2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここ、ど〜こだ?画像で場所当て18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 23:54:54.02 ID:3Trrr2P7e
出題者が任意の掲示板に画像を貼り、回答者が場所を当てるスレです

・デジカメはもちろん、携帯、銀塩画像の出題も可ですが、自分で撮影したものを使用してください

・出題してから何日も回答がないと忘れ去られます その場合出題者はヒントを出して回答を促してください
回答者からヒントを要望されたときも同様です

・レスが970まで進んだら、誰かが宣言して次スレを立ててください

・専ブラでの閲覧推奨です
コピペ厨が現れたら任意の文字列をNGワードに登録してください

前スレ
ここ、ど〜こだ?画像で場所当て17
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1471959561/

644 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 07:38:55.38 ID:95pyxWKZb
>>643
6.常磐線北柏駅でどうでしょ

645 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:26:29.66 ID:95pyxWKZb
出題します

今回は埼玉県立高校・埼玉県内市立高校からの直線距離による最寄駅を当ててくださいという問題です

・対象となる県立高校・市立高校所在地は次のURLをご参照ください:https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/school01.html
・最寄駅の対象となるのは鉄道・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車の駅とします
 (臨時駅とケーブルカー・ロープウェイの駅は対象外とします)
・県立高校・市立高校と最寄駅との間に市町村界、都道府県界、峠、山脈、大河、湖沼、海域などがあっても、直線距離の計測には影響しないものとします
・計測の結果、複数の駅がほぼ等距離で最寄駅として甲乙つけがたい場合はそのうちのいずれかの駅とします
 また、複数の事業者が同一駅名を共有している場合はそのうちのいずれかの事業者の駅とします
・出題画像の中には最近撮影されたものも、撮影時期が少々古いものも含まれています
・出題者の想定しない最寄駅があった場合は何卒ご容赦ください

1.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482987709760.jpg

2.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988097185.jpg

3.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988233446.jpg

4.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988384081.jpg

5.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988441127.jpg

6.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988493502.jpg

7.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988538811.jpg

8.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988619011.jpg

9.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988656787.jpg

10.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988698080.jpg

11.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988735444.jpg

12.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988777586.jpg

13.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988812318.jpg

14.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988856165.jpg

15.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988896485.jpg

646 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:27:02.03 ID:95pyxWKZb
続きです

16.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988945418.jpg

17.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482988988177.jpg

18.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989027751.jpg

19.これはどこの駅に停車中でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989061936.jpg

20.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989169334.jpg

21.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989209112.jpg

22.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989246063.jpg

23.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989301382.jpg

24.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989357141.jpg

25.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989383467.jpg

26.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989427028.jpg

27.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989467479.jpg

28.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989517954.jpg

29.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989569445.jpg

30.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989620383.jpg

647 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:27:45.53 ID:95pyxWKZb
続きです

31.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989682804.jpg

32.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989726012.jpg

33.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989859193.jpg

34.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989907431.jpg

35.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989947682.jpg

36.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482989992060.jpg

37.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990044027.jpg

38.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990316980.jpg

39.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990659809.jpg

40.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990732918.jpg

41.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482990927933.jpg

42.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991002195.jpg

43.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991045497.jpg

44.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991091122.jpg

45.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991148469.jpg

648 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:28:11.92 ID:95pyxWKZb
続きです

46.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991221794.jpg

47.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991268205.jpg

48.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991317178.jpg

49.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991382241.jpg

50.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991427384.jpg

51.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991486367.jpg

52.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991540809.jpg

53.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482991957079.jpg

54.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992018331.jpg

55.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992062205.jpg

56.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992135233.jpg

57.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992171930.jpg

58.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992219034.jpg

59.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992257572.jpg

60.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992302830.jpg

649 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:28:37.34 ID:95pyxWKZb
続きです

61.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992370466.jpg

62.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992420073.jpg

63.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992462795.jpg

64.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992520476.jpg

65.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992558539.jpg

66.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992610494.jpg

67.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992663713.jpg

68.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992714569.jpg

69.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992770608.jpg

70.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992813369.jpg

71.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992865352.jpg

72.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992926926.jpg

73.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482992968489.jpg

74.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993031025.jpg

75.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993087638.jpg

650 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:29:09.18 ID:95pyxWKZb
続きです

76.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993171920.jpg

77.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993217364.jpg

78.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993258540.jpg

79.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993304588.jpg

80.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993348940.jpg

81.こはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993402145.jpg

82.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993456090.jpg

83.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993497258.jpg

84.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993582870.jpg

85.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993628321.jpg

86.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993661499.jpg

87.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482993705960.jpg

88.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994423400.jpg

89.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994474942.jpg

90.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994598299.jpg

651 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:29:35.32 ID:95pyxWKZb
続きです

91.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994652774.jpg

92.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994696157.jpg

93.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994781905.jpg

94.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994846427.jpg

95.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994890109.jpg

96.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994925782.jpg

97.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482994972552.jpg

98.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995042484.jpg

99.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995085401.jpg

100.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995124929.jpg

101.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995175585.jpg

102.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995220283.jpg

103.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995254993.jpg

104.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995294683.jpg

105.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995536800.jpg

652 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/29(木) 16:30:06.63 ID:95pyxWKZb
続きです

106.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995630617.jpg

107.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995693701.jpg

108.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995753554.jpg

109.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995796006.jpg

110.ここはどこの駅前でしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995847964.jpg

111.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995911370.jpg

112.この駅はどこでしょう
http://2ch-dc.net/v6/src/1482995978570.jpg


回答はどうぞごゆっくりとなさってください
ご出題の合間や、Wi-Fiに接続できる環境などのときにお答えいただければと思います
ヒントがご入り用であればご遠慮なく

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 21:17:46.78 ID:cRF0HwrDq
>>644
6.常磐線北柏駅、正解です。

>>645-652
ご出題ありがとうございます。神奈川県の駅数は検索すると450駅とでていましたので、前回のご出題ではやく4分の1、
埼玉県は293駅と出ていますので、県内3割強の駅をご出題いただいたことになりますでしょうか。

回答は年を越すことになると思います。いくつかは駅を思いつくところがあるようですが、本日、人が来ていたりしてまして、
以後の書き込みは明日とさせていただければ。

654 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 17:54:33.77 ID:2WMzOzNiW
>>653
駅数はどこでお調べになったのでしょうか
ジョルダンの鉄道駅情報 https://mb.jorudan.co.jp/os/eki/about.html によると、神奈川県351駅、埼玉県225駅とあります
しかも駅数には臨時駅・ケーブルカー駅・ロープウェイ駅を含むようですから、出題者のローカルルールによる駅数はもう少し少なくなるようです

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:26:50.89 ID:st3dM4HtG
>>654
「都道府県別 駅数」で検索して上位にヒットしたサイトの数字です。
http://net.jmc.or.jp/digital_data_statistics_eki.html

詳細なデータは有料(かなりの値段のようです)ですので、いったいどうなっているのかはわかりません。

ご紹介のジョルダンの鉄道駅情報、ブックマークしました。今後、参考にさせていただきます。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:27:23.40 ID:st3dM4HtG
出題します。関東の駅前などのバスシリーズです。コメントないかぎり駅前か駅近くです。

1.http://i.imgur.com/7uHlkeP.jpg
2.http://i.imgur.com/XViLKYH.jpg
3.http://i.imgur.com/Wvh8Rjd.jpg
4.http://i.imgur.com/exGvZcp.jpg
5.http://i.imgur.com/Rr0KI3f.jpg
6.http://i.imgur.com/ZO6HuYh.jpg
7.http://i.imgur.com/p5IdcTC.jpg
8.http://i.imgur.com/EopVvH7.jpg
9.http://i.imgur.com/KVJi8uK.jpg
10.http://i.imgur.com/l8wa0Qp.jpg
11.http://i.imgur.com/8OhlVkH.jpg
12.http://i.imgur.com/1SCTNsU.jpg
13.http://i.imgur.com/Ewr291a.jpg
14.http://i.imgur.com/dZZ0z5S.jpg
15.http://i.imgur.com/S8fqrkt.jpg
16.http://i.imgur.com/T2M9VqJ.jpg
17.http://i.imgur.com/ZAWB59C.jpg
18.http://i.imgur.com/uiFLPAR.jpg
19.http://i.imgur.com/D3huSTO.jpg 
  最後のは駅前ではなく車窓からの撮影です。18.までの駅の1つから約5.87kmほど離れたところにありました。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 21:39:33.38 ID:st3dM4HtG
>>656
都県分布ですが、東京都6、神奈川県5、千葉県3、群馬県3、栃木県1、埼玉県1になると思います。

658 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:45:11.82 ID:2WMzOzNiW
>>655
同一駅名を事業者別にカウントすることの有無でしょうか?
差異の原因はちょっと不明ですね

>>656
15.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/D49voZhroMP2

659 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:48:24.15 ID:2WMzOzNiW
>>656
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SaDvASnpouv

660 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:56:44.57 ID:2WMzOzNiW
>>656
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wtbyhMe5atC2

661 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 21:59:37.35 ID:2WMzOzNiW
>>656
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/8nKdYETYWRp

662 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:03:30.92 ID:2WMzOzNiW
>>656
11.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/USx9QxjYEgR2

663 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:18:29.70 ID:2WMzOzNiW
>>656
18.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/283X9tEEmG72

664 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:30:28.46 ID:2WMzOzNiW
>>656
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qzosJYzZq9F2

665 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:32:03.46 ID:2WMzOzNiW
>>664 書き込むときに出題番号が欠けましたのであらためて

>>656
17.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/qzosJYzZq9F2

666 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:37:11.74 ID:2WMzOzNiW
>>656
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/q2ksk3hWKCE2

667 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:41:58.64 ID:2WMzOzNiW
>>656
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/U2ZXwkcKdPH2

668 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/30(金) 22:51:33.28 ID:2WMzOzNiW
>>656
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/V4VMnBMVf7P2

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 11:58:07.07 ID:xYm8iN4RP
>>658-668
15.ストビューでご紹介の、東海道本線新橋駅汐留口(東口)側の新橋駅前第1ビルあたり正解です。都営バスが写ってます。
ビル入口にある狸公の像を以前出題したかと思います。旅人さんから以前、この駅を通勤ででしたかよく利用されたと
聞いてましたので易問かと思いつつの出題です。

9.ストビューでご紹介の、東北本線南浦和駅西口、正解です。国際興業バスが写ってます。ケヤキになりますか、街路樹ですと
剪定されてしまいますが、駅前の木は立派だと思います。

5.ストビューでご紹介の、小田急小田原線町田駅の北東すぐの踏切あたり正解です。ご紹介のストビューでも、ほぼ同じ場所に
神奈中バスが写っているようです。

7.ストビューでご紹介の、根岸線根岸駅前バスのりば、正解です。横浜市営バスが写ってます。

17.ストビューでご紹介の、南武線登戸駅前バスのりば、正解です。藤子・F・不二雄ミュージアムへの路線バスなのか、
ドラえもんのキャラクターをラッピングした川崎市バスが写ってます。

11.ストビューでご紹介の、東北本線王子駅、正解です。都営バス、国際興業バスが写ってます。

18.ストビューでご紹介の、京急久里浜線YRP野比駅、正解です。京急バスが写ってます。

4.ストビューでご紹介の、総武本線本八幡駅北口、正解です。京成バスが写ってます。

3.ストビューでご紹介の、正解です。東京メトロ東西線葛西駅、正解です。都営バスが写ってます。

10.ストビューでご紹介の、正解です。小田急江ノ島線長後駅、正解です。神奈中バスが写ってます。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:02:03.54 ID:xYm8iN4RP
>>645-652
候補駅リスト作成にはまだ手がついていませんが、ご出題画像からいくつかの駅はあそこではというのがあります。

1.川越線川越駅でしょうか。売店ポスターに川越時の鐘が出ているような。手元の画像を見ると反対側からですが
駅そば「きらく」の看板など一致するような。http://i.imgur.com/C7i6jzC.jpg

14.首都圏新都市鉄道八潮駅でしょうか。駅名に「TX 08」と読めるようで、調べるとすぐに。東武バスが写っているようで。

33.東武東上線朝霞駅でしょうか。青山フラワーマーケットの埼玉県店舗一覧から調べると。

36.埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅でしょうか。「日光御成街道 鳩ヶ谷宿」のように読め、この駅で松平健の看板を検索するとすぐに。

37.高崎線北本駅でしょうか。支柱の卵黄色の塗装が、このあたりの駅だったかもと思い、ストビューで駅周辺を確認すると。https://goo.gl/maps/gJwvJFUFCVu

39.東北本線武蔵浦和駅でしょうか。あいにく手元に同じ場所からの画像はありませんが、撮影場所はこの武蔵浦和駅歩道橋
からと思われます。http://i.imgur.com/1YOZJhe.jpg

4.東武東上線柳瀬川駅でしょうか。奇遇です。>>588 の12.http://i.imgur.com/My9V71N.jpg の壁画と同じように思われます。

41.東武東上線和光市駅でしょうか。画像の看板を手がかりに検索すると。

43.川越線西大宮駅でしょうか。この駅で下車したことがありまして、近代的なデザインの駅舎を覚えてます。

"46.八高線東飯能駅でしょうか。以前出題したこの画像をパッと見でご回答いただいていたのは、旅人さんも同じ画像を
お持ちだったことがわかりました。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1471959561/224
 12.http://i.imgur.com/ZPv7cXR.jpg"

48.埼玉高速鉄道新井宿駅でしょうか。この路線の駅改札ぽいということで、数も少ないですしいくつかあたるとこの駅で
ヒットしたように思います。

53.西武新宿線本川越駅でしょうか。埼玉県のプリンスホテルというと川越が出てきまして、西武のこの駅かと調べると、
確信は持てていませんが。

55.高崎線宮原駅東口でしょうか。看板の店舗を手がかりに探すと。ストビューで確認できました。https://goo.gl/maps/Q4N2yuVJwoC2

56.川越線武蔵高萩駅でしょうか。この駅は、近くに航空士官学校があって昭和天皇も訪れた貴賓室などのある旧駅舎の
展示があったことを思い出します。

64.武蔵野線越谷レイクタウン駅北口でしょうか。膜構造のバス・タクシー乗り場には見覚えがあります。https://goo.gl/maps/m2dzZzduZNt

70.東北本線西川口駅でしょうか。サンジェルマンの店舗一覧からこの駅の可能性がでてきて、手元の改札口の画像と一致するところがあるような。http://i.imgur.com/WJpVi0e.jpg

75.東武伊勢崎線大袋駅でしょうか。お店の看板から調べるとこの駅がヒットし、ストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/BKyqB9kUVdT2

78.高崎線深谷駅でしょうか。赤レンガの東京駅を思わせる駅舎の一部が写っているような。ストビューでも確認できたように。https://goo.gl/maps/ZnqjTVvVBFk

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 12:03:40.89 ID:xYm8iN4RP
>>645-652
81.川越線指扇駅でしょうか。駅前の景色に見覚えがあり、たしかこの駅あたりかと思って調べると。
手元の画像とも一致するようです。http://i.imgur.com/QIXcEKL.jpg

86.武蔵野線吉川美南駅でしょうか。画像左の金屏風ぽい画に見覚えが。手元の画像とも一致するようです。http://i.imgur.com/JCjoT2g.jpg

88.東武野田線大和田駅でしょうか。ありがたや「スポーツクラブ おおわ○」を検索すると。航空写真にも同じ場所にバスが
写っているようです。https://goo.gl/maps/51RN3b1iVFz

90.東北本線北戸田駅でしょうか。109.にも出ている戸田市のゆるキャラ「とだみちゃん」が見えるようで、市内3つ
しかない駅を調べると。

91.東武鉄道野田線八木崎駅でしょうか。ありがたや駅名標が読めるようで、ちょっとドキドキしながらこの駅を調べると。

92.東武日光線栗橋駅西口でしょうか。画像に出ている石灯籠ぽい照明塔に見覚えがあります。ご出題画像にも写っていますが、
「はなび」の音符の描かれた床の出題を以前したかもしれません。

94.埼玉新都市交通伊奈線羽貫駅でしょうか。この路線の駅ぽいなということでストビューで探すと。https://goo.gl/maps/mZpRcKo1x4o

99.高崎線本庄駅でしょうか。支柱の卵黄色の塗装がこの駅ぽく、ホームは違いますが手元の画像と一致するところがあるような。http://i.imgur.com/yEfvABY.jpg

101.東武伊勢崎線松原団地駅でしょうか。来年には獨協大学前駅に変わるんでしったよね。記事を読むと駅名変更費用
3億円は全て大学が出すのだとか。その広告宣伝効果を考えたら費用も高くないのかもしれません。

103.首都圏新都市鉄道三郷中央駅でしょうか。この駅の路線かなということで、県内の高架駅になっているところをマルエツを
目安にさがすと。航空写真で確認できたように。https://goo.gl/maps/AUcprRJyn1q

106.埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅でしょうか。この路線の駅かなと改札を調べていくと。

109.東北本線戸田駅でしょうか。ゆるキャラ「トマピー」から戸田市内かとなり、ストビューで看板から。https://goo.gl/maps/SNBCANrkRsr

110.高崎線鴻巣駅西口でしょうか。メガネフラワーで検索すると、昨年閉店したようですがこの駅がヒットして、
ストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/MjEzLUavsq52

672 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 12:14:09.23 ID:FzdrXvFfS
>>656
2、このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/tKB6ph9jNFK2
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/B9mYugbNtBo
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/aJ8SspZKxZL2
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/WvnGvnDwKd72
14.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/RgwnXWVE18x
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/GQdGpvFRmjC2
19.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SvjEwcXYDw12

673 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 12:52:45.44 ID:FzdrXvFfS
>>670
1.川越線川越駅で正解です
川越市旭町にある川越市立川越高校の最寄駅です

4.東武東上線柳瀬川駅で正解です
志木市上宗岡にある県立志木高校の最寄駅です

14.首都圏新都市鉄道八潮駅で正解です
八潮市大字南川崎字根通にある県立八潮南高校の最寄駅です

33.東武東上線朝霞駅で正解です
朝霞市膝折にある県立朝霞西高校の最寄駅です

36.埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅で正解です
川口市里にある県立鳩ヶ谷高校の最寄駅です

37.高崎線北本駅で正解です
北本市古市場にある県立北本高校の最寄駅です

39.東北本線武蔵浦和駅で正解です
さいたま市南区白幡にある県立浦和商業高校の最寄駅です

41.東武東上線和光市駅で正解です
和光市広沢にある県立和光国際高校の最寄駅です

43.川越線西大宮駅で正解です
さいたま市西区中野林にある県立大宮光陵高校の最寄駅です

46.八高線東飯能駅で正解です
飯能市阿須にある県立飯能南高校の最寄駅です
ですが、出題画像の撮影は今年9月9日で、回答の3日後でした

48.埼玉高速鉄道新井宿駅で正解です
川口市新井宿諏訪山にある県立川口高校の最寄駅です

53.西武新宿線本川越駅で正解です
川越市西小仙波町にある県立川越工業高校の最寄駅です

55.高崎線宮原駅で正解です
さいたま市北区奈良町にあるさいたま市立大宮北高校の最寄駅です

56.川越線武蔵高萩駅で正解です
日高市旭ヶ丘にある県立日高高校の最寄駅です

64.武蔵野線越谷レイクタウン駅で正解です
越谷市レイクタウンにある県立越谷南高校の最寄駅です

70.東北本線西川口駅で正解です
川口市並木にある川口市立県陽高校の最寄駅です

75.東武伊勢崎線大袋駅で正解です
越谷市野島にある県立越谷西高校の最寄駅です

78.高崎線深谷駅で正解です
深谷市宿根にある県立深谷高校の最寄駅です

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 13:03:32.98 ID:xYm8iN4RP
>>672
>>669 の補足です。
>> 3.ストビューでご紹介の、正解です。東京メトロ東西線葛西駅、正解です。都営バスが写ってます。
都営バス3台に加えて、京成バスが写ってます。

>>672
2.ストビューでお示しの、小田急江ノ島線湘南台駅西口、正解です。神奈中バスが写ってます。出題者では
この駅を見つけることはできないでしょう。

6.ストビューでお示しの、日光線鹿沼駅前、正解です。後ろが写っている卵黄色のバスは、調べると鹿沼市民バス「リーバス」のようです。

8.ストビューでお示しの、常磐線柏駅西口、正解です。東武バスが写ってます。

12.ストビューでお示しの、東京メトロ東西線西葛西駅南口バスのりば、正解です。都営バスが写ってます。

14.ストビューでお示しの、両毛線前橋駅北口、正解です。KKKと出ているのと朝日交通バスと似た塗装の関越交通バス、
同じく関越交通の水色の小型バス、ゴールドのラインの日本中央バス2台、同じく日本中央バスの上毛電鉄中央前橋駅を
結ぶレトロバスが写っているようです。

16.ストビューでお示しの、上越線渋川駅、正解です。渋川タウンバスかと思ったらどうも違うらしい日本中央バスの黄緑の
小型バス(日野ポンチョ)、調べると日本中央グループの子会社の日本中央交通北橘循環線の路線バスが写っているようです。

19.ストビューばっちりですね。お示しの、群馬中央バス本社を両毛線の列車から眺める、正解です。群馬中央バスの
路線バスの塗装は黄色がメインのようですが、停まっているバスの塗装はさまざまで、ドン・キホーテが見えるものの、
さすがにこれだけではと出題駅からの距離も記載しました。

675 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 14:03:11.12 ID:FzdrXvFfS
>>671
81.川越線指扇駅で正解です
さいたま市西区西遊馬にある県立大宮武蔵野高校の最寄駅です

86.武蔵野線吉川美南駅で正解です
吉川市高久にある県立吉川美南高校の最寄駅です

88.東武野田線大和田駅で正解です
さいたま市見沼区大和田町にある県立大宮商業高校の最寄駅です

90.東北本線北戸田駅で正解です
さいたま市南区辻にあるさいたま市立浦和南高校の最寄駅です

91.東武野田線八木崎駅で正解です
春日部市粕壁にある県立春日部高校の最寄駅です

92.東武日光線栗橋駅で正解です
久喜市伊坂にある県立栗橋北彩高校の最寄駅です

94.埼玉新都市交通羽貫駅で正解です
北足立郡伊奈町学園にある県立伊奈学園総合高校の最寄駅です

99.高崎線本庄駅で正解です
本庄市柏にある県立本庄高校の最寄駅です

101.東武伊勢崎線松原団地駅で正解です
草加市青柳にある県立草加高校の最寄駅です

103.首都圏新都市鉄道三郷中央駅で正解です
三郷市花和田にある県立三郷高校の最寄駅です

106.埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅で正解です
川口市朝日にある川口市立川口高校の最寄駅です

109.東北本線戸田駅で正解です
戸田市新曽にある県立戸田翔陽高校の最寄駅です

110.高崎線鴻巣駅で正解です
鴻巣市大間にある県立鴻巣高校の最寄駅です


>>674
2.は「三井のリハウス 朝日生命ビル」で2ページ目に湘南台がヒットしました

>>656
1.13.見つかりません 13.は成田線ぽいのでさんざん探すも断念しました

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 14:49:47.25 ID:xYm8iN4RP
>>675
>> 2.は「三井のリハウス 朝日生命ビル」で2ページ目に湘南台がヒットしました
なるほど、と思って検索しましたが、容易には見つかりません。検索方法を参考にさせていただきます。

1.ですが、出題画像の後に撮影したのがこちらです。2方向です。出題画像の像の作者は、この駅のわりと近くにアトリエがあったようです。
  http://i.imgur.com/CAQWvFI.jpg
  http://i.imgur.com/V925dAO.jpg

13.ですが、出題画像の前後に撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/a130Rll.jpg
  http://i.imgur.com/gSF0BSo.jpg

677 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 15:00:53.34 ID:FzdrXvFfS
>>676
13.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/nZKXViusZT42

678 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2016/12/31(土) 15:10:55.66 ID:FzdrXvFfS
>>676
1.去る者は日々に疎し 回答者も同じ像の画像を持っていたというお粗末でした
http://2ch-dc.net/v6/src/1483164536809.jpg (ほぼ5年前に撮影した三鷹駅前)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:13:04.25 ID:xYm8iN4RP
>>677
13.ストビューでお示しの、成田線滑河駅前、正解です。縮小前の画像をみると写っているバスには「成田ゆめ牧場」と
出ていましたので、そことの連絡バスで路線バスではありませんでした。

ご賢察のとおり、成田線のかな4文字駅になりますが、いくらなんでもと思いつつの出題でした。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 15:23:03.90 ID:xYm8iN4RP
>>678
1.中央本線三鷹駅、正解です。北口の北村西望作の「世界連邦平和像」を撮影したのの背後にバスが写っているので
出題してみました。北村西望氏は井の頭公園にアトリエを持ち、その後、自然文化園彫刻園になっているようで。

写っているのは、赤いラインや行先案内のリスのイラストより、おそらく関東バスと思われます。

681 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/01(日) 00:00:06.82 ID:42q0ux7Oe
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
http://2ch-dc.net/v6/src/1483181111432.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 10:04:20.17 ID:Zwg6dInyq
>>681
今年もよろしくお願いします。ここのところ、単身で生活していた時とちがってやや時間が取りづらくなっていますが
ぼちぼちでも出題できればと思っています。

旅人さんのきれいな富士山の画像で一年をスタートできて、すがすがしい気分です。

ご出題かどうかわかりませんが、撮影場所がわかりました。小田急小田原線富永駅の北200mぐらいのところの
おそらく小田急の列車から西の富士山方向の眺めでしょうか。

撮影場所とおもわれる近くにストビューのスポットがあり、建物などを確認できました。
https://goo.gl/maps/jHzW83krf162

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 10:06:17.71 ID:Zwg6dInyq
>>682
訂正です。小田急小田原線「富永駅」ではなく、富水駅です。失礼しました。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:24:07.29 ID:Zwg6dInyq
出題します。順番は前後しますが、徒歩での撮影です。

1.この建物はなんでしょう。
  http://i.imgur.com/yWIGmFS.jpg
2.ここは何神社前でしょう。
  http://i.imgur.com/pfwgQgk.jpg
3.この建物はなんでしょう。2か所からです。
  http://i.imgur.com/PjhjZVq.jpg
  http://i.imgur.com/KlzPTOL.jpg
4.この建物はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/mqXfhRW.jpg
5.この門はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/0iIa7Ex.jpg
6.この建物はなんでしょう。
  http://i.imgur.com/TOkZJkC.jpg
7.この高校はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/GeFDOjS.jpg
8.この建物はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/M246of5.jpg
9.この建物はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/RbYEajo.jpg
10.この橋はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/GIjYdxX.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:25:23.38 ID:Zwg6dInyq
>>684 続きです。
11.この像は誰でしょう。
  http://i.imgur.com/3iNar1R.jpg
12.撮影場所はどこでしょう。3方向と、撮影場所の建物です。
  http://i.imgur.com/Zob3M0G.jpg
  http://i.imgur.com/JsSDZBQ.jpg
  http://i.imgur.com/tTuDKTL.jpg
  http://i.imgur.com/jGudObE.jpg
13.撮影場所はどこでしょう。3か所からです。
  http://i.imgur.com/pS5sd3N.jpg
  http://i.imgur.com/F462MR1.jpg
  http://i.imgur.com/dcmMGUa.jpg
14.撮影場所はどこでしょう。3方向です。
  http://i.imgur.com/vkMvKIe.jpg
  http://i.imgur.com/8FQPAhf.jpg
  http://i.imgur.com/ZTQ3H3x.jpg
15.撮影場所はどこでしょう。4方向です。
  http://i.imgur.com/YGQCP2C.jpg
  http://i.imgur.com/dqU97iq.jpg
  http://i.imgur.com/9I6S6Ha.jpg
  http://i.imgur.com/y4WHtRQ.jpg
16.ここはどこでしょう。
  http://i.imgur.com/lHahwsd.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 11:33:29.22 ID:Zwg6dInyq
>>645-652
15.埼玉高速鉄道浦和美園駅でしょうか。ホームの先に高架道路があり特徴的な薄緑色のホームの鉄骨構造より。

20.東北本線新白岡駅でしょうか。天井を以前出題したことがあったように思いますが、思い出すのにちょっと時間が。
  http://i.imgur.com/S57urcI.jpg

21.武蔵野線新三郷駅でしょうか。この駅の特徴的な駅舎より。

27.東武野田線愛宕駅でしょうか。ホーローの駅銘板をじーっと見ているうちに、この駅かもと思ってストビューで駅周辺をしらべると。

42.秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅でしょうか。この駅の改札を調べるとすぐに。

50.東武小泉線西小泉駅でしょうか。木造駅の終端駅ということで、この駅かと調べると。

67.川越線笠幡駅でしょうか。緑のラインカラーがこの路線だとすると、候補駅ではここかなと調べると。

85.東北本線白岡駅でしょうか。既視感はありましたが、この駅の改札あたりを調べると。

89.東武伊勢崎線越谷駅でしょうか。ここは見覚えがありましたが、確認して。

93.東武東上線ふじみ野駅でしょうか。この駅を検索していると駅前の特徴的なオブジェが見つかりました。

687 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/01(日) 13:01:49.47 ID:42q0ux7Oe
>>682
まあ、せっかく撮影位置を特定していただいたので、
小田急小田原線・栢山〜富水駅間からの車窓撮影で正解です
冠雪の富士山がきれいに見えました 高圧線がじゃまでしたが

>>686
15.埼玉高速鉄道浦和美園駅で正解です
さいたま市緑区寺山にある県立浦和東高校の最寄駅です

20.東北本線新白岡駅で正解です
白岡市高岩にある県立白岡高校の最寄駅です

21.武蔵野線新三郷駅で正解です
三郷市彦成にある県立三郷工業技術高校の最寄駅です

27.東武野田線愛宕駅で正解です
北葛飾郡松伏町ゆめみ野東にある県立松伏高校の最寄駅です

42.秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅で正解です
熊谷市広瀬にある県立熊谷商業高校の最寄駅です

50.東武小泉線西小泉駅で正解です
熊谷市弥藤吾にある県立妻沼高校の最寄駅です

67.川越線笠幡駅で正解です
川越市笠幡にある県立川越西高校の最寄駅です

85.東北本線白岡駅で正解です
蓮田市黒浜にある県立蓮田松韻高校の最寄駅です

89.東武伊勢崎線越谷駅で正解です
越谷市谷中町にある県立越谷総合技術高校の最寄駅です

93.東武東上線ふじみ野駅で正解です
ふじみ野市大井にある県立ふじみ野高校で正解です

688 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/01(日) 13:07:27.89 ID:42q0ux7Oe
>>684
6.滋賀県彦根市役所でどうでしょ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 16:06:19.90 ID:Zwg6dInyq
>>688
6.滋賀県彦根市役所、正解です。ご回答いただいたあと、「城通り 市役所」で、ここがヒットすることがわかりました。
モザイク前は「駅前城通り」でしたが、「城」までモザイクをかけておくべきだったかもしれません。

690 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/01(日) 16:50:05.29 ID:42q0ux7Oe
>>689
こんな画像持っていますので、15.まで見たときにどこであるかはすぐにわかりました
http://2ch-dc.net/v6/src/1483255239238.jpg
たまたま市役所から回答しましたが、検索ワードは「彦根市役所」だけでした

>>684
1.彦根城博物館でどうでしょ
2.滋賀県護国神社でどうでしょ
3.楽々園(槻御殿)でどうでしょ
4.関西アーバン銀行彦根支店でどうでしょ
5.旧西郷屋敷長屋門でどうでしょ
7.滋賀県立彦根東高等学校でどうでしょ
8.彦根城馬屋でどうでしょ
9.彦根警察署本町交番でどうでしょ
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2t8via2Mio72

691 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/01(日) 17:08:43.98 ID:42q0ux7Oe
>>685
11.金亀児童公園内の井伊直弼像でどうでしょ
12.彦根城天秤櫓でどうでしょ
13.彦根城佐和口多聞櫓でどうでしょ
14.彦根城西の丸三重櫓でどうでしょ
15.彦根城天守閣でどうでしょ
16.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Rm57W7RGCLK2

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 20:28:38.73 ID:B0QzFzv0L
>>690-691
後半の画像には、伊吹山や琵琶湖の波の少ない湖面などが写っており、すぐにおわかりになるかとも思ってました。

1.彦根城博物館、正解です。彦根城表御殿を復元した造りになっているそうで、最近の訪問でしたがお正月の飾りつけを
してましたので最初の出題としました。

「井伊の赤鬼」井伊直政の角の兜の赤ぞなえの甲冑にはモザイクと、ひこにゃんの看板は消しました。なお、浜松市井伊谷では
あちこにちあった井桁マークのはいった赤いノボリ、彦根城ではまったく見かけませんでした。彦根市は「直虎」にはのっかてないようでした。

2.滋賀県護国神社、正解です。明治時代に建立されたそうで、彦根城外堀内にありました。弘前城などもそうですが護国神社、
城跡にあるところがいくつかあるように思います。

3.楽々園(槻御殿)、正解です。大老井伊直弼もここで生まれたと出ていました。立派な表玄関だと思い増したが、
御殿としてはわずかしか残ってませんでした。

4.関西アーバン銀行彦根支店、正解です。掛川城近くにも城下町にあわせた銀行があったことを思いますが、夢京橋キャッスルロードと
名付けた城下町をイメージした通りに合わせて、このような建物にしたように思われます。

5.旧西郷屋敷長屋門、正解です。会津若松城近くにも家老の西郷頼母の屋敷がいたと思いますが、こちらにも西郷屋敷が
ありました。

7.滋賀県立彦根東高等学校、正解です。滋賀に住んでたことのある人に聞くと、結果屈指の進学校だそうで、滋賀県では膳所高校と並んでとか。大和郡山城内にも高校があったと思いますが、こういう城内にある高校は卒業生には記憶に残るでしょうね。

8.彦根城馬屋、正解です。立派な馬屋で、内部には馬の模型が飾られていました。

9.彦根警察署本町交番、正解です。4.の銀行の隣にありました。ここも城下町に合うデザインになっていました。

10.ストビューでお示しの、彦根城京橋から夢京橋キャッスルロードを眺める、正解です。

11.金亀児童公園内の井伊直弼像、正解です。「一身に責負ひまして、立ちましし、大老ありてこそ、開港はなりぬ」という碑が
ありました。

12.彦根城天秤櫓、正解です。廊下橋(非常時は落とし橋となる)の上にある櫓で、1.の博物館を上から見下ろせましたが、
表御殿の造りをしているなと面ました。

13.彦根城佐和口多聞櫓、正解です。8.の馬屋のすぐ東にありました。2番目の画像の通路を行くと2.の護国神社になります。

14.彦根城西の丸三重櫓、正解です。中学のグランドごしに滋賀大学経済学部の建物が見下ろせました。

15.彦根城天守閣、正解です。国宝の天守は東海道本線からもよく見えますが、天守からの眺めもよかったです。

16.ストビューでお示しの、玄宮園、正解です。池泉回遊式の大名庭園で、彦根城天守も借景にした立派なところでした。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:13:27.63 ID:B0QzFzv0L
出題します。とある駅周辺を徒歩での撮影です。

1.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/6PksZmM.jpg
  http://i.imgur.com/vzy8OOP.jpg
  http://i.imgur.com/lwQvmn7.jpg
2.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/50OZCD3.jpg
  http://i.imgur.com/RmnVFSm.jpg
  http://i.imgur.com/uCOJYii.jpg
3.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。3方向です。
  http://i.imgur.com/2wFT5sQ.jpg
  http://i.imgur.com/MeS6xt6.jpg
  http://i.imgur.com/teuyX00.jpg
4.撮影場所の橋はどこでしょう。2か所(1つは2方向)です。
  http://i.imgur.com/hd893tr.jpg
  http://i.imgur.com/8ZELqAN.jpg
  http://i.imgur.com/wH2IRUP.jpg
5.この四辻はどこでしょう。3方向です。
  http://i.imgur.com/EAf8dOe.jpg
  http://i.imgur.com/SOkxw0l.jpg
  http://i.imgur.com/c9zND48.jpg
6.この神社はどこでしょう。
  http://i.imgur.com/B5lLLel.jpg
7.このお堂はどこでしょう。3か所からです。
  http://i.imgur.com/duYjnUn.jpg
  http://i.imgur.com/jmWd0Ct.jpg
  http://i.imgur.com/vr2T7Xc.jpg
8.このお寺はどこでしょう。3方向です。
  http://i.imgur.com/8CyNMSD.jpg
  http://i.imgur.com/SF3BOv2.jpg
  http://i.imgur.com/COeoeps.jpg
9.この常夜灯はどこでしょう。3方向です。
  http://i.imgur.com/znRVDyS.jpg
  http://i.imgur.com/8xL4bZ2.jpg
  http://i.imgur.com/28UYX1R.jpg
10.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/KQx5KS6.jpg
  http://i.imgur.com/o8ZT1Rw.jpg
  http://i.imgur.com/mqboYXA.jpg
11.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4方向です。
  http://i.imgur.com/KkdSp9g.jpg
  http://i.imgur.com/aayc67M.jpg
  http://i.imgur.com/FmpW4PO.jpg
  http://i.imgur.com/QtMSdN7.jpg

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 21:19:01.17 ID:B0QzFzv0L
>>645-652
2.東北本線北浦和駅でしょうか。京浜東北線の電車のみ停車する駅とうことで、この駅かとストビューで調べると。

3.西武池袋線飯能駅でしょうか。ありがたや大学のマークを残していただいていますので調べると駿河台大学と判明し、
西武のこの駅かもと調べると。

5.高崎線熊谷駅でしょうか。巨大な人工地盤のあるホームで、たしかホーム横に駐車場ビルがあったよなというので、
この駅の気がします。

6.埼玉新都市交通鉄道博物館駅でしょうか。画像の中にSLの動輪ぽいマークがあることに気づきました。このマークのある
博物館最寄り駅ということで。

7.埼玉高速鉄道戸塚安行駅でしょうか。地下駅ということで、この駅を調べると黄色が基調となっていることが確認できました。

10.東武伊勢崎線谷塚駅でしょうか。この駅を画像検索するとすぐに。

11.武蔵野線新座駅でしょうか。オレンジのラインカラーが見えるようでこの路線かと調べると。

12.八高線児玉駅でしょうか。非電化とうことでこの路線の候補駅を調べると。

16.埼玉新都市交通沼南駅でしょうか。この路線で駅横に「SEKI」というお店を目安に探すと。

18.西武新宿線新所沢駅西口でしょうか。西友からこの鉄道会社の西口を探していくと。

23.西武狭山線西武球場前駅でしょうか。西武の駅で、会社は違いますが府中競馬正門前駅ホームと似たホーム幅が
広いところだなと思って、この駅を調べると。

28.秩父鉄道大野原駅でしょうか。遠方の山などからこの路線かと思い、6文字はありそうな高校名ということでこの駅かと調べると。看板が出ており今回の高校最寄駅という趣旨にピッタリと思います。

38.東武東上線つきのわ駅でしょうか。この駅を検索すると橋上駅から線路の眺めで一致するものが見つかった気が。
2002年開業と新しい駅で、画像でも新しさが感じられる気がします。

40.東武日光線幸手駅でしょうか。オレンジ色からこの路線の駅かと候補駅のここを調べると。

44.埼玉新都市交通鉄内宿駅でしょうか。ニューシャトルにはSuicaが導入されていることを知りました。候補駅周辺を
ストビューで探すとここのような。ここではと思うと、時刻表が平日と休日のみで上り下りがない終端駅のものに気づきました。

45.秩父鉄道東行田駅でしょうか。ありがたや秩父路と出てるポスターを残していただいているので、この路線のレンガの
壁のある駅を探すと。

49.高崎線籠原駅でしょうか。湘南カラーの電車が写っていますので東北本線かこちらの路線かと2文字駅で自由通路を
探していくと。

51.秩父鉄道白久駅でしょうか。電化単式ホームとうことで、この路線の駅を調べていくと。

57.秩父鉄道皆野駅でしょうか。この駅のホームを調べているとホーム上屋支柱下部が赤い塗装のこの駅かもとなり、
ストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/LLqjvMK2agp

60.武蔵野線三郷駅でしょうか。武蔵野線の電車が写っているようで、候補駅を調べるとストビューから。https://goo.gl/maps/AHvwFobmbaB2

71.埼玉新都市交通今羽駅でしょうか。ストビューで確認できました。https://goo.gl/maps/1wevZLD3APQ2

695 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/02(月) 21:43:36.93 ID:N8W2Ef3Lh
>>693
6.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/BAzeyFtK3r42

696 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/02(月) 22:16:12.26 ID:N8W2Ef3Lh
>>694
2.東北本線北浦和駅で正解です
さいたま市浦和区領家にある県立浦和高校の最寄駅です

3.西武池袋線飯能駅で正解です
飯能市本町にある県立飯能高校の最寄駅です

5.高崎線熊谷駅で正解です
熊谷市末広にある県立熊谷女子高校の最寄駅です

6.さいたま新都市交通鉄道博物館駅で正解です
さいたま市北区櫛引町にある県立大宮中央高校の最寄駅です

7.埼玉高速鉄道戸塚安行駅で正解です
川口市長蔵にある県立川口東高校の最寄駅です

10.東武伊勢崎線谷塚駅で正解です
草加市柳島町にある県立草加南高校の最寄駅です

11.武蔵野線新座駅で正解です
新座市大和田にある県立新座柳瀬高校の最寄駅です

12.八高線児玉駅で正解です
本庄市児玉町八幡山にある県立児玉高校の最寄駅です

16.埼玉新都市交通沼南駅で正解です
上尾市大字原市にある県立上尾鷹の台高校の最寄駅です

18.西武新宿線新所沢駅で正解です
所沢市並木にある県立所沢北高校の最寄駅です

23.西武狭山線西武球場前駅で正解です
所沢市三ヶ島にある県立芸術総合高校の最寄駅です

28.秩父鉄道大野原駅で正解です
秩父市大野原にある県立秩父農工科学高校の最寄駅です

38.東武東上線つきのわ駅で正解です
比企郡滑川町月の輪にある県立滑川総合高校の最寄駅です

40.東武日光線幸手駅で正解です
幸手市北にある県立幸手桜高校の最寄駅です

697 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/02(月) 22:16:57.54 ID:N8W2Ef3Lh
>>694
44.埼玉新都市交通内宿駅で正解です
桶川市坂田にある県立桶川高校の最寄駅です

45.秩父鉄道東行田駅で正解です
行田市長野にある県立進修館高校の最寄駅です

49.高崎線籠原駅で正解です
熊谷市三ヶ尻にある県立熊谷西高校の最寄駅です

51.秩父鉄道白久駅で正解です
秩父郡小鹿野町小鹿野にある県立小鹿野高校の最寄駅です

57.秩父鉄道皆野駅で正解です
秩父郡皆野町大字大渕にある県立皆野高校の最寄駅です

60.武蔵野線三郷駅で正解です
三郷市大広戸にある県立三郷北高校の最寄駅です

71.埼玉新都市交通今羽駅で正解です
さいたま市北区本郷町にある県立大宮工業高校の最寄駅です

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 09:58:31.35 ID:akPP5z8x7
>>695
6.ストビューでお示しの、大阪府八尾市植松町3丁目の渋川神社の入口あたり、正解です。関西本線八尾駅南東
100mちょっとのところです。境内、大きな欅の木がいくつかあって立派でした。

「郷社 ○川神社」とは出ていますが、まさかここからご回答いただくとは思ってませんでした。

699 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/03(火) 10:28:51.53 ID:bynyn4fVT
>>693
1.大阪府八尾市南本町四丁目6付近でどうでしょ
2.大阪府八尾市明美町一丁目5付近でどうでしょ
3.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/e5xyrY2MGj92
4.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/piakfqhogz42
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wBBnNiiRfPz
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/mjHCFv8RBDw
8.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/CzRhFbCVrWo
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/Fiqt2FbREgz
10.大阪府八尾市植松町六丁目4付近でどうでしょ
11.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/RjhGY7ZYpq32

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:53:21.75 ID:akPP5z8x7
>>699
関西本線八尾駅周辺とおわかりになれば、あとは時間の問題かとは思いましたが、かなりローカルといいますか
わかりにくいところを出題したように思います。探すのにお時間がかかったのではと思ったりしています。

1.お示しの住所あたり、八尾市立高見中学の西あたりの建物からの眺め、正解です。ここは八尾駅からは1キロ以上
離れていますが、学校のグランドが写ってますので、特定は容易かと思いました。

2.お示しの住所あたり、八尾郵便局の南東の建物からの眺め、正解です。ここも大きな郵便局が写ってますので、
場所がわかれば特定できるかと思いました。

3.ストビューでお示しの、八尾市立安中小学校南東にある歩道橋、正解です。小学校の近くには児童の安全のため、
このような歩道橋をよく見かけます。

4.ストビューでお示しの、八尾駅の東、長P川にかかる「てんじんばし」、正解です。最初の画像の踏切を渡ってすぐが5.の
四辻になります。

5.ストビューでお示しの、八尾市安中新田会所跡・旧植田家住宅の南西角にの四辻、正解です。安中元地蔵も写ってます。4.に
写っている踏切近くに観光スポットの看板があったので http://i.imgur.com/pR1N9zt.jpg これを参考に巡ってみました。

7.ストビューでお示しの、渋川神社のすぐ南、植松観音堂、正解です。ここは上の5.の観光スポットには出てませんでしたが、
奈良街道近くのなかなか雰囲気の町並みかなということで。

八尾駅周辺、今回、初めての訪問ですが、昔の安中町や龍華町と呼ばれる地域で、古くから奈良街道沿いの町として栄えていたそうで、
寺社も多く、散策するのが楽しかったです。

8.ストビューでお示しの、松林寺前あたり、正解です。奈良街道沿いのお寺で、門のところに「簷葡舎跡」(えんほしゃ)の碑がありました。
碑の記事を見ると、佛連というお坊さんが幕末にここで私塾を開いたそうです。

9.ストビューでお示しの、観光スポットでは立江地蔵・金毘羅灯籠と出ている場所、正解です。地名としては植松になりますか、
その集落の奈良街道の入口だったようで、多くの人が旅の安全をここで祈ったことでしょう。

10.お示しの住所あたり正解です。この辺りを歩いてると蔵のある立派な家があるなと思い、見下ろせる場所があったので
撮影してみました。このあたりは1704年の大和川付け替えにより新田開発されたそうで、綿業がさかんだったそうで、
そういうので富が集積したのかなと思わせる建物でした(安中新田会所とともに)。

11.ストビューでお示しの、八尾駅の南西ちょっと、八尾市龍華出張所前歩道橋、正解です。3本の道が交差するところで交通量が
多かったです。9.の最初の画像に、この歩道橋が小さく写ってます。

以前の近鉄八尾駅から八尾市役所にかけての町並みと、今回のJR八尾駅周辺の町並みはかなり違う印象でした。
こまかいところの出題にお付き合いいただきてありがとうございます。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 11:55:23.98 ID:akPP5z8x7
>>645-652
8.西武池袋線小手指駅でしょうか。赤い電車を見ても京急ではなく西武ではと思うようになりました。
乗車位置表示が西武マークですので悩むことはないのでしょうけれど。橋上駅の窓の形状などが、この駅のような気がします。

19.秩父鉄道羽生駅でしょうか。秩父鉄道の、八木橋百貨店のマークが見えますので熊谷近くかと思ったのですが、
画像をよく見ると、水色と「は」の文字が見え、ストビューでみる駅名標と似ているように思え。
https://goo.gl/maps/iTezJLodda42

52.西武新宿線狭山市駅でしょうか。この駅を画像で調べるとすぐに。

58.東北本線中浦和駅でしょうか。この駅の改札を調べると、画像と一致するところがあるような。

65.秩父鉄道桜沢駅でしょうか。自動改札でないのがこの路線かなと候補駅を調べていくと。

76.西武池袋線狭山ヶ丘駅でしょうか。この駅を調べるとすぐに。

77.武蔵野線東浦和駅でしょうか。朱色のラインカラーが見えていますので、この駅の改札を調べると。

84.西武新宿線南大塚駅でしょうか。橋上駅への階段やエレベータの位置、ホーム支柱の色などがストビューと一致するよな。
https://goo.gl/maps/T4V5XHUk1WJ2

96.西武新宿線新狭山駅でしょうか。彼岸花でしょうか、きれいですね。ストビューで駅周辺を調べると。
https://goo.gl/maps/n4cyefVUTHH2

702 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/03(火) 17:13:48.49 ID:bynyn4fVT
>>701
8.西武池袋線小手指駅で正解です
所沢市北野新町にある県立所沢西高校の最寄駅です
京急ハッピートレイン(幸福の黄色い電車)とペアをなす西武ラッキートレイン(幸運の赤い電車)がやってきました

19.東武伊勢崎線羽生駅停車中の列車から真横に停車している秩父鉄道列車を眺めるで正解です
羽生市加羽ヶ崎にある県立羽生高校の最寄駅です

52.西武新宿線狭山市駅で正解です
狭山市富士見にある県立狭山工業高校の最寄駅です

58.東北本線中浦和駅で正解です
さいたま市桜区西堀にある県立浦和工業高校の最寄駅です

65.秩父鉄道桜沢駅で正解です
大里郡寄居町大字桜沢にある県立寄居城北高校の最寄駅です

76.西武池袋線狭山ヶ丘駅で正解です
所沢市林にある県立所沢商業高校の最寄駅です

77.武蔵野線東浦和駅で正解です
川口市木曽呂にある県立川口北高校の最寄駅です

84.西武新宿線南大塚駅で正解です
川越市南大塚にある県立川越南高校の最寄駅です

96.西武新宿線新狭山駅で正解です
狭山市上奥富にある県立狭山清陵高校の最寄駅です

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 17:58:20.50 ID:akPP5z8x7
出題します。順番は前後しますが一連の徒歩での撮影です。

1.この踏切はどこでしょう。2か所(1つは2方向)からです。
  http://i.imgur.com/LHT24Z2.jpg
  http://i.imgur.com/gGjrIup.jpg
  http://i.imgur.com/QzpcrdL.jpg
2.この踏切はどこでしょう。2か所からです。
  http://i.imgur.com/GS0f9iA.jpg
  http://i.imgur.com/wmdROrK.jpg
3.ここはどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/HKW6aJW.jpg
  http://i.imgur.com/LB6wZ54.jpg
4.撮影場所の歩道橋はどこでしょう。4か所からです。
  http://i.imgur.com/XZiEiH9.jpg
  http://i.imgur.com/6XFBSXC.jpg
  http://i.imgur.com/m1bcwJq.jpg
  http://i.imgur.com/X66Ryqd.jpg
5.この川はどこでしょう。2方向です。
  http://i.imgur.com/KcN7igK.jpg
  http://i.imgur.com/WX7ZUrp.jpg
6.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。5方向です。
  http://i.imgur.com/G4ibZ6s.jpg
  http://i.imgur.com/ksNJQGX.jpg
  http://i.imgur.com/Nkax8ie.jpg
  http://i.imgur.com/bQtL7yc.jpg
  http://i.imgur.com/U84GhIi.jpg
7.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。3方向です。
  http://i.imgur.com/bQlaVOt.jpg
  http://i.imgur.com/csfjHUR.jpg
  http://i.imgur.com/Shvk5HI.jpg
8.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。4方向です。
  http://i.imgur.com/1kjGN1l.jpg
  http://i.imgur.com/e3AZ7s7.jpg
  http://i.imgur.com/G1t4QCG.jpg
  http://i.imgur.com/ZYXQYv3.jpg
9.撮影場所のだいたいの住所がわかりますか。
  http://i.imgur.com/2ZJsSCj.jpg
  http://i.imgur.com/XfDRmT6.jpg
  http://i.imgur.com/NkYluNz.jpg

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 18:01:17.30 ID:akPP5z8x7
>>645-652
13.東武伊勢崎線加須駅でしょうか。赤に黒ラインの支柱塗装、2面3線はある橋上駅でホーム上屋に採光窓があり、
ホームの奥に見える複数の階段は加須マイン店の非常階段ぽいところなどより。

22.東北本線北与野駅でしょうか。画像右に出ている駅周辺案内図がさいたま新都心あたりではないかと気づき、この駅の
高架下にニューデイズやサイゼリヤがあることがわかりまして。

24.東武伊勢崎線新田駅でしょうか。支柱下部がオレンジの塗装の高架駅ということで。

26.東武東上線東松山駅でしょうか。支柱の塗装の色よりこの駅が候補となり、ストビューで調べると一致するところがあるような。

29.東武伊勢崎線せんげん台駅西口でしょうか。駅前をストビューで見ていると西口にトスカのビルがあることがわかりまして。

31.西武池袋線保谷駅でしょうか。島式ホームがあり、明るくするためでしょうかホーム上屋の一部が半透明になっているところが一致するような

47.東武伊勢崎線東武動物公園駅でしょうか。支柱下部の赤に黒ラインの塗装、4・5番線があること、橋上駅をささえる鉄骨構造、
跨線橋の窓あたりがこの駅のような。

54.東北本線与野駅でしょうか。ラインカラーから京浜東北線ぽく、日高屋を目安に探すと。

61.東武伊勢崎線鷲宮駅でしょうか。この路線の橋上駅を探しているうちにストビュー反対側からですが画像に出ている緑色の
柱が一致するように思えまして。https://goo.gl/maps/bSC5G8sdPLt

62.高崎線桶川駅でしょうか。支柱真ん中の薄緑の塗装や赤茶系の屋根などがこの駅のような。

69.西武池袋線西所沢駅でしょうか。すごく幅の広いホームは分岐駅のここぽく、画像検索で同じライオンズのポスターのものが見つかったような。

73.東武伊勢崎線南羽生駅でしょうか。支柱の赤に黒ラインがこの路線かと相対式ホームの駅でこの駅周辺をストビューで
調べると。

82.東北本線浦和駅でしょうか。パッと見でこの駅1・2番ホームかと思いつつ、周辺の建物を確認すると。

83.東武伊勢崎線久喜駅でしょうか。支柱の赤に黒ラインが伊勢崎線とすると、当初、東北本線にしていたのですが、
この駅の可能性がでてきて、周辺を調べると、ストビューが近くまで入っていきませんが、予備校やマンションから。

東北本線の高架が写ってませんし、パッと見2面4線ぐらいの駅かなと思いましたが、よくみると東北本線のホームも
写っているようで。回答者のレベルですと、実にうまい具合に撮影されているなと感心します。

87.高崎線北上尾駅でしょうか。JRの3文字駅で、わずかに写っている駅舎などがここのような。

95.東武東上線川越市駅でしょうか。ホーム支柱塗装の色よりこの駅かもとなり、航空写真などで駅周辺を確認すると。

98.東武東上線高坂駅でしょうか。支柱紺にシルバーのラインの広い島式ホームで、上屋にずれた採光窓があることより。

107.東北本線与野本町駅でしょうか。高架下にお店が並んでいるのがこの駅かもとストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/pBvWAopUHVL2

111.東武野田線南桜井駅でしょうか。この駅周辺をストビューで確認すると。https://goo.gl/maps/UrYySvR8LkG2

705 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/03(火) 18:25:28.78 ID:bynyn4fVT
>>703
8.兵庫県神戸市東灘区魚崎南町一丁目5付近でどうでしょ

706 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/03(火) 18:59:20.31 ID:bynyn4fVT
>>704
13.東武伊勢崎線加須駅で正解です
加須市不動岡にある県立不動岡高校の最寄駅です

22.東北本線北与野駅で正解です
さいたま市中央区円阿弥にある県立いずみ高校の最寄駅です

24.東武伊勢崎線新田駅で正解です
草加市原町にある県立草加西高校の最寄駅です

26.東武東上線東松山駅で正解です
東松山市和泉町にある県立松山女子高校の最寄駅です

29.東武伊勢崎線せんげん台駅で正解です
越谷市大泊にある県立越谷北高校の最寄駅です

31.西武池袋線保谷駅で正解です
新座市池田にある県立新座高校の最寄駅です

47.東武伊勢崎線東武動物公園駅で正解です
北葛飾郡杉戸町にある県立杉戸高校の最寄駅です

54.東北本線与野駅で正解です
さいたま市浦和区木崎にある県立浦和西高校の最寄駅です

61.東武伊勢崎線鷲宮駅で正解です
久喜市中妻にある県立鷲宮高校の最寄駅です

62.高崎線桶川駅で正解です
桶川市川田谷にある県立桶川西高校の最寄駅です

69.西武池袋線西所沢駅で正解です
所沢市久米にある県立所沢高校の最寄駅です

73.東武伊勢崎線南羽生駅で正解です
羽生市大字神戸にある県立誠和福祉高校の最寄駅です

82.東北本線浦和駅で正解です
さいたま市浦和区岸町にある県立浦和第一女子高校の最寄駅です

83.東武伊勢崎線久喜駅で正解です
久喜市本町にある県立久喜高校の最寄駅です

87.高崎線北上尾駅で正解です
上尾市浅間台にある県立上尾高校の最寄駅です

95.東武東上線川越市駅で正解です
川越市六軒町にある県立川越女子高校の最寄駅です

98.東武東上線高坂駅で正解です
比企郡鳩山町にある県立鳩山高校の最寄駅です

107.東北本線与野本町駅で正解です
さいたま市中央区本町西にある県立与野高校の最寄駅です

111.東武野田線南桜井駅で正解です
春日部市金崎にある県立庄和高校の最寄駅です

707 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/03(火) 20:59:04.62 ID:bynyn4fVT
>>703
1.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/2FNRBbbmgxp
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/X4AzQbmYvMB2
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/SkZ89Y8wyZQ2
4.このストビューに見える歩道橋でどうでしょ https://goo.gl/maps/r6XsQZ8sTdK2
5.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/hsUsH2VJgAw
6.兵庫県神戸市東灘区青木六丁目8付近でどうでしょ
7.兵庫県神戸市東灘区魚崎中町一丁目1付近でどうでしょ
9.兵庫県神戸市東灘区北青木三丁目5付近でどうでしょ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:50:48.01 ID:Rr8xBiX/H
>>705,707
8.お示しの住所あたり、魚崎中学の西あたりの建物からの眺め、正解です。山並みから海までの距離が短く
高速道路(阪神高速)や阪神間の目安となる西宮の甲山などランドマークも写ってますので易問かと思いつつの
出題です。

1.ストビューでお示しの、阪神電鉄本線青木駅南西300mちょっとの踏切(魚崎横屋踏切と出てました)、
正解です。連続立体交差事業の真っ最中で、もうちょっとすると高架化が完成しそうでした。

2.ストビューでお示しの、阪神電鉄本線青木駅の北東すぐの踏切、正解です。下りが高架化、上りが地上ホーム
になってましたが、ここももうちょっとで高架化されると思います。

3.ストビューでお示しの、阪神電鉄本線青木駅の南西すぐの踏切、正解です。ストビューが昨年6月で、今回の
出題の撮影は12月ですが、上りの高架の基礎部分の工事が進んでました。長らく工事していると思いますが、
調べると上りの高架化切り替えはH31年度予定だそうで、まだ4年ぐらいかかるようです。

4.ストビューでお示しの、国道43号線瀬戸交差点の歩道橋からの眺め、正解です。4番目の画像に1.の踏切が
写ってます。

5.ストビューでお示しの、青木駅の南西、天上川を阪神本線が越えるところのすぐ北の橋からの眺め、正解です。

6.お示しの住所あたり、青木駅の南西の建物からの眺め、正解です。4方向も出さなくてもよかったのですが、
ちょうどこのあたりの、六甲山系や阪神本線、阪神高速の斜張橋などがぐるっと見渡せたので、ついつい見てもらい
たくて…w

7.お示しの住所あたり、5.のすぐ近くの建物からの眺め、正解です。青木駅の下り高架ホームが写ってます。

9.お示しの住所あたり、青木駅の北東すぐの建物からの眺め、正解です。3番目に青木駅の高架と地上ホームが
写っているので易問すぎました。高架化が完成してから、また訪れてみたい気がします。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 20:52:35.76 ID:Rr8xBiX/H
>>645-652
17.東武東上線新河岸駅でしょうか。島式ホームと駅前の東武ストアを目安に探すと。https://goo.gl/maps/4s3AiFgXYbw

59.東武東上線鶴瀬駅でしょうか。支柱紺の塗装が見え東武の橋上駅をさがしていくと、ストビューで確認できたように。https://goo.gl/maps/kwPsaQKU9Dv

68.東武越生線西大家駅でしょうか。支柱下部が紺でオレンジのラインが入っていることやホームに赤外線センサーが設置されて
いることなどより周辺をストビューで調べると。単式ホームとは気づきませんでした。

79.東武野田線豊春駅でしょうか。水色のラインカラーがこの路線ぽく、支柱下部の緑や上屋の採光窓などの形状から
この駅のような。

80.秩父鉄道石原駅でしょうか。非自動の有人改札とうことで、この路線の駅かと残りの候補駅で調べるとここのような。

102.東武野田線七里駅でしょうか。水色がこの路線かと候補駅を調べると、支柱下部の水色の塗装や改札の形状から。

105.東武東上線北坂戸駅西口でしょうか。この駅周辺をストビューで見ていると一致するような。https://goo.gl/maps/hkjpHoetj9U2

710 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 21:08:46.22 ID:Oqba60Or2
>>709
17.東武東上線新河岸駅で正解です
川越市大字砂新田にある県立川越初雁高校の最寄駅です

59.東武東上線鶴瀬駅で正解です
富士見市上南畑にある県立富士見高校の最寄駅です

68.東武越生線西大家駅で正解です
坂戸市四日市場にある県立坂戸西高校の最寄駅です

79.東武野田線豊春駅で正解です
さいたま市岩槻区慈恩寺にある県立岩槻北陵高校の最寄駅です

80.石原駅ではありません 出題番号を取り違えられている気がしないでもないですが

102.東武野田線七里駅で正解です
さいたま市見沼区大字膝子にある県立大宮東高校の最寄駅です

105.東武東上線北坂戸駅で正解です
坂戸市上吉田にある県立坂戸高校の最寄駅です

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 21:29:03.62 ID:Rr8xBiX/H
>>710
80.ですが、失礼しました。うっかり同一路線の別の駅と混同してました。あらためまして。

74.秩父鉄道石原駅でしょうか。高架の橋脚ががっしりしており新幹線の高架が写っているとなると、この駅か上熊谷駅、あと
久喜駅ぐらいかと調べると。

80.秩父鉄道西羽生駅でしょうか。非自動化有人改札ということで、この路線の候補駅もこの駅ぐらいとなりまして、改札
あたりを調べると。

712 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 21:36:25.87 ID:Oqba60Or2
>>711
74.秩父鉄道石原駅で正解です
熊谷市大原にある県立熊谷高校の最寄駅です

80.秩父鉄道西羽生駅で正解です
羽生市羽生にある県立羽生実業高校の最寄駅です

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:07:21.43 ID:Rr8xBiX/H
出題します。移動途中で見かけた郵便ポストです。飾り郵便ポストではないごく普通のも含まれています。
コメントない限り駅かその近くになります。それぞれどこ(何駅)でしょう。

1.http://i.imgur.com/RK3wzKD.jpg
2.http://i.imgur.com/es9jxcq.jpg とある行政庁舎と道路をはさんだ向かいにありました。
3.http://i.imgur.com/miSBmpU.jpg 最寄り駅からは南東に200mほどです(以前出題したかもしれません)。
4.http://i.imgur.com/rasWXB9.jpg
5.http://i.imgur.com/18jBSnf.jpg
6.http://i.imgur.com/YgLhcYI.jpg
7.http://i.imgur.com/UkKb0Dv.jpg
8.http://i.imgur.com/W68n92E.jpg
9.http://i.imgur.com/ogXmPpG.jpg とあるお寺の前です。
10.http://i.imgur.com/FeDbsQW.jpg
11.http://i.imgur.com/5zFrpEy.jpg
12.http://i.imgur.com/dA3iEo7.jpg 100mぐらのところに最寄駅出入口があります。
13.http://i.imgur.com/4sXYECx.jpg
14.http://i.imgur.com/dX3peOL.jpg
15.http://i.imgur.com/YsMoHzF.jpg
16.http://i.imgur.com/pzGC8xd.jpg
17.http://i.imgur.com/Q1jy5Tg.jpg とある行政庁舎入口近くです。
18.http://i.imgur.com/whXzVq7.jpg
19.http://i.imgur.com/cqKqnto.jpg
20.http://i.imgur.com/LnSg6eF.jpg
21.http://i.imgur.com/uKx3Ugy.jpg
22.http://i.imgur.com/LH3Mo9o.jpg

714 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:13:29.78 ID:Oqba60Or2
>>713
4.山陽本線柳井駅でどうでしょ

715 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:15:56.00 ID:Oqba60Or2
>>713
5.総武本線本八幡駅でどうでしょ

716 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:21:23.56 ID:Oqba60Or2
>>713
10.中央本線立川駅でどうでしょ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:22:59.29 ID:Rr8xBiX/H
>>713
都府県分布ですが、青森1、秋田1、宮城1、福島1、東京2、千葉3、神奈川1、埼玉1、群馬1、新潟3、
岐阜1、大阪3、奈良1、岡山1、山口1になると思います。

718 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:26:35.17 ID:Oqba60Or2
>>713
19.奥羽本線大館駅でどうでしょ

719 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:28:45.82 ID:Oqba60Or2
>>713
20.信越本線新津駅でどうでしょ

720 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:31:08.96 ID:Oqba60Or2
>>713
21.東海道本線穂積駅でどうでしょ

721 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/04(水) 22:34:40.51 ID:Oqba60Or2
>>713
22.東海道本線新大阪駅でどうでしょ

722 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/05(木) 19:18:06.13 ID:usGLuYyFh
>>713
3.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/wWvNri6Mov62
9.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/XxhPHC5tXDB2
12.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/LY4Vkt5ax3H2
14.東武野田線新鎌ヶ谷駅でどうでしょ
18.信越本線新潟駅でどうでしょ

723 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/05(木) 19:56:31.45 ID:usGLuYyFh
>>713
7.南海高野線三国ヶ丘駅でどうでしょ
8.小田急小田原線新百合ヶ丘駅でどうでしょ
16.東北本線福島駅でどうでしょ

724 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/05(木) 20:36:44.42 ID:usGLuYyFh
>>713
6.山陽本線倉敷駅でどうでしょ
17.青森県八戸市役所でどうでしょ

1.2.11.13.15.わかりません または思い出せません
特に1.は既視感充満ですが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:02:53.03 ID:kflIzJ7Ce
>>724
判定はのちほど。本日、急に人が来たりしてレスが遅れました。

1.ですが、駅舎内がこちらです。
  http://i.imgur.com/g30qGES.jpg

2.ですが、位置を変えたのがこちらです。
  http://i.imgur.com/AI0WjNL.jpg

11.ですが、さらに進んで撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/YXb7Epz.jpg

13.ですが、出題の撮影の前に撮影したのがこちらです。4方向です。駅からは東に300mちょっとぐらいです。
  http://i.imgur.com/eGASZZ5.jpg
  http://i.imgur.com/cq8pCuT.jpg
  http://i.imgur.com/RE7tTKh.jpg
  http://i.imgur.com/S9CXHlD.jpg

15.ですが、場所を変えて撮影したのがこちらです。
  http://i.imgur.com/FsHI1pD.jpg
  

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 23:44:30.76 ID:kflIzJ7Ce
>>714-716,718-724
4.山陽本線柳井駅、正解です。「金魚ちょうちん」ののった郵便ポストとなれば、やはりこの駅になりますでしょうか。
旅人さんからもご出題いただきましたし。数十年前は、山口県内でそう見かけることもなかったように思いますが、
今や、県を代表するアイコンとなっているようで。

5.総武本線本八幡駅、正解です。よく出題している駅です。郵便ポストの利用者が多いのか2つ設置されてました。

10.中央本線立川駅、正解です。多摩都市モノレールの車両や赤いアーチのモニュメントの一部が写ってますので易問かと
思ってました。

19.奥羽本線大館駅、正解です。秋田県ででしたかよく見られる「駅名の由来」に秋田犬のイラストが出てましたので
わからないようにモザイクかけましたが、これだけの画像でよくおわかりで。

20.信越本線新津駅、正解です。新潟交通のバスが写ってます(駅前バスシリーズでないのでコメントしなくていいのですが)。

21.東海道本線穂積駅、正解です。駅入口に瑞穂市のマスコットキャラクター「かきりん」をのせた、かわいい郵便ポスト
だと思います。「柿発祥の地 市」で瑞穂市が富有柿でヒットするようで、「発祥」にモザイクをかけたほうがよかった
かもしれません。

22.東海道本線新大阪駅、正解です。画像右の動輪は、以前、コンコースにあったのがこちらに移転したということで
出題したように思います。

3.ストビューでお示しの、石巻線石巻駅の南東400mぐらいの国道398号線沿いの、石ノ森章太郎のヒーローだと思いますが、
それを飾った郵便ポスト、正解です。

9.ストビューでお示しの、奈良県奈良市五条町の唐招提寺南大門の南西すぐのバスのりばあたりにあった、唐招提寺金堂を
模したと思われるのをのせた郵便ポスト、正解です。国宝かつ世界遺産ですし、さすがポストもと感心しました。

12.ストビューでお示しの、銀座8丁目あたりの東京高速道路(KK線)の北側、難波橋交差点北東角近くにある郵便ポスト、
正解です。深緑色してるなと思っての出題です。景観をくずさないためにこのような色にしているのかもしれません。

14.東武野田線新鎌ヶ谷駅、正解です。新鎌きらりポストだそうです。高校生のフォトコンテストの入賞作の展示をしてました。

18.信越本線新潟駅、正解です。雪が降っていて情報量も減っていますし、ガス灯などに特徴があるようにも思いますが、
よくおわかりで。

7.南海高野線三国ヶ丘駅、正解です。アンスリーから南海か京阪、立志舘ゼミナールがおわかりになれば南大阪までは
おわかりかと
思ったりしましたが、駐車禁止区域のマップの緑が仁徳天皇陵とおわかりになるのは難しいのではと思ってましたが。

8.小田急小田原線新百合ヶ丘駅、正解です。ご回答後にOPAの店舗一覧を調べると9店舗しかないようですね。

16.東北本線福島駅、正解です。先日の駅入口上部のステンドグラスのすぐ近くだと思いますが、よくおわかりで。福島県から1つ出題ではありますが。

6.山陽本線倉敷駅、正解です。レンガの丸いアーチの1階部分がこの駅や周辺ビルの特徴的デザインではありますが、よくおわかりで。

17.青森県八戸市役所、正解です。市の鳥、うみねこがポストを飾ってました。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 07:06:12.87 ID:gmgfuYw1j
>>645-652
9.東武越生線越生駅ホームでしょうか。上屋支柱下部の塗装色より東武かなということで、当初から何度か探していたのですが
うまく見つけられず(越生駅を八高線にしていたのと、97.が八高線の駅かと思ったりしてまして)、候補駅が少なくなってきて、
ようやくこの駅であることに気づきました。お恥ずかしいことにこの駅かと気づいて画像の右は非電化であることに気づきました。
最初にそれに気づいていたら、もう少し早くわかったかもしれません。まだまだです。

25.八高線小川町駅でしょうか。候補駅が少なくなって、ホーム横に高校が隣接するところを目安にマップで探していくと、こちらも、
この路線かと気づいて画像をよく見ると非電化のようです。電線などがたくさんあって、全然気がつきませんでした。
電化・非電化は駅特定の基本中の基本だと思いますが。

30.高崎線北鴻巣駅でしょうか。うっかり吹上秋桜高等学校の最寄駅を吹上駅にしていて手間取りましたが、
「ひな人形と花のまち こうのす」の丸いモニュメントと同じものが吹上駅北口にもあり、また鴻巣駅にもあったよなということで、
再度最寄駅を確認すると。

32.東武野田線岩槻駅でしょうか。ここは当初さっぱりでしたし、この駅も何度か航空写真やストビューで探したりしましたが
見つけきれないままでしたが、候補駅が減ってきて再度、この駅を調べると、西口になりますか駅舎高架化工事に合わせてと
思いますが駅前広場や道路の整備中で、特徴的な高層ビルを確認できました。

34.東武野田線藤の牛島駅でしょうか。ここは上屋支柱下部の塗装が水色から青に緑のラインに変更されたようで、それにに
惑わされてにわかにはわかりませんでしたが、候補駅も減って、再度、相対式ホームの新しい跨線橋のある地上駅を探して
いくとストビューで。https://goo.gl/maps/tUYjADCZryj

35.都営三田線西高島平駅でしょうか。ここは最寄駅が和光高等学校と思われますが、当初、この高校名で検索すると町田市の
和光学園がヒットしたりで、最寄駅選定時も学校名にひっぱられてうっかり和光市駅にしてしまうミスありまして。当初、
東武の駅かなと思っていまいたが、終端駅ぽい表示に気づいて悩んでいたのですが、最寄駅の再確認でこの駅が出てきて
ようやく悟りました。途中、青い丸印表示に気づいてましたが、そこで三田線のマークと気づくべきでした。

63.東武伊勢崎線北越谷駅でしょうか。ここは最寄駅選定を間違えていまして(鳩ヶ谷高校と越ヶ谷高校の見間違え、他高校で
うっかり越谷駅を最寄駅選定などです)、パッと見からこの路線の高架駅かと思いつつすぐにはわかりませんでしたが、
調べていくとこの駅かとなりまして。

66.西武池袋線入間市駅でしょうか。明るい水色が西武ぽいかなと思いましたが、当初さっぱりで、候補駅が減ってきて、
ホームのタイル模様などからこの駅かもと航空写真などで調べると。

72.東武伊勢崎線北春日部駅でしょうか。にわかにはわかりませんでしたが、遠方に大きな車庫が見え、架線が東武ぽいかな
というのでマップで調べていくと南栗橋車両管区春日部支所が駅の北側にあるこの駅が。

100.東北本線さいたま新都心駅でしょうか。京浜東北線が1・2番線にある東北本線の乗換駅で、駅舎窓や天井採光窓の
形状などからこの駅かと。子の駅、屋根がカーブしている印象がありますが、ご出題画像ではその特徴がなく、にわかには
わかりませんでした。

104.東武伊勢崎線姫宮駅でしょうか。白い特急用車両が写っているようですが、にわかには何かわからず、東武なのかなと
思いつつ、候補駅が減るまで待ってから探しました。

108.東武越生線一本松駅でしょうか。ここも東武の駅かなということで、候補駅が減ってきて見えている窓や入口の形状などから。

112.東北本線大宮駅でしょうか。「The 8th World Bonsai Con・・」と読めて、盆栽といえば盆栽美術館のある大宮かなと
当初から思ってまして、みどりの窓口やびゅうプラザの画像を調べていたのですが、どうもピッタリするところがなく
(天井や床の模様が違うのばかりで)、しかし画像に東北新幹線の緑のマークも見えるようですし、候補駅に残ったこの駅かも
しれません(自信はありません)。

728 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/06(金) 18:38:41.14 ID:2FB1Osfmk
>>725
1.総武本線東船橋駅でどうでしょ
2.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/1ucDRpaWWhP2
11.北陸新幹線上越妙高駅でどうでしょ
13.東北本線大宮駅でどうでしょ
15.なるほど、前橋駅前と読めますね

729 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/06(金) 18:52:08.61 ID:2FB1Osfmk
>>727
9.東武越生線越生駅で正解です
入間郡越生町西和田にある県立越生高校の最寄駅です

25.八高線小川町駅で正解です
比企郡小川町大字大塚にある県立小川高校の最寄駅です
高校は一見駅前にあるようにも思えますが、実は高校側には駅出口がありません

30.高崎線北鴻巣駅で正解です
鴻巣市前砂にある県立吹上秋櫻高校の最寄駅です

32.東武野田線岩槻駅で正解です
さいたま市岩槻区太田にある県立岩槻商業高校の最寄駅です
駅橋上化により新設された西口広場でした

34.東武野田線藤の牛島駅で正解です
春日部市粕壁東にある県立春日部女子高校の最寄駅です

35.都営三田線西高島平駅で正解です
和光市新倉にある県立和光高校の最寄駅です

63.東武伊勢崎線北越谷駅で正解です
越谷市越ヶ谷にある県立越ヶ谷高校の最寄駅です

66.西武池袋線入間市駅で正解です
狭山市稲荷山にある県立狭山経済高校の最寄駅です

72.東武伊勢崎線北春日部駅で正解です
春日部市梅田本町にある県立春日部工業高校の最寄駅です

100.東北本線さいたま新都心駅で正解です
さいたま市大宮区天沼町にある県立大宮高校の最寄駅です

104.東武伊勢崎線姫宮駅で正解です
南埼玉郡宮代町にある県立宮代高校の最寄駅です

108.東武越生線一本松駅で正解です
鶴ヶ島市高倉にある県立鶴ヶ島清風高校の最寄駅です

112.東北本線大宮駅で正解です
さいたま市大宮区三橋にあるさいたま市立大宮西高校の最寄駅です
逆方向の画像がこちらです http://2ch-dc.net/v6/src/1483662532576.jpg (2016年10月撮影)

これで残りは97.のみとなりました ヒントがご入り用であればご遠慮なく

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:18:12.55 ID:gmgfuYw1j
>>728
本日も家に人がいます。この人というが、まだ自分の名前も十分に言えないぐらいで、起きているときはかまってあげる必要があって
自分の自由になる時間がとれません。今は遅めの昼寝をしてくれてますが、もうすぐ起きそうです。

1.総武本線東船橋駅、正解す。きっぷうりばの上の運賃表示の赤矢印は消しましたが、やはりおわかりで。

2.ストビューでお示しの、大阪府茨木市役所の北の茨木市福祉文化会館前にある、茨木市のゆるキャラ「いばらき童子」
のメタリックな像を乗せた郵便ポスト、正解です。

11.北陸新幹線上越妙高駅正解です。追加画像も難問かと思いましたがおわかりで。

13.東北本線大宮駅、正解です。追加画像は、すぐにおわかりかと思ってましたが、さいたま市大宮区役所上層階からの眺めです。

15.両毛線前橋駅前、正解です。高島屋の包装紙みたいなラッピングバスだなと思いつつ、行先と日本中央バスを
モザイクした時点で気が緩み、
信号の横に場所名が表示されているのに気付きませんでした。モザイクをかけても、旅人さんですとすぐにおわかりかと
思ってました。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/06(金) 19:19:44.50 ID:gmgfuYw1j
>>729
97.を>>727 に書き込むのがもれてました。

>>651
97.西武秩父線西武秩父駅でしょうか。パッと見、八高線で他線が乗り入れているところかと思って、いろいろ探して見つからず、
その思いにとらわれてしまってましたが、候補駅が減ってきて、もしやこの路線かもとなって調べると。>>

732 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/06(金) 19:24:59.39 ID:2FB1Osfmk
>>731
97.西武鉄道西武秩父線西武秩父駅で正解です
秩父市上町にある県立秩父高校の最寄駅です

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:32:53.16 ID:PbCpHaji4
出題します。駅前もしくは近くのバスシリーズです。今回は関西です。それぞれ何駅(近く)でしょう。

1.http://i.imgur.com/gf0UmYc.jpg
2.http://i.imgur.com/jI3FAhU.jpg
3.http://i.imgur.com/7KOv6Lc.jpg
4.http://i.imgur.com/SDnQlPp.jpg
5.http://i.imgur.com/7u73XH9.jpg
6.http://i.imgur.com/noBZwUp.jpg
7.http://i.imgur.com/tWRuM6G.jpg
8.http://i.imgur.com/kMgoZxU.jpg
9.http://i.imgur.com/Cd3EYZ1.jpg
10.http://i.imgur.com/YYMt6fo.jpg
   http://i.imgur.com/A8ZCgXS.jpg 上の撮影から反対方向です。
11.http://i.imgur.com/RmicXl6.jpg
12.http://i.imgur.com/DYA17YI.jpg
13.2か所からです。
  http://i.imgur.com/JWSCM7C.jpg
  http://i.imgur.com/NmJtXni.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 07:38:30.35 ID:PbCpHaji4
>>733
府県分布ですが、大阪5、兵庫4、京都2、奈良1、和歌山1になると思います。

なお、出題のうち1つは、鉄道の駅近くですが、写っているバスは駅利用者が利用することはないと思います。

735 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/07(土) 17:06:33.73 ID:0SYLuk4RH
>>733
2.桜島線桜島駅でどうでしょ
3.山陽本線相生駅でどうでしょ
5.赤穂線播州赤穂駅でどうでしょ
8.近鉄大阪線近鉄八尾駅でどうでしょ
10.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/QkPfYVCzBoD2
12.京阪宇治線宇治駅でどうでしょ
13.京阪本線枚方市駅でどうでしょ

736 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/07(土) 18:40:05.07 ID:0SYLuk4RH
>>733
1.近鉄郡山駅バスターミナルでどうでしょ
4.東海道本線西宮駅でどうでしょ
7.このストビュー地点でどうでしょ https://goo.gl/maps/ppgywFVXAzS2

737 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/07(土) 19:30:17.91 ID:0SYLuk4RH
>>733
6.南海本線和歌山市駅でどうでしょ
11.関西国際空港でどうでしょ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 19:55:31.10 ID:PbCpHaji4
>>735
1.近鉄郡山駅バスターミナル、正解です。駅出入口からは北東に100m弱ほど離れたところに
ありました。鹿のはねてる奈良交通バス(復刻塗装色も1台)が写ってます。

2.桜島線桜島駅、正解です。大阪市舞洲障がい者スポーツセンター・アミティ舞洲への
無料シャトルバスが写ってます。

3.山陽本線相生駅、正解です。神姫バスと思ったら、調べると子会社の「ウエスト神姫」のバスが
写ってます。

4.東海道本線西宮駅、正解です。「西ノ宮駅」で記憶してましたが、2007年に現駅名に改称された
そうですね。北口で阪急バスが写ってます。

5.赤穂線播州赤穂駅、正解です。ウエスト神姫バス(と思われます)が写ってます。

7.ストビューでお示しの、東海道本線大阪駅南口のバスのりば、正解です。ここからバスに乗った記憶は
ありませんが、いつも工事をしている気がします。大阪市営バス(市営交通110周年記念のゼブラバスを
含む)が写ってます。

8.近鉄大阪線近鉄八尾駅、正解です。北口バスのりばで近鉄バスが写ってます。

10.ストビューでお示しの、阪急神戸本線西宮北口駅から南に200m弱の歩道橋からの眺め、正解です。
OKKと出ていますので、大阪空港交通のリムジンバスが写ってます。関西空港と関西空港行きの
どちらかと思います。

12.京阪宇治線宇治駅、正解です。京阪バスの関連会社の京阪京都バスが写ってます。

13.京阪本線枚方市駅、正解です。「くらわんか舟と枚方宿のまち」の歴史街道の表示が出てきます。
京阪バスが写ってます。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 20:04:10.93 ID:PbCpHaji4
>>737
6.南海本線和歌山市駅、正解です。和歌山バスが写ってます。

11.関西国際空港、正解です。エアポートリムジンバスが写ってます。南海空港線・JR関西空港線関西空港駅の最寄駅に
なると思いますが、関西空港駅利用者で、エアポートリムジンを利用する人は、ほとんどいないのではと思います。

740 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/07(土) 20:21:59.13 ID:0SYLuk4RH
>>733
9.京阪宇治線六地蔵駅でどうでしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:55:50.14 ID:PbCpHaji4
>>740
9.京阪宇治線六地蔵駅、正解です。京阪バスが写っています。残り京都府のバスから京阪かとおわかりかとは
思いましたが、いくらなんでもかと思いつつの出題です。よくおわかりで。

なお、明日早朝より所用で2泊ほど家を離れます。ノートPCを持って行こうか悩んでいますが、最近、外出先から
スマホ・デザリングやホテルWi-Fiから、ここにうまく書き込めないため、以後の書き込みが10日の夜以降になるかも
しれません。

742 :画像の旅人 ◆TRIP5tLNNA:2017/01/07(土) 22:18:37.65 ID:0SYLuk4RH
>>741
関西地域は回答者に土地勘がないことをご考慮いただいたのでしょうか、難問多数の関東シリーズに比較してお手柔らかにしていただいたように思います
なお、クイズへの書き込みはご負担にならない程度でよろしいかと

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 22:46:15.85 ID:PbCpHaji4
>>742
関西地域を易問にしているというよりも、関東地域の出題は、>>713 の13.の大宮駅前のなどのように、画像にモザイクを
かけるのに、かなり慎重にしているようには思います。ちょっとしたモザイクもれで、あっという間に場所が特定できることは
回答者の立場でよく経験していますので。

>>なお、クイズへの書き込みはご負担にならない程度でよろしいかと

ご助言、ありがとうございます。ぼちぼち出題したいとは思うのですが、出題用に準備しているストックが、いつの間にか
3桁を超えていまして、最近、撮影自体は機会が減っているものの、はたしてストックを減らせるのかなと思っていたり
しまして。まあ、一人ではなくて家にいると確実にいろいろな用事が増えてきまして、あまりPCに向かっていると機嫌が
悪くなる人がいる人とのかねあいですが…(^-^;

総レス数 1001
793 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200