2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟市都市開発スレ130

1 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県)(ワッチョイ bd6f-FF8T [122.30.70.82 [上級国民]]):2016/11/20(日) 21:52:31.68 ID:sBWFvuBE0.net
日本海、信濃川・阿賀野川の2つの大河、福島潟・鳥屋野潟・佐潟など、
多くの水辺空間と自然に恵まれた政令指定都市 『新潟市』。
新潟市の将来の発展を願い、都市開発(再開発・交通・観光等)についてまったりと語りましょう。

荒れる元凶である他都市関連の話題(金沢・仙台・福井・山形等)のレスは禁止です。
それでも尚一部の馬鹿者がこのスレを荒らしに来ることがあります。
荒らしには反応せず、スルーすること。


前スレ
新潟市都市開発スレ129
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/geo/1476620665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c6-2XGH [114.164.132.95]):2016/11/21(月) 00:47:07.38 ID:jc85a55w0.net
>>1
ネトウヨ乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c6-2XGH [114.164.132.95]):2016/11/21(月) 00:49:46.99 ID:jc85a55w0.net
↓ネトウヨ怒りのヘイトスピーチ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-7eRG [49.98.130.240]):2016/11/21(月) 01:02:16.13 ID:pY4lRJlGd.net
1乙

ネトウヨだのブサヨだのどうだっていい
新潟市のことしか興味ない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-Qlwt [49.97.110.182]):2016/11/21(月) 01:02:46.85 ID:8oZfq2P3d.net
>>4銀行

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:23:33.66 ID:u0Yb4wYxa.net
地元に帰省していて、赴任先の金沢に戻ってきた時、

あるいは仕事で他県に出ていて金沢に戻ってきた時、

他の土地では受けた事のないような負の重圧感を感じる。



「気」に敏感な人なら分かるだろうが、

金沢というところは、

ドス黒い負の気がそこらじゅうに渦巻いている町なんだよな。

http://fukufukukofuku3.hatenablog.com/entry/2016/03/10/105432

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:24:16.91 ID:u0Yb4wYxa.net
>>520
まだ、気付かないのか?学習能力がゼロか

良識のある金沢市民
http://siesta01imachizuki.blog.fc2.com/blog-entry-1188.html

私も今、金沢に住んでいながら金沢人の性格の悪さには長年、
恥ずかしさを感じますし、全国的にも相当、性格悪い県に
思われてるよ!と常々危惧してきました。

歴史がそうさせているのか、親子代々そういう嫌な感じの
性格なのか知りませんが、この番組の全国放送をきっかけに
金沢人の、あの鼻持ちならない
田舎丸出しの恥ずかしい勘違いを
改める最初で最後のチャンスと
とらえるのはどうだろうと思います。

客観性を持てないとか、他県に実際、足を運んで
その土地の人と交流を持ったり、その土地の人口など
数値的な情報を知っておくことすらしてないのに、
自分たちの県はすごい!的なことを軽々しく言える
あの自信はどこから来るのか・・。
本当に、感覚が私とは違います。
どうして新潟より、かなり田舎な金沢人は、新潟に対して
全てにおいて勝ち誇ったような態度をとれるのか理解に苦しみます。
金沢の恥そのものだと思います。
これは、私がほぼ毎日痛感していることです。
観光都市として、金沢ブランドは
全国的にすごいとか思ってる市民の方や
市政に携わってる方がいると思いますが、番組内で
観光客数の比較データで、金沢市823万人に対し
新潟市1713万人というデータは、そんなことすら
知ろうとしてこなかった勘違い金沢人には
いい数字の比較だったのではと思っています。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:25:14.94 ID:u0Yb4wYxa.net
日照時間の少ない雨や雪ばかりの天候がそうさせるのか。

歪んだ金沢ならではの洗脳教育がそうさせるのか。

精神異常者、性格異常者、攻撃的・好戦的な人間だらけなのが分かる気もする。

井の中で互いに監視し合っている心に余裕の無い可哀想な連中なんだろう。

どっち向いてもストレス溜め込んだように仏頂面してる奴、

頭の線が数本切れているのか、他人の不幸を見つけてはゲラゲラと笑ってみたり、

人を傷つける言葉を平気で発しては目の瞳孔を開かせて嬉しそうにしている奴ばかり。

他人を傷つけてなんぼの金沢人。アンチが多いはずだ。ありゃ嫌われるはずだわ。

地元民のあまりの異常さに、この土地自体が精神病棟なのかとつい思ってしまう。

いろんな意味で気狂いが多いので、他県から来た在住者はくれぐれも注意すべし。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:25:56.14 ID:u0Yb4wYxa.net
半年前に他県から、石川県金沢市に転勤してきました。
引っ越してきてから今まで、日常生活のなかで、飲食店や美容院、
百貨店やスーパー、市役所の窓口等々、いろいろなお店を利用して暮らしてきましたが、、、、
どれもこれも、接客がヒドイ。
簡単に言えば、気が利かない?というか、客にたいして横柄? というか、あり得ない、というか。。。
例えば、今日、初めて行った美容院。ネット予約して行ったら、
そのトリートメントはオーナーの僕しかできないから、ちゃんと指名予約してもらわないと(半笑いで)言われたり。
初めてなのに知るか?!って感じでした。
その他、結構混んでる回転寿司屋さんで、お店のボードに書いてある手書きのオススメメニューがことごとく売り切れ。
口頭で注文するたびに、「あ、それ、終わっちゃった〜。(半笑い)」のやり取りを数回。
ちゃんと消しとけ!!そして、まず、先に品切れを詫びるべきでは??

九州、東京、仙台、関西と、全国あちこち暮らしてきましたが、
こんなに接客態度が総じてヒドイところは初めてです。
なんだか、こう書くと、私がクレーマーのようですが、半年間に感じた数々の違和感をどうしても吐き出したくて。。。すいません。

郷にいりては郷に従え、か。
今まで暮らしてきた土地の接客業のレベルがどれほど高かったかを思いしる良い機会だったと、
思うべきなんでしょうね。。。

いや、でも、それにしたって!!!
変だよ!金沢〜!

http://women-sp.benesse.ne.jp/forum/zboca040?MODE=history&CONTENTS_ID=t6lePWt6cl6smwmsmmsXZOend4n3&NENDO=2013&MESSAGE_ID=077031&SEARCH=no&RET_PGM=zbmca030

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:26:44.25 ID:u0Yb4wYxa.net
金沢人気

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6105925.html

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1089270410

http://itest.2ch.net/uni/test/read.cgi/countrylife/1314272537/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:27:20.68 ID:u0Yb4wYxa.net
はじめまして(^O^)
主人の転勤で石川県(野々市)に住んで3年経とうとしている者です。
地元は岐阜県ですが、大学、就職やらで、他の県も数県住んで
いたことがありますが、石川県はなかなか馴染めず、なんだかなーと
思いながら過ごしています。
友達も他県の子数人はできましたけど、地元の人とはさっぱりです。

文化の違いからか、私もいろいろ戸惑うことがありましたが、ようやく
それも慣れました(笑)

でも、石川県はとても子供にやさしい街だと思います。
お金をかけずに子供達にいろんな体験をさせてあげれるし、
自然も豊かだし、環境はいうことありません!
(主人は関東育ちで、冬はどうもダメらしいですが、私は四季が
あっていいと思います!)

これから先、転勤で他県に移る事になりますが、また観光には
来たいねと主人と話しています。
また住みたいかといえば話は別ですが、石川県は観光に来るところだと
思って日々過ごしています。

良かったなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.203]):2016/11/21(月) 02:28:18.40 ID:u0Yb4wYxa.net
金沢に引っ越してきて数か月…驚きの連続です!

逆走する人が多いと書きましたが、本当に交通マナーが悪い。
一度ビックリしたのは、一車線を走っている時に信号が黄色だったので停止したら、後ろの車が追い越して行ったんです。
え? って思えるような事がイッパイです。
そして、ウインカーをギリギリでしか出さない、むしろ出さない事も多いので、こんな所で停車!? という車も多い。

名古屋じゃクラクションを鳴らした相手が悪けりゃ一触触発になり兼ねないので、
クラクションを平気で鳴らすのには抵抗があるのですが、こっちは平気でバンバン鳴らします。
ビーっという音が鳴るたびに何事じゃ!? とビックリしていたのですが、
さすがに今は慣れました。それでも一番びっくりしたのは、どいてほしいからビーっと鳴らし、車をどかせていた事。
金沢で運転する機会がある方、ビーっと鳴らされても怒らないでくださいね。


http://jolie.blog.jp/archives/3733872.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF85-N7ik [106.171.19.6]):2016/11/21(月) 09:05:23.84 ID:GKT0t3yfF.net
たしかに金沢に行くと
雲が低くてドンヨリしてるよな
人間も笑顔が無い
繁華街なんて昭和はボロいビルばかり

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3kgF [1.79.84.233]):2016/11/21(月) 10:24:14.25 ID:xwMQCp1Vd.net
>>13
ウケるww それ新潟にもモロ言えることじゃん
特に昭和のボロいビル(笑)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-v/Hh [182.251.248.39]):2016/11/21(月) 12:44:42.79 ID:C92GOQ3Ga.net
>>14
駅舎なんて昭和にタイムスリップしたかのようなチープさだしなw
日照時間が日本一短く常に天候が悪く自殺率と上京率も全国1位www

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.195]):2016/11/21(月) 13:50:39.66 ID:kBmC69ywa.net
陰湿さは日本一だね陸の孤島金沢

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa41-N7ik [182.250.243.195]):2016/11/21(月) 13:57:46.50 ID:kBmC69ywa.net
>>15
日本一短い?目くそ鼻くそw

https://s.ken-min.jp/rank/28

降水量が多い都道府県ランキング

http://japanranking.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-3kgF [1.79.84.233]):2016/11/21(月) 14:20:40.06 ID:xwMQCp1Vd.net
ホクリク降水量ウがいwww
新潟市も多いべ〜
やっぱ僻地は違うなーっす。そりゃアーケードもいるわけだネ(笑)

総レス数 1006
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200