所・保健センター等からの直線距離による最寄駅を当ててくださいという問題です
・対象となる保健所・保健センター等は以下のURLをご参照ください
 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/kuho_list.html
 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/seire_list.html
 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/to_hoken/index.html
 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shisetsu/shiho_list.html
・最寄駅の対象となるのは鉄道・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車の駅とします (臨時駅とケーブルカー・ロープウェイの駅は対象外とします)
・保健所・保健センター等と最寄駅との間に市町村界、都道府県界、峠、山脈、大河、湖沼、海域などがあっても、直線距離の計測には影響しないものとします
・計測の結果、複数の駅がほぼ等距離で最寄駅として甲乙つけがたい場合はそのうちのいずれかの駅とします  また、複数の事業者が同一駅名を共有している場合はそのうちのいずれかの事業者の駅とします
・出題画像の中には最近撮影されたものも、撮影時期が少々古いものも含まれています
・出題者の想定しない最寄駅があった場合は何卒ご容赦ください

1.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862290297.jpg

2.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862374252.jpg

3.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862451070.jpg

4.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862490271.jpg

5.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862527783.jpg

6.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862571792.jpg

7.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862617455.jpg

8.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862657413.jpg

9.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862701337.jpg

10.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862771528.jpg

11.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862815210.jpg

12.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862871531.jpg

13.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478862909318.jpg

14.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863013091.jpg

15.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863104230.jpg

276 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:31:02.01 ID:EG75Ba4u7
続きです

16.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863161439.jpg

17.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863230423.jpg

18.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863265058.jpg

19.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863304509.jpg

20.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478863351707.jpg

21.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864498313.jpg

22.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864547634.jpg

23.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864590318.jpg

24.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864652445.jpg

25.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864707464.jpg

26.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864755942.jpg

27.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864815136.jpg

28.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864870862.jpg

29.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864911024.jpg

30.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864949261.jpg

277 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:31:26.63 ID:EG75Ba4u7
更に続きです

31.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478864995519.jpg

32.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865027596.jpg

33.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865085657.jpg

34.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865129493.jpg

35.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865195459.jpg

36.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865234400.jpg

37.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865279048.jpg

38.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865318755.jpg

39.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865397480.jpg

40.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865441652.jpg

41.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865480905.jpg

42.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865522525.jpg

43.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865559388.jpg

44.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865623478.jpg

45.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865686599.jpg

278 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:31:48.75 ID:EG75Ba4u7
まだまだ続きます

46.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865744867.jpg

47.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865790678.jpg

48.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865830588.jpg

49.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865862926.jpg

50.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865903062.jpg

51.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865953041.jpg

52.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478865992867.jpg

53.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866030441.jpg

54.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866078586.jpg

55.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866125954.jpg

56.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866184009.jpg

57.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866225408.jpg

58.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866268638.jpg

59.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866316352.jpg

60.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866354679.jpg

279 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:32:18.92 ID:EG75Ba4u7
どこまでも続きます

61.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866392278.jpg

62.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1479008084215.jpg

63.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1479008160519.jpg

64.ここはどこの駅の直前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866535230.jpg

65.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866590175.jpg

66.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866630712.jpg

67.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866680979.jpg

68.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1479008273351.jpg

69.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866795970.jpg

70.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866831048.jpg

71.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866871079.jpg

72.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866923296.jpg

73.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866958740.jpg

74.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478866995566.jpg

75.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867031933.jpg

280 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:32:42.81 ID:EG75Ba4u7
果てしなく続きます

76.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867076956.jpg

77.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867117040.jpg

78.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867165116.jpg

79.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867204487.jpg

80.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867246108.jpg

81.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867291413.jpg

82.これはどこの駅からの眺めでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867331544.jpg

83.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1479008329323.jpg

84.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867451552.jpg

85.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867492322.jpg

86.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867543692.jpg

87.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867590148.jpg

88.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867641383.jpg

89.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867680718.jpg

90.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478867715692.jpg

281 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:33:04.48 ID:EG75Ba4u7
そろそろ先が見えてきました

91.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478870846126.jpg

92.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478870906047.jpg

93.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478870948420.jpg

94.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478870991752.jpg

95.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1479008217220.jpg

96.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871089703.jpg

97.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871129312.jpg

98.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871167578.jpg

99.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871205809.jpg

100.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871304288.jpg

101.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871345834.jpg

102.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871384570.jpg

103.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871434484.jpg

104.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871470700.jpg

105.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871563962.jpg

282 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 17:33:39.53 ID:EG75Ba4u7
これで最後です

106.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871620760.jpg

107.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871662382.jpg

108.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871703397.jpg

109.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871736953.jpg

110.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871775014.jpg

111.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871807890.jpg

112.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871856091.jpg

113.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871902631.jpg

114.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871944975.jpg

115.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478871986669.jpg

116.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478872033820.jpg

117.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478872072957.jpg

118.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478872110573.jpg

119.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478872161170.jpg

120.背後の駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1478872200467.jpg

回答はどうぞごゆっくりとなさってください
ご出題の合間や、Wi-Fiに接続できる環境などのときにお答えいただければと思います
ヒントがご入り用であればご遠慮なく

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 18:59:48.16 ID:Pej5mLOpe
>>274
11.総武本線東船橋駅、正解です。北口になります。船橋新京成バスが写ってます。>>253 の2.が東船橋駅南口に
なりますので、津田沼駅(ここは新津田沼駅前を含めて3つ)とともに同一駅から2つの出題となります。

>>253 の条件の文、わかりにくくてすみませんでした。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:00:19.99 ID:Pej5mLOpe
出題します。とある路線沿線の景色です。コメントない限り車窓からになります。

1.この建物はどこでしょう。3ショットです。
  http://i.imgur.com/akm9rnA.jpg
  http://i.imgur.com/xCkmWyD.jpg
  http://i.imgur.com/Fsxumo3.jpg
2.この建物はなんでしょう。
  http://i.imgur.com/BJLIPU7.jpg
3.この建物はなんでしょう。2ショットです。
  http://i.imgur.com/kQYRAS7.jpg
  http://i.imgur.com/76Nuz16.jpg
4.この川はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/by2SPnJ.jpg
  http://i.imgur.com/4M2qj4A.jpg
5.この川はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/ZcTI7C1.jpg
  http://i.imgur.com/1vrhP7i.jpg
6.この川はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/DekVMcr.jpg
  http://i.imgur.com/qKVSF0F.jpg
7.この川はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/8FSh5tY.jpg
8.この道路はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/5sdzBiZ.jpg
  http://i.imgur.com/GS7UvZM.jpg
9.この道路はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/gTm0Xjv.jpg
  http://i.imgur.com/fUIKTaU.jpg
10.この道路はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/wC31Cuo.jpg
  http://i.imgur.com/AqVjplB.jpg
11.何駅からの眺めでしょう。
  http://i.imgur.com/U071VCt.jpg
12.何駅からの眺めでしょう。
  http://i.imgur.com/RWXdYrQ.jpg
13.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/bX83nnB.jpg
14.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。とある駅から西に徒歩でちょっと歩いたところです。
  http://i.imgur.com/UVag1dK.jpg
  http://i.imgur.com/PtNDEbU.jpg
  http://i.imgur.com/1E04C1J.jpg
15.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。2方向です。14.の近くです。
  http://i.imgur.com/w9PWNuw.jpg
  http://i.imgur.com/SjjOmQF.jpg

285 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 19:24:16.84 ID:EG75Ba4u7
>>284
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CRtThXWEMcS2

あとはおいおいと回答いたします

286 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/13(日) 21:45:48.90 ID:EG75Ba4u7
>>284
1.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/JUL2YBgCM7A2
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wovuooaAHpq
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/dH1jiHWuhSD2
4.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/sK5CeRtiZN32
5.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/F759WzqYCb42

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 06:55:03.88 ID:v3C/jcXke
>>285,286
10.ストビューでお示しの岡山市北区厚生町3丁目あたりで宇野線が県道21号線をこえるあたり、正解です。

1.お示しの航空写真地点、宇野線茶屋町駅の北ちょっとの(株)丸五の本社工場、正解です。瓦屋根の工場群、
今どきちょっとめずらしいかなと思っての撮影です。地下足袋などのゴム製品を生産しているようです。

2.ストビューでお示しの宇野線備前片岡駅の東にちょっと、ウェルポートなださき、灘崎歴史資料館、確認できて
ませんが、おそらく合併前は灘崎町役場の岡山市南区役所灘崎支所など、正解です。

3.お示しの航空写真地点、宇野線備前西市駅の南西、笹ケ瀬川沿いにある岡山市環境局当新田環境センター、正解です。
新しい建物のようでした。

4.お示しの航空写真地点、宇野線備前西市〜妹尾駅間で笹ケ瀬川をこえる橋梁からの眺め、正解です。

5.お示しの航空写真地点、宇野線常山〜八浜駅間で鴨川をこえる橋梁からの眺め、正解です。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 07:06:14.47 ID:v3C/jcXke
>>275-282
ご出題ありがとうございます。これからじっくり取り組みたいと思います。回答するのにかなり時間を要する
かもしれませんがご容赦願います。画像を見てあの駅かなと思うのはわずかです。

5.東武伊勢崎線竹ノ塚駅でしょうか。この駅は馴染みがあるといいますか、何度も利用して、ご出題画像に写っている
建物からの眺めも撮影した覚えがあり。

14.常磐線金町駅でしょうか。常磐線の高くなったホームということで、ここも画像に出ている高層住宅からの眺め
を撮影したことがるような。

18.都営大江戸線光が丘駅でしょうか。改札のこの壁画には大江戸線壁画巡りで見覚えがあります。

31.青梅線奥多摩駅でしょうか。丸窓のある木造駅舎はご出題で見覚えが。西東京バスが写ってるようです。

51.中央本線八王子駅でしょうか。ご撮影のときはタンク車は停車してなかったようですね。

67.青梅線青梅駅でしょうか。昭和レトロな雰囲気の映画看板といえば、この駅のような。

101.東北本線王子駅南口でしょうか。飛鳥山公園が写っているような。

他、駅名をにわかに思いつかないところがありますが、しばしお時間を。

289 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/14(月) 18:32:03.88 ID:z4QJf07NN
>>284
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/eVBmMNi6c8R2
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/zJzYEyPeYrC2
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ZtCJhARY8cz
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Yq17GG568qq

290 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/14(月) 18:58:20.82 ID:z4QJf07NN
>>284
11.宇野線常山駅でどうでしょ
12.宇野線備前田井駅でどうでしょ
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/rzr3mcKenv12
14.岡山県倉敷市茶屋町271?11付近でどうでしょ
15.は14.と同一ビルに思えます

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:17:08.84 ID:v3C/jcXke
>>289,290
6.ストビューでお示しの宇野線備前田井駅の南にちょっとの清水橋交差点の西で宇野線が川を越えるところ正解です。

7.ストビューでお示しの宇野線常山駅の東すぐの宇藤木川を宇野線が越えるところ、正解です。

8.ストビューでお示しの県道21号線下中の交差点から東に走っている道路を宇野線が越える場所、正解です。

9.ストビューでお示しの宇野線大元駅のすぐ北側で高架で宇野線が越える道路の眺め、正解です。

11.宇野線常山駅、正解です。

12.宇野線備前田井駅、正解です。

13.ストビューでお示しの宇野線備前田井駅の北西で県道22号線を宇野線が越えるところでおよそ西方向、正解です。

14.お示しの住所あたり、宇野線茶屋町駅の西にちょっとの建物からの眺め、正解です。

15.は旅人さんのおっしゃるように同じ建物の違う方向の眺めでした。7か月ほど前の撮影で、うっかり別の建物からかと
間違ってました。失礼しました。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 21:22:42.67 ID:v3C/jcXke
出題します。撮影はおおまかに2か所で、それぞれは約20kmはなれています。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  http://i.imgur.com/APXtwDj.jpg
  http://i.imgur.com/tI0hWDK.jpg
  http://i.imgur.com/UB1qIyD.jpg
  http://i.imgur.com/qREJ6is.jpg
  http://i.imgur.com/xKDh7j3.jpg

2.この寺院はどこでしょう。2か所からです。
  http://i.imgur.com/GDdckLz.jpg
  http://i.imgur.com/DycnDmv.jpg

3.撮影場所はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/7w6bHWW.jpg
  その後に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/rKagkhc.jpg
  

293 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/14(月) 21:28:16.76 ID:z4QJf07NN
失礼しました 判定忘れていました

>>288
5.東武伊勢崎線竹ノ塚駅で正解です
足立区西竹の塚にある竹の塚保健センターの最寄駅です
あの踏切事故後、急ピッチで実施されている立体交差化工事により、最初に立体化された下り通過線を走行する列車からの撮影です

14.常磐線金町駅で正解です
葛飾区東水元にある水元保健センターの最寄駅です

18.都営大江戸線光が丘駅で正解です
練馬区光が丘にある光が丘保健相談所の最寄駅です

31.青梅線奥多摩駅で正解です
西多摩郡奥多摩町にある奥多摩町保健福祉センターの最寄駅です

51.中央本線八王子駅で正解です
八王子市大横にある八王子市大横保健福祉センターの最寄駅です
撮影時はタンク車出払っていました

67.青梅線青梅駅で正解です
ですが、保健所等の最寄駅ではありませんでした 失礼しました
本来は青梅市健康センター最寄駅である東青梅駅を出題すべきでした

101.東北本線王子駅で正解です
北区王子本町にある王子健康支援センターの最寄駅です

294 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/14(月) 22:39:04.68 ID:z4QJf07NN
>>292
1.兵庫県加古川市加古川町寺家町45番付近でどうでしょ
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/euTpUr2KWJv
3.この航空写真地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XZcJjWLgRL52

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 05:55:04.83 ID:GiS5GGhWa
>>292 おわかりになりましたか、さすがです。
1.お示しの住所あたり、山陽本線加古川駅南西ちょっとのJAなどが入っているビルからの眺め、正解です。

「能力開発センター」が兵庫県内が一番多いようですが北陸から九州まで西日本に50校ほどあるようで、
おわかりになったのはそこらへんからでしょうか。最初の画像にヤマトヤシキ加古川店や、ほんとうにわずか
ですが加古川駅の駅舎の一部が写ってはいますが、そう特徴あるとは思ってなかったのですが。

2.ストビューでお示しの兵庫県姫路市書写の書写山圓教寺の大講堂や食堂のあるところ、正解です。2番目の
画像は京都清水寺と同じ懸造(かけづくり)となっている摩尼殿です。

今回初めての訪問ですが、「西の比叡山」とも呼ばれているそうで、山上にひろく建物が分布して、紅葉にはちょっと
早かったですが、京都の寺社のように人がおおくはなくなかなかよかったです。伽藍の多くは焼失した再建で
比較的新しいものでした。なお、人が少ないこともあると思いますが、映画のロケ地としてよく利用されている
そうで渡辺謙が助演男優賞にノミネートされたハリウッド映画「ラスト サムライ」やNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」
などのロケ地になっており、食堂あたりは既視感がありました。


3.航空写真でお示しの書写山ロープウェイ、正解です。最初のはロープウェイ山上駅の展望台から、2番目のは
ロープウェイから下る途中の撮影です。夢前川、山陽自動車道の高架、播磨平野の一部が写ってますが、
そう特徴があるようには思えませんでしたが、おわかりで。

「ロープウェイ 寺」で、ここや2.の圓教寺がヒットするとは思ってましたが。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:03:33.71 ID:GiS5GGhWa
出題します。駅前交番シリーズです。それぞれ何駅前でしょう。

1.http://i.imgur.com/fROOsjg.jpg
2.http://i.imgur.com/4KMYoYU.jpg
3.http://i.imgur.com/DGtSeeE.jpg
4.http://i.imgur.com/Nw3uyrM.jpg
5.http://i.imgur.com/z7NZeup.jpg
6.2方向です。
  http://i.imgur.com/5Lue8Z6.jpg
  http://i.imgur.com/9LfMfsb.jpg
7.2か所からです。
  http://i.imgur.com/CVTaYYn.jpg
  http://i.imgur.com/GRhMMUD.jpg
8.http://i.imgur.com/Y7tH2Uu.jpg
9.2か所からです。
  http://i.imgur.com/QjfIUB3.jpg
  http://i.imgur.com/Gy2Ic82.jpg
10.http://i.imgur.com/7v0UauJ.jpg
11.http://i.imgur.com/fkiXjKk.jpg

地域区分ですが、東北4県から6(県別分布は3、1、1、1、)、甲信越2県から5(県別分布3、2)になると思います。

297 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 21:16:25.46 ID:zKZQGCCTo
>>295
Wikipediaの「日本の索道」一覧で、非積雪地のそれらしき地形の索道を当たるとほどなく

>>296
6.多賀城市多賀城駅前警察官立寄所でどうでしょ

298 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 21:20:36.78 ID:zKZQGCCTo
>>296
11.上越警察署高田駅前交番でどうでしょ

299 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 21:24:56.01 ID:zKZQGCCTo
>>296
9.西蒲警察署巻駅前交番でどうでしょ

300 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 21:34:33.67 ID:zKZQGCCTo
>>296
3.上田警察署上田駅前交番でどうでしょ

301 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 21:41:09.16 ID:zKZQGCCTo
>>296
7.大町警察署信濃大町駅前交番でどうでしょ

302 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 21:56:08.72 ID:zKZQGCCTo
>>296
2.長野中央警察署長野駅前交番でどうでしょ

303 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/15(火) 22:13:51.48 ID:zKZQGCCTo
>>296
10.郡山警察署駅前交番でどうでしょ

あとは1泊(か2泊)コースとさせていただきたく
明日は野暮用があり、書き込みができても夜遅くとなりそうです

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 06:04:22.40 ID:nR4pQfxRU
>>297-301
Wikipediaの「日本の索道」、見ました。確かに数は限られていますね。そのサイトに出てくる画像も書写山ロープウェイでした。
往復で800円と、ちょっと運賃が高いなと思います。一人ですと乗らないと思います。

6.多賀城市多賀城駅前警察官立寄所、正解です。今年1月訪問時、多賀城駅周辺はまだ整備中でしたが、図書館なども含めて
きれいに整備されたことでしょうね。

11.上越警察署高田駅前交番、正解です。「張りぼて」感は、ここにも感じられるような。

9.西蒲警察署巻駅前交番、正解です。2番目に駅舎が一部写ってますが、これだけでおわかりですか。

3.上田警察署上田駅前交番、正解です。真田丸の赤いノボリには当然モザイクをかけましたが、駅舎の壁の照明になりますか
特徴的かと思います。

7.大町警察署信濃大町駅前交番、正解です。2番目に駅舎が写ってますが積雪でややわかりにくいのではと思ってましたが。

10.郡山警察署駅前交番、正解です。画像右にビル上部にプラネタルムの球体の構造物のおさまった「ビッグアイ」が写っている
ので早晩おわかりかと思ってました。ここからの眺めがよかったのを思い出します。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 06:06:32.25 ID:nR4pQfxRU
>>302-303
>>304 のレス引用番号間違ってました。あと判定もれです。

2.長野中央警察署長野駅前交番、正解です。「寺口」が「善光寺口」とおわかりになればとか思ってました。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:32:40.80 ID:nR4pQfxRU
>>275-282
候補駅リストをようやく作りました。いくつかはリストを作っている時などに思いついたりしました。

11.東京臨海新交通臨海線豊洲駅でしょうか。「ゆりかもめ」のマークが見えますので、該当するとなるとこの駅かと思われます。

13.東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅でしょうか。丸ノ内線の相対式ホームでホームそれぞれに改札がある駅というので探すと
この駅のような気が。

16.小田急多摩線永山駅でしょうか。トンネルを出るとすぐホームがある駅というので、この駅のような。

20.多摩都市モノレール上北台駅でしょうか。モノレールの軌道を切り替えることができるところというので、この駅かと思って調べると。

22.都営三田線蓮根駅でしょうか。この駅で下車したことがあり、高架駅の入口に階段があって駅周辺庶民的なところだったよなと
思いここかもと調べると。

23.都営新宿線瑞江駅でしょうか。ビルの壁の桜のレリーフに見覚えがありまして、都営地下鉄の駅だったよなと思って、
この駅が候補にでてきて調べると。

24.京急空港線大鳥居駅でしょうか。京急の地下駅となるとこの駅かもと調べると。

29.東京メトロ丸ノ内線方南町駅でしょうか。丸ノ内線の終端駅ぽいとなれば、この駅かと調べると。

33.西武池袋線保谷駅北口でしょうか。西武の駅ぽいなというので、候補駅ではこの駅かと調べると。

36.都電荒川線荒川二丁目駅でしょうか。都電荒川線は候補でこの駅のみのようで。

38.東武伊勢崎線東向島駅でしょうか。ありがたや「第二寺*小学校」で調べると、この駅に隣接する小学校が判明しまして。

41.東急東横線都立大学駅でしょうか。ありがたや「目黒通り」を残していただいていますので、その通りの最寄駅というので
この駅が浮上しまして。

44.東北本線東十条駅でしょうか。この通りを歩いたことがあったのでパッと見でたしかこのあたりの駅だったと思ったのですが、
ここにストビューが入っていかず、確認にちょっと時間がかかりました。

48.青梅線小作駅でしょうか。ホーム上屋支柱のオレンジが青梅線が五日市線ぽく、駅舎の丸い屋根の形状などからこの駅のような。
49.都営大江戸線東新宿駅でしょうか。都営大江戸線の改札内の壁のアートから。
56.都営新宿線篠崎駅でしょうか。記憶違いでなければ駅前のこの像を出題したことがあるかもしれません。
駅名を思い出せませんでしたが、候補駅にここが出てきて。

59.中央本線日野駅でしょうか。中央本線の高くなったホームでホーム幅が狭いところというと、この駅かもと調べると。

60.東京メトロ千代田線千駄木駅でしょうか。千代田線の電車ぽく、上下二層のホームで2番線が下にあるところが画像と
一致するように思いまして。

64.小田急小田原線成城学園前駅でしょうか。画像の駅舎上層階に庭園があって、そこから撮影したことがあるのを思い出しました。

80.八高線東福生駅でしょうか。この駅で下車したことがあり、画像に出ている福生市の案内の看板に見覚えがありました。

9.中央本線三鷹駅南口でしょうか。ご出題画像を見ているうちに右のビルの5Fの三鷹市市民ギャラリーに訪れたことを
思い出しました。

94.西武新宿線上井草駅でしょうか。画像をよく見るとガンダムの像や画があることに気づきまして。

95.都営三田線高島平駅でしょうか。かまぼこ形の屋根に記憶がありまして。

96.八高線箱根ヶ崎駅でしょうか。駅舎に連続して駐輪場があることに記憶がありまして。

307 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/16(水) 22:41:20.13 ID:EgxrKl5fD
>>296
1.仙台中央警察署仙台駅交番でどうでしょ

>>305
2.「寺口」と読めず「南口」に見えました
回答に至ったのはホテルメトロポリタン長野からです

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 22:48:45.42 ID:nR4pQfxRU
>>307
1.仙台中央警察署仙台駅交番、正解です。何度も訪れた仙台駅ですが、ペディストリアンデッキに面したところに
交番があるのに気づいたのはわりと最近です。

>>回答に至ったのはホテルメトロポリタン長野からです

「Metropolitan」 がわかるとすぐに判明かとモザイクをかけましたが、そこからおわかりでしたか。

309 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/16(水) 23:03:40.24 ID:EgxrKl5fD
>>306
11.ゆりかもめ豊洲駅で正解です
江東区枝川にある深川南部保険相談所の最寄駅です

13.東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅で正解です
新宿区三栄町にある新宿区四谷保健センターの最寄駅です

16.小田急多摩線小田急永山駅で正解です
多摩市永山にある南多摩保健所の最寄駅です

20.多摩都市モノレール上北台駅で正解です
東大和市中央にある東大和市立保健センターの最寄駅です

22.都営三田線蓮根駅で正解です
板橋区蓮根にある志村健康福祉センターの最寄駅です

23.都営新宿線瑞江駅で正解です
江戸川区瑞江にある東部健康サポートセンターの最寄駅です

24.京急空港線大鳥居駅で正解です
大田区東糀谷にある大田区保健所(糀谷・羽田地域健康課)の最寄駅です

29.東京メトロ丸ノ内線方南町駅で正解です
杉並区和泉にある和泉保健センターの最寄駅です

33.西武池袋線保谷駅で正解です
西東京市中町にある西東京市保谷保健福祉総合センターの最寄駅です

36.都電荒川線荒川二丁目電停で正解です
荒川区荒川にある荒川区保健所の最寄駅です

38.東武伊勢崎線東向島駅で正解です
墨田区東向島にある墨田区向島保健センターの最寄駅です

41.東急東横線都立大学駅で正解です
目黒区碑文谷にある碑文谷保健センターの最寄駅です

44.東北本線東十条駅で正解です
北区東十条にある北区保健所の最寄駅です

48.青梅線小作駅で正解です
羽村市緑ヶ丘にある羽村市保健センターの最寄駅です

49.都営大江戸線東新宿駅で正解です
新宿区新宿にある新宿区東新宿保健センターの最寄駅です

310 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/16(水) 23:15:38.06 ID:EgxrKl5fD
>>306
56.都営新宿線篠崎駅で正解です よくおわかりで
江戸川区鹿骨にある鹿骨健康サポートセンターの最寄駅です

59.中央本線日野駅で正解です
日野市日野本町にある日野市生活・保健センターの最寄駅です

60.東京メトロ千駄木駅で正解です
文京区千駄木にある文京区保健サービスセンター本郷支所の最寄駅です

64.小田急小田原線成城学園前駅で正解です
世田谷区成城にある砧総合支所(健康づくり課)の最寄駅です

80.八高線東福生駅で正解です
福生市大字福生にある福生市保健センターの最寄駅です

9.中央本線三鷹駅で正解です
武蔵野市吉祥寺北町にある武蔵野市立保健センターの最寄駅です

94.西武新宿線上井草駅で正解です
杉並区上井草にある上井草保健センターの最寄駅です

95.都営三田線高島平駅で正解です
板橋区高島平にある高島平健康福祉センターの最寄駅です

96.八高線箱根ケ崎駅で正解です
西多摩郡瑞穂町大字石畑にある瑞穂町保健センターの最寄駅です

311 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/17(木) 20:17:38.29 ID:/HuuLmw1p
>>296
4.5.8.ちょっとわかりません ヒントお願いします

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:08:35.31 ID:bF2kMB8Tz
>>311
4.ですが、すこしズームを引いたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/0U5eZyq.jpg
そのあとに撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/Vhf6fiL.jpg

5.ですが、カメラを左に向けたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/frPZIkD.jpg

8.ですが、撮影場所を変えたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/zEy5n1Z.jpg

313 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/11/17(木) 21:13:05.26 ID:/HuuLmw1p
>>312
8.米沢警察署駅前交番でどうでしょ

総レス数 1001
793 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200