2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟市都市開発スレ130

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/23(金) 09:23:46.99 ID:lv1NPnnA0.net
よくこのスレで
新潟より仙台が上、山形からすれば仙台に行くとか言って仙台の都会アピールしてる人いるけど

新潟からすれば東京より遠いし東京より小さい仙台なんか行く気しねえわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-CuqN [114.20.220.37]):2016/12/23(金) 09:58:10.84 ID:5wRHtXIk0.net
>>511
そこブラタモリの仙台編でも出てきたような
昔ながらの雰囲気のある飲食街でタモリがそこの鰻店で鰻重食べてた
たしかひるブラでも中継されてたし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-6FRj [153.158.110.196]):2016/12/23(金) 10:23:49.84 ID:dwt7i6yZM.net
体感都会度
梅田≧新宿>仙台≧名古屋≒福岡>札幌>新潟≧金沢

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-DZjB [182.250.243.198]):2016/12/23(金) 12:27:04.91 ID:HbeMnTGma.net
>>541
仙台の位置がおかしいな
長町が紛れ込んでるみたいだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 12:57:48.45 ID:8xpSFnvw0.net
長岡新潟→新潟空港→羽田成田→全世界へなど乗り継ぎが可能となる。新潟の政財界、経済団体
大多数の新潟市民は完成を待ちわびている。反対を唱えるのは1%もいないかも

県北方面を忘れてるな新潟市民はそんなに長岡や中越が大事かい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 12:59:45.61 ID:8xpSFnvw0.net
どうせ関東に近いから県北は人囗が少いから切り捨てなんだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-NX9h [182.251.248.36]):2016/12/23(金) 14:55:36.81 ID:+jruuXNma.net
>>539
その理論なら首都圏人は新潟なんて一生行くことは無いだろ。スキー場位か
東京〜新潟は東京から名古屋に行くのと同じくらいだしな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-NX9h [182.251.248.36]):2016/12/23(金) 15:00:41.79 ID:+jruuXNma.net
>>528
そういや新潟って高架の道路や線路が無いよな。新幹線位か?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/23(金) 15:08:17.50 ID:HbeMnTGma.net
>>546
新潟バイパス知らんのか田吾作
土盛りも高架も入り組んでるだろ
新発田バイパスすら高架なのに馬鹿?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/23(金) 15:10:37.48 ID:HbeMnTGma.net
三条すら高架電車なのに
陸の孤島金沢の百姓ときたらw

549 :二位やま (ワッチョイ d3de-huxb [210.172.31.150]):2016/12/23(金) 15:11:46.29 ID:iBXSOrck0.net
>>528
空港線だけんねくて仙石線も多賀城付近は高架化なってるけどネ
仙台空港線みだいに高さはないべげんとぉ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/23(金) 15:12:17.27 ID:HbeMnTGma.net
新潟バイパス
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9

551 :二位やま (ワッチョイ d3de-huxb [210.172.31.150]):2016/12/23(金) 15:13:25.67 ID:iBXSOrck0.net
三条市ってそれなりの人口の町でしょう
なのに駅舎は
http://www.railwaystation.jp/ekisya/sanjo.html

ホント仮設ほったて小屋だべなー笑

552 :二位やま (ワッチョイ d3de-huxb [210.172.31.150]):2016/12/23(金) 15:14:35.91 ID:iBXSOrck0.net
何が一番貧乏くさいってやっぱニーガタ駅だべぇ
http://livedoor.blogimg.jp/chirauradayori/imgs/1/8/18067fbc.jpg
どう見たってこれ仮設駅舎にしか見えねーどれw

553 :祝アルビL決勝進出 (スップ Sdbf-x6mG [49.97.111.169]):2016/12/23(金) 15:15:04.42 ID:1j9g0Vh7d.net
二位やまは勿論、今BSみてるんだろ?

554 :二位やま (ワッチョイ d3de-huxb [210.172.31.150]):2016/12/23(金) 15:15:36.96 ID:iBXSOrck0.net
何十年もこだな駅で頑張ってきたんだなー(泣)
新潟人はホント辛抱強いよ〜

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/23(金) 15:18:15.28 ID:HbeMnTGma.net
>>554
仙台スレも潰して
今度は新潟スレ潰しか山形の田舎猿よ

556 :二位やま (ワッチョイ d3de-huxb [210.172.31.150]):2016/12/23(金) 15:21:04.33 ID:iBXSOrck0.net
ほだなどーでもいいズー

ただBリーグは新潟強いんネがよぁ?
仙台は東地区今何位だ
この前10連敗したり弱すぎっづ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/23(金) 15:27:45.77 ID:GaP1BIo80.net
>>556
新潟はこの前仙台に2勝した

ただプレシーズンマッチでは山形に1敗してる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-Se1A [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 15:29:46.02 ID:8xpSFnvw0.net
山形の東北弁がウザイ
標準語で話せないのかよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-Se1A [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 15:36:00.62 ID:8xpSFnvw0.net
金沢駅の動画を見たが、新潟の観光地って団体ツアーで県外からの観光地に賑いがないような
山形の山寺、上山ですら観光地に力をいれて賑いがあるのに

金沢の観光客は山形、岩手といった県外からの団体ツアーが多い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-qcyF [49.98.165.133]):2016/12/23(金) 15:36:31.91 ID:MoxUxt7Od.net
仙石線は、
あおば通〜仙台〜多賀城〜東塩釜は複線区間だし、
苦竹の手前までは地下走行だしね
koboスタの最寄り駅、宮城野原駅の発車メロディーは、
イーグルスの応援歌だしね

越後線も、新潟〜白山の途中まで複線化工事してるようだし、
内野辺りまでは都市型路線チックな感じもするけどね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-8bDS [221.18.123.176]):2016/12/23(金) 15:36:51.55 ID:tbPBxqXw0.net
二位やま
糞だから無視な

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-Se1A [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 15:37:30.87 ID:8xpSFnvw0.net
新潟市のラーメンを土産品にすべきだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/23(金) 15:40:04.78 ID:lv1NPnnA0.net
>>467
今度はホントに新潟市で火災だ
ヤフートップになってる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/23(金) 15:49:32.18 ID:HbeMnTGma.net
新潟市中心部の住宅密集地で火事
12月23日 14時56分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161223/k10010817881000.html
https://pbs.twimg.com/media/C0VjwWVWgAE-4JR.jpg

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/23(金) 15:51:46.42 ID:lv1NPnnA0.net
映像見る限り東堀前通4番町あたりっぽいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-NX9h [182.251.248.36]):2016/12/23(金) 15:52:25.29 ID:+jruuXNma.net
>>552
糞笑えるなwwwwwwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-Ao4e [221.18.123.176]):2016/12/23(金) 17:03:22.14 ID:tbPBxqXw0.net
>>566
笑えるよな
新潟 富山 福井と駅舎新しくしてんのに金沢は手付かずのままw数年後1番古い駅舎になるねw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-W3gD [106.171.3.50]):2016/12/23(金) 18:35:56.90 ID:DwpJ4wy0F.net
金沢に帰ってきて欲しい店

幸楽苑
スーパーバザール
バーミヤン
すかいらーく系列だと夢庵・グラッチェガーデンも昔あったな。
ロッテリア
山頭火
支那そばや(支那そば屋ではない)
サブウェイ…は金沢市内ではなかったっけ?松任のアピタにあったのは覚えてるんだが。
2011年9月、諸江アルプラのミスド跡に復活
竪町に出店。マックの隣です
ラケル。通いつめてたのに…
リブロ。正直言って金沢で一番品ぞろえが充実していたと思う。
リブロ。
一番まともな本屋だったのに。
大事なことなので二回言いました
ボークス。
ここでしか買えない工具・塗料にお世話になりました・・・高かったことを除けば
天狗
牛角
情熱ホルモン

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-8PJQ [106.161.139.120]):2016/12/23(金) 18:43:48.77 ID:ioEozousa.net
http://i.imgur.com/UnqvOxa.jpg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.202]):2016/12/23(金) 19:58:43.58 ID:CGNT67Wda.net
なお某スレでは金沢市住人が新潟の災害に盛大にはしゃいでる模様

941: 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03c5-9uT1 [219.126.240.56]) []
2016/12/22(木) 15:30:13.27 ID:R6Jozk/v0

新潟の家事実は俺が放火したんだ
今から出頭してきます

950: 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03c5-9uT1 [219.126.240.56]) []
2016/12/22(木) 16:01:00.49 ID:R6Jozk/v0

出頭してきたけど嫌疑不十分で釈放されました
また放火してきますw

28: 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03c5-9uT1) []
2016/12/22(木) 15:26:29.24 ID:R6Jozk/v0

オタの家が燃えてるらしいなw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


放火予告

みなさま通報お願いします
http://info.2ch.net/index.php/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%83%BB%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BA%88%E5%91%8A%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/23(金) 21:45:23.74 ID:lv1NPnnA0.net
死人が出てるのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 22:02:16.88 ID:8xpSFnvw0.net
新潟へのテロ行為だわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9d-6FRj [182.158.129.185]):2016/12/23(金) 22:28:09.31 ID:1FFA1mUY0.net
>>551
オマエわざわざ三条駅の記事貼って楽しいの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/23(金) 22:41:33.33 ID:xFAy7MaK0.net
新潟県、知事が変わってから災難続きだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/23(金) 23:00:14.05 ID:8xpSFnvw0.net
中越地震のときもそうだったな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/23(金) 23:05:22.46 ID:xFAy7MaK0.net
鳥インフル、大火事、どちらも国や隣県に助けを頼む大事なのに
新人野党知事には荷が重い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/23(金) 23:09:21.94 ID:SydYGWjbd.net
またネトウヨがファビョってんのかよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/23(金) 23:15:46.72 ID:xFAy7MaK0.net
>>577
お前はバカだからすぐネトウヨという言葉を使いたがる
今さら自分の頭の中で流行ってんのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/23(金) 23:21:16.67 ID:xFAy7MaK0.net
ファビョるとか今さら使ってるし
その時代遅れぶりは何とかならんのか

580 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-gkKb [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/23(金) 23:38:58.36 ID:ve+mwKkp0.net
しーっ!きっとこのケンモジサンの思考は数年前のネトウヨ時代で止まってるから黙ってあげて!!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/23(金) 23:49:21.86 ID:SydYGWjbd.net
ネトウヨイライラでワロタ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/23(金) 23:51:45.56 ID:xFAy7MaK0.net
当事者の人々には申し訳ないが
新潟県内の年寄りやオバチャンの平和ボケの目を覚ますのに
これらの災難が降ってきたと思うべき
知事も自分がこれからどう動いたら県民の為になるかよくわかったろう
ファッション的感覚じゃ政治はできん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/23(金) 23:53:06.19 ID:SydYGWjbd.net
アベノミクスという災難を受けた上での民意なんだが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-x6mG [1.75.6.49]):2016/12/24(土) 00:04:47.77 ID:lcEa8jz7d.net
>>582
むしろ災害にシビアすぎるからこそ原発に反対したのでは?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:05:26.45 ID:ZWFN0QGL0.net
ネトウヨって地方を切り捨てるバカしかいないからな
軍事にばかり金を使いやがって

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/24(土) 00:07:24.54 ID:FijJC/wq0.net
何も新潟がアベノミクス批判の筆頭になる必要はないし
結果、国を頼りにしてるようでは批判も尻すぼみ
むしろ県関係者が政権近くにいて国をうまく利用する方が得策だと思われ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/24(土) 00:10:22.96 ID:PYx8Xu7Ad.net
わざわざグローバルスタンダードに背いて安倍につく必要もない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:11:13.98 ID:ZWFN0QGL0.net
軍事費ばかり金をかけてるくせに新潟の都市計画を支援すべきだろう
国は北海道ばかり金をかけているが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:12:18.21 ID:ZWFN0QGL0.net
ネトウヨのせいで世の中がおかしくなった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/24(土) 00:15:10.31 ID:PYx8Xu7Ad.net
>>589
お前いつもの「ネトヨウ」連呼厨だろ
ようやくネトウヨって言葉を覚えたのか

591 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-gkKb [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/24(土) 00:16:09.26 ID:o35igYbh0.net
NGにしてたから見えなかったがやっと学習したんか
間違いに気づけてよかったね(TOT)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-x6mG [1.75.6.49]):2016/12/24(土) 00:16:15.25 ID:lcEa8jz7d.net
まあ薄情を言えば竹島や尖閣がどうなろうと新潟にはほとんど関係ないしな

東京が投資してくれないなら中国や韓国にだって期待するのが地方の本音

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:16:38.18 ID:ZWFN0QGL0.net
ネトウヨは地方をバカにする反日だろうがww

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/24(土) 00:16:58.37 ID:PYx8Xu7Ad.net
>>591
お前保護者なんだからちゃんとしつけてやれよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:18:05.07 ID:ZWFN0QGL0.net
俺をバカニしてんのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:19:51.67 ID:ZWFN0QGL0.net
全てはチャンネル桜と桜井が悪い

597 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-gkKb [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/24(土) 00:20:06.06 ID:o35igYbh0.net
>>594
知らねーよ

安倍ちゃんのバラマキ遍歴見たら頭おかしなるで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/24(土) 00:22:03.10 ID:PYx8Xu7Ad.net
>>597
下痢のバラマキはお前らネトヨウ()の望んだ結果だろ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/24(土) 00:23:47.58 ID:FijJC/wq0.net
カロリーベースで自給率が高いとか言われて
新潟県自身も自分らの実力を過大評価してるきらいがあるんじゃないの
新潟は政治的な反発を極力抑えて、
北関東の大雪のときに除雪車出して助けにいったみたいな恩を売ることを率先して行うべき
でないと全国の都道府県からわがままな嫌われ者と思われてしまうよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-x6mG [1.75.6.49]):2016/12/24(土) 00:25:41.22 ID:lcEa8jz7d.net
>>595
あんたが安易に
「ネトウヨwwww」
とか呟くと、本物のネトウヨが呼びよせられて
スレが荒れる要因になるんだよ

あんたの考えはある程度尊重するから
ちょっと言葉の表現を工夫してくれや(自訓)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/24(土) 00:27:35.90 ID:PYx8Xu7Ad.net
>>600
こいつが「ネトウヨ」って言葉を使ったのは今日が初めてだぞwww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/24(土) 00:31:24.38 ID:nFEEW+sQ0.net
>>569
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Dw32gPGXGQ?t=1481

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/24(土) 00:32:52.27 ID:nFEEW+sQ0.net
24:40あたり

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 00:55:49.90 ID:ZWFN0QGL0.net
ネトウヨでもなければ普通の一般人はそんな言葉すら知らないだろ
ネトウヨはオタクだからな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fc-Q4tI [133.218.163.79]):2016/12/24(土) 01:44:13.18 ID:/qPre4GC0.net
まあ新潟県民の多勢を占めるジジババ・オバチャンの世間知らず平和ボケに対する天罰が下っている感覚はあるな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 02:48:08.73 ID:ZWFN0QGL0.net
東京に天罰が下っているなww

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 02:49:55.10 ID:ZWFN0QGL0.net
平和ボケしているのは東京だろ
田舎の不便差も知らないで地方をバカにする反日ネトウヨwwww

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 02:52:03.89 ID:ZWFN0QGL0.net
沖縄に土人とか言って日本を守る気はあんのかよ反日のネトウヨがwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.142.219]):2016/12/24(土) 09:07:03.61 ID:PYx8Xu7Ad.net
これネトウヨの自演だろ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-8bDS [221.18.123.176]):2016/12/24(土) 09:45:48.35 ID:ovL0NLMn0.net
>>608
おまえ邪魔だから
どっか行けよ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-x6mG [1.75.10.31]):2016/12/24(土) 11:12:39.17 ID:TLCuiQY0d.net
殺伐としたスレに新潟市からのお知らせが!!

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohobangumi_video/sawayakaniigata.html

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-x6mG [1.75.10.31]):2016/12/24(土) 11:15:25.84 ID:TLCuiQY0d.net
てかよく見たらゲスト宮田さんじゃん
凄い人よんだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-i5Qz [180.28.146.74]):2016/12/24(土) 12:48:11.36 ID:GAwJEAc10.net
TeNYで15:45〜のオドぜひが新潟ロケでイッチー凱旋。
久々の市野瀬アナは必見ですね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-8bDS [124.24.245.13]):2016/12/24(土) 19:00:06.50 ID:fzYMOSgzM.net
二位なんとかという出禁の意味も分からない馬鹿者が暴れてから
このスレ本当に荒れまくり。
嵐はスルーで願います。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/24(土) 20:19:47.09 ID:zTbKnt1C0.net
明日は皇后杯決勝、悲願の初タイよ新潟に!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-gWpm [219.167.113.65]):2016/12/24(土) 20:22:39.31 ID:Znxhl+5D0.net
>>614
完全スルーできないのがいるからいつまでも居座っている
今後も完全スルーできないのがいるのでいつまでも居座り続ける

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-DH+l [1.75.232.63]):2016/12/24(土) 20:44:16.88 ID:pyjM4cJtd.net
>>478みたいな人権意識が極めて低い輩も追放した方がいい
新潟のイメージが悪くなる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 22:22:28.18 ID:ZWFN0QGL0.net
新潟県(19位) かつて日本一の人口。NGT48で飛躍!

明治時代には日本で最も人口が多かった新潟県。当時の日本の人口4000万人の約5%にあたる約180万人が居住し、東京府(当時)や大阪府、愛知県よりも多かった。
 当時の日本は人口の9割近くが農業を営んでいた時代で、米の収穫量が多い新潟県に人口が集中していたからだ。

新潟県は現在も農業は盛んで、コシヒカリの収穫量は日本一である。
特に魚沼産コシヒカリは高級ブランド米として評価されているほか、
洋ナシのル・レクチェや、イチゴの越後姫などの新たな農産品ブランドの創出にも力を入れている。
米を原材料とした米菓や日本酒の生産量も
その結果、消費者による「地元産の食材が豊富」のイメージは北海道、青森県、岩手県に次ぐ4位と高い。 

多く、
おけさ柿、笹団子、へぎそばなどの特産品もあり、まさに食の王国である。

食以外では燕・三条地区の金属食器が国内シェアの9割を占め、小千谷縮や塩沢紬などの伝統的工芸品も多いなど、特産品や食の豊富な豊かな県だ。

ところが、新潟県のイメージは2014年までは年々低下していた。
11年には23位だった魅力度は、14年には35位へと順位を下げてしまい、新潟ブランドの崩壊が危ぶまれていた。
http://tiiki.jp/news/06_column/kenmin/3036.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/24(土) 22:23:48.07 ID:ZWFN0QGL0.net
◆NGT48が若者を呼ぶ

ところが15年1月に新潟のイメージを一変させる大ニュースが日本中を駆け巡った。アイドルグループAKB48の7番目の姉妹グループとして「NGT48」が新潟市に誕生するというものだ。

3月には北原里英がキャプテンとして移籍、柏木由紀が兼任することが発表され、4月には一期生の募集が開始、5月には専用劇場の発表、7月にオーディションの審査などと立て続けにニュースが流れた。

NGT48誕生をきっかけとして、新潟県に対するイメージは急変した。
とくに影響を受けたのは若い世代だ。 例えば14年の調査では20代の回答者で新潟県を「とても魅力的」「やや魅力的」と答えたのは計16%にすぎなかったが、15年は計52%と半数を超えた(グラフ参照)。

さらに3月に開業した北陸新幹線の効果により、旅やグルメの情報が広く伝わったこととも連動して、新潟県の魅力度やイメージは大きく上昇した。

ところが、喜んでばかりはいられない。
15年は新幹線とNGT48誕生のニュースで注目を集めたが、その本領が試されるのはこれからだ。
コンサートやイベントなどに来訪したファンが、新潟の魅力を実感してもらって新潟のファンになってもらえることができれば、今後の持続的な魅力度向上につながるだろう。
しかし、そうした連携がうまくいかなければ、一時のブームで終わり、14年までのように再び魅力低下の道を歩む危険もある。

新潟のイメージを引っ張ってきた米と酒、雪は、時代の変化とともに魅力が薄れてきてしまった。
これから若い世代も好むような新たな食や商品、観光メニューが開発・提供されるか、あるいは新潟独自の新しい魅力が作られるようになれば、新潟県は再び輝きを取り戻すだろう。
新潟県の本気度と実力が試されるのはこれからである。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-/5ig [126.200.116.185]):2016/12/24(土) 23:08:26.42 ID:yy2AExj1r.net
>>617
どう読んだら人権意識が極めて低い文章になるんだ?
頭おかしいのか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/24(土) 23:33:26.19 ID:o2nc3nR/d.net
>>620
ジャップランドの歴史や伝統を守るって部分が人権軽視の問題発言だろ
人権侵害の伝統は捨てなければならない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/24(土) 23:38:50.00 ID:o2nc3nR/d.net
はっきり言ってジャップの伝統を守っている所に人は寄り付かない
お前ら自分の街を発展させたいならまずその腐った伝統を捨てろよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/24(土) 23:48:08.52 ID:FijJC/wq0.net
また流行りの言葉だと勘違いして連呼してるな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/24(土) 23:50:48.13 ID:o2nc3nR/d.net
>>623
お前は北陸にでも移住した方がいい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb0-g1cW [111.100.30.129]):2016/12/24(土) 23:57:26.16 ID:Nu1UzP4m0.net
>>619
実際に一時のブームで終わり魅力低下の道を歩んでしまっているね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-W3gD [106.171.14.77]):2016/12/25(日) 01:01:34.91 ID:eDTJ/i/2F.net
能登半島のキム涙目w

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/25(日) 01:11:24.07 ID:tU9p3nq80.net
金沢人に負けないようにブランド力に力を入れないと駄目だな

628 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (大阪府) (ワッチョイ 57d7-RuEX [121.118.125.85]):2016/12/25(日) 08:19:36.51 ID:W6Tkgq1F0.net
旧大和新潟店の店舗25日閉店
山下家具店、再開発に伴い
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20161221298015.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-x6mG [49.97.111.125]):2016/12/25(日) 09:34:50.56 ID:ZXQ6upXad.net
古町ってなんでこう中途半端な町なんだろうな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/25(日) 10:00:13.03 ID:tMSxq01H0.net
>>624
お前は韓国に行けよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/25(日) 15:41:48.69 ID:tU9p3nq80.net
国税局って

札幌
仙台
関東信越(さいたま)
東京
金沢
名古屋
大阪
広島
高松
福岡
熊本

で新潟にはないんだな

そういや確定申告のために国税庁のHPで色々調べてたんだけど
国税局って

札幌
仙台
関東信越(さいたま)
東京
金沢
名古屋
大阪
広島
高松
福岡
熊本

関東信越だと拠点都市がさいたま市、北陸の金沢に奪われてまから
こういう国の出先機関、民間企業も含め金沢にある北陸支店・北陸支所は新潟市の古町にあるべきだだろ

北陸農政局も新潟にあるべきだろう
ネトウヨのように 電話で抗議しないと何も変わらないと思うが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/25(日) 15:44:38.52 ID:d/9uuVdCa.net
金沢のゴキブリがまた荒らしてんのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/25(日) 15:45:20.90 ID:d/9uuVdCa.net
埼玉県民の俺から見れば
金沢なんて熊谷以下のクソ田舎な

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-a13h [1.75.8.230]):2016/12/25(日) 15:46:28.48 ID:w21LndCNd.net
>>631
話が逆。
新潟が幕末開港五港に選ばれていなかったら、
地元に国税局やら地方整備局やらあるべきという
ような所じゃなかったから。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/25(日) 16:35:04.47 ID:PgH9fMGL0.net
なんで2回言ったんだ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-x6mG [49.97.111.125]):2016/12/25(日) 16:47:21.36 ID:ZXQ6upXad.net
PK負けか・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/25(日) 17:09:54.32 ID:Cdvjmjpzd.net
>>630
いきなり韓国とか言い出したぞ
ネトウヨどんだけ韓国好きなんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-/5ig [101.102.202.68]):2016/12/25(日) 17:15:05.16 ID:DhXxYci8H.net
>>637
まだネットでネトウヨとか書いてるのお前だけだぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/25(日) 17:31:19.04 ID:tU9p3nq80.net
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C+%E6%96%B0%E6%BD%9F&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/25(日) 17:32:59.70 ID:Cdvjmjpzd.net
>>638
ネトウヨジジイ久しぶりだなwww

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/25(日) 18:21:39.16 ID:PgH9fMGL0.net
新潟シルバーコレクターになってきたな
決勝まで行けることがすごいんだけど
1回くらい優勝して欲しい

高校バスケは今年は期待できそうだな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/25(日) 20:00:42.73 ID:tU9p3nq80.net
熊本、高松ですら国税局があるのに新潟は関東に押し寄せてくるせいで関東甲信の拠点がさいたま新都心にある

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.202]):2016/12/25(日) 20:14:46.30 ID:PgJvGxBaa.net
群馬県民だが新潟頑張れ
ウィンターカップ
開志国際
帝京長岡
ベスト8独占

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/25(日) 23:02:07.63 ID:d/9uuVdCa.net
新潟も北陸の隔離地区に嫉妬され
大変だなwスルーしろよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 23:05:51.44 .net
>>644
お前自分のIPを北陸スレで検索してみろよw
頭おかしいと大変だなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-W3gD [106.171.11.16]):2016/12/25(日) 23:10:34.95 ID:1ztK0tFfF.net
>>645
石川県のライバルは高知県
金沢市のライバルは高知市
石川県のJR線:北陸新幹線(金沢)、北陸本線、七尾線
高知県のJR線:土讃線、予土線※とさでん交通以外はディーゼル鉄道
県内のJR駅数:高知県>ショボ石川県www
県庁所在地のJR駅数:高知市>JRがない沖縄県を除く最底辺県庁所在地ダサ石川県金沢市www

わかったかゴキブリ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-W3gD [106.171.11.16]):2016/12/25(日) 23:11:28.16 ID:1ztK0tFfF.net
陸の孤島金沢よ絡むなウジ虫

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.198]):2016/12/25(日) 23:14:29.60 ID:d/9uuVdCa.net
>>645
キチガイは頭がおかしいとか自覚してないんだよな
おまえみたいによ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-W3gD [106.171.11.16]):2016/12/25(日) 23:16:28.64 ID:1ztK0tFfF.net
>>645
北陸とか荒野だろ陸の孤島のよカス

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 02:22:12.85 ID:pnTHxcWP0.net
【桜便り】トランプ相場と危険な世界経済シナリオ〜田村秀男 / 柏崎(原発)市長選挙報告〜三井田孝欧[桜H28/11/23]

https://www.youtube.com/watch?v=XS2hP6khGAc

【桜便り】沖縄左翼リーダー山城逮捕! / 新潟県知事選の正体 〜 ボギーてどこん / 三井田孝欧柏崎市議[桜H28/10/19]
https://www.youtube.com/watch?v=Pdpz5kJffwY

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 02:34:41.68 ID:pnTHxcWP0.net
やっぱ森の方が良かったのか
沖縄の知事のように米軍基地反対だけの米山知事になる

人口、交通インフラとかは無視と言うことか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/26(月) 02:50:06.16 ID:aZUF2qfk0.net
森も結構年齢いってるからな
つなぎとしてなら優秀な働きをしたと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/26(月) 07:56:54.32 ID:82HgoJVUd.net
ネトウヨ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 08:14:30.70 ID:pnTHxcWP0.net
46 :R774:2016/10/23(日) 07:58:12.55 ID:GzO/T12C>>42
新潟県知事は元々自民党で原発推進派なんだよね
自身が山間部出身なので道路整備の必要性は十二分に理解してる
県議会も自民党が圧倒的多数なので協調路線を取らざるをえないし、おかしな事にはならないと思うよ
知事の政策も元々保守系そのものだし、腫れ物的に見られるとちょっと切ない新潟県民

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 08:17:52.52 ID:pnTHxcWP0.net
新潟県選挙の件、新潟市民に責任あるんじゃないの。まあ自業自得になろう。発展は遅れるだろう。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 08:39:24.08 ID:pnTHxcWP0.net
北陸3県の金沢のように地元愛、観光に力を入れる人が多い地域とそういうのに無関心な人が多い新潟でこんなに差がでるもんだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 08:47:19.44 ID:pnTHxcWP0.net
田中角栄、越山会の時代は今の北陸3県と同じように思われていたのでは?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 09:02:10.27 ID:pnTHxcWP0.net
中国にオープンした大江戸温泉物語 の 偽物❗どうしてこんな事が出来るの?? パクリ、パクリ、パクリ…くまモンにお城に桜に和傘…ブランドの使用許可を得ている?
研修にも行った?この問題はしっかりと調査公表して貰いたい。
嘘ならあまりにも酷い話だ。

北陸3県にありそうだったから調べてみたが、やはり北陸にあって新潟に無いのは多くある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 09:06:19.77 ID:pnTHxcWP0.net
http://www.ooedoonsen.jp/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-DH+l [49.98.163.109]):2016/12/26(月) 09:41:12.19 ID:82HgoJVUd.net
これもう病気だろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-/5ig [126.211.125.82]):2016/12/26(月) 15:06:31.38 ID:KbQNk9yPr.net
>>655
前長岡市長に新潟県知事になられたらシャクなんだろ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/26(月) 15:12:59.55 ID:PTyKqMvy0.net
元長岡市長が県知事になるくらいなら
新潟県の発展が遅れても良い
というプライド高さ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-/5ig [101.102.202.89]):2016/12/26(月) 15:15:59.43 ID:CeQBDpGgH.net
米山は魚沼だけど灘高でロンダリングされたと見るのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-DH+l [1.79.77.252]):2016/12/26(月) 16:19:05.34 ID:IYOlLB94d.net
新潟スレの右傾化が止まらない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/26(月) 20:04:58.59 ID:agCkOAFP0.net
なんか良からぬお客様の多い週末だったなぁ

それはそうとアルビレックスLの活躍には勇気を与えられたが、調べたら彼女らはアマチュア契約が多いんだな

せっかくあんなに頑張ってるのだからもっと待遇は改善されるべきだよな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3a-MZBR [219.182.178.141]):2016/12/26(月) 20:50:04.58 ID:gPj7W7a80.net
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/zaisan/shiyutibaikyaku/chiikimiryoku710.files/keikakukoumokuteiannsiryou.pdf
ユーロランド構想。テーマパークユーロランドかと思ったよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-i5Qz [219.165.30.203]):2016/12/26(月) 22:42:33.02 ID:PTyKqMvy0.net
実況スレで
顔の偏差値は大差で新潟優勝らしいな
そんなに可愛い子いるのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/26(月) 23:06:13.09 ID:agCkOAFP0.net
>>667
八坂めいとか人気だね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/26(月) 23:26:48.05 ID:pnTHxcWP0.net
沖縄は美人が多い気がする

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-fuTz [180.28.128.77]):2016/12/27(火) 00:20:08.17 ID:5LFuyu5D0.net
日本海側の方が肌が白いからブスが多く見える

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-/5ig [111.216.237.97]):2016/12/27(火) 00:43:24.15 ID:2ovlGRrr0.net
七難隠すんだぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/27(火) 07:35:49.88 ID:+uNryQaz0.net
なんか凄い骨董品みつけたんだけどこれ本当?

【水・柳の都】新潟市 都市開発スレ 5【開港5港】
http://mimizun.com/log/2ch/chiri/1214648873/

673 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-gkKb [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/27(火) 11:44:29.23 ID:3XRsb9ic0.net
>>672
何がどうしたの

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/27(火) 18:55:44.28 ID:+uNryQaz0.net
>>673
いや、このスレの過去ログで一番古いのこれかなと思って

詳しいこと分かるニキおる?

675 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-tEAo [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/27(火) 19:05:45.05 ID:3XRsb9ic0.net
>>674
新潟市スレならお国自慢に15年くらい前からあったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5f-zpPG [106.181.99.65]):2016/12/27(火) 20:06:45.64 ID:yLU7VRrca.net
もともと新潟市スレってのがあったけど
某県の人が荒らしまくって、都市開発スレに移った気が。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-i5Qz [219.161.143.219]):2016/12/27(火) 20:31:09.70 ID:Mc3X10NO0.net
朱鷺メッセができると決まった頃
金沢人にすげえ荒らされたな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-y7OG [182.251.246.12]):2016/12/27(火) 20:40:31.14 ID:rPor4dcma.net
>>675
「都市開発スレ」になる前に新潟市スレがあったからな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-y7OG [182.251.246.12]):2016/12/27(火) 20:41:04.43 ID:rPor4dcma.net
>>676
そう、荒らされて一回廃墟になったはず

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473a-YbE2 [126.61.222.116]):2016/12/27(火) 21:22:32.09 ID:U98l0BDq0.net
上越新幹線の新潟空港への延伸早く、もたもたしていると都市間競争に敗れるよ
群馬県も楽しみにしてるよ。30年間議論議論だけなどどうなのよ、僅かな距離
フル規格でさっさと整備してよ。もうラストチャンス地元の経済界が言っている

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 473a-YbE2 [126.61.222.116]):2016/12/27(火) 21:29:58.46 ID:U98l0BDq0.net
新潟駅の整備だけではね、やっぱり新幹線乗り入れは新潟のさらなる発展に欠かせない
これしか思い浮かばないね、他に何が有る。上越妙高長岡間の新幹線は別途考えれば良い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD [182.250.243.196]):2016/12/27(火) 21:44:32.37 ID:kIX7H7nZa.net
>>677
キム沢はイメージ通りのウルトラ・スーパー糞田舎であったwwwwwwww


金沢駅から徒歩3分で広大な田園にたどりつく
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢駅から徒歩3分で荒野

http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg

しかもクマが居るので入れませんwww
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140909003405_comm.jpg

さすがにそれは無いだろと思って調べてみたら本当だったw
http://i.imgur.com/VYpqXWm.jpg
http://i.imgur.com/P8eFTmD.jpg

郊外が田圃か山なのは普通だが、金沢駅付近がこれじゃねw

郊外だけじゃなく中心街付近もキム沢動物園
http://img-cdn.jg.jugem.jp/5f1/1914476/20110727_2171138.jpg
http://art26.photozou.jp/pub/342/20342/photo/56949329_624.jpg
http://art19.photozou.jp/pub/342/20342/photo/60350159_624.jpg
http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/web-kurs/wp-content/uploads/bear-warning-sign.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2013/12/10/20131210_0033.jpg

サファリパークキム沢
警官がイノシシ射殺 金沢の住宅街、6発発砲 猟友会2人かまれ、けが 
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1738319.html
サルに注意 キム沢市
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/data/open/cnt/3/19589/6/monkey.pdf
キム沢城公園でクマ捕獲
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6132900
野生と戯れてろ陸の孤島鎖国キム沢百姓w山猿w
https://pbs.twimg.com/media/CkKhnLbUYAAy7IL.jpg
キム沢動物園は放し飼いのサファリパークw
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/40451894.html

南町の尾山神社や香林坊の大和付近にも熊が出没したよなw
m9(^Д^)プギャーwwwwww

683 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-tEAo [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/27(火) 22:31:09.77 ID:3XRsb9ic0.net
15年くらい前は金沢もそうだったけど岡山とも煽りまくってたな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-Dja6 [112.139.78.64]):2016/12/27(火) 23:12:35.20 ID:5RWDFL/L0.net
キム沢って何? 

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-i5Qz [219.161.143.219]):2016/12/28(水) 00:30:58.42 ID:9TuFtJ5a0.net
>>681
そう言えば長岡に繋ぐには上越妙高からかよ
すげえ無駄な場所だよな
せめて高田あたりに作ってほしかった

しかし上越長岡間だけでも数千億はかかるだろう
新潟県にとって相当負担だな
しかし京都や大阪と繋がるのであれば経済効果は大きいだろうな
もし国の方針で関西〜東北を繋ぐ日本海国土軸のために必要
となれば話が動くだろうが
そういうのなかった場合実現は無理だろうな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-i5Qz [219.161.143.219]):2016/12/28(水) 00:37:08.59 ID:9TuFtJ5a0.net
新潟〜村上〜山形〜仙台と繋がれば
大阪〜仙台〜北海道へ続く1つの大動脈になるが
距離は意外にも太平洋沿いで行くのとあまり変わらないんだな

しかし太平洋側の大災害時に活躍するだろう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8787-+oIZ [210.153.175.182]):2016/12/28(水) 01:58:50.99 ID:oKok/X400.net
羽越新幹線整備を進めてくれと要請はしてるんだっけ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-W3gD [114.190.197.114]):2016/12/28(水) 03:27:50.34 ID:IKa9gdhX0.net
>>684
キム人知らんのか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-sn1O [210.136.18.251]):2016/12/28(水) 03:52:20.92 ID:P//gEfhw0.net
一方の中国大陸では、本日12月28日に上海から昆明までの高速鉄道が開通。

上海ー杭州ー南昌ー長沙などの大都市を経由し、雲南省昆明まで至る。
時速300キロ運転で11時間だと。

https://www.youtube.com/watch?v=SsIMPp6e5BM

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-SUaM [180.28.128.77]):2016/12/28(水) 13:43:10.33 ID:f40YU1jY0.net
国も中国のように高速鉄道の整備を進めてくれればいいのに
チャンネル桜、ネトウヨ、各党がどう思うかだ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-i5Qz [180.28.146.74]):2016/12/28(水) 13:58:02.10 ID:fXfOQR2P0.net
>>672
避難所として管理人がいる「朱鷺BBS」と並行して進んだこともあったな。
俺はビルスレの住人だったが政令市移行前後の開発ラッシュは凄かったな。

今もググればあるはずですよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-i5Qz [219.161.143.219]):2016/12/28(水) 15:29:15.64 ID:9TuFtJ5a0.net
国全体が縮小傾向だからな
ますます発展するなら
日本海側ルートも作るし
北海道全体や和歌山〜四国〜大分や山陰まで新幹線で結んだだろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8b-Dja6 [112.139.78.64]):2016/12/28(水) 22:25:09.75 ID:5gLXOUQd0.net
キム人って何?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5e-x6mG [124.44.56.82]):2016/12/28(水) 23:30:28.36 ID:v2xguEDd0.net
栗の木バイパスの高架化について財界がまとめてたけど、結構凄い道路になりそうなのな

ただ栗の木川は高架化下になるのか
風致整備に生きると思ってたのが、残念・・

695 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-gkKb [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/28(水) 23:32:46.20 ID:AZ3VkOsY0.net
札幌の創成川通とか結構好きだけど、地下にすればそれだけ事業費嵩むししゃーない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-qQw5 [124.86.68.68]):2016/12/29(木) 00:46:51.91 ID:tAQa6IG/0.net
>>693
能登半島の付近やろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2016/12/29(木) 00:52:53.72 ID:kvcmipOC0.net
>>695
これか
ttp://www.city.sapporo.jp/kensetsu/stn/genzainojigyo/sosei/images/event.jpg

川ってより
もう公園じゃんw

698 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/29(木) 02:56:49.93 ID:VNaeVX/H0.net
>>697
そうね 親水空間のどうたらこうたらで受賞もしてた気がするわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM82-Eko0 [175.179.197.237]):2016/12/29(木) 09:02:15.53 ID:9CgXIgTtM.net
>>694
こういう道路には数百億使っても何も言わないのに
BRTとか公共交通に対しては数億という投資でも無駄遣いだの第二の夕張だの叩くのは本当にやめてほしい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM47-sTr1 [210.142.95.204]):2016/12/29(木) 13:01:16.51 ID:RIS05dmVM.net
新潟BRTは事業者救済策で新交通でも何でもないからな

701 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-i8Kz [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/29(木) 13:51:46.43 ID:VNaeVX/H0.net
むしろ初めから救済策ということを言えばまだよかった
このままでは交通の経営が立ち行かなくなることは自明の理だったんだから

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2016/12/29(木) 16:19:54.38 ID:lm33OLYe0.net
>>699
栗の木の高規格化によって万代橋ラインの過密が緩和され、結果的にBRTの専用線化に有利に働くことが期待できる

短絡に「バイパス→BRTの敵」という訳ではないと思う。

703 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-i8Kz [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/29(木) 16:32:17.75 ID:VNaeVX/H0.net
BRTの成功は周辺道路の高規格化とセットでなければ成し得ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33a-PA01 [126.121.52.203]):2016/12/29(木) 16:49:41.56 ID:fl7glJJP0.net
>>702-703
お前らみたいに車社会を前提に考えてるやつが多数派な限りBRTは成功しないな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM16-Jtte [125.194.212.51]):2016/12/29(木) 17:01:31.00 ID:l7Lfo0ZFM.net
この間、関屋のリバーシブルレーン区間で
逆走車と正面衝突しそうになった
銀色の少し古い軽で、おそらく高齢者運転
危ないからリバーシブルレーン廃止してほしい

706 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/29(木) 17:07:58.96 ID:VNaeVX/H0.net
>>704
現状政令市でもっとも自動車分担率が高いわけだけどこっから抜け出すことができると思ってる?
できないのであれば中心部を走る通過交通を周辺道路に迂回させ、中心部ではBRTを整備することが得策

707 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/29(木) 17:09:22.12 ID:VNaeVX/H0.net
http://kokyokotsu.com/image04/openwindow/graph06-big.gif
http://kokyokotsu.com/image04/openwindow/graph02-big.gif

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2016/12/29(木) 20:26:25.11 ID:scYYWjDC0.net
2004年のデータばっかだね
最新のデータは無いのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2016/12/29(木) 21:42:56.53 ID:lm33OLYe0.net
>>704
今のご時勢、車社会を前提としない都市は存在しないのでは?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Qjek [49.98.173.42]):2016/12/29(木) 21:43:38.55 ID:tK/3U9zBd.net
NHK紅白歌合戦出場者決定
・北原里英(NGT48/愛知県出身)
・加藤美南(NGT48/新潟県出身)
・中井りか(NGT48/富山県出身)
NGT48からは3名がNHK紅白歌合戦に出場が決定

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafc-pAi7 [133.218.163.79]):2016/12/29(木) 21:56:58.00 ID:olSx1sKj0.net
定時速達が保証できないバスじゃ何やってもムダだよ、せめてモノレール以上でないと
まして用事の無い元中心部に呼び込もうとしてもな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-PA01 [1.79.66.37]):2016/12/29(木) 21:58:13.31 ID:zmWW0BJMd.net
>>709
先進国で未だに車社会促進してるのは自称先進国ジャップランドとアメリカだけだ
欧州の真の先進国はとっくに脱車社会に舵を切ってる
いち早く脱自民を果たした新潟は脱日第一号になるべき

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafc-pAi7 [133.218.163.79]):2016/12/29(木) 22:18:16.37 ID:olSx1sKj0.net
長崎とか松山みたいな公共交通先進地が既にあるでしょ
新潟市は掛け声だけで現実は対極にある

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-o13p [49.98.155.201]):2016/12/29(木) 22:28:24.31 ID:o3v6qtH1d.net
>>712
政治的なものは持ちこまんでくれ
スレが荒れる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM5b-Eko0 [124.24.251.13]):2016/12/29(木) 23:42:32.01 ID:iOQ4kmq3M.net
>>711
モノレールは景観破壊、階段昇降不可避=バリアフリーではないから×。
費用面でも市の試算ではざっくり1000億。
数億の投資でピーピー騒ぐ市民には高すぎる買い物だよ。

716 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/29(木) 23:47:30.92 ID:VNaeVX/H0.net
大体軌道系では採算が取れないってのは15年くらい前から市も言ってたわけで
引き伸ばした市も市やで

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafc-pAi7 [133.218.163.79]):2016/12/30(金) 03:07:17.82 ID:xSIIcuL70.net
移動手段ばかり拘っているけど、まず古町に用事の足せる施設を作らないと
目的かないから誰も見向きしないんでしょ
行政の支え無ければ既に死に体だからね
いずれは商店街も無くなって官公街にでもなるのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-m3gi [210.153.175.195]):2016/12/30(金) 03:10:06.65 ID:pt/ajOy20.net
あの万代の地下スペース造る時は誰も反対しなかったの?
あとみなとトンネルとかも反対しなかったのだろうか
それらに比べればモノレールの1000億も高くは感じないんだけどな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2016/12/30(金) 04:06:02.13 ID:TPP7a9460.net
みなとトンネルなくなったら普通に困る

720 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (スプッッ Sdaa-tTSs [49.98.13.132]):2016/12/30(金) 08:57:23.95 ID:+Yz4rb9Dd.net
>>718
国費だから

721 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (スプッッ Sdaa-tTSs [49.98.13.132]):2016/12/30(金) 09:00:33.61 ID:+Yz4rb9Dd.net
オリンピックでも都の金か国の金かでもめている

もともと道路は安定した財源があったために予算化することが簡単にできた

722 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/30(金) 09:13:33.55 ID:pzzb50a+0.net
みなとトンネルはなんやかんやで23000台の通行量があるからね 港口部の住民にとって開通は数十年来の悲願だったんでしょ
みなとトンネルにしろ万代クロッシングにしろ国の事業で管理も国だし……

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2016/12/30(金) 10:26:33.49 ID:gZHjW9IV0.net
みなとトンネルって1600億じゃなかった?
その金でモノレール余裕で作れるとはな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-7aEx [49.98.11.20]):2016/12/30(金) 11:01:11.83 ID:kLSCm2gGd.net
でも維持費とか考えると、新潟駅ー古町が片道250円(往復500円)とかになりそう。

そんなもの誰が乗るんだって感じになるのがオチ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-d2XU [106.181.85.230]):2016/12/30(金) 11:22:46.42 ID:o52/9PDaa.net
都市機能の集積に役立たないバス
赤字バス会社の経営再建、整理のためのBRT

ちゃんと都市交通整備してくれよ。
政令市として税金を使うところは、もうそこしかないだろ>新潟市

新潟市に税金払うのがバカバカしくて
ふるさと納税で、30万円分を宮崎牛とかにしちゃうか真剣に考え中。

726 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/30(金) 11:29:21.54 ID:pzzb50a+0.net
まぁなんだかんだ言いつつ俺もふるさと納税したわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2016/12/30(金) 12:10:47.29 ID:TPP7a9460.net
>>725
まあまあ

平地が大半を占め、なおかつ城下町としての歴史を歩んでこなかった新潟が、車社会になるのは致し方ないと言うか天命だよ

その難しい背景の中でなんとかして都市交通を如何に工夫していくかという問題なんだと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-qRmW [1.75.4.251]):2016/12/30(金) 13:17:08.68 ID:LdbyGakHd.net
そうだよ
地下鉄とか作って新潟交通バスが経営難になったりしたら
頑張ってる新潟市職員の大事な天下り先がなくなってしまうだろ。

BRTだって、イオン関連企業へ天下りするのには必要な施策だよ。
ふるさと納税なんかしないで、頑張って新潟市に税金納めて
イオン新潟南にもBRT通そうよ。

市街地がスカスカになってもいいじゃん。
その分、バスの本数、路線を減らせばいいだけだし。
下手に軌道系の交通機関作ったら、
簡単に削減できなくて困るだろ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Qjek [49.98.173.42]):2016/12/30(金) 13:39:09.12 ID:Z2/VKzKVd.net
>>728
何言ってるの?
現状、今でもイオン新潟南バスはいつも混雑していて、
さっさとBRT伸ばせよと思う。
現行BRTとイオン新潟南行BRTに集約していけば
市街地がスカスカとか有り得ないから。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-o13p [1.66.98.35]):2016/12/30(金) 15:37:53.43 ID:e8RyRWVVd.net
>>728
失礼なこと言って悪いが、少し新潟市の政策や歴史について勉強すべきでは?

皮肉してるつもりか分からんけどその認識は余りにも幼稚

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2016/12/30(金) 15:58:02.96 ID:Jufs2FJb0.net
テレビ新潟で古町の芸妓があったことを忘れてた
NGT48、ねぎっこだけでなく伝統的な古町芸妓を観光PRしたらどうだ?
最盛期には約400人の芸妓が活動し、京都の祇園、東京の新橋の芸妓と並び称されていた。

732 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-i8Kz [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/30(金) 16:14:40.36 ID:pzzb50a+0.net
こんな頭がおそ松くんに相手しなくてもいいのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-mFfh [49.98.149.117]):2016/12/30(金) 16:47:17.15 ID:EROM5kJGd.net
自動車関連の税収が入ってくる自動車
維持しようと思ったら税金を使わなければいけない公共交通
結局自治体にとってどっちが大事なのかは
わかりきった話だろ
あとこのスレのヤツ
街なかの話になると「古町はガン!公共交通とかイラネ!もっと高めろ車の利便性!郊外の充実!!」
ところが金沢はじめ他の都市からいじられた途端
「(ムキー!)オマエんとこより都会だから新潟は!」
本当糖質かよw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2016/12/30(金) 16:50:36.74 ID:TPP7a9460.net
>>731
京都の大学に通ってた村上の子が応募してくれたんだっけ?あれからどうなったんだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-B5OU [1.72.4.177]):2016/12/30(金) 18:40:35.72 ID:wdUpJvo4d.net
このまま自動車社会にして自動運転特区に指定してもらえばええよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-d2XU [106.181.102.197]):2016/12/30(金) 20:05:45.32 ID:gF+PEKtFa.net
公共交通の便利な街に住みたいなら、
全員新潟からどんどん出ていって戻ってこなければいいのに。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-d2XU [106.181.92.146]):2016/12/30(金) 20:19:42.86 ID:LNXm3bLGa.net
>>729
そうそう
東方面も新発田のイオンを終着にすればいいとおもう。

郊外に住んでるやつは、車でイオンに買い物。
中心部に住んでるやつは、BRTでイオンに買い物。
江南区バスも巡回バスのカナリア号もイオン。

BRTで古町復活を謳った市役所信じた市民は馬鹿w
各地からの古町経由便を撤廃して、
イオン発着のBRTに集約して、古町にトドメを刺してやっただけなのにw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Qjek [49.98.173.42]):2016/12/30(金) 22:15:00.92 ID:Z2/VKzKVd.net
>>737
バスやBRT、路面電車の表定速度は10〜20km/h
これらの交通機関は、「区内」移動に相当する
数キロ程度の移動に向いている。
新発田のイオンではなく、大形のイオンが位置だ
けを考えれば無難だが、道路が狭過ぎるからどの
みち無理。中央区内の既成市街地と、JR駅前徒
歩圏内の人口密度さえ管理出来れば充分。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3a-qQw5 [220.26.130.139]):2016/12/30(金) 23:19:07.51 ID:s9oWI/hx0.net
自動運転バスになればBRTなんていらなくなるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafc-eJTV [133.218.163.79]):2016/12/30(金) 23:32:57.75 ID:xSIIcuL70.net
イオンしか選択肢がない新潟市民てホント哀れだな

741 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/30(金) 23:50:08.75 ID:pzzb50a+0.net
おっそうだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-HQcQ [182.251.246.14]):2016/12/30(金) 23:58:41.52 ID:zoQYHuRua.net
>>740


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-PA01 [1.66.102.43]):2016/12/31(土) 00:14:05.15 ID:VrmHaUGnd.net
自民しか選択肢がないジャップってホント哀れだな

744 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2016/12/31(土) 00:18:27.65 ID:GlQw0TpR0.net
他に選択肢があればあんな売国政党に入れねえよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2016/12/31(土) 00:38:51.76 ID:dCZkMrrU0.net
バスケベスト4に続き
ラグビーもベスト8か
しかし次は優勝候補桐光学園か

そういえばバスケって男子も女子も優勝校に負けたんだよな
去年もそうだった気が

サッカーはどうなるかな
優勝候補青森山田に早々当たるんだよな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-CzRL [122.200.138.205]):2016/12/31(土) 07:45:41.20 ID:VIGdpw+10.net
現実的に考えて、市場跡はかなり良い案になったと思うが。
評価みると、今回決まった所が突出して入札額高かったし。
なんだかんだで、14Fが2棟、8Fが1棟

人口密度的にもかなり高くなってる。
他の会社の案だと、ほとんど戸建だたんじゃないかな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-CzRL [122.200.138.205]):2016/12/31(土) 07:46:30.49 ID:VIGdpw+10.net
タワマンとかできる立地ではないし、
タワマンなら、新潟駅周辺整備の北西側のJRに期待しましょ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-7aEx [1.75.10.3]):2016/12/31(土) 13:53:42.25 ID:gtfENOtVd.net
今日、12月31日、北京地鉄(Beijing Metro)16号線開業、
そして、先日12月28日、広州地鉄(Guangzhou Metro)7号線と6号線(2期区間)、
武漢地鉄(Wuhan Metro)6号線開業。


武漢地鉄6号線は空港へのアクセス線で、
「武漢連接水陸空時代降臨」などと宣伝している。

新潟も都市間競争に負けないように、空港アクセス線を開業させよう!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2016/12/31(土) 16:01:16.23 ID:dCZkMrrU0.net
帝京負けたか
これだったら明訓が出てた方が良かったな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.250.243.196]):2016/12/31(土) 17:02:23.12 ID:6FKop2lXa.net
プリンスリーグも明訓優勝したのに
なぜか決勝で負けたんだよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3a-Eko0 [221.18.123.176]):2016/12/31(土) 20:40:41.82 ID:ONZFKz/c0.net
>>746
コレか
http://iup.2ch-library.com/i/i1759270-1483184310.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1759271-1483184374.jpg

http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/zaisan/shiyutibaikyaku/chiikimiryoku710.files/keikakukoumokuteiannsiryou.pdf

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-o13p [1.66.100.94]):2017/01/01(日) 00:02:47.37 ID:BldmDhU4d.net
あけおめ

今年もこの愛すべきクソったれな街新潟について語り合いましょう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-PA01 [1.79.88.47]):2017/01/01(日) 00:32:02.63 ID://WXDVQ1d.net
ネトウヨジャップどもあけおめ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-7aEx [49.98.135.21]):2017/01/01(日) 00:33:06.71 ID:UhEZKAbLd.net
新年快楽!

決められない政治
決められない新潟

なんでこう新潟の行政府はヘタレどもばっかなんだろうか。
とにもかくにも、2017年、新潟が良い年(都市)となりますように。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2017/01/01(日) 00:36:44.73 ID:lZyImMr30.net
電気代あげたの自民党だよな
選挙ではまともな政党応援しようや

756 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/01(日) 00:56:56.98 ID:hZpYqn4J0.net
あけおめことよろ何卒

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-PA01 [1.79.88.47]):2017/01/01(日) 01:03:47.75 ID://WXDVQ1d.net
>>756
今年も愛国活動頑張れよ(笑)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-o13p [1.66.100.94]):2017/01/01(日) 01:10:12.22 ID:BldmDhU4d.net
>>757
お前も都市明けぐらい自重しろよ(ため息)

759 : 【猿】 【72円】 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2017/01/01(日) 01:45:42.23 ID:CzzxuG8z0.net
こい!

760 : 【鹿】 【143円】 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2017/01/01(日) 01:46:12.61 ID:CzzxuG8z0.net
もう一回!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2017/01/01(日) 01:47:50.04 ID:CzzxuG8z0.net
ちなみに↑はコテハン「!omikuji!dama」
で出来るらしい

762 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/01(日) 01:52:31.62 ID:hZpYqn4J0.net
>>757
とりあえず護国神社行ってくるわ

763 : 【猫】 【25円】 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2017/01/01(日) 08:55:39.17 ID:FrtE0Ttj0.net
hoi

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2017/01/01(日) 08:56:03.29 ID:FrtE0Ttj0.net
orz

ぬこ好きだからいいや

765 :警告 (ワイモマー MM82-Eko0 [175.179.197.178]):2017/01/01(日) 13:12:32.54 ID:D4eLTDa0M.net
>>739
自動運転になれば公共交通不要という厨房が定期的に湧きますが、
自動運転と公共交通の整備は全く別次元の問題です。
糞も味噌も一緒にしないように。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3a-qQw5 [220.26.130.139]):2017/01/01(日) 13:52:13.31 ID:wqhClobh0.net
どういう点が違うんですか
自動運転は路車間通信含めて、インフラ協調が必要になるのでBRTなんて役に立たないものに金かけるより大事

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-Bcp7 [101.102.202.82]):2017/01/01(日) 16:27:54.16 ID:rfXz+LyzH.net
自動運転てのは何段階もあって現段階は自動ブレーキやクルーズコントロールまでで
有人監視でいつでもブレーキ踏める状態での自動運転がその次の段階
完全無人による自動運転は法整備が進んでないので公道で無理

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-Bcp7 [101.102.202.82]):2017/01/01(日) 16:31:26.89 ID:rfXz+LyzH.net
有人ながら公道のセンターラインに沿って走る自動運転車は実用化レベルだが
雪国じゃセンターラインや停止線が消えてるケースもあるしな
同じ車を同じ場所に繰り返し走らせてGPSや道路脇の建物の位置をレーダーで記憶させる車も開発中だが
事前記憶が必要なので新しい道を走ることはできない

769 : 【ぴょん吉】 【150円】 (アウアウカー Sa6b-IfSR [182.250.241.24]):2017/01/01(日) 16:59:06.29 ID:oE/7WzVma.net
一年ぶりに帰ってきたけど
新潟駅の工事
なかなかダイナミックだな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-pn2x [124.44.56.82]):2017/01/01(日) 17:49:32.90 ID:CzzxuG8z0.net

【ERINA】2017北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟の案内
http://www.erina.or.jp/about/news/127227/

新年そうそう荒れてますなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3a-qQw5 [220.26.130.139]):2017/01/01(日) 19:00:36.43 ID:wqhClobh0.net
自動運転に使おうとしているのは、SLAMだから、GPSなんて、2,3mの誤差の生じる位置推定なんて使わない。

自分で3次元地図を作成して、数センチで自車位置推定する。

法律は自動ブレーキの時と同じで外圧で簡単にOKになる。なぜなら、ドイツメーカーが日本で売れないから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0692-Bcp7 [111.216.237.97]):2017/01/01(日) 19:24:04.87 ID:s/oMiWTn0.net
ドイツメーカーじゃ外圧にならんだろ

773 :誘導 (ワッチョイ 2b5e-pn2x [124.44.56.82]):2017/01/01(日) 21:15:36.01 ID:CzzxuG8z0.net

ワッチョイ 8b3a-qQw5さん

もしも議論が白熱しそうでしたら↓のスレがおすすめです
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1475940098/

もしくはこちら↓のスレもご参照ください
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1432035337/

774 : ◆OKAZAKIgSY (ワッチョイ a771-4Ie9 [210.148.236.166]):2017/01/01(日) 21:21:14.75 ID:XAhPPDy20.net
>>762
俺は白山神社行ってお参りしてかわいい巫女さんからお守り買ってきたよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2017/01/01(日) 22:44:20.21 ID:FrtE0Ttj0.net
>>767
だよな
それならBRTの自動運転化の方が先に進むかもしれん

776 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/02(月) 01:22:02.51 ID:OyaEO8le0.net
>>774
岡ア生きてたか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-o13p [49.98.163.240]):2017/01/02(月) 05:10:36.73 ID:7hEOlWZyd.net
個人で参加できる動く市政教室
「白鳥がつなぐ里潟と田んぼ」
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shimin/ugokushisei/shinshobo.html

内容

本市はコハクチョウやオオヒシクイの越冬数が日本一です。生息に重要な役割を果たしてきた潟の歴史や地域の人の営み・文化を学びます。
見学後にはレポートの提出があります。見学には市専用バスを利用し、広聴相談課職員が添乗します。
同教室はにいがた未来ポイントの対象です。


レポート提出とかケッコウ本格的なのな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3a-qQw5 [220.26.130.139]):2017/01/02(月) 16:12:53.50 ID:FxrFfeJu0.net
自動ブレーキの完全停止が日本では法規違反だったものをOKにさせたのはスェーデンメーカーだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Bcp7 [126.200.116.96]):2017/01/02(月) 16:52:04.79 ID:555Ch6Our.net
停めるのはいいが進むのは厳しいんじゃないな

780 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/02(月) 18:16:30.51 ID:OyaEO8le0.net
三越って今日初売りやってた?加島屋行ったけど全然見なかったから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a771-4Ie9 [210.148.236.166]):2017/01/02(月) 18:19:12.11 ID:Ya839E0c0.net
三越は明日が初売り

782 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ 0a6f-daEG [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/02(月) 18:40:34.35 ID:OyaEO8le0.net
あーそうなのね さんくす
万代行ったら人混みに酔った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.161.143.219]):2017/01/02(月) 19:09:14.03 ID:FvRUemXa0.net
新津の鉄道工場があることをきっかけに
全国から呼べるような鉄道博物館的なの作れば良いのに
わずかな費用でかなりの効果がありそうなのにな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-7aEx [49.96.23.25]):2017/01/02(月) 19:34:59.84 ID:PaHdnJcRd.net
>>783
全国から呼べるようなモノにするなら移転新築含め、大規模なリニューアルが必要で、とても「わずかな費用」では済まされない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Bcp7 [126.200.116.96]):2017/01/02(月) 20:22:32.12 ID:555Ch6Our.net
埼玉にJR東日本肝いりの立派な博物館あるからなかなか難しいかもな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2017/01/03(火) 04:01:55.22 ID:ohp+kyIV0.net
群馬にあありそうな博物館でもいいけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2017/01/03(火) 04:25:09.62 ID:ohp+kyIV0.net
国へ言いたいが、海外への交通インフラ整備、海外移転を辞めるべきだろう!
日本国内の地方へ交通インフラの整備をすべきだろうが!

なぜ消費税を増税してまで海外へ交通インフラ、自衛隊の派遣、企業移転をするのか。
日本の地方が第一だろ!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfc-qPv/ [220.100.228.68]):2017/01/03(火) 07:52:01.00 ID:q8GqMqKF0.net
埼玉と差別化するために、車両を作ることに重点をおいた博物館にすればいいんじゃね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.165.29.245]):2017/01/03(火) 14:08:33.99 ID:VO5Hd5B/0.net
>>788
なるほど
埼玉のは完成品や昔の鉄道ばかりだもんな
新津はその製造過程や
こんなの作ったけどボツになったとか、今後こんなの作りたいとか
そういうの展示するのも良い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a771-4Ie9 [210.148.236.166]):2017/01/03(火) 20:47:44.95 ID:h0trXN+30.net
労災博物館も併設するといいと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fafc-pAi7 [133.218.163.79]):2017/01/03(火) 21:17:45.80 ID:AvNoqHNe0.net
>>789
新潟市職員にそんな機転きくわけない
中途半端なものが好きな組織だからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2017/01/03(火) 22:31:45.51 ID:5Ts5RTIa0.net
>>791
じゃああんたが機転きかせてみなよ
皮肉言うのは誰でも出来る

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.165.29.245]):2017/01/04(水) 00:42:43.54 ID:be0ui7Fp0.net
他の大都市の縮小規模のものしか作らないからな
水族館だってもっと独自性のものを作って全国から来たいと思えるようなものにすりゃ良いのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2017/01/04(水) 02:30:49.21 ID:SCSNVOE70.net
GoogleのCMでも金沢行きたいって言ってるね。
Googleも採用するんだから知名度、共感度ともに金沢はいいよね。
新潟行きたいなんてテレビで見たことない。

https://www.google.co.jp/accessibility/get-in-touch.html

グーグルマップへのご意見

新潟県にも月岡温泉、瀬波温泉、越後湯沢とかあるならそれを宣伝すべきだ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3a-Eko0 [221.18.123.176]):2017/01/04(水) 02:47:16.69 ID:BfMYkYZ40.net
>>794
「プロが選ぶ日本の宿」に異変、36年連続1位だった温泉宿が陥落w
http://news.livedoor.com/article/detail/12487617/

 昨年12月、旬刊旅行新聞が主催する「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」が発表された。第42回を迎え、例年とは違う異変が起き、話題を呼んでいる。
1980年から36年連続で総合1位に選ばれていた和倉温泉の加賀屋(石川県七尾市)が3位に陥落したのだ。

 絶対王者を追い落としたのは、一体どんな宿なのか?

 2位に入ったのは、白玉の湯泉慶・華鳳(新潟県新発田市)。ここ数年、2〜5位から落ちたことのない安定感抜群の人気宿となっている。

旅行業界のプロの間では新潟の温泉地の方が評価高いんだよな 

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c0-y+tQ [180.28.128.77]):2017/01/04(水) 03:45:02.30 ID:SCSNVOE70.net
月岡温泉と仙台の萩の月のブランド力

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-Sa8B [219.165.29.245]):2017/01/04(水) 14:01:44.05 ID:be0ui7Fp0.net
よく知らないのが1位や2位になってるの見てると
じゃあずっと1位だった加賀屋はなんだったのかって思ってしまうな
1位ということで宣伝になってたのもあるのだろう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d7-qQw5 [114.190.197.114]):2017/01/04(水) 14:30:35.88 ID:LLLKsbBF0.net
>>794
陸の孤島だからな

大都市近郊区間 (JR)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)

都市近郊区間(だいとしきんこうくかん)とは、JRの旅客営業規則(以下「旅規」という)第156条第2号に規定する区間である。
東京・大阪・福岡・新潟・仙台の近郊に設定されており、
それぞれ東京近郊区間(とうきょうきんこうくかん)・大阪近郊区間(おおさかきんこうくかん)・福岡近郊区間(ふくおかきんこうくかん)・
新潟近郊区間(にいがたきんこうくかん)・仙台近郊区間(せんだいきんこうくかん)という。


新潟

JR飯山線
JR越後線
JR羽越本線
JR米坂線
JR磐越西線
JR白新線
JR弥彦線
JR大糸線
JR只見線
JR北陸本線
JR信越本線
JR上越線

石川
JR北陸本線
JR七尾線

たったの2路線
流石陸の孤島金沢wwww

http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=18

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a771-4Ie9 [210.148.236.166]):2017/01/04(水) 21:33:45.26 ID:Gg1bXuk80.net
北陸本線もあと数年でなくなる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5e-o13p [124.44.56.82]):2017/01/04(水) 23:18:31.66 ID:A6/043AO0.net
>>795
いまいち華凰は何が凄いのか分からん
接客は素晴らしいという噂だが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/05(木) 01:03:00.02 ID:rkB70q6O0.net
新潟がアピールが足りなすぎる新津温泉

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffc-zMeg [133.218.163.79]):2017/01/05(木) 02:31:51.91 ID:bYI/+KYR0.net
>>800
行ってみればわかるよ
宿泊料金もそれなりだしね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-ZOZe [124.44.56.82]):2017/01/05(木) 06:39:11.97 ID:f9Ec5/CA0.net
>>802
まあ行かなきゃ分からんよな
年度末にでも行ってこようかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-9CZQ [101.141.42.67]):2017/01/05(木) 10:26:35.40 ID:T30numtt0.net
いくらいい温泉があっても、LCCすら就航してなかったから、

西日本方面の観光客のそれなりの数が、旅行先の選択肢から外してしまうわな

国内線LCCを乗り継いで地方を回ろうとする外国人客も同じく

仙台にLCCが就航してもうすぐ3年だというのに

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/05(木) 12:11:17.03 ID:+tdKxkKm0.net
関西と新幹線繋ぐより
まずは空港とのアクセスを良くすべきだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/05(木) 12:15:03.11 ID:+tdKxkKm0.net
華鳳のHP アクセス情報間違ってるだろw
ttp://www.kahou.com/access/

新幹線大阪金沢はまだ繋がってないしw
そして名古屋へは繋がってるんだが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3f-IbiL [222.158.162.64]):2017/01/06(金) 02:00:17.01 ID:zW5RWRJcM.net
>>791
中途半端中途半端と批判する人は、
どんな物に対しても中途半端と評することしかできないんですよ。

ドドンドドンドン チュートハンパ!
ドドンドドンドン チュートハンパ!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-9CZQ [124.44.56.82]):2017/01/06(金) 11:47:26.82 ID:uclhDvVH0.net
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/816849617874665472?lang=ja

何平総領事が退任だとよ
この人積極的に地域と交流してくれるいい人だったな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-9C17 [49.98.145.77]):2017/01/06(金) 14:21:25.16 ID:c+mVZBB3d.net
レイシストネトウヨジャップが発狂するからやめとけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/06(金) 15:19:01.05 ID:kfm7iviO0.net
高校バレーも注目選手擁して臨んだが初戦でいきなり前回準優勝だったがなんとか倒すも
2回戦で優勝候補筆頭に当たって早々負けたのか

なんか不運とか多いな新潟代表は

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/06(金) 17:38:30.76 ID:kfm7iviO0.net
新潟食料農業大学ってのを
北区の新潟医療福祉大学の近くに作るらしいが

なんで線路も街もないような場所に作るかね?
いくら土地が安く空いてるからって
何も産みださないような場所に作らないで欲しい
市もそういうの規制するか、駅のそばに作れば援助金出すとか何かしたら良いのに

胎内市のキャンパスも線路からはるかに遠い場所だし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-6Qez [49.98.157.124]):2017/01/06(金) 18:36:49.58 ID:j8kkdQSmd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000032-tospoweb-ent
「STU48」誕生に“お隣”NMBとHKTは戦々恐々
東スポWeb 1/6(金) 16:30配信

 今年の夏に発足する「STU48(SETOUCHI48)」の第1期生
オーディションの募集が16日から開始されることが5日、発表された。
応募資格は2月5日時点で、満12〜22歳の芸能、モデル事務所に所属
していない女子。広島市内を拠点にできて、日常的に出演できることなどが
条件。応募期間はウェブと郵送で今月16日〜2月5日となっている。

813 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-cGsF [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/06(金) 18:48:52.58 ID:A5vF9tFw0.net
>>811
農業系最近人気だしNSGも新しい金ヅル見つけたいんじゃないの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-NAUB [27.137.110.125]):2017/01/06(金) 19:44:14.13 ID:840qpPA30.net
>>811
医療福祉は医学部作れよ
何気に3500人とかいるんだよなあの学校

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5e-ZOZe [124.44.56.82]):2017/01/06(金) 22:46:18.00 ID:uclhDvVH0.net
>>813
農業大学の設立は泉田の肝いり事業

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6f-wrCI [118.9.143.61]):2017/01/07(土) 12:35:18.52 ID:FKgLm8bQ0.net
糞スレひさしぶりに見たが
11月からまだあるとは。いかに人気ないかわかるな
まあNGTやビルやマンションでも眺めてセンズリでもこいてろや
おまえらの好きな新潟 in my lifeでも歌って(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=MmHMhYfRVOo

やっぱ高齢者ワル伝説男には自然が一番

817 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.155.67]):2017/01/07(土) 14:16:56.71 ID:QIErM2Fzd.net
>>811
超キングオブ僻地じゃ〜ん笑笑笑笑笑笑
自殺スポット…?

818 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.155.67]):2017/01/07(土) 14:25:35.22 ID:QIErM2Fzd.net
>>798
新潟近郊区間wwwwww
そだな今にも廃線なりそうな路線自慢できるのもすごいネ
飯山線、只見線、大糸線。←人乗ってんのw
米坂線も1両の列車走ってっからなあ…
もう中古連結バスでいいのんネ?
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/07(土) 20:13:35.09 ID:STochvLJ0.net
新潟ロシア村と同じようにNGT49も潰れそうな感じなんだが…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-sGTl [182.251.242.19]):2017/01/07(土) 21:01:11.54 ID:8tWoBjF7a.net
48やで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfc-DlZU [220.100.228.68]):2017/01/07(土) 21:20:44.41 ID:Fu14yYBi0.net
NGT劇場なんて一ヶ月分全部申し込んで、一回当たればいいくらい高倍率なんだが。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-88Uu [126.61.222.116]):2017/01/07(土) 21:56:12.27 ID:FL/h7gpn0.net
弥彦線久々に乗ったが、なんであんな早朝に高校生いるのか。吉田駅で6時台だよ
車内も満員状態だったし。少し驚いた次第

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-88Uu [126.61.222.116]):2017/01/07(土) 21:57:42.29 ID:FL/h7gpn0.net
東三条の高校生は早起きだな、次便ではダメなんだろうな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-oP0S [111.216.237.97]):2017/01/07(土) 22:12:48.21 ID:NZ+Xe5sA0.net
>>821
やっぱそうなの
SKEなんて絶対無理だからNGTなら何とかなるかなと思ったんだが

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-sGTl [27.137.110.125]):2017/01/07(土) 22:59:40.66 ID:uqYCn7jm0.net
>>822
朝練とかじゃね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f92-oP0S [111.216.237.97]):2017/01/07(土) 23:03:21.75 ID:NZ+Xe5sA0.net
北陸の人間はSKE見に行くわと言ってた奴いたが東海や新幹線で来る連中だけで埋まってしまうからな
NGTならどうかと思ったが当初は県外客が多かったが今は県内客が多いと聞く
気まぐれにふらっと行って見るというのはやはり無理か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.10.215]):2017/01/08(日) 00:00:28.15 ID:oTQJsAErF.net
クソ僻地金沢
あまり田舎を押し付けるなよ
陸の孤島の鎖国土人が
背伸びしてんなよゴキブリ

新潟に擦り寄るな北陸百姓

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.10.215]):2017/01/08(日) 00:00:59.05 ID:oTQJsAErF.net
>>819
ゴキブリ金沢氏ね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfc-DlZU [220.100.228.68]):2017/01/08(日) 07:33:03.76 ID:C82S8IMf0.net
>>826
NGT48でも外れる承知で有給取ったり、
キャンセル待ちだけのためにホテル取って劇場に来たり
とみんなあの手この手を使ってるけど、なかなか簡単には入れないがな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-z9od [180.28.128.77]):2017/01/08(日) 14:05:43.07 ID:whPsW2kH0.net
新潟の観光地。元気ですかー?活気ありますかー?

 元気なーし!活気なーし!って所、多くないですか?
 新潟に観光に来た人はガッカリしてそうだなぁと思う今日この頃。
これじゃあいかん!

 「新潟県の観光情報、新潟で生活するのに便利な情報を集めて配信するブログicoro」
という感じで始めてはや数年。
佐渡をはじめ、新潟県内の観光地的な所、はたまたそうでない所も含めていろいろ回ってきました。

粟島にはまだ行けてないので早いとこ行ってみたいと思っています。

そんなわけで、基本的には新潟県内を巡ることが多いのですが、
最近は県外を旅行することも多くなりました。

県外に行き、その地の風景を見て、その地に住む人と触れ、そして自分の住む新潟に帰ってくる。
一度離れてみることで、そして他を知ることで気付くことってけっこうあります。

観光地と銘打っておけばそれなりにお客さんが来る、または観光バスで自動的にお客さんが運ばれてくる、
そんな観光地にとってありがたい「レジャーの時代」はとうに終わりを告げ、
今はツアーよりも車や電車で、自分が行きたいところへ自由に行くのが主流となりました。
レジャーのバブルが終わった、時代が変わった、そんな感じでしょうか。

またネットの普及により、良い観光地の口コミは瞬く間に広まるように。そして逆もしかり。
「新潟に旅行に行ってきたけど、イマイチな印象でした。残念。」なんて書き込まれた日には

「新潟 観光地 ない」で検索をかけた人は「あー、、やっぱ富山にしようそうしよう」とか思っちゃう可能性アリ。
こんな時代ですが、新潟の観光地はお世辞にもがんばっているとは言えません。
なーんか暗い、やる気無い。

そんな所がいっぱい。「新潟はPRが下手なだけで、いいものがいっぱいある」とか言われて久しいですが、
それ以前の問題というかなんというか。

http://www.icoro.com/201110076142.html

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/08(日) 15:51:21.53 ID:OxPpkXZy0.net
>>810
結局その相手が優勝しちゃったな

サッカーもこのまま青森山田が優勝すると似たようなことに

高校野球もそうだけど
組み合わせがどうあれ、どこまで残れたかがで評価される
どんなに強い相手に惜しい戦いをしても結果が重要視される

新潟の高校スポーツはここ数年レベルが上がってきた
しかしメンタルの面でまだまだ全国で勝ち上がれていない
それにトーナメント運というか
マスコミの評判は高いが実は強くないという相手と戦い勝ち上がってほしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3a-88Uu [126.61.222.116]):2017/01/08(日) 22:30:13.03 ID:YHMFH/hl0.net
あまり用はないものの、お隣の富山市に行けるのか調べたら何と1日3本しか無いのを発見
しらゆき号で新潟駅発7:37、16:24、20:02の3本だけ。北越時代よりひどくなっている
富山、金沢方面は行けないよと言ってるのと同じ。まあ用事はないが、観光とか法事が

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.226]):2017/01/08(日) 22:36:23.33 ID:7DeGO4Iga.net
見た目は会津若松>酒田>石巻>米沢>金沢ですか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-/5UQ [126.211.116.147]):2017/01/08(日) 23:12:51.84 ID:b4yc0iX/r.net
>>832
信越線快速が何本かあるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-/5UQ [126.211.116.147]):2017/01/08(日) 23:14:17.96 ID:b4yc0iX/r.net
富山市と新潟市を行き来する帰省学生はもっぱら高速バス利用

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.13.123]):2017/01/09(月) 00:06:04.02 ID:EDb8gv1+F.net
19時頃に新潟駅に到着。

新潟は思ったより都会でびっくり。人口80万人もいるって知らんかった。

夜の駅前はおしゃれで「東京っぽい」って感じました。そういや「月曜から夜更かし」で新潟県民は東京に憧れがちって言ってたな。

若者が集まってて怖い。

秋田駅前は、お年寄りが帰省してくる娘家族を迎え入れてる?的なシーンがあってほんわかしたけど、新潟駅は…非常に怖い。

髪の毛がカラフルで、チェーンじゃらじゃらで、ちぇけら〜な若者がたくさんいる。これよそ者きたら普通にビビるでしょ。すすきの駅よりもガラ悪い感じするなぁ。



直感的に「この町は苦手だ」って思いました。

旅人は駅から出た瞬間に、なんとなく町が好きかどうかって悟る気がするんですけど、新潟は「うっ…」ってなりました。

僕の直感が正しいのか、はたまた「知った気になんなぼけなすび!」なのか…。新潟県民のみなさん、どうですかね?

http://www.yamamototetsu.com/entry/around-jp3

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.226]):2017/01/09(月) 00:34:55.15 ID:c/P/LFBAa.net
陸の孤島金沢百姓は
ションベンちびるやろなw
高崎や新潟は恐ろしいぜ北陸の田舎者

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.226]):2017/01/09(月) 00:35:24.43 ID:c/P/LFBAa.net
ちな群馬県民な

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.12.29]):2017/01/09(月) 00:47:05.09 ID:2BpVWLt/F.net
そりゃ金沢の昭和臭いボロ繁華街と比べればオシャレだわなw
新潟駅前 弁天通り
https://youtu.be/87n11Lg65dU

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/09(月) 01:17:06.88 ID:vkuAk7bL0.net
どこが昭和のボロやだと
40代の新潟人が怒るのも当然だからな

40代ってバブル世代だから

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.12.29]):2017/01/09(月) 01:18:38.20 ID:2BpVWLt/F.net

新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、
そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。

確かに、パッと見は、地方都市としては、仙台は、それなりの都会だとは思いますし、規模だけで言えば、新潟より仙台の方が大きいでしょう。
ですが、仙台の街中に、魅力を感じるものは、個人的には、ほとんどありません。
地元に住んでいる僕が言うのも何ですが、すぐ飽きると思いますよ、
観光地も少ないし。

今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
朱鷺メッセと比較したら、アエルなんて、勝負になりませんから。
買い物レベルで言えば、パルコ2号館とか出来るんだったら、ビックカメラとか、東急ハンズとか、仙台に招聘出来ないものなのか?
それが実現すれば、仙台も、もっとマシになると思うんですけどね。
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.12.29]):2017/01/09(月) 01:19:33.70 ID:2BpVWLt/F.net
>>840
井の中の蛙大海を知らず
金沢百姓よ昭和のボロ繁華街なんとかしろよゴキブリ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/09(月) 01:32:15.79 ID:vkuAk7bL0.net
新潟人は観光客(特に欧米観光客)が来ないから金沢にコンプレックスを抱いてるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/09(月) 01:33:52.96 ID:vkuAk7bL0.net
新潟市民・新潟県民も他県を舐めるだけで新潟県に長野・石川に負けないように欧米観光客を呼び込もうとしないのはなぜだ?
他県から馬鹿にされたら怒るだけで観光客とか呼び込もうとしないから

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.20.216]):2017/01/09(月) 02:14:12.18 ID:Qs2GWQsBF.net
>>844
絡むななよ格下金沢土人よ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.20.216]):2017/01/09(月) 02:15:49.29 ID:Qs2GWQsBF.net
>>843
新潟市の観光客と
金沢土人の観光客のソース出して言えカス
ダブルスコアで新潟市に負けてただろゴキブリ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:16:48.99 ID:TAc6URpga.net
群馬県民だが
陸の孤島金沢に煽られてんなよw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:17:21.65 ID:TAc6URpga.net
金沢とか高崎からは
誰も行かない陸の孤島な

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:31:53.58 ID:TAc6URpga.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161122-00010001-jomo-l10

JR前橋駅北口の再開発事業で、群馬県前橋市は21日、同市表町に計画される
複合ビル建設の実施事業者として、デベロッパーの大京(東京都渋谷区)が優先交渉権者に決定したと発表した。
分譲マンションや特別養護老人ホームなどを備えた地上26階、地下1階の高層ビル計画で、2020年度の完成を目指す。
一方、高崎市のJR高崎駅東口では、民間業者が地上30階近いマンションを建設するとしており、
二大都市の拠点駅近くで、集合住宅を供給する県内最高層クラスのビル計画が相次ぎ明らかになった。

北陸の僻地金沢の田舎者は
高層ビルに憧れてるのかなww

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:33:10.63 ID:TAc6URpga.net
金沢なんか田舎者相手にしてんな

新潟さん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3a-PuEe [220.8.150.10]):2017/01/09(月) 02:37:37.65 ID:OfYnJbgA0.net
相変わらずこのスレやばい奴しかいないなw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:45:09.08 ID:TAc6URpga.net
群馬は
新潟、長野とは相思相愛
長野新幹線を奪った陸の孤島金沢が大っ嫌いなんだよ
陸の孤島の鎖国がよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:47:59.07 ID:TAc6URpga.net
東北以下の北陸によ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:49:08.29 ID:TAc6URpga.net
>>851
北陸の朝鮮人かテメェわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:50:28.82 ID:TAc6URpga.net
上信越イイねえー
北陸とか
どこだよ高崎に降りるな土人

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.231]):2017/01/09(月) 02:51:25.75 ID:TAc6URpga.net
高崎通るな土人

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF3f-+flj [106.171.20.216]):2017/01/09(月) 03:04:02.83 ID:Qs2GWQsBF.net
関越トロトロ走ってんなよ
百姓金沢よ

邪魔なんだよ邪魔

858 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 11:29:01.63 ID:gXPWRa3Od.net
>>836
オシャレのかけらも無いじゃん新潟駅前w
山形や仙台の45年前の感じだからw
いやホント冗談ねくて。

859 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 11:32:22.48 ID:gXPWRa3Od.net
秋田はホント瓦家ないがらなあ…
庄内もあっべげど新潟ほどじゃないよっす。山形も秋田とおなしで9割方トタン屋根よっす。

860 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 11:38:12.17 ID:gXPWRa3Od.net
>>836
日本中探しても写真の新潟駅舎の「ボロダサ仮設駅舎ですか?」みだいなのないがら笑笑笑笑笑笑笑笑
嫌そうな顔してっべず笑笑笑笑笑笑笑笑

861 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 11:46:51.85 ID:gXPWRa3Od.net
万代シテイなんてのも当時は最先端だったのかもしれないけど、いまだにそのまんまだから古臭いだけだしニェ
バスセンタービルwwあのブリヂストンの看板何?ダッサwww反対側見れば廃墟があっべし…
はじめて来る人はビックリすっど思うよっす。そして伊勢丹もチョー古臭〜いw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.225]):2017/01/09(月) 11:54:38.80 ID:ZQ2D6SKca.net
仙台スレから追い出されたかw
ヤマガダさケエレ田舎者

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-LXEE [121.114.173.210]):2017/01/09(月) 11:55:10.59 ID:n+y57YfP0.net
三越伊勢丹、新たに5店舗リストラ…札幌や新潟
読売新聞より。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-LXEE [121.114.173.210]):2017/01/09(月) 11:59:38.85 ID:n+y57YfP0.net
売り場面積の縮小や業態転換を含めた構造改革を行う方向で調整に入った。
故郷のデパートなので無くさないで欲しいです。

865 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 11:59:47.90 ID:gXPWRa3Od.net
新潟駅前にも廃墟一つ増えたんねがあい?
マルタケゴーストビルディングww
大丈夫〜っす?笑笑笑笑

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj [182.250.243.225]):2017/01/09(月) 12:04:13.82 ID:ZQ2D6SKca.net
芋煮会でもしてろ田吾作

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-wM50 [49.98.163.13]):2017/01/09(月) 12:57:09.64 ID:DSdWclcEd.net
〉〉857

これか
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170109-OYT1T50008.html

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-7ZTn [49.98.159.196]):2017/01/09(月) 13:27:52.76 ID:Q7KhSV/Ed.net
衰退ニョイ悲惨w

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-7ZTn [49.98.159.196]):2017/01/09(月) 13:29:45.14 ID:Q7KhSV/Ed.net
2016年
金沢 82万円/m2
新潟 54万円/m2

2020年予想
金沢 120万円/m2
新潟 40万円/m2

歴史的大差www ザ・トリプルスコアーwww

これホントにありうるから笑えるwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc0-8czw [124.86.63.245]):2017/01/09(月) 13:42:13.61 ID:VRjt7bU+0.net
伊勢丹に集中させて三越撤退だな…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-T2Hp [210.149.27.22]):2017/01/09(月) 13:58:19.11 ID:Qb8PkwHpM.net
新潟は伊勢丹建替えしないとほんと終わるな。
ただ大型の百貨店建替えには金かかる。
富山のフェリオと駐車場で200億円かかってる。
民間で市場が縮小していく中でこれだけの投資は無理だろう。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-pn3f [111.104.241.43]):2017/01/09(月) 15:39:34.22 ID:MZwUWNL90.net
古町三越撤退かな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8czw [49.98.157.242]):2017/01/09(月) 15:40:50.70 ID:a4i1YE4cd.net
田舎者の特徴
新幹線が地域の発展衰退に影響すると思っている

田舎のスレに新幹線が開通したら有名百貨店が進出するだとか開通の何年も前から書かれていた
開通したが何も進出しなかったw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-LZC4 [1.72.9.253]):2017/01/09(月) 15:51:16.34 ID:VOGbDHSrd.net
少なくともあの立地では、どうにも立ち行かないし、新築移転するだけの投資をかけるわけにもいかない。

おとなしく閉店し、万代の伊勢丹と各地の小規模店舗でやっていくしかないだろう。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/09(月) 15:56:11.58 ID:vkuAk7bL0.net
百貨店首位の三越伊勢丹ホールディングス(HD)は、札幌、新潟、静岡にある5店舗について、売り場面積の縮小や業態転換を含めた構造改革を行う方向で調整に入った。

 三越伊勢丹HDが新たに店舗のあり方を検討するのは、札幌市の丸井今井札幌本店と札幌三越、新潟市の新潟三越と新潟伊勢丹、静岡市の静岡伊勢丹。
このうち札幌、新潟の4店は、同じ市内に店舗が併存し、客が分散するなど営業効率が悪くなっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00050008-yom-bus_all

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/09(月) 15:58:24.41 ID:vkuAk7bL0.net
三越伊勢丹、9月中間は営業益57%減 広島三越など4店でも見直し検討へ 

http://www.sankei.com/economy/news/161108/ecn1611080031-n1.html

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-yTQH [106.171.76.8]):2017/01/09(月) 16:53:07.26 ID:i3G+YKJZH.net
山形、相当新潟にコンプレックス持ってるんだね。
新幹線はミニ、都市型百貨店なし、国際線なしの空港、
政令市にも絶対なれない。
気持ち悪い書き込みしてウサ晴らしてるつもりだろうけど、
哀れなやつとしか思ってない。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd7-8xKb [222.151.14.55]):2017/01/09(月) 18:03:49.33 ID:KWCsywxs0.net
>>875
こっちに全文載ってるな
現時点で閉鎖を前提とはしていないとのこと

http://toyokeizai.net/articles/-/152898

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/09(月) 18:25:41.90 ID:SYBUW7p00.net
この百貨店が苦しい時代にちょうど両方とも建て替えの時期が来ているのがきついな
このまま頑張っても10年経たないうちに結局は建て替えするのなら
早いうちにやったほうが売り上げはアップするだろうけど
両方はきついだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-pE2m [106.181.98.172]):2017/01/09(月) 18:50:27.51 ID:J3Uh/4RXa.net
古町がダメだから万代が絶好調かと言われると、それも結構微妙。
なんだかんだ言って万代シテイも、スタイルが郊外型ショッピングセンターに変わりはない。

街の集客増→公共交通機関利用増→公共交通機関インフラ増強→商業地増強→→
の流れが起きない。
どんなに街が流行っても駐車場不足、渋滞、路線バスのせいで街の伸び代が鈍い。
商業地もこんなんだから、住宅地の高密化もおきない。どうしょうもねえ街だな。

881 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 19:22:44.97 ID:gXPWRa3Od.net
イオンモール天童ですら奥羽線天童南駅あるのに(東側の南町や東芳賀は結構な住宅街)(イモ天南側もすでにニュータウン化)
新潟の亀田イオンは駅すらないし、近くに住宅街すらないよね…
中古連結バスの停留所はできたのぉ?

882 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ bbb4-GcKO [118.243.125.12]):2017/01/09(月) 19:31:58.45 ID:tFDvIiP90.net
ここまで来ると池沼の域かも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-8czw [49.98.157.242]):2017/01/09(月) 19:49:13.14 ID:a4i1YE4cd.net
長期的には新潟三越は閉店する時期が来る
売上高が低い方から順番に閉店する
高岡大和→→→福井西武→名鉄エムザ、新潟三越、富山大和→香林坊大和→→新潟伊勢丹

駅前集中の都市構造が良いに決まってるので新潟三越閉店は時代の流れでもある
100万都市なら別だが駅から1km圏内にまとめるのが中心部生き残りには必要

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-2e51 [49.96.11.200]):2017/01/09(月) 20:18:37.80 ID:IlZcTsGHd.net
少なくとも今年来年中に新潟から百貨店がひとつ消えるのは確定的

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-MDWj [49.98.145.67]):2017/01/09(月) 20:59:51.98 ID:UOwUA0Ngd.net
>>884
消えるソースは?
あ、金沢の願望か

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbd7-MAD+ [118.21.145.204]):2017/01/09(月) 21:02:24.37 ID:qb06aYTk0.net
閉店とは言われてないから三越得意の専門店ビルにでも改装するか、単に売場縮小するかだろう。
ただ、今更古町に大型専門店が進出するとはとても思えないから、小型店として下層階だけで細々とやっていくことになりそう。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-LZC4 [1.72.9.253]):2017/01/09(月) 21:16:40.04 ID:VOGbDHSrd.net
ニュースソースを見ると、「客が分散し営業効率が悪くなっていた」とあり、古町か万代かのどちらか一方に集約させるという意向であるとみて間違いないと思う。

ただ、閉鎖が前提ではないとも言っており、
百貨店としての新潟三越は閉店するが、建物は別の形態として商業施設として使うといったところだろう。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-2e51 [49.96.11.200]):2017/01/09(月) 21:28:28.38 ID:IlZcTsGHd.net
>>885
普通に考えて市内に百貨店二つは過剰
三越の看板を降ろしてスーパーとかのテナントビルとして細々とやっていく

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-2bY2 [27.137.143.82]):2017/01/09(月) 21:36:18.17 ID:GvCAEIw90.net
>>887
候補店舗が多いのに、そりゃ現時点で閉鎖前提なんて言ったら
信用問題、株価に大影響だから言わないだけだろう。
@立地によっては業態転換で改善できる店舗は業態変われど維持されるだろうし、
A縮小し、売場効率上げることで利益率上げて改善できるところも当面は維持する。
そのどちらも試みても改善が見込めないなら閉鎖、実質的に近い将来「閉鎖店舗」候補のレッテル貼られているようなものだろう。
新潟の場合伊勢丹はともかく、三越は既に老朽化が進み、ラフォーレ大和跡の状況見ても
@の手法で改善は無理だろうし、テコ入れするとしたら実質Aの手法一択。これも容易ではないけど。

890 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ bbb4-GcKO [118.243.125.12]):2017/01/09(月) 21:36:41.68 ID:tFDvIiP90.net
>>888
鳥取なんか50万人しかいないのに高島屋、大丸、天満屋があるぞ。

891 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 21:38:53.19 ID:gXPWRa3Od.net
むしろ現在の新潟三越を伊勢丹にすれば?
あのバブリーな外観の古臭い伊勢丹いらないべぇwww
レインボータワー←新潟の人は見慣れでっからって気にもすねのがしゃねげんと
はじめて見る人はたまげっからなー!
あだな動がね40年前の古臭〜い負の遺産ば残してよ〜
何がしたいの新潟〜?
万代シティも終わてっべずネ〜笑笑笑笑笑

892 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ bbb4-GcKO [118.243.125.12]):2017/01/09(月) 21:42:14.17 ID:tFDvIiP90.net
資産運用目的の絵画や金を伊勢丹が取り扱うというのもイメージにそぐわないわ

万代は若者の街、古町は年寄りの街でいいんだよ。
お互いの生活圏を明確にした方が気を使わなくていいし気楽だろ?

893 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 21:43:57.48 ID:gXPWRa3Od.net
>>888
ええー?
んじゃ十字屋と大沼デパートの山形市も過剰なのぉーっす?

894 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ bbb4-GcKO [118.243.125.12]):2017/01/09(月) 21:44:03.14 ID:tFDvIiP90.net
山形がそれ言うと草生えるからやめてw
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG

895 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 21:45:57.88 ID:gXPWRa3Od.net
セブンプラザの建て替えも決まっちゃったのに…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-sGTl [182.251.242.3]):2017/01/09(月) 21:49:36.70 ID:m5Ngt0F2a.net
888の画像鳥肌たった、なんか無理

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7ZTn [49.239.72.189]):2017/01/09(月) 21:52:50.12 ID:jmZ9TFJtM.net
盛岡秋田青森以下の山形に絡まれるとは心外だ

せめて盛岡に勝ってからおいで

898 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 21:54:06.35 ID:gXPWRa3Od.net
>>892
あなたよ、その考え方がもう古いんだってえ!

899 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 21:56:34.83 ID:gXPWRa3Od.net
人口減少率ハンパねえ新潟〜

衰退しまくり僻地新潟〜

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7ZTn [49.239.72.189]):2017/01/09(月) 21:59:16.14 ID:jmZ9TFJtM.net
せめて盛岡に勝ってからおいで

901 :二位やま (スッップ Sdff-M6ir [49.98.169.157]):2017/01/09(月) 22:05:00.71 ID:gXPWRa3Od.net
中古連結バスBRTの乗り心地はどう?
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-7ZTn [49.239.72.189]):2017/01/09(月) 22:08:19.33 ID:jmZ9TFJtM.net
中古でも連結でもBRTという乗り物でもないよ

大好きな仙山線に乗ってお隣の東北大学でお勉強して出直しておいで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-kRwP [202.214.231.157]):2017/01/09(月) 22:12:28.55 ID:3dt5uOwMM.net
大沼と十字屋の売り上げ知ってて書いてんのか?
2つ合わせても100億いかないんだよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf5-nCeS [182.168.3.4]):2017/01/09(月) 22:19:32.90 ID:DSZjj3Sv0.net
二位やまって構うと面白いなあ

905 : ◆ryutoXVv2jhU (新潟県) (ワッチョイ df6f-cGsF [123.222.218.98 [上級国民]]):2017/01/09(月) 22:27:50.57 ID:eqQK4XbW0.net
馬鹿と鋏は使いよう・・・て少し違うか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-uvdQ [126.161.54.33]):2017/01/09(月) 22:59:51.13 ID:XxoGn8tor.net
【札幌、新潟、静岡】三越伊勢丹、さらに5店舗の百貨店閉店・業態転換・縮小など検討−対象は合わせて9店舗に
http://toshoken.com/news/8773

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-2e51 [49.96.11.200]):2017/01/09(月) 23:07:05.79 ID:IlZcTsGHd.net
>いずれの店舗も建物全体を完全閉鎖する訳ではなく、直営売場面積の縮小、ファッションビル・専門店ビルへの転換、他社への売却などを目指していく方針であると考えられ、「完全閉鎖」を避けて「百貨店業態のみにとらわれることなく

業態の転換、他社への売却もあるってよ
完全閉鎖は避けるつってうまいこと言ってるけど要はこれ
百貨店としては閉店するってことだからな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-IbiL [202.225.87.179]):2017/01/09(月) 23:25:18.40 ID:wgO3VrqV0.net
転載だけどマジか?

261 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スップ Sd22-GcKO)[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 13:47:01.14 ID:aKeWozi1d
伊勢丹は2019年に大改装するから撤退はない。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMff-IbiL [175.179.198.7]):2017/01/10(火) 00:49:12.57 ID:vlALH4AfM.net
またいつもの出禁という意味がわからない馬鹿が暴れてるな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-UUOA [210.153.175.195]):2017/01/10(火) 01:17:50.11 ID:BGnKIj1r0.net
また長岡以下の山形の人が暴れてるのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-UUOA [210.153.175.195]):2017/01/10(火) 01:26:58.90 ID:BGnKIj1r0.net
山形の方が人口減少率半端ねー全国3位じゃんw

総務省の人口推計による2013年(平成25年)の人口減少率の高い都道府県
・第1位 秋田県……マイナス1.18%(約1万3,000人減少) ・第2位 青森県……マイナス1.04%(約1万5,000人減少) ・第3位 山形県……マイナス0.90%(約1万1,000人減少)
・第4位 高知県……マイナス0.89%(約7,000人減少) ・第5位 和歌山県……マイナス0.84%(約9,000人減少) ・第6位 福島県……マイナス0.79%(約1万6,000人減少)
・第7位 長崎県……マイナス0.78%(約1万1,000人減少) ・第8位 山口県……マイナス0.77%(約1万1,000人減少) ・第9位 徳島県……マイナス0.75%(約6,000人減少)
・第10位 鳥取県……マイナス0.71%(約4,000人減少)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-+flj [114.190.197.114]):2017/01/10(火) 04:16:51.45 ID:L1Ahv4XC0.net
長岡以下の山形
三条燕以下の金沢

新潟に絡む日本の二軍wwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-+flj [114.190.197.114]):2017/01/10(火) 04:18:11.82 ID:L1Ahv4XC0.net
北陸土民毎日必死 擦り寄るな チビ

あー嫌だ嫌だ北陸なんて秘境恥ずかしいわ

新潟市民は「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
http://www.news-postseven.com/archives/20161108_461642.html

東京から新幹線で約2時間の新潟市。
AKBグループのNGT48 が2015年に発足するなど、最近、何かと話題の街でもある。
その新潟市について、市民なら思わずうなずく「あるある」事情をお届けする。 人口/81万514人 面積/726.45平方

◆「北陸」にも「東北」にも入れられたくない
「中部地方」、「関東甲信越」にも入り、電気は「東北電力」。
新潟の人はそのどの区分も否定しがちで、特に「北陸」、「東北」とされるのを嫌がる。

恥ずかしいわ 北陸 東北 バカにされるエリアだからな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-+flj [114.190.197.114]):2017/01/10(火) 04:30:55.89 ID:L1Ahv4XC0.net
金沢駅周辺
http://i.imgur.com/itqHZKF.jpg
スッカスカ
海岸線沿では見るが陸で見れるとか凄いよな

繁華街金沢片町
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e5-a4/berserker_ekhidona/folder/471593/36/11288636/img_1?1396044259
江戸時代か?

兼六園周辺
えっwなんやこれ↓
マジかwwスッカスッカやな金沢
http://i.imgur.com/6L2rSpb.jpg
http://i.imgur.com/ZfBAjkK.jpg

金沢石川県庁展望台からの夜景(暗黒)
http://yakei-mn.com/img/photo/pc/prefecture/ishikawa/ishikawa_kencho/ishikawa_kencho02.jpg

2016年12月05日の石川県エリアの夜景人気ランキング。
第1位「石川県庁 展望ロビー(金沢市)」 、第2位「大乗寺丘陵公園(金沢市)」、第3位 獅子吼高原
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17

暗闇じゃねえかww金沢美化してんなチビ太
陸の孤島の鎖国をよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/10(火) 17:36:39.14 ID:jre11em+0.net
TBSの噂の東京マガジンにもメールしといたから築地の土壌汚染と関連付けて特集するかもよw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/10(火) 17:53:43.26 ID:jre11em+0.net
トランプ氏の発言は正しい

トヨタはメキシコ、中国ではなく新潟に工場を作るべきだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-8czw [119.104.100.180]):2017/01/10(火) 18:25:20.12 ID:cLHJRtmma.net
金沢ハイアット予定地にまつわる土壌汚染や土地売却価格についての問題通告メールを金沢市議会議員の広◯み◯氏や噂の東京マガジンに送りつける新潟市民。

「陰湿」の一言に尽きる。
新潟市民に恥の感覚はないのかね?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-/5UQ [126.211.117.201]):2017/01/10(火) 18:45:09.08 ID:pcvskv10r.net
>>916
酒田に花王が新しい工場をつくったが中国向けの紙おむつ工場らしい
日本海側に工場を誘致するとしたら大陸向け需要だろう

919 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (神奈川県) (ワッチョイ 1b3b-GcKO [180.57.73.104]):2017/01/10(火) 19:52:51.44 ID:YDBPHQgK0.net
本厚木なう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc0-Fu9S [180.28.128.77]):2017/01/10(火) 20:41:33.11 ID:jre11em+0.net
新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、
そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
ビックカメラとヨドバシの2つがある時点で、僕の中では、仙台より新潟の方が、余程、都会的です。
そう言えば、仙台には、全国的に有名な企業もない。

確かに、パッと見は、地方都市としては、仙台は、それなりの都会だとは思いますし、規模だけで言えば、新潟より仙台の方が大きいでしょう。
ですが、仙台の街中に、魅力を感じるものは、個人的には、ほとんどありません。
地元に住んでいる僕が言うのも何ですが、すぐ飽きると思いますよ、
観光地も少ないし。

今回、初めて新潟の市街地へ行ってみて、仙台なんかより、新潟の方が、遥かに魅力的に感じましたね。
多分、20年以上、ずーっと、僕は宮城県に住んでいるから、マンネリで仙台に飽きてるんでしょうけど。

話を新潟に戻すと、地下鉄があったら、もっと便利になると思います。
新潟ぐらいの規模なら、それがあっても良さ気な気はするんですけどね。
仙台も、同じ地方都市である新潟を見習って、もっと近代的な街づくりを推進してほしいですね。
朱鷺メッセと比較したら、アエルなんて、勝負になりませんから。
買い物レベルで言えば、パルコ2号館とか出来るんだったら、ビックカメラとか、東急ハンズとか、仙台に招聘出来ないものなのか?
それが実現すれば、仙台も、もっとマシになると思うんですけどね。
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-qPWk [182.250.248.229]):2017/01/10(火) 21:39:55.04 ID:2GzzTeV2a.net
マジで仙台人が、こんな風に新潟を思っていると感じていたら、相当な勘違いかと。新潟など現実、相手にされてないから。笑

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-GcKO [49.98.146.116]):2017/01/10(火) 21:57:14.87 ID:Ph0mMpJXd.net
長町久しぶり!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-HvS5 [219.165.29.245]):2017/01/10(火) 23:52:50.01 ID:Zh4AjhUU0.net
常にこのスレ確認してるんだw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd7-+flj [114.190.197.114]):2017/01/11(水) 14:40:59.76 ID:bh9MGsle0.net
>>921
長町は仙台にかえれ田吾作

925 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (千葉県) (ワッチョイ dfc4-GcKO [123.217.250.19]):2017/01/11(水) 20:55:13.17 ID:qlR9xPIl0.net
船橋なう

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-pSn8 [106.161.154.217]):2017/01/11(水) 21:54:39.10 ID:9VqW8Y2sa.net
>>925
大輦でソースラーメンハムカツ載せでも食べてこいよ

927 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (千葉県) (ワッチョイ dfc4-GcKO [123.217.250.19]):2017/01/11(水) 23:43:35.67 ID:qlR9xPIl0.net
>>926
これか・・・
http://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/0/6/0619313d.jpg

明日の宿は津田沼だが行ってみたくなったわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/12(木) 11:40:09.64 ID:TGl/cghI0.net
船橋と言ったらふなっしー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/12(木) 15:50:31.62 ID:TGl/cghI0.net
いいねー


ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/170110/mcb1701100500021-n1.htm
アップル有機EL採用、キヤノンに恩恵 各国から注文殺到「3年は市場支配できる」 (1/3ページ)

 米アップルがスマートフォンへの採用を検討する有機ELディスプレー開発の波は、
新潟県見附市のキヤノンの子会社にも恩恵をもたらしている。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f5e-90y4 [124.44.56.82]):2017/01/12(木) 17:21:08.60 ID:GiCmRKYJ0.net
【城下町の経験がない県庁所在地】

札幌市
新潟市
横浜市
神戸市
宮崎市

○備考

奈良市
京都市

931 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (茸) (スッップ Sdd2-0Plu [49.98.155.175]):2017/01/12(木) 22:03:19.31 ID:A0fQ6lfdd.net
>>928
>>930

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-jJGU [106.181.117.198]):2017/01/12(木) 22:10:48.44 ID:904MyjQ8a.net
>>927
食べなかったの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-jJGU [106.181.117.198]):2017/01/12(木) 22:11:23.76 ID:904MyjQ8a.net
唯一無二だ
船橋ソースラーメン

めちゃマイナーだが

934 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (茸) (スッップ Sdd2-0Plu [49.98.155.175]):2017/01/12(木) 22:16:55.23 ID:A0fQ6lfdd.net
>>930
今の新潟の街は城下町ではないが沼垂城、新潟城があった。
渟足柵の柵戸は日本史初の城下町だし。


>>928
船橋はふなっしーが至るところにあるよ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-jJGU [106.181.117.198]):2017/01/12(木) 22:23:14.48 ID:904MyjQ8a.net
ソースラーメンのミスマッチ感は
イタリアンのそれと相通ずるものがある

936 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (千葉県) (ワッチョイ 32c4-0Plu [123.217.250.229]):2017/01/12(木) 22:30:03.21 ID:tasOscIu0.net
たべてないわー

東京の人と錦糸町で飯食ってた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/13(金) 00:11:04.67 ID:pEMPRREz0.net
柳都がなぜか千葉県?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 03:28:16.74 ID:/1XR68UG0.net
古町にはもちろん人がいないんだけど、万代にもあまり人がいない……どうした……
新潟は都市計画が下手くそだと思うが、札幌・名古屋の繁華街のようになぜ多くの人がいないのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 06:41:39.17 ID:ppKgfhMc0.net
本日5時現在の積雪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a54

富山市 6cm
金沢市 0cm
福井市 6cm

新潟市(新津) 58cm www

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 07:10:03.03 ID:/1XR68UG0.net
またバカな金沢人かよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 07:19:06.41 ID:/1XR68UG0.net
新潟)新潟―台湾線の通年運航が決定

新潟と台北の台湾桃園国際空港を結ぶ定期便の通年運航が決まった。
県と、運航する台湾のファーイースタン航空(遠東航空)が13日、発表した。今年3月27日までの予定で昨年11月に就航したが、好調を受けて継続されることになった。

 県空港課によると、現在と同様、月、金曜日に往復する。時間は変わり、いずれも台北発は午前8時半に出発し、新潟便は午後2時に出発する。
台湾便が通年運航するのは初めてという。

11月の就航以降、特に新潟発の便が好調で、2月は既に満席。
インバウンドは知名度で苦戦しているが、改善を続けているという。
担当者は「台湾は治安も安全で、修学旅行の需要も期待できる」と話している。

http://www.asahi.com/articles/ASK1F4WDXK1FUOHB00H.html

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-90y4 [1.72.5.147]):2017/01/14(土) 08:35:02.79 ID:qcVR7NBwd.net
てす

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 09:05:30.47 ID:ppKgfhMc0.net
本日8時現在の積雪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a54

富山市 7cm
金沢市 0cm
福井市 7cm

新潟市(新津) 63cm www

豪雪僻地で注目度アップww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 09:07:16.94 ID:ppKgfhMc0.net
融雪装置なく気温の低い新潟は道路凍結して
交通網が麻痺状態なんだろ?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 09:21:46.15 ID:/1XR68UG0.net
勝手にイメージで決めつけている馬鹿がいるし
バスは普通に動くが電車は遅れたりするね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 09:22:14.08 ID:/1XR68UG0.net
道路は凍結は無いが雪が積もるぐらいだろ
凍結とかマイナスじゃないと

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 09:22:45.17 ID:/1XR68UG0.net
石川県だって100m積もる予想だから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 09:23:37.37 ID:/1XR68UG0.net
豪雪地帯と言ってるのは魚沼で新潟市は降ってもすぐとけるから

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-pk6Q [114.177.226.216]):2017/01/14(土) 09:56:45.77 ID:mBcjZeFH0.net
落ち着け、cが抜けてるぞw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/14(土) 10:06:29.75 ID:gxvqNdiS0.net
平年最深積雪
新潟市36p
金沢市44p
福井市55p
富山市62p

だからな
そりゃ珍しく新潟が1位だから貼りたくなるわな

ってか新潟市の平年前に見た時より上がったな
ここ数年異常気象で多い年が多いからかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 10:27:08.90 ID:ppKgfhMc0.net
金沢は市営のスキー場あるくらい山間部まで市域が続いてる。
新潟市は平野部だけだろ?
金沢の街中はほとんど雪積もらないぞ。
雪国は新潟から北だな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 11:02:21.88 ID:/1XR68UG0.net
雪国は中越地方だろうが
下越地方・庄内地方の方が雪が少ないからな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/14(土) 11:11:54.27 ID:gxvqNdiS0.net
新潟市でダントツ積雪が多い新津に観測所があるからな
一方金沢の山にはない

954 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (大阪府) (ワッチョイ b6d7-0Plu [121.118.125.85]):2017/01/14(土) 11:15:53.87 ID:cgOOGs010.net
北摂 たまに雪がちらつきます

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 11:23:27.70 ID:ppKgfhMc0.net
本日10時現在の積雪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a54

富山市 8cm
金沢市 1cm
福井市 7cm

新潟市(新津) 65cm www
長岡市 79cm



もう完全に雪に閉ざされてるじゃねえかよwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-d0Z2 [49.96.41.253]):2017/01/14(土) 11:35:56.74 ID:a5qJ0ojPd.net
大阪市内は快晴だね
しかし寒い

957 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (大阪府) (ワッチョイ b6d7-0Plu [121.118.125.85]):2017/01/14(土) 11:37:58.62 ID:cgOOGs010.net
>>956
曇ってるよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 12:11:24.12 ID:ppKgfhMc0.net
本日11時現在の積雪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a54

富山市 8cm
金沢市 1cm
福井市 7cm

新潟市(新津) 68cm www
長岡市 78cm



まだまだ積もる勢いwwww
朝からテレビは新潟のことばかり。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 12:22:39.48 ID:ppKgfhMc0.net
人気まったくないNGTはボランティアで雪かきして
テレビに映ってきたらいいww

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 12:27:54.67 ID:/1XR68UG0.net
石川県って雨や雪が多いから外に出ないでネット依存症が多いんだろうなw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 12:28:37.63 ID:/1XR68UG0.net
石川人は心霊スポットに行って幽霊にでもあって来れば?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-5Oby [101.141.42.67]):2017/01/14(土) 12:29:03.90 ID:jpe8H/yS0.net
グーグル先生に聞いた「新潟市 名所」

マリンピア日本海 新潟市歴史博物館みなとぴあ 北方文化博物館 新潟県立自然科学館 万代島美術館 旧齋藤家別邸
ビュー福島潟 新潟県スポーツ公園 西海岸公園 新潟県護国神社 新津鉄道資料館 萬代橋 新潟県政記念館
白山公園 新津美術館 中野邸美術館 敦井美術館 Befcoばかうけ展望室 白山神社 オールアルビレックスミュージアム
いくとぴあ食花  旧小澤家住宅 新潟市マンガの家 新潟市マンガ・アニメ情報館 新津温泉 新潟県立植物園 しろね大凧と歴史の館
上堰潟公園 じゅんさい池公園 新津記念館 雪梁舎美術館 にいがた文化の記憶館 山の下みなとランド 知足美術館
鳥屋野潟公園 新潟ふるさと村 史跡古津八幡山「弥生の丘展示館」 カーブドッチワイナリー 医の博物館 巻郷土資料館
鳥屋野交通公園 旧笹川家住宅 寺尾中央公園 阿賀野川ふれあい公園

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 12:32:33.88 ID:/1XR68UG0.net
石川県最強危険心霊スポット★行ってはいけない10選

https://bjtp.tokyo/isikawa-sinrei-spot/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 12:34:23.53 ID:/1XR68UG0.net
石川県って心霊現象多いらしいよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-BQuG [182.251.246.45]):2017/01/14(土) 12:35:29.69 ID:1uyGBLhGa.net
>>950

しかも金沢は観測点をわざわざ海側に持ってきたりせこいことしてるからなw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-fUOk [1.72.0.27]):2017/01/14(土) 12:56:12.86 ID:D4LXnrJkd.net
新潟市中央区 34cm(平年だと8cm)
>>950の基準だと、数十年に一度レベルの豪雪

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 13:19:54.54 ID:/1XR68UG0.net
とりあえず、新潟の奴は東京に憧れ持ち過ぎだな
同僚とか知人とか殆どが、揃いも揃って
「学生時代は東京で一人暮らし(それも京王、小田急沿線がやたら多い)、んでも就職は地元(新潟)で。親元(実家)から通っている」
こういうパターンを少なくとも5〜6人知っている

東京出身の自分やこっちの人間からすると、西武沿線は芸人や役者崩れ、アニメ関係、小田急、京王はおのぼりさん学生、東急も同じくでゴミゴミしているから敢えて選ぶことはしない
(選ぶとすれば光が丘(始発駅)、茅ヶ崎、橋本、国立(国分寺、立川は除く)


同じように、西だと、
遥々山口から大阪(広島や博多ではなく大阪)、滋賀から大阪なんてのも典型的な流動だな。

ネズミの国の信者が多いのも新潟かもな。
対して、USJに行きたいヤツをあまり知らない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/14(土) 13:27:46.85 ID:gxvqNdiS0.net
>>966
確かに新潟市1月14日の平年は8pだ
ピークは1月31日〜2月5日の13p

しかし年の最深積雪の平年になるとなぜか36pにはね上がる
数年前に80超えとかあったからな

ちなみに金沢市の1月14日の平年は13p
ピークは1月25日〜29日の17p

まあ両者変わらないくらいなんだから
どちらかが大雪で困ってる時にそれをネタに煽るとかやめろや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 13:31:09.60 ID:/1XR68UG0.net
西堀ローサ 売上

1991年度 50億円
2004年度 21億1720万円
2005年度 21億6901万円
2006年度 22億8086万円
2007年度 16億4326万円
2008年度 12億0888万円
2009年度 5億0973万円
2010年度 4億9299万円
2011年度 3億7664万円
2012年度 3億5985万円
2013年度 2億9404万円
2014年度 2億3788万円

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 13:31:30.83 ID:/1XR68UG0.net
人もいないし衰退している古町に松坂屋、Parcoも出店したくない気持ちは分かるでしょう

新潟と東京にしかないアルタやラフォーレ原宿よりも
大都市や地方の政令市にありそうな、松坂屋・Parco、そごう、東急ハンズがあるべきだろ
静岡ですら松坂屋・Parcoがあるし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/14(土) 13:33:04.94 ID:gxvqNdiS0.net
基準が松坂屋、Parcoとかw
どこの井の中の蛙だよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 13:36:26.15 ID:/1XR68UG0.net
っていうかお前らが古町に行ってデパートを出店できるように活性化させるべきだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 13:46:29.78 ID:/1XR68UG0.net
 東京にあるようなデパートの類が、駿府静岡市に全部あるとまではいえない。

しかし、これがなかなかすごいもので、松坂屋、伊勢丹、丸井、パルコ、109、マークイズなど、東京なら渋谷あたりに相当するほど充実している。
 何よりも、駿府城下町のころから続く呉服町、紺屋町、七間町といった町並みは、今も県都の中心市街地として買い物客を集め、その賑わいは衰えない。

https://www.visit-shizuoka.com/gokuraku/content.php?t=16

新潟と同じ地方都市とは思えない
金沢ではなくライバルは静岡、仙台だ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 14:16:56.86 ID:/1XR68UG0.net
新潟市は都市計画が下手くそ都市開発の議論も下手くそww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 14:31:50.35 ID:/1XR68UG0.net
デパートの売上が減ってるのはネット通販の原因なのか?イオンのせいか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2eb-dHfL [219.165.29.245]):2017/01/14(土) 15:02:37.06 ID:gxvqNdiS0.net
今回里雪
というか平年に比べ下越が多くなってる
山形も多い
だからこそ北陸の方はあまり降ってない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-izpU [1.79.34.241]):2017/01/14(土) 15:04:47.74 ID:5hu1MBJTd.net
>>972
いや逆だ
古町捨てて駅前〜万代に集積させるべき

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 16:48:08.38 ID:/1XR68UG0.net
どこの地方都市も百貨店の閉店、売り場面積縮小が相次いでいる
デパートの再開発があるのは東京だけ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12df-dHfL [115.37.11.118]):2017/01/14(土) 17:10:16.66 ID:hog9NqPn0.net
松坂屋って味噌資本のローカル百貨店なんだがw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b237-ERDV [27.137.143.82]):2017/01/14(土) 17:59:11.47 ID:24deA8xQ0.net
>>969
平均的なコンビニ1店舗超分くらいしか売上が無い地下街…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b237-BQuG [27.137.110.125]):2017/01/14(土) 19:53:09.95 ID:uyH7PhJx0.net
>>968
奴らに人間の心は残っていないからしゃーない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd7-Ahmt [60.47.130.143]):2017/01/14(土) 20:00:06.12 ID:ppKgfhMc0.net
本日19時現在の積雪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a54

富山市 25cm
金沢市 5cm
福井市 12cm

新潟市(新津) 58cm ←新潟駅から10kmの距離ww


豪雪政令都市ww

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 20:35:29.80 ID:/1XR68UG0.net
だから何?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-In8r [1.72.0.27]):2017/01/14(土) 20:39:47.91 ID:D4LXnrJkd.net
70cm積もった札幌人に対しても豪雪だと煽れば?w

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62fc-Q26Z [133.218.163.79]):2017/01/14(土) 22:45:40.59 ID:eAsx/4lH0.net
>>969
行ってみればわかるよw
タダでもいらんのばっか売ってるし、障害者のいる食堂はマズい
古町のような隔世の商売してりゃ郊外ではとっくに潰れるけど、血税でもってるからね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 23:44:34.77 ID:/1XR68UG0.net
西堀ローサに台湾街、ラーメン店があればいいと思うが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-+c4H [106.161.166.133]):2017/01/14(土) 23:47:30.29 ID:7YCtFmkda.net
雪国尿潟www
一生僻地の寒村に住んで可哀想www

ほら、はよ除雪してこいよwww

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/14(土) 23:48:53.40 ID:/1XR68UG0.net
そんなに新潟を馬鹿にしてんだったらお前が中越地方の除雪を手伝えや!
石川人ってネットいじめが好きだよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-+c4H [106.161.166.133]):2017/01/14(土) 23:55:02.87 ID:7YCtFmkda.net
住みたくねーよな http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4736804.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420)


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.250.243.235]):2017/01/15(日) 00:02:21.48 ID:olgKffUla.net
群馬県人だが
ふだんは陸の孤島北陸金沢が多いんだろ
雪で煽るとか裏日本人がなにやってんだ金沢土人よ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.250.243.235]):2017/01/15(日) 00:03:37.80 ID:olgKffUla.net
陸の孤島北陸金沢が
新潟に絡むなクソ田舎がよゴミ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFf3-kkJw [106.171.9.253]):2017/01/15(日) 00:14:04.16 ID:BRCCH9NRF.net
福井とか金沢?どこ
日本の底辺やん(爆笑)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.250.243.226]):2017/01/15(日) 01:05:53.25 ID:b3bhmKQ0a.net
陸の孤島金沢土人(爆笑)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.250.243.226]):2017/01/15(日) 01:06:39.84 ID:b3bhmKQ0a.net
関東からみれば
陸の孤島北陸金沢は土人なんだよ土人なwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62fc-Q26Z [133.218.163.79]):2017/01/15(日) 05:34:07.88 ID:5xMVTwcJ0.net
>>969
行ってみればわかるよw
タダでもいらんのばっか売ってるし、障害者のいる食堂はマズい
古町のような隔世の商売してりゃ郊外ではとっくに潰れるけど、血税でもってるからね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-3zG9 [180.28.128.77]):2017/01/15(日) 11:05:19.15 ID:VJydw+Z60.net
西堀ローサに新潟のラーメン店や台湾街にしたほうがいいと思う

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38b-bwkO [112.139.78.64]):2017/01/15(日) 11:07:12.01 ID:aNl7U6Vx0.net
みなさんは仕事の都合とか現住所とか関係なく、ガチでどこの都市に一番住みたいの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-hhvB [1.75.5.96]):2017/01/15(日) 11:55:52.97 ID:W5PCLgi3d.net
上海市とか住むには調度いいくらいの都市だと思う。特に長寧区、静安区あたり。

気候は暑すぎず寒すぎず、
飯は日本人の口に合うし、
なにしろ街並みはお洒落だし、

ただ物価が高すぎるのは問題だな。

俺の経験上、これより南側の都市はコメが不味くて新潟県人が生活するには難儀する。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/15(日) 12:49:41.17 ID:VJydw+Z60.net
別に新潟人だからと言って米が好きなわけでないだろ
米なんかどこも同じでクソまずいと思っている

ラーメン好きの新潟人は多いが

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f3a-kvJw [220.8.150.10]):2017/01/15(日) 13:05:42.98 ID:ktUi4tU/0.net
>>997
静岡が最強(南海トラフの危険性を除けば)

1001 :柳都 ◆SLYeqn7nnI (茸) (スププ Sdd2-0Plu [49.98.78.106]):2017/01/15(日) 13:06:53.94 ID:YHwPigEad.net
>>998
日本以外のアジアだとシンガポールくらいしか選択肢なくないか?

上海のような大気汚染と水質汚染がひどい場所には住めないわ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-In8r [1.72.0.27]):2017/01/15(日) 13:09:13.06 ID:/qAb0ihid.net
>>1001
アルビレックスも有る事だし

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/15(日) 13:56:25.69 ID:VJydw+Z60.net
台湾か沖縄だな

1004 :二位やま (スッップ Sdd2-RCn/ [49.98.158.199]):2017/01/15(日) 13:56:56.72 ID:wSx16xQud.net
>>994
新潟も一緒じゃね?
ホクリク同士のド僻地だし笑笑

1005 :二位やま (スッップ Sdd2-RCn/ [49.98.158.199]):2017/01/15(日) 13:59:41.99 ID:wSx16xQud.net
考えてみりゃ陸の孤島=新潟じゃん

東京からジョウエツ新幹線ば乗り込むときの気分はどうなんだあい?
笑笑笑笑

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c0-1IjL [180.28.128.77]):2017/01/15(日) 14:16:41.14 ID:VJydw+Z60.net
陸の孤島って山形だろうがw

総レス数 1006
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200